ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/09(金)20:29:00 No.735275736
初めてやってんだけどこの大尉強すぎない?
1 20/10/09(金)20:29:54 No.735276014
大尉??
2 20/10/09(金)20:30:47 No.735276305
ナバに比べて初期HP高いのがいいよね
3 20/10/09(金)20:32:02 No.735276701
ナバールはよく握手会状態になってよく事故るけど この人は安定してる
4 20/10/09(金)20:32:39 No.735276883
勝手に回避して勝手にクリティカルしてる
5 20/10/09(金)20:33:39 No.735277224
わこぶにだけは注意
6 20/10/09(金)20:33:40 No.735277228
強い男に入れ込みすぎて 周りの戦士はヘナチョコばかり
7 20/10/09(金)20:35:06 No.735277759
すまんなぁ…♥
8 20/10/09(金)20:36:34 No.735278271
守備力上がるのがありがたい
9 20/10/09(金)20:36:39 No.735278309
ドラゴンナイト軍団を単騎で相手しててお兄様まで気にせず倒しちゃうやつ
10 20/10/09(金)20:36:41 No.735278320
マジか
11 20/10/09(金)20:37:29 No.735278597
サジ加減が難しい
12 20/10/09(金)20:39:41 No.735279334
全能力トータルで言えばナバールの方がちょっとだけ期待値高い ただオグマは守備が上がるのが大きすぎる
13 20/10/09(金)20:39:42 No.735279346
勇者の必殺いいよね…
14 20/10/09(金)20:40:26 No.735279574
序盤からずっとエースのようへい
15 20/10/09(金)20:41:24 No.735279894
>勇者の必殺いいよね… 一撃目のズバーンって感じもいいし二撃目の一閃って感じもいい
16 20/10/09(金)20:41:25 No.735279900
序盤から強くてカッコいい傭兵が2人も入るのいいよね
17 20/10/09(金)20:41:39 No.735279981
ナバールよりちょっと攻撃弱めだけどそのおかげであんまり死なないよね
18 20/10/09(金)20:41:44 No.735280000
ボス戦?マリクで削ってオグマ放り込んどけで進んでるけど 後半詰んだりしないか心配
19 20/10/09(金)20:42:00 No.735280081
ナバールむしろ非力じゃなかったっけ
20 20/10/09(金)20:42:32 No.735280267
SFCオグマは歴代で最強のオグマだよ 基本避けないゲームだからHPと守備上がるのが本当にえらい
21 20/10/09(金)20:42:40 No.735280316
ハーディンはじめて使ったら滅茶苦茶強くなって驚いたよ
22 20/10/09(金)20:42:44 No.735280343
>ボス戦?マリクで削ってオグマ放り込んどけで進んでるけど >後半詰んだりしないか心配 単機無双できるゲームじゃないから成長率いいキャラを何人も育ててないときついよ あとマルス様
23 20/10/09(金)20:42:51 No.735280382
ナバールはシステムをよく理解せずにぶっ殺してしまった
24 20/10/09(金)20:43:06 No.735280486
>ナバールむしろ非力じゃなかったっけ 成長は高いよ 必殺ばっかりやってると成長が酷くなることは多い
25 20/10/09(金)20:43:07 No.735280489
リメイクでは部下に水を開けられるがそれでも普通に強い
26 20/10/09(金)20:44:08 No.735280791
強い男に入れ込みすぎて 周りの戦士はヘナチョコばかり
27 20/10/09(金)20:44:08 No.735280792
紋章は勇者自体が強いんだよね というか全盛期かも
28 20/10/09(金)20:44:25 No.735280896
どうせ限界20だし多少の成長率より初期値が高い方がいい
29 20/10/09(金)20:45:47 No.735281376
初期値は1部はオグマ2部はナバールだな
30 20/10/09(金)20:46:13 No.735281545
俺もやってるけどパオラって子が好みにドストライクで物凄く良い
31 20/10/09(金)20:46:46 No.735281744
>紋章は勇者自体が強いんだよね >というか全盛期かも 後のシリーズでもだいたい強いと思うけど速さの上限値が物足りない感じだ
32 20/10/09(金)20:46:57 No.735281801
パオラも強いしかわいいよ 二部は特に
33 20/10/09(金)20:47:12 No.735281890
ハーディンってたしか寝盗られおじさん?
34 20/10/09(金)20:47:47 No.735282114
なんなら寝ても寝盗られてもいないだろうから逆にヤバい
35 20/10/09(金)20:47:50 No.735282142
>俺もやってるけどパオラって子が好みにドストライクで物凄く良い その子あるキャラに恋するよ かわいいね
36 20/10/09(金)20:47:53 No.735282161
HPと守備が伸びるタイプのキャラは強い 傭兵はもともと技と速さが高いから早い段階でカンストしちゃうしね
37 20/10/09(金)20:48:17 No.735282288
イケメンかと思ってたのに
38 20/10/09(金)20:49:08 No.735282604
ソドマスがいないし他の歩兵も微妙な時代だからな
39 20/10/09(金)20:50:03 No.735282905
初期メンバー四人くらい死んだまま9章だけどいいのかなこれ
40 20/10/09(金)20:50:27 No.735283046
屋内で槍持てるのがアーマーだけとか凄い時代だ
41 20/10/09(金)20:50:34 No.735283097
シーダから補正受けるからそばに置いてやってね
42 20/10/09(金)20:50:38 No.735283118
なんか名有りだしレナの兄っぽい奴がいたから説得しようと思ったらレナが死んだ なにこれ…
43 20/10/09(金)20:50:44 No.735283160
スイッチで久々に暗黒竜やってるけど面白いし巻き戻しで地味に快適だ
44 20/10/09(金)20:50:53 No.735283202
>初期メンバー四人くらい死んだまま9章だけどいいのかなこれ 行けるとこまで行こうぜ 駄目でも2周目はもっとうまくやれるさ
45 20/10/09(金)20:51:09 No.735283303
守備力を上げたいのなら自分のターンに自分から攻撃を仕掛けて最初の一回目の攻撃を敵に命中させて(その攻撃は必殺ではなく通常攻撃)倒してレベルを上げると上がりやすいよ その時オグマの命中は75以上必殺の数値は15ぐらいまでに抑えるのが理想 上手くいくと素早さ守備HPの三つが同時に上がる成長パターンが発生しやすい
46 20/10/09(金)20:51:09 No.735283306
>初期メンバー四人くらい死んだまま9章だけどいいのかなこれ 死にまくりながらクリアすんのも初回プレイの醍醐味だから頑張ろう
47 20/10/09(金)20:51:10 No.735283314
リメイクだとバーツにポジションとられ気味の隊長
48 20/10/09(金)20:51:17 No.735283357
紋章は死人でても問題なかったはず
49 20/10/09(金)20:51:40 No.735283491
むしろ多すぎるんだ20人くらい殺そう
50 20/10/09(金)20:51:41 ID:4.KCSO7k 4.KCSO7k No.735283501
>ソドマスがいないし他の歩兵も微妙な時代だからな 何言ってんだ 最後室内で馬乗ってる奴全員強制ナイトだし結局勇者かマルスだろ
51 20/10/09(金)20:52:04 No.735283643
>守備力を上げたいのなら自分のターンに自分から攻撃を仕掛けて最初の一回目の攻撃を敵に命中させて(その攻撃は必殺ではなく通常攻撃)倒してレベルを上げると上がりやすいよ >その時オグマの命中は75以上必殺の数値は15ぐらいまでに抑えるのが理想 >上手くいくと素早さ守備HPの三つが同時に上がる成長パターンが発生しやすい わからん…
52 20/10/09(金)20:52:33 No.735283828
パオ姉の外伝での設定ミスを公式にして横恋慕キャラにしたのひどいと思う
53 20/10/09(金)20:52:38 No.735283857
>その時オグマの命中は75以上必殺の数値は15ぐらいまでに抑えるのが理想 必殺が出ると成長が悪いってあくまで必殺に高乱数引いたからその後の成長乱数が悪く出やすいっていう経験則だけでしょ なんで必殺率抑えると成長率上がるみたいなこと言ってるの
54 20/10/09(金)20:52:40 No.735283869
必殺ばかりだとダメよって話だけうっすらと覚えてる程度だ…
55 20/10/09(金)20:53:02 No.735284013
ノーリセは生き残る奴とか死ぬ奴にもいろいろドラマがあって楽しめる エースだった奴が死んで抜擢された奴が活躍したり
56 20/10/09(金)20:53:30 No.735284180
>紋章は死人でても問題なかったはず もともと死人でること前提でなるべく詰まないようにキャラ人数設定してるからね
57 20/10/09(金)20:53:43 No.735284270
>むしろ多すぎるんだ20人くらい殺そう 紋章の時点でもだいぶ多いが新の方で7,80人いるともう殺してもさして気にならないんだろうなってなる 騎馬は特に
58 20/10/09(金)20:54:09 No.735284432
実際に必殺出すと成長率低くなるんだなこれが そう感じるとかではなく仕様の問題で
59 20/10/09(金)20:54:17 No.735284480
ナバールはHPがもりもり上がるけど紙
60 20/10/09(金)20:54:24 No.735284525
>実際に必殺出すと成長率低くなるんだなこれが >そう感じるとかではなく仕様の問題で 具体的にどういう仕様なの
61 20/10/09(金)20:54:26 No.735284536
ナイト系はクラスチェンジ後は育てるの楽なんだよな 乗り物から降ろすと闘技場で下級クラス扱いされるから敵が弱いしお金を無限に稼げる
62 20/10/09(金)20:54:29 No.735284554
バーツ使ってみたらなんか普通に強い
63 20/10/09(金)20:54:35 No.735284580
だから勇者強いよねって書いたつもりのものになぜ「何言ってんだ」などというレスが付くのか
64 20/10/09(金)20:54:55 No.735284699
一応死人無しで一部二部通しクリアするとトゥルーエンドだよ
65 20/10/09(金)20:55:16 No.735284812
紋章は成長判定に使われる乱数があらかじめ決まったテーブルを周回するだけって超雑な仕様なので 低確率(低い乱数)で出る必殺で敵を倒してレベルアップすると次に来る乱数の都合で力が成長し難い
66 20/10/09(金)20:55:23 No.735284856
>必殺が出ると成長が悪いってあくまで必殺に高乱数引いたからその後の成長乱数が悪く出やすいっていう経験則だけでしょ >なんで必殺率抑えると成長率上がるみたいなこと言ってるの 10年ぐらいほぼ毎日SFC紋章やったけど必殺の数字が高すぎると成長するステータスが変わる 例えばナバールだとキルソードを持って必殺を30ぐらいまで上げて自分のターンに必殺でとどめを刺してレベル上げるとなぜか守備力が上がるパターンが発生する事が多い
67 20/10/09(金)20:55:32 No.735284929
必殺出るとっていうか必殺が出る乱数のタイミングでレベル上がるとアレになることが多いのがSFC紋章
68 20/10/09(金)20:55:39 No.735284966
つーか必殺出せるかどうか試行できるならそもそも成長率悪かったらやり直すだけじゃないの
69 20/10/09(金)20:55:55 No.735285055
新紋章はほんと無駄にキャラ増やしすぎだった サテラビュー配信ゲーだかのキャラとか仲間になってもまったく嬉しくねぇ…
70 20/10/09(金)20:55:59 No.735285083
>バーツ使ってみたらなんか普通に強い クラスチェンジできないだけで成長率は良いんだ クラスチェンジできちゃうリメイクだと画像より強いんだ
71 20/10/09(金)20:56:00 No.735285091
細かな数字なんてアイテムでどうにかなるんだから必殺出して敵倒してくれた方がはるかにいい
72 20/10/09(金)20:56:04 No.735285109
>レベルアップ時に上昇する能力は、攻撃の命中判定→攻撃の必殺判定→レベルアップ能力上昇判定(力→技→素早さ→幸運→守備→魔防→HP→武器LV)の順で判定されているのだが、使用されている乱数が線形合同法(*11)になっているため。 >ゆえに高い確率と低い確率が交互に出る箇所が多いので、必殺発生と技上昇・幸運上昇・武器LV上昇がセットになることが多いのである。「わこぶ成長→基本能力が伸びず戦闘が必殺頼み→必殺でレベルアップしてわこぶ」という負のスパイラルにも陥りやすい。
73 20/10/09(金)20:56:24 No.735285218
>紋章は成長判定に使われる乱数があらかじめ決まったテーブルを周回するだけって超雑な仕様なので >低確率(低い乱数)で出る必殺で敵を倒してレベルアップすると次に来る乱数の都合で力が成長し難い それは別に必殺率が高かったから起きた訳じゃないでしょ 必殺乱数に高乱数使わされただけの話
74 20/10/09(金)20:56:58 No.735285418
とか言ってる間にザガロとシーダが一気に死んだ ロード面倒だしこのまま行くぜ
75 20/10/09(金)20:57:01 No.735285433
FEHでオグナバポジションのキャラ冷遇されてつらい
76 20/10/09(金)20:57:01 No.735285434
イラナイツがイラナイツだった頃 何人かはリメイクで化けた
77 20/10/09(金)20:57:12 No.735285503
オグマは初期値が優秀だからな…
78 20/10/09(金)20:57:14 No.735285515
SFC紋章は攻撃受ける前提で戦い組み立てるから守備上がりやすいオグマ隊長はありがたい
79 20/10/09(金)20:57:27 ID:4.KCSO7k 4.KCSO7k No.735285582
解析の結果は 【必殺が出る乱数は同時に技幸武しか上がらない乱数を引きやすい偏りにある】っていう状態なので 単純に乱数の問題なので「」の主張「必殺の数字が高すぎると成長するステータスが変わる」は誤りです
80 20/10/09(金)20:57:37 No.735285648
乱数テーブルが00~99を周回するだけでそれが大体高い低いの交互に並んでる そのせいで力が上がると次に判定される技は上がり難くてその次の速さは上がりやすくなる 逆も然り
81 20/10/09(金)20:57:48 No.735285712
>新紋章はほんと無駄にキャラ増やしすぎだった >サテラビュー配信ゲーだかのキャラとか仲間になってもまったく嬉しくねぇ… キャラ多いのはまあいいんだけどそれで出撃枠は少なくなってるのがね…
82 20/10/09(金)20:58:14 No.735285852
必殺出ると倒してうっかり経験値得る機会多いから間違ってなくね?
83 20/10/09(金)20:58:16 No.735285868
2部は星のかけらで成長率いじるの前提で調整してるよね かけら縛ってると敵強すぎる
84 20/10/09(金)20:58:33 No.735285964
>とか言ってる間にザガロ うn >シーダ カチュアがヒロインになっちまうー!!
85 20/10/09(金)20:58:38 No.735286002
>FEHでオグナバポジションのキャラ冷遇されてつらい FEHオグマは数値と重ねやすさだけを見ればアイクのほぼ上位互換だったけどお渡しされた武器がゴミだった ナバールの方は奥義特化になったので攻撃貰わなければ使える
86 20/10/09(金)20:58:52 No.735286074
>イラナイツがイラナイツだった頃 >何人かはリメイクで化けた 新暗黒竜のウルフザガロ面白すぎる…
87 20/10/09(金)20:59:01 No.735286125
ぶっちゃけ暗黒竜と紋章はもう一回リメイクしてもバチ当たらんよね…
88 20/10/09(金)20:59:06 No.735286153
>2部は星のかけらで成長率いじるの前提で調整してるよね >かけら縛ってると敵強すぎる 未開の地の蛮族つええ…
89 20/10/09(金)20:59:07 No.735286160
>必殺出ると倒してうっかり経験値得る機会多いから間違ってなくね? そういうこっちゃないんだ
90 20/10/09(金)20:59:20 No.735286242
>ぶっちゃけ暗黒竜と紋章はもう一回リメイクしてもバチ当たらんよね… アニメ調で頼む…
91 20/10/09(金)20:59:32 No.735286317
>新暗黒竜のウルフザガロ面白すぎる… 何があったんだお前たちにって強さで吹く
92 20/10/09(金)20:59:37 No.735286347
低い必殺率で必殺を出すとwkbになりやすいってことだね 必殺率50以上とかだと大して変わらないけど
93 20/10/09(金)20:59:38 No.735286361
グッドエンド見たい場合だけは殺しちゃだめなんだっけ?
94 20/10/09(金)20:59:41 No.735286377
>新暗黒竜のウルフザガロ面白すぎる… あいつら多分舞台裏でチキの血を輸血したってくらい謎の成長率だからな…
95 20/10/09(金)20:59:49 No.735286424
暗黒竜ならシーダは後半一仕事あるからもったいないな… 戦力的には3姉妹で別にってなるけど
96 20/10/09(金)20:59:52 No.735286447
一部から続けて二部に入るには無死じゃないといけないとか無かったっけ?
97 20/10/09(金)20:59:59 No.735286490
>ぶっちゃけ暗黒竜と紋章はもう一回リメイクしてもバチ当たらんよね… SFCもDSも滅茶苦茶完成度高いのでそれ以上を望むのはバチ当たりかねない 欲しいのはそりゃ欲しいよ
98 20/10/09(金)21:00:15 No.735286594
>ぶっちゃけ暗黒竜と紋章はもう一回リメイクしてもバチ当たらんよね… リメイクからもそれなりに年たってるし新紋章とか海外じゃでてないらしいからな とはいえGBAシリーズや聖戦もリメイクは望まれてるだろうから…
99 20/10/09(金)21:00:15 No.735286599
ステ振り自体は(あくまでも初期キャラの中では)いいんだよねFEHオグマ
100 20/10/09(金)21:00:22 No.735286630
紋章はともかく暗黒竜はもう一回作り直してもいいと思う
101 20/10/09(金)21:00:32 No.735286709
わざこううんぶきれべる!わざこううんぶきれべる!
102 20/10/09(金)21:00:33 No.735286720
有識者が正しいこと言ったら馬鹿がまた解釈違いのこと言ってゴネる構図になってるぞ…
103 20/10/09(金)21:00:37 No.735286742
乱数どうこうは実際にはキャラごとにかなり癖があって全てのキャラが同じ結果になるわけじゃなかった そのキャラごとに上がりやすいステータスのパターンがほぼ決まっててだいたい3パターンぐらいある 守備力の成長率がオグマ30%シリウス30%で同じだけど明らかにシリウスのほうが守備が上がる頻度が高かった
104 20/10/09(金)21:00:47 No.735286793
新暗黒竜のウルザガは一度に2とか上がるからな
105 20/10/09(金)21:00:59 No.735286867
FEHでもバーツは錬成も強いし引き戻しのおかげでいくら出ても嬉しいというのに
106 20/10/09(金)21:01:02 No.735286890
エコーズは旧作知ってても新鮮な気持ちで遊べたから結構好きなリメイク
107 20/10/09(金)21:01:08 No.735286934
>>新暗黒竜のウルフザガロ面白すぎる… >何があったんだお前たちにって強さで吹く ホースメンが上級職なのもあってジェネラルにするとカチカチすぎて序盤にいていい奴じゃない…
108 20/10/09(金)21:01:23 No.735287003
武器レベルばかり上がるビラクとマリア
109 20/10/09(金)21:01:23 No.735287012
>10年ぐらいほぼ毎日SFC紋章やったけど必殺の数字が高すぎると成長するステータスが変わる >例えばナバールだとキルソードを持って必殺を30ぐらいまで上げて自分のターンに必殺でとどめを刺してレベル上げるとなぜか守備力が上がるパターンが発生する事が多い そりゃ結局30で必殺が出るのは高乱数引いちゃったからだよ
110 20/10/09(金)21:01:33 No.735287085
紋章の上限だと下馬をさっぴいてもパラディンのステ高いからまぁいいかなという気持ちにはなる
111 20/10/09(金)21:01:47 No.735287165
>>ぶっちゃけ暗黒竜と紋章はもう一回リメイクしてもバチ当たらんよね… >SFCもDSも滅茶苦茶完成度高いのでそれ以上を望むのはバチ当たりかねない >欲しいのはそりゃ欲しいよ 新紋章は名作だと思うけど新暗黒は…
112 20/10/09(金)21:02:05 No.735287268
だってビラクは乱数云々の前に成長率が…
113 20/10/09(金)21:02:13 [質の悪い傭兵] No.735287328
>かけら縛ってると敵強すぎる 質の悪い傭兵
114 20/10/09(金)21:02:21 No.735287378
ウルフザガロとは逆方向にすごかった新暗黒ジョルジュはなんなの
115 20/10/09(金)21:02:28 No.735287425
ISも大きな会社じゃないし 紋章もっかいリメイクする余力があるなら新作か他の作品のリメイクに使ってほしいかな…
116 20/10/09(金)21:02:34 No.735287459
そんなカツカツに厳選しないとしんどい難易度だったのか
117 20/10/09(金)21:02:38 No.735287479
今後他の作品のリメイクがあるとしてもグラフィックとUI弄る以外の変更はしないで欲しい
118 20/10/09(金)21:03:02 No.735287615
紋章は何回リメイクしても良い
119 20/10/09(金)21:03:02 No.735287620
ビラクは使ってみるとCCボーナスもあって戦えなくはないが役に立つわけでもない絶妙なイラナイツ加減になる マリアは加賀幼女枠にあるまじき成長率 中身おばあちゃんじゃないだろうなお前
120 20/10/09(金)21:03:25 No.735287742
☆5は流石に周りが追い付くまでフル活用したよホースメンズ 個人的クライマックスはプリンセスミネルバだった それ以降辺りからだんだん楽になって最後の方は消化試合
121 20/10/09(金)21:03:39 No.735287826
>そんなカツカツに厳選しないとしんどい難易度だったのか まぁ正直ぬるぬるです
122 20/10/09(金)21:03:42 No.735287841
>今後他の作品のリメイクがあるとしてもグラフィックとUI弄る以外の変更はしないで欲しい いいや追撃だけは廃止して斧や炎魔法の重さも軽くしてもらう
123 20/10/09(金)21:03:42 No.735287845
一作目は何回でもリメイクして良い
124 20/10/09(金)21:03:43 No.735287853
その大尉ってユミナにおれじむしごとしてるからとか嘘ついてない?
125 20/10/09(金)21:03:47 No.735287881
FEはある程度成長率が良いなら細かいデータはデータでしかないと思ってる 実際のプレイ感が大事
126 20/10/09(金)21:04:03 No.735288002
>FEHでもバーツは錬成も強いし引き戻しのおかげでいくら出ても嬉しいというのに デビルアクスに怒りとはじこど重ねると毎ターン頭にカウント3進むヤベーやつに
127 20/10/09(金)21:04:21 No.735288126
リメイクは別にオグマがそんな強いわけじゃないのが不満点だったな
128 20/10/09(金)21:04:39 No.735288218
ウルフザガロは兵種によってはレベルアップで力とか守備が2上がったりして やりたい放題すぎる
129 20/10/09(金)21:04:55 No.735288307
好きなキャラは厳選したい
130 20/10/09(金)21:04:56 No.735288314
パオラ来るぐらいまで来たなら戦力的にはシーダはいなくても問題なかったかな お話的にはメインヒロイン死亡だけどまあ気になってきたら後でオーム手に入った際に使うとかでも
131 20/10/09(金)21:05:08 No.735288377
弱い訳じゃなくて相対的に強くなったやつがおる
132 20/10/09(金)21:05:09 No.735288380
>リメイクは別にオグマがそんな強いわけじゃないのが不満点だったな というかSFCオグマが強すぎるだけだ
133 20/10/09(金)21:05:19 No.735288467
元のオグマもクラスや初期値で恵まれてた感はある まあもちろんも成長もいいが
134 20/10/09(金)21:05:22 No.735288473
外伝はやった時小学生で魔剣士ループをやってからスタートみたいな攻略が周りで主流で真似してる間に飽きて貸してくれた子に返しちゃった…
135 20/10/09(金)21:05:34 No.735288542
リメイクやってないからオートクレールって何?ってなった
136 20/10/09(金)21:05:37 No.735288561
>マリアは加賀幼女枠にあるまじき成長率 >中身おばあちゃんじゃないだろうなお前 一部レナも数値かなり悪いからシスターはまぁそういうもんとしか つってもマリーシアはそれなりに普通の数値になってたり意味はほぼないけど二部レナはいじられてたりで 悪くつけすぎたという認識はどうもあるっぽいんだが
137 20/10/09(金)21:05:39 No.735288571
>中身おばあちゃんじゃないだろうなお前 耳年増ではありそう
138 20/10/09(金)21:05:53 No.735288674
サジ!マジ!バーツ! あの暗黒竜にトライアングルアタックを仕掛けるんだ!
139 20/10/09(金)21:06:09 No.735288779
ぶっちゃけカチュアパオラは1部じゃ登場遅すぎると思う エストは論外 2部は逆に自重しろお前ら
140 20/10/09(金)21:06:11 [ダークマジ] No.735288793
ダークマジ
141 20/10/09(金)21:06:12 No.735288803
>リメイクやってないからオートクレールって何?ってなった リメイクやってもオートクレールってなに…ってなったよ
142 20/10/09(金)21:06:37 No.735288987
ウェンデル師匠をジェイガンみたいなもんだと思って使わなかったあの頃
143 20/10/09(金)21:06:39 No.735289001
>>そんなカツカツに厳選しないとしんどい難易度だったのか >まぁ正直ぬるぬるです switchだと巻き戻し可能で事故死しないからな…
144 20/10/09(金)21:06:47 No.735289071
マジとかセシルとかちょっと魔法職適性あるのうけるー
145 20/10/09(金)21:06:49 No.735289086
地味に優遇性能なDSバーツ隊長 まぁFCでもSFCでも結構強く設定されてんだけど
146 20/10/09(金)21:06:54 No.735289119
グラディウス パルティア オートクレールの三大武器だろ?
147 20/10/09(金)21:06:57 No.735289150
2部のパオラの初期値と登場の速さおかしくない?
148 20/10/09(金)21:07:05 No.735289225
杖役は杖が振れればそれでいいし…
149 20/10/09(金)21:07:16 No.735289320
FEHはシーダや3姉妹やマリクやミネルバやリンダは救済されたからそろそろオグマのターンのはずなんだ… まだかなあ…
150 20/10/09(金)21:07:24 No.735289379
オトートクレールに見えた
151 20/10/09(金)21:07:36 No.735289477
傭兵はFC時点で戦闘アニメーションがかっこよかったから好きだったな
152 20/10/09(金)21:07:42 No.735289514
>マジとかセシルとかちょっと魔法職適性あるのうけるー 賢者セシル頑張って使ってたけど守備全然上がらなくてつらかった…
153 20/10/09(金)21:07:53 No.735289597
>地味に優遇性能なDSバーツ隊長 >まぁFCでもSFCでも結構強く設定されてんだけど バーツは隊長じゃねえよ! でもオグマ隊長より強くなるよねDSだと
154 20/10/09(金)21:07:57 No.735289628
>まぁFCでもSFCでも結構強く設定されてんだけど 能力は悪くないんだけどクラスチェンジできないのが悪い
155 20/10/09(金)21:07:59 No.735289635
リメイク版でサジマジバーツ兵種変更して運用するの好きだよ
156 20/10/09(金)21:08:05 No.735289683
>ウェンデル師匠をジェイガンみたいなもんだと思って使わなかったあの頃 魔法と杖両方使えるしそこそこ育つから最後まで連れて行ってたな
157 20/10/09(金)21:08:10 No.735289726
オートクレールのせいでミネルバ様が斧使いで定着してしまった…
158 20/10/09(金)21:08:14 No.735289744
>2部は逆に自重しろお前ら 銀の槍担いでドラゴンナイトとやり合うパオラ姉さんはちょっと頼もしすぎる…
159 20/10/09(金)21:08:19 No.735289779
シスターの成長率がひどいのはわりと伝統として残るというか クラスチェンジが自由になっても数値悪かったりするのはなんなの…
160 20/10/09(金)21:08:30 No.735289846
SFCオグマはすごく熱心なファンがいるのはわかる
161 20/10/09(金)21:08:31 No.735289852
説得とか全然わからんから切り殺すプレイも今となっては味があるなと思う
162 20/10/09(金)21:08:40 No.735289918
>グラディウス >パルティア >オートクレールの三大武器だろ? だがジュルジュよ
163 20/10/09(金)21:08:42 No.735289929
>2部のパオラの初期値と登場の速さおかしくない? 優遇されてるのに後日談が酷い…
164 20/10/09(金)21:08:47 No.735289965
出て即餌がわらわら寄ってくるからパオラはムキムキになるけど カチュアの方も大概だと思います
165 20/10/09(金)21:08:48 No.735289971
レナのバカ兄貴 マチス
166 20/10/09(金)21:08:49 No.735289977
難しいと聞いて身構えてたけどとりあえずアーマーナイト盾にすれば割とどうにでもなった
167 20/10/09(金)21:08:54 No.735290009
弱くて可愛い幼女なんて守りたくなるであろう?
168 20/10/09(金)21:09:05 No.735290089
ウェンデル先生も司祭の初期値で十分戦えるからな というかジジイにしちゃわりと伸びる
169 20/10/09(金)21:09:26 No.735290229
1部のシスターを頑張ってあえてもウェンデルのじじいよりつよくならないから まぁウェンデルでいいよね…
170 20/10/09(金)21:09:30 No.735290260
FC版のそうりょの成長方法はなんなのこれってなる
171 20/10/09(金)21:09:31 No.735290269
>ウェンデル先生も司祭の初期値で十分戦えるからな >というかジジイにしちゃわりと伸びる このジジイ足が速すぎる
172 20/10/09(金)21:09:32 No.735290270
SFCバーツも速さちょっと上がって鉄の斧で二回攻撃できるようになると破壊力すごいんだよな 斧の武器が少なすぎて泣けるが
173 20/10/09(金)21:09:33 No.735290284
バーツはクラスチェンジできないし手斧売ってないしで成長率良いんだ…良かったね…って感じが
174 20/10/09(金)21:09:38 No.735290313
ボアは酷いけど先生は普通に即戦力で使えるし…
175 20/10/09(金)21:09:41 No.735290322
>レナのバカ兄貴 マチス 気軽に突っ込んでくるから油断してプレイしてると事故の原因になる男
176 20/10/09(金)21:09:43 No.735290336
マケドニアはアイオテの盾といいオートクレールといい神器を製造するな…
177 20/10/09(金)21:09:44 No.735290348
知ったら一度はやりたくなったガトーレナ
178 20/10/09(金)21:09:51 No.735290389
ウェンデルとボアはアリティア軍の秘密兵器だからな…マリクリンダの力がヘタレた時頼らなくてはならない
179 20/10/09(金)21:10:05 No.735290478
>出て即餌がわらわら寄ってくるからパオラはムキムキになるけど >カチュアの方も大概だと思います アラン「そのぎんのやり僕のなんだけど…」
180 20/10/09(金)21:10:14 No.735290539
FCは未プレイだからわからんけどSFCは本当に強かったからな… 新暗黒は弱いって言われてるけど傭兵の補正のおかげでまあ使える 新紋章は普通に強い…バーツおめぇ加減しろ
181 20/10/09(金)21:10:19 No.735290575
>FC版のそうりょの成長方法はなんなのこれってなる 軒並み成長もクソっていう 最初から杖使えて戦えるウェンデルでいいじゃん…
182 20/10/09(金)21:10:26 No.735290617
SFCだとアーマーこんなに数少ないんだなって思った 一部も少ないが二部はさらに少ない
183 20/10/09(金)21:10:27 No.735290625
>SFCバーツも速さちょっと上がって鉄の斧で二回攻撃できるようになると破壊力すごいんだよな >斧の武器が少なすぎて泣けるが 最初の頃にてつのおのとておの買い込んでおかないと持つものが無くなるんだよね…
184 20/10/09(金)21:10:32 No.735290649
ドラゴンナイトやスナイパーみたいにクラス基本値が劇的に変わるせいで下級20まで引っ張るとかえって損してるキャラもちらほら
185 20/10/09(金)21:10:33 No.735290651
>アラン「そのぎんのやり僕のなんだけど…」 故郷で療養してろ
186 20/10/09(金)21:10:33 No.735290653
DSだと兵種変更できるからバーツ兄貴すげえ強い
187 20/10/09(金)21:10:34 No.735290658
成長率だけでいうとドーガのしゅび10%はひどく感じるんだけど 意図としては初期値とCCで十分な値を設定しといてそれを下回らないようにしておくって感じなんだよね まぁそれはそれとして強いほうの禿はなんでそんな成長率になってんの
188 20/10/09(金)21:10:44 No.735290733
バーツとかジュリアンとかフィーナとかCC無しだからこその成長率なんだろう
189 20/10/09(金)21:10:50 No.735290765
1部の斧って店で買うのも後半厳しくなった気がする
190 20/10/09(金)21:10:58 No.735290801
パオラはたまにやっつけ負けしやすすぎる成長することあるけど カチュアはどう育てても腐らない
191 20/10/09(金)21:11:10 No.735290877
ていうか中盤から店でも斧売ってなかった気がするぞ
192 20/10/09(金)21:11:26 No.735290982
SFCまでは能力値の限界が低いから 成長率低めでも初期値高けりゃ十分戦力になるし 初期値高めで成長率そこそこのパオ姉とか隊長はそりゃ強い
193 20/10/09(金)21:11:28 No.735291002
元はSLGにキャラ性やストーリー性を付与ってゲームだったから 僧侶は杖振るだけとか戦士は序盤で使いつぶす用みたいな割り切りになってる感はある
194 20/10/09(金)21:11:45 No.735291106
バーツは結構強いのにサジマジがすごく微妙 でもそこがいい
195 20/10/09(金)21:11:49 No.735291131
斧は中盤で消えて終盤の店でようやく売られる
196 20/10/09(金)21:11:51 No.735291149
>>FC版のそうりょの成長方法はなんなのこれってなる >軒並み成長もクソっていう >最初から杖使えて戦えるウェンデルでいいじゃん… たしかオリオンの矢使ったらアイテム消費無しでCCした時に得られる能力だけ何回も上がるバグなかったっけ
197 20/10/09(金)21:11:54 No.735291164
この頃は兵種とccボーナスありきの成長率だよね
198 20/10/09(金)21:11:56 No.735291180
ウェンデルとか強い方のハゲとかラディとか意外な成長率を見るとちょっと興奮する
199 20/10/09(金)21:11:59 No.735291200
3章がラストチャンスじゃないっけ斧
200 20/10/09(金)21:12:02 No.735291219
>アラン「そのぎんのやり僕のなんだけど…」 ペガサスに取られない場合部下の女に取られる悲しい運命
201 20/10/09(金)21:12:07 No.735291253
>成長率だけでいうとドーガのしゅび10%はひどく感じるんだけど >意図としては初期値とCCで十分な値を設定しといてそれを下回らないようにしておくって感じなんだよね 1でも上がれば港町で絶対使えるからな 強いハゲはコイツ顔からして絶対選ばれんな…めっちゃ強くしたろ!の精神だと思う
202 20/10/09(金)21:12:14 No.735291306
SFCサジはHPの低さ以外はわりと強いし…
203 20/10/09(金)21:12:18 No.735291327
>ウェンデルとボアはアリティア軍の秘密兵器だからな…マリクリンダの力がヘタレた時頼らなくてはならない 初プレイはレナさんとマリーシアでガーネフ倒した気がするよ
204 20/10/09(金)21:12:23 No.735291362
switchで初プレイの「」がサジめっちゃ強いって言ってたのにほっこりした
205 20/10/09(金)21:12:37 No.735291456
>強いハゲはコイツ顔からして絶対選ばれんな…めっちゃ強くしたろ!の精神だと思う 他のブ男も強くしろよ!
206 20/10/09(金)21:12:45 No.735291502
>この頃は兵種とccボーナスありきの成長率だよね というか兵種基準値みたいな能力で加入してくる奴がそこそこいる
207 20/10/09(金)21:12:49 No.735291527
暗黒竜をかちわるためのデビルアクス
208 20/10/09(金)21:12:54 No.735291552
タイヤ屋が弱いほうのハゲだっけ
209 20/10/09(金)21:12:54 No.735291553
>バーツとかジュリアンとかフィーナとかCC無しだからこその成長率なんだろう リカード…
210 20/10/09(金)21:12:59 No.735291585
むしろ弱い方のハゲが弱すぎる…
211 20/10/09(金)21:13:07 No.735291632
ウェンデル先生はイケメンでも若者でもないのに強くて惚れる
212 20/10/09(金)21:13:08 No.735291640
マジのHP上昇率が10%になってるのは吹く たぶん本来は40か100にしようとしてたよねこれ
213 20/10/09(金)21:13:23 No.735291748
>1部の斧って店で買うのも後半厳しくなった気がする 店売りが減ってかなり買い込んでおかないと足りなくなるからな…
214 20/10/09(金)21:13:29 No.735291779
バーツって誰かと思ったらオグマと一緒に出てきた奴か 即死したわ
215 20/10/09(金)21:13:35 No.735291817
>SFCサジはHPの低さ以外はわりと強いし… サジはHP伸びるよ
216 20/10/09(金)21:13:38 No.735291834
FEHは早く青鎧のオグマ来てくれ SFCが初FEだから青鎧じゃないのはずっと違和感があるんだ
217 20/10/09(金)21:13:47 No.735291879
パオラとかカチュアとかこの時代に出していい可愛さじゃないよな… オーパーツじゃない?
218 20/10/09(金)21:13:50 No.735291904
>3章がラストチャンスじゃないっけ斧 たしか16章の店にある そんなとこで売るくらいならもっと早く売ってくれてもいいのに
219 20/10/09(金)21:14:04 No.735291978
ジュリアンは盗賊でCCできないからとか抜きに成長率狂ってるよ…リカード見てみろよ…
220 20/10/09(金)21:14:12 No.735292014
オリオンの矢はなんかバヌトゥの守備力が限界突破しておかしなことになるバグがあった気がする
221 20/10/09(金)21:14:12 No.735292017
>マジのHP上昇率が10%になってるのは吹く >たぶん本来は40か100にしようとしてたよねこれ FCだと100%だったので設定ミス説濃厚か
222 20/10/09(金)21:14:13 No.735292029
>シーザの意外な成長率を見るとちょっと興奮する
223 20/10/09(金)21:14:21 No.735292072
SFCバーツは使おうと思ったら使えるけど別に必要ではないぐらいのポジション DSは傭兵筆頭キャラ
224 20/10/09(金)21:14:44 No.735292200
>パオラとかカチュアとかこの時代に出していい可愛さじゃないよな… >オーパーツじゃない? というか女の子の顔グラ大体かわいいのすごいよね今でも通用するかわいさ ミディアとかいう便所はどうでもいい 勿体ないわ精子が
225 20/10/09(金)21:14:46 No.735292210
強かったキャラは強いままでいて欲しいのは分かる 相対的にも絶対的にも
226 20/10/09(金)21:15:01 No.735292301
>パオラとかカチュアとかこの時代に出していい可愛さじゃないよな… >オーパーツじゃない? カチュアはショートボブ青髪特効が強すぎる
227 20/10/09(金)21:15:05 No.735292324
SFC版は大分有情な作りだからなあ
228 20/10/09(金)21:15:21 No.735292433
>パオラとかカチュアとかこの時代に出していい可愛さじゃないよな… >オーパーツじゃない? マリアとかもかわいいよ
229 20/10/09(金)21:15:24 No.735292451
途中で終わったOVAを何とかリメイクとかやってくれないかな… 最近リバイバルアニメ増えてるし
230 20/10/09(金)21:15:36 No.735292524
CCなしキャラで成長率なんなのって感じなのはやっぱりマルスじゃねーかな… まぁもともとあるんだから取り上げることねーじゃねーかって話でもあるんだが
231 20/10/09(金)21:16:09 No.735292732
>途中で終わったOVAを何とかリメイクとかやってくれないかな… >最近リバイバルアニメ増えてるし あれ雰囲気良いんだよな
232 20/10/09(金)21:16:13 No.735292757
リメイクでも成長は十分いいけど勇者があんまり使われなくなってる気がする ソドマスとの差別化でバランス型になったのが響いてる
233 20/10/09(金)21:16:15 No.735292768
ジュリアンは成長率良いし専用グラだしで贔屓にして使ってたな 最初に貰える天使の衣は大体ジュリアンにあげちゃう
234 20/10/09(金)21:16:21 No.735292801
グラ兵が喜んで命を投げうってレベル上げの糧となるシーマ様だってかわいいし
235 20/10/09(金)21:16:24 No.735292820
FC版は全体的に命中率低めで泥仕合になりやすいので 傭兵みたいな当てやすいキャラは頼りになった気がする
236 20/10/09(金)21:16:45 No.735292955
紋章は正直落ち着いて考えるというほどイケメン補正ない気もしてくる
237 20/10/09(金)21:16:52 No.735292999
>マジのHP上昇率が10%になってるのは吹く >たぶん本来は40か100にしようとしてたよねこれ 設定ミスだと地味にカインがかわいそう
238 20/10/09(金)21:16:52 No.735293007
そもそもチキが超人気キャラじゃん紋章 よそで言うとリースとかナコルルとかそういうレベルの
239 20/10/09(金)21:16:57 No.735293040
>CCなしキャラで成長率なんなのって感じなのはやっぱりマルスじゃねーかな… >まぁもともとあるんだから取り上げることねーじゃねーかって話でもあるんだが 必要ならアイテムつぎ込める主人公補正があるから多少はね
240 20/10/09(金)21:16:59 No.735293049
>>パオラとかカチュアとかこの時代に出していい可愛さじゃないよな… >>オーパーツじゃない? >カチュアはショートボブ青髪特効が強すぎる いまだに引きずってますよ私は
241 20/10/09(金)21:17:03 No.735293074
ウォレンみたいなピンポイント登用のキャラクターはなんか印象に残る
242 20/10/09(金)21:17:05 No.735293084
>グラ兵が喜んで命を投げうってレベル上げの糧となるシーマ様だってかわいいし リメイク版だとシーマ様の経験値にしたら突然キレてサムソンともども赤くなるの面白いよ
243 20/10/09(金)21:17:11 No.735293118
>リメイクでも成長は十分いいけど勇者があんまり使われなくなってる気がする >ソドマスとの差別化でバランス型になったのが響いてる 普通に攻略する段階だと強く感じたけどね ルナとかだとまあ仕方ない
244 20/10/09(金)21:17:13 No.735293131
>パオラとかカチュアとかこの時代に出していい可愛さじゃないよな… 一部と二部で描き直してるチキとかもいるぞ! どんだけチキ好きなスタッフがいたんだよ
245 20/10/09(金)21:17:28 No.735293226
>FC版は全体的に命中率低めで泥仕合になりやすいので >傭兵みたいな当てやすいキャラは頼りになった気がする 逆に紋章だと敵も味方も命中たっけぇ…
246 20/10/09(金)21:17:38 No.735293287
SFCジュリアンは戦闘アニメが他の盗賊よりかっこいい感じなんだよな
247 20/10/09(金)21:17:39 No.735293300
>グラ兵が喜んで命を投げうってレベル上げの糧となるシーマ様だってかわいいし ピンク鎧スレンダージェネラルは性癖の塊すぎ
248 20/10/09(金)21:17:44 No.735293325
>ウォレンみたいなピンポイント登用のキャラクターはなんか印象に残る 幸運 0
249 20/10/09(金)21:17:46 No.735293342
>>グラ兵が喜んで命を投げうってレベル上げの糧となるシーマ様だってかわいいし >リメイク版だとシーマ様の経験値にしたら突然キレてサムソンともども赤くなるの面白いよ キレて当然すぎる…
250 20/10/09(金)21:17:49 No.735293356
FEHだと基本的に暗黒竜紋章で尊重されてるのはマルス様かシーダ様かチキくらいで 他はそこまでだよね仕方ないね
251 20/10/09(金)21:18:01 No.735293430
カシムめっちゃ使いやすいというかなんでお前はそんなにゴリラなの
252 20/10/09(金)21:18:01 No.735293431
リメイクはドーガゴードンとかが弱キャラになってるのが許せねえんだ
253 20/10/09(金)21:18:07 No.735293466
DSは硬さと敵に追撃されない速さが欲しいので 壁役はスナイパーになる
254 20/10/09(金)21:18:21 No.735293574
ウォレンの成長って速さが伸びないカシムじゃねーか!
255 20/10/09(金)21:18:23 No.735293585
>リメイクはドーガゴードンとかが弱キャラになってるのが許せねえんだ もともとそこまで強キャラじゃないからいいかなって…
256 20/10/09(金)21:18:28 No.735293617
マルスはレイピアでアーマーナイトの処理役やらせてひたすら力だけ成長させてボス倒す役やらせるだけ
257 20/10/09(金)21:18:28 No.735293623
ジュリアンは紋章で必須キャラだから強くしとかないとって考えての成長率… と思ったが基本FC版からそのままだよな
258 20/10/09(金)21:18:41 No.735293715
FEHは風の噂でジョルジュがまともに使えたと聞いた
259 20/10/09(金)21:18:44 No.735293744
というかDSオグマは剣Cあるから戦士経由して非力さと斧レベル補いつつ勇者になったほうがいろいろ都合が良い
260 20/10/09(金)21:18:47 No.735293761
FEHの隊長なんであんなにみすぼらしいの このカッコイイ服にしてくだち
261 20/10/09(金)21:19:01 No.735293849
>リメイクはドーガゴードンとかが弱キャラになってるのが許せねえんだ そいつらはクラスで辛うじて持ってた感じだし…
262 20/10/09(金)21:19:07 No.735293894
ドーガはアーマーのくせに速さ伸びて守備伸びないからあんまり強くねえかなって… ゴードンは普通に強いけど弟がもっと強いのが不憫
263 20/10/09(金)21:19:09 No.735293909
チキにまだ魂囚われてる「」も少なからずいそう
264 20/10/09(金)21:19:20 No.735293974
>リメイクはドーガゴードンとかが弱キャラになってるのが許せねえんだ FEHのゴードンは強いので許した
265 20/10/09(金)21:19:30 No.735294034
二者択一だったアランは病死するけどサムソンは美人の嫁ゲットするのはイケメン補正
266 20/10/09(金)21:19:34 No.735294058
改めて紋章やり直したらゴードンの成長率とドーガの幸運に愕然とした あとジュリアンお前安定して強いな
267 20/10/09(金)21:19:35 No.735294064
暗黒竜最邪悪はボウガン
268 20/10/09(金)21:19:40 No.735294092
ドーガもゴードンもへたれて別のに乗り換えたイメージだ…
269 20/10/09(金)21:19:42 No.735294105
>ウォレンみたいなピンポイント登用のキャラクターはなんか印象に残る レディソード取りに行くカチュアの足止め要員と三章のトンボ取り要員か
270 20/10/09(金)21:19:46 No.735294126
>ウォレンの成長って速さが伸びないカシムじゃねーか! かけらでどこ補強すればいいかわかりやすい分割と強くはしやすいマジで 森ばっかでろくに動けないアーチャーしり目に序盤から活躍させてると結構1軍に食い込んでたな俺は
271 20/10/09(金)21:19:53 No.735294160
ゴードンというかなんでスナイパーはあんなCC優遇されてたんだろう まぁ下馬があるホースメンとかは逆にCC補正多くても困るくらいなんだが
272 20/10/09(金)21:20:00 No.735294205
ライアンとセシルはまだですかFEH
273 20/10/09(金)21:20:04 No.735294227
ゴードンは初代から酷かったからゴードンっていうか紋章スナイパーが強い
274 20/10/09(金)21:20:05 No.735294237
ゴードンはスナイパーのCC補正が狂ってるけど成長率もともとそれなりだし…
275 20/10/09(金)21:20:12 No.735294275
方位445…撃て!
276 20/10/09(金)21:20:48 No.735294495
ヲがヲなのはゴードンに倣うところが大きかったから
277 20/10/09(金)21:20:48 No.735294498
リメイクジョルジュは どれだけネタにしてもユーザーは許してくれるくらいのつもりで作ったのではってなる
278 20/10/09(金)21:21:00 No.735294565
サムソンは次回作で非業の死を遂げるから…
279 20/10/09(金)21:21:00 No.735294570
うむ…だがジュルメよ
280 20/10/09(金)21:21:02 No.735294581
リメイクだと初期弓兵にはノルンがいるからね
281 20/10/09(金)21:21:07 No.735294611
ライアンのグラフィックが可愛くて気になってましたごめんなさい
282 20/10/09(金)21:21:16 No.735294663
FEHはゴードンがショタになってるのにがっかりだ SFCのイケメンな感じが良かったのに
283 20/10/09(金)21:21:21 No.735294699
>>リメイクはドーガゴードンとかが弱キャラになってるのが許せねえんだ >FEHのゴードンは強いので許した すっかりショタ系キャラになってて笑った SFC版とかそれっぽかったけれどさ…
284 20/10/09(金)21:21:31 No.735294757
サムトーでもまあ使えるレベルくらいで シーザがイマイチでラディは素質最高だけど初期値がネックみたいなイメージ
285 20/10/09(金)21:21:33 No.735294772
まっ・・待ってくれ すまぬ・・許してくれ・・・ わしは 皇帝の言うとおりに してきただけなのだ わしも イヤだったのだが しかたなかったのだ なっ・・・だから たっ・・助けてくれ・・・・ 何でも言う事を聞く ほら・・・このとおりだ・・・ と・・・ ゆだんさせといて・・ ばかめ・・・ 死ね!
286 20/10/09(金)21:21:34 No.735294780
ジュリアンは武器レベル何とかしたら割と大暴れする程度に強い
287 20/10/09(金)21:21:41 No.735294811
強さをネタにされることの多いジョルジュだが FCでゴードン育てるの大変だったから 初期スナイパーキャラは普通に嬉しかった
288 20/10/09(金)21:21:41 No.735294816
一見強敵だけど実はあっさり倒せる枠としてドラゴンナイトを積極的に使ってくるから弓育てやすいんだよね
289 20/10/09(金)21:21:42 No.735294818
ドーガの歩行速度が速くなると興奮する
290 20/10/09(金)21:21:47 No.735294850
>森ばっかでろくに動けないアーチャーしり目に序盤から活躍させてると結構1軍に食い込んでたな俺は 結局馬から降りて戦わされることになるとスナの方が強いから無理に使わなくてもいいんだけどね 幸運がないのが死ぬほどきつい
291 20/10/09(金)21:21:47 No.735294853
紋章のスナイパーはCCでカバー前提の成長率だからな それでもジョルジュは酷すぎるけど
292 20/10/09(金)21:21:50 No.735294868
ホースメンも使いやすいよね
293 20/10/09(金)21:21:56 No.735294904
ウォレンは素早さが1だけあがれば鉄の弓で再攻撃できるようになるから3面あたりでドラゴンナイト相手にリセット繰り返して素早さあがるまで頑張る
294 20/10/09(金)21:22:02 No.735294944
FEHゴードンはあれライアンなんじゃねえかな…
295 20/10/09(金)21:22:06 No.735294961
OVAの時点でゴードン結構ショタっぽかったし… ドーガさんの知的キャラとかもその頃からだし
296 20/10/09(金)21:22:06 No.735294964
>FEHは風の噂でジョルジュがまともに使えたと聞いた ピンポイントで使いどころがあるよねってだけでまともかというとちょっと違う アストリアは超強いし手に入りやすい 欠点はアストリアであること
297 20/10/09(金)21:22:09 No.735294982
>ジュリアンは武器レベル何とかしたら割と大暴れする程度に強い マニュアルの出番か…
298 20/10/09(金)21:22:21 No.735295051
DSのライアンなんかもうタラちゃんじゃん…
299 20/10/09(金)21:22:27 No.735295082
ゴードンがショタだったらさらに幼い感じの弟のライアンはどうなるんだよ
300 20/10/09(金)21:22:41 No.735295172
>アストリアは超強いし手に入りやすい >欠点はアストリアであること 原作プレイヤーの語る前評判は大変悪かった…まあ仕方ないか
301 20/10/09(金)21:22:54 No.735295252
>ジュリアンは武器レベル何とかしたら割と大暴れする程度に強い マニュアル1個読ませてキルソード持たせとけば前線いけるからな…
302 20/10/09(金)21:23:05 No.735295321
FCだと案外詐欺師が力伸びて強かった気がした
303 20/10/09(金)21:23:06 No.735295330
バーツ隊長すまねえ
304 20/10/09(金)21:23:08 No.735295349
>アストリアは超強いし手に入りやすい >欠点はアストリアであること 強いけど使いたくねぇ…
305 20/10/09(金)21:23:34 No.735295503
>FCだと案外詐欺師が力伸びて強かった気がした でもはんたー
306 20/10/09(金)21:23:46 No.735295579
SFCは城だと降りるシステムのせいでホースメンがつらすぎる ナイトも辛いっちゃ辛いが
307 20/10/09(金)21:23:52 No.735295610
初期上級組にある武器レベルが高いっていうのを活かすのがちょっと小学生には難しいんです
308 20/10/09(金)21:24:06 No.735295695
アストリアは絵と声と性能は最高だよ
309 20/10/09(金)21:24:10 No.735295724
FEHアストリアは第4世代キャラだから合計ステオグマよりかなり高いけど割り振りはまあ配布キャラだな…って感じ
310 20/10/09(金)21:24:21 No.735295785
意外と強いってのを使ってなかったり既に死んでたりすると なんか損した気分になるな
311 20/10/09(金)21:24:31 No.735295849
1部 うおおー愛しのミディアどこいったー!しねー! 2部 皇帝に背く裏切り者めー!しねー!(CV:ワッカ)
312 20/10/09(金)21:24:43 No.735295912
アストリアは本編での印象が悪いのと重要な場面で仲間の名前を間違えるな
313 20/10/09(金)21:25:05 No.735296070
まぁでもお外だとホースメン使いやすいし… ぶっちゃけ詐欺師なら下馬しても余裕でステータス足りるし…
314 20/10/09(金)21:25:11 No.735296119
>(CV:ワッカ) きも
315 20/10/09(金)21:25:12 No.735296134
だがジュルジュよ
316 20/10/09(金)21:25:15 No.735296150
アストリアとミディアとボアなんであんなムカつくんだろうな
317 20/10/09(金)21:25:24 No.735296201
おい!
318 20/10/09(金)21:25:26 No.735296214
おい!
319 20/10/09(金)21:25:27 No.735296225
ホースメンの印象が悪いのはたぶんザガロとウルフのせい
320 20/10/09(金)21:25:49 No.735296369
「」アカネイア貴族嫌いすぎ問題
321 20/10/09(金)21:25:50 No.735296375
アストリアはハーディンとかクソだと思ってるよ あくまで自分を引き立ててくれたのはニーナサマだよ
322 20/10/09(金)21:25:54 No.735296396
FCだとそもそもハンターCCできなくない?
323 20/10/09(金)21:26:14 No.735296543
>アストリアとミディアとボアなんであんなムカつくんだろうな 頭お花畑クソバカカップルと英雄戦争の元凶だから
324 20/10/09(金)21:26:35 No.735296680
強けりゃもうちょっと許されたとは思うよ
325 20/10/09(金)21:26:49 No.735296765
アカネイアはなんかコメントに困る性能してる奴が多い…
326 20/10/09(金)21:27:07 No.735296908
>アストリアはハーディンとかクソだと思ってるよ >あくまで自分を引き立ててくれたのはニーナサマだよ 忠義もなく典型的なアカネイア志向なのが余計にクソすぎる…
327 20/10/09(金)21:27:15 No.735296962
禿は許される
328 20/10/09(金)21:27:15 No.735296963
作中でそこまでムカつく描写無いから 結果的にハーディンを追い詰めたという後付け設定が頭に残り過ぎてるんじゃないの
329 20/10/09(金)21:27:17 No.735296973
トムスはともかくトーマスは誰も使ってないと思う
330 20/10/09(金)21:27:32 No.735297056
アストリアは弱くないよ 運低いけどそこから並以上に伸びるし
331 20/10/09(金)21:27:36 No.735297083
マリアかわいい
332 20/10/09(金)21:27:43 No.735297126
>作中でそこまでムカつく描写無いから >結果的にハーディンを追い詰めたという後付け設定が頭に残り過ぎてるんじゃないの 俺はハーディン様が好きだった
333 20/10/09(金)21:27:43 No.735297127
ミディアが可愛かったらNTRでシコれるのに 可愛くないからな
334 20/10/09(金)21:27:52 No.735297180
作中でいうとやっぱり弱いってのが致命的だと思う…
335 20/10/09(金)21:27:56 No.735297207
>アストリアは弱くないよ >運低いけどそこから並以上に伸びるし 地味に強いからムカつくんだよ!
336 20/10/09(金)21:27:59 No.735297223
>トムスはともかくトーマスは誰も使ってないと思う 一応ゴードン育てるほど面倒がなくてジョルジュよりは強くなるから…