虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)20:17:40 ワクワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)20:17:40 No.735272051

ワクワクが止まらないおじさん

1 20/10/09(金)20:20:25 No.735272902

コーンシティの次に強引に連れてくのか 発着場つくるんだっけ? こいつ居たら百人力だ

2 20/10/09(金)20:24:52 No.735274385

ヒーロー兼ヒロインすぎる

3 20/10/09(金)20:25:37 No.735274617

アメリカ上陸までのいきさつ聞かせたらエレガントに絶頂しそう

4 20/10/09(金)20:25:43 No.735274649

そうかよく考えたら月に行くって目標への途中だったな…

5 20/10/09(金)20:26:56 No.735275049

クロムに科学ヤベーヤベー言われるだけで絶頂しそうなおじさん

6 20/10/09(金)20:27:00 No.735275066

なんやこのキモい表情は

7 20/10/09(金)20:28:00 No.735275406

殺せって言ったのお前やろがい!!

8 20/10/09(金)20:29:41 No.735275953

このページだけでコロッといった

9 20/10/09(金)20:30:36 No.735276243

ちがっ私そんなつもりじゃ… 生きてた!!!パアァァァ

10 20/10/09(金)20:30:39 No.735276256

闇の科学者が光堕ちしてしまった

11 20/10/09(金)20:31:18 No.735276462

顔を見たらこうなると分かってたから殺そうとしたんだろう

12 20/10/09(金)20:32:59 No.735276983

てか石化後会話するのも初めてか?

13 20/10/09(金)20:39:39 No.735279322

>顔を見たらこうなると分かってたから殺そうとしたんだろう めんどくせ~

14 20/10/09(金)20:39:54 No.735279406

>闇の科学者が光堕ちしてしまった それはどうかな…

15 20/10/09(金)20:42:31 No.735280255

味方にヤバイ科学者がさらに増えてしまった…

16 20/10/09(金)20:43:28 No.735280583

多分知力ステ130くらいある人

17 20/10/09(金)20:43:46 No.735280677

>てか石化後会話するのも初めてか? 大樹に交代する前少し声を聴いてたような

18 20/10/09(金)20:43:59 No.735280753

>味方にヤバイ科学者がさらに増えてしまった… だが月ロケットはそれでも足りない…

19 20/10/09(金)20:44:42 No.735280966

どうしてNASAの科学者が日本語喋れるんですかねぇ…

20 20/10/09(金)20:45:21 No.735281210

>どうしてNASAの科学者が日本語喋れるんですかねぇ… NASAだぜ?

21 20/10/09(金)20:46:44 No.735281728

百夜と仲良かったから日本に興味持って覚えたんじゃない?

22 20/10/09(金)20:47:15 No.735281904

千空今何歳よ、アラサーくらい?

23 20/10/09(金)20:47:26 No.735281972

ゼノ加入によりクロムのレベルも上がりまくるという

24 20/10/09(金)20:49:06 No.735282591

>千空今何歳よ、アラサーくらい? 千空復活から5年目だから肉体年齢は21とか22 大樹杠コハクがだいたい同い年で司は20くらいでゲンは24くらい スイカはもう14か15

25 20/10/09(金)20:50:12 No.735282967

スイカはスイカで転がれる年じゃないだろ…

26 20/10/09(金)20:50:34 No.735283100

完全詰みの状態から科学を使われて逆転されました 科学使いなんてそんなもんでいいんだ

27 20/10/09(金)20:50:43 No.735283152

千空が生きてるのに気が付いたのは先週だよね? クロムが通話してた

28 20/10/09(金)20:51:00 No.735283239

>スイカはもう14か15 食べごろじゃん!

29 20/10/09(金)20:51:40 No.735283496

>完全詰みの状態から科学を使われて逆転されました >科学使いなんてそんなもんでいいんだ エレガント…

30 20/10/09(金)20:52:42 No.735283880

スタンリーはこれから先一貫したお邪魔キャラになるのかあっさり落ちるのかどっちだ

31 20/10/09(金)20:52:52 No.735283944

スレ画と千空はどう差別化するんだろう 単純に知識だけで言ったら千空の上位互換にならない?

32 20/10/09(金)20:53:54 No.735284335

>スレ画と千空はどう差別化するんだろう >単純に知識だけで言ったら千空の上位互換にならない? しばらく無双したらまたどっかに置いてくだろ 優秀な人間は何人いても足りないし

33 20/10/09(金)20:53:55 No.735284341

あの船じゃ遠征辛い気がするんだけど スタンリーとは別枠でコーンシティの同盟が補給しに来てくれたりするのかな

34 20/10/09(金)20:54:23 No.735284521

>スレ画と千空はどう差別化するんだろう >単純に知識だけで言ったら千空の上位互換にならない? 行った先で二手に分かれて行動するのかもよ

35 20/10/09(金)20:54:44 No.735284632

>あの船じゃ遠征辛い気がするんだけど >スタンリーとは別枠でコーンシティの同盟が補給しに来てくれたりするのかな 南米の超合金の街を目指すだろうしあのサイズでもなんとかなりそう 最悪雑頭が全員引っ張ればいいし

36 20/10/09(金)20:55:20 No.735284838

>あの船じゃ遠征辛い気がするんだけど 海岸沿いに南米まで行くのかもしれん

37 20/10/09(金)20:55:58 No.735285079

燃料間違いなく途中で切れると思うからどうするんだろ 大樹に引かせるか…

38 20/10/09(金)20:56:03 No.735285105

ペルセウスもかなりひどい状態だけどどうするんだろう コーン組が直すのかな

39 20/10/09(金)20:56:07 No.735285122

地味に年齢が謎なのが羽京と龍水なんだよな 羽京はもう35とかかもしれんが龍水は12歳未満のときに千空達がもうロケット飛ばしてたから下手したらまだ未成年だぞ

40 20/10/09(金)20:56:15 No.735285172

千空ちゃんモテすぎじゃない?

41 20/10/09(金)20:56:42 No.735285321

>ペルセウスもかなりひどい状態だけどどうするんだろう >コーン組が直すのかな メカニックのオッサンがいるからへーきへーき

42 20/10/09(金)20:57:03 No.735285451

龍水も同年代だと思ってた

43 20/10/09(金)20:57:21 No.735285553

世界旅行中にどっかで分かれるのは在りそうだけど いざ月に行くってなったら管制室側にも絶対に真っ当な判断が出来る科学のリーダーが要るし 千空達の活躍をサポートする立ち位置にさせてくんじゃない

44 20/10/09(金)20:58:13 No.735285845

ゲスとお侍は置いてけぼり?

45 20/10/09(金)20:58:30 No.735285945

科学者が魔法使いポジションだとするとむしろ作中の科学者は少ないくらいだと言える

46 20/10/09(金)20:59:17 No.735286220

>地味に年齢が謎なのが羽京と龍水なんだよな 単行本に載ってないかなーと思ってみてみたけどプロフィールに年齢書いてないね

47 20/10/09(金)20:59:55 No.735286464

>ゲスとお侍は置いてけぼり? 怪我治さないと遠征どころじゃ無さすぎる

48 20/10/09(金)21:00:00 No.735286502

電池切れだけど石化装置の研究もしないとだしな

49 20/10/09(金)21:00:04 No.735286524

龍水も高校には通ってたはずだけど12歳でVR弾かれたからもともと年下なのか

50 20/10/09(金)21:00:23 No.735286635

>千空復活から5年目だから肉体年齢は21とか22 そんな経ってねーよ!ペルセウス号竣工時点で3年とかだよ!

51 20/10/09(金)21:00:45 No.735286783

潜水艦乗れるぐらいだから20代中盤から後半じゃない?

52 20/10/09(金)21:00:46 No.735286786

羽京は超童顔のおっさんでもおかしくない

53 20/10/09(金)21:02:07 No.735287283

自衛隊でソナーマンならそれなりの年齢だよね

54 20/10/09(金)21:02:16 No.735287352

>電池切れだけど石化装置の研究もしないとだしな 石化装置ちゃんと持ってこれてるのかな…

55 20/10/09(金)21:02:34 No.735287457

年月は経つけど外見に変化ないからサザエさん時空みたいになってる…

56 20/10/09(金)21:03:07 No.735287643

>>千空復活から5年目だから肉体年齢は21とか22 >そんな経ってねーよ!ペルセウス号竣工時点で3年とかだよ! 千空と大樹で一回冬越えしてて 拳銃作ったときに司と離反してから3年って千空が言ってるから4年は経ってるはず… でコーン取りに行くのになんだかんだ半年くらいかけてなかったっけ

57 20/10/09(金)21:04:05 No.735288014

石化するとテロメアがうんたらかんたら

58 20/10/09(金)21:04:37 No.735288206

千空が起きた日付とペルセウス号竣工は作中で明確に年月日出てるよ ちょっと探してくる

59 20/10/09(金)21:04:51 No.735288275

>石化するとテロメアがうんたらかんたら ご都合の極地だけど普通にやりそうな気もする

60 20/10/09(金)21:05:44 No.735288600

石化を繰り返すことで不老不死になったりしませんか?

61 20/10/09(金)21:06:15 No.735288822

http://sagisi4.sakura.ne.jp/haguruma/drst/drst02.html 個人サイトだけどまとめられてた

62 20/10/09(金)21:06:35 No.735288966

とりあえずカセキを延命させよう

63 20/10/09(金)21:06:40 No.735289009

次の目的地でも自力復活者とバトルするのかな

64 20/10/09(金)21:07:31 No.735289438

ストーリーをワンパターンにすることだけは避けるだろ

65 20/10/09(金)21:08:01 No.735289648

ゼノが命令すればスタンリーは止まるのでは?

66 20/10/09(金)21:08:05 No.735289687

特殊な進化した謎生物とバトルさせよう

67 20/10/09(金)21:09:28 No.735290246

行った先で毎回人いるしたまには誰もいないのもあるんじゃない?

68 20/10/09(金)21:09:45 No.735290350

地球に石化光線浴びせた謎の存在に会いに月に行きますって言われたら唆るよねこの人

69 20/10/09(金)21:10:00 No.735290441

忘れたのかあの世界の宇宙には異常発達したAIロボが漂ってるんだぞ

70 20/10/09(金)21:10:35 No.735290666

>忘れたのかあの世界の宇宙には異常発達したAIロボが漂ってるんだぞ ない

71 20/10/09(金)21:10:53 No.735290774

立ち上げに厄介そうな超合金とゴムの街には既に自力復活者が居そうな予感がする

72 20/10/09(金)21:10:53 No.735290783

来週の1ページ目は千空が今までの話を言って聞かせた後に「おお実に…実にエレガントだ!!」とかゼノが興奮してる描写から始まる

73 20/10/09(金)21:11:46 No.735291117

ゼノの教導でクロム闇堕ちとかどうよ

74 20/10/09(金)21:12:11 No.735291286

>忘れたのかあの世界の宇宙には異常発達したAIロボが漂ってるんだぞ これ引っ張り続けてるやつは描き手が同じだけのパロ同人の内容を公式設定扱いしてるのとなんも変わんねえぞ

75 20/10/09(金)21:14:12 No.735292013

>http://sagisi4.sakura.ne.jp/haguruma/drst/drst02.html >個人サイトだけどまとめられてた クロムめちゃくちゃ捕まってたんだな…

76 20/10/09(金)21:15:22 No.735292442

本編でちゃんとソユーズが大気圏突入してる

77 20/10/09(金)21:15:39 No.735292545

>http://sagisi4.sakura.ne.jp/haguruma/drst/drst02.html >個人サイトだけどまとめられてた 約3年間の作業量じゃねえな…

78 20/10/09(金)21:15:52 No.735292621

100話で大航海時代の始まりだったんだな 意図的にワンピに被せたのか?

79 20/10/09(金)21:16:29 No.735292847

カセキ途中で死んでメカニック役移行しそう…

↑Top