虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジオウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/09(金)19:58:10 No.735265418

    ジオウ初期に予想されてた展開貼る

    1 20/10/09(金)19:58:56 No.735265684

    真逆だったじゃねーか!

    2 20/10/09(金)20:00:08 No.735266114

    ウォズ… 祝え…

    3 20/10/09(金)20:00:19 No.735266184

    まぁ初期ウォズはクォーツァー寄りでまだあんま魔王に心酔してないし…

    4 20/10/09(金)20:00:24 No.735266197

    >ウォズ… >祝え… は?

    5 20/10/09(金)20:01:44 No.735266684

    白も黒も胡散臭さ爆発してたよね最初の頃… つっても白は初登場が年明けだから結構中盤か

    6 20/10/09(金)20:02:41 No.735267012

    グランドの時は言葉にできない!みたいな感じだったな…

    7 20/10/09(金)20:02:56 No.735267110

    オーマフォームって大オチがあるからいいよね…

    8 20/10/09(金)20:04:08 No.735267530

    作中オーマジオウにはならないって多分十回以上言ってたのにオーマジオウになった ウォズは困惑した

    9 20/10/09(金)20:05:00 No.735267822

    TVエンドはOQなかったら救いがないからな…

    10 20/10/09(金)20:05:57 No.735268160

    >作中ジオウ自体道化で替え玉に過ぎないって言われたにオーマフォームになった >ウォズは歓喜した

    11 20/10/09(金)20:06:58 No.735268524

    懐かしいなグランドの早バレの頃だから年明けくらい?

    12 20/10/09(金)20:09:18 No.735269336

    グランドが最終フォームだとみんな思い込んでた

    13 20/10/09(金)20:15:13 No.735271294

    >オーマフォームって大オチがあるからいいよね… 自分自身を継承するとか言われてみれば納得しかないけどそんなもん思い付かんわ

    14 20/10/09(金)20:19:44 No.735272703

    >グランドが最終フォームだとみんな思い込んでた Foreverのエンドロールの最強フォーム枠がそのまんまだったとはね…

    15 20/10/09(金)20:21:32 No.735273266

    >>グランドが最終フォームだとみんな思い込んでた >Foreverのエンドロールの最強フォーム枠がそのまんまだったとはね… ジオウ最強の姿はオーマジオウだろうけど所謂「最強フォーム枠」はグランドジオウでしょ

    16 20/10/09(金)20:24:28 No.735274257

    未だに型にはめようとするのは醜くないか?

    17 20/10/09(金)20:24:44 No.735274343

    >>>グランドが最終フォームだとみんな思い込んでた >>Foreverのエンドロールの最強フォーム枠がそのまんまだったとはね… >ジオウ最強の姿はオーマジオウだろうけど所謂「最強フォーム枠」はグランドジオウでしょ いやあくまで中間でしょ 究極がオーマフォームで最強がオーマジオウ

    18 20/10/09(金)20:25:02 No.735274437

    最強フォーム最終フォームの話はこじれるから辞めよ?

    19 20/10/09(金)20:25:06 No.735274448

    究極とか最強とか何言ってるの… その二つの違いなんなの…

    20 20/10/09(金)20:25:28 No.735274564

    白ウォズと自分が変身するライダーウォズとトリニティとオーマフォームへのリアクションも欲しくなる

    21 20/10/09(金)20:27:08 No.735275119

    最終フォームは玩具のスケジュールで決まる

    22 20/10/09(金)20:27:49 No.735275348

    >>ウォズ… >>祝え… >は? 祝えと言っている

    23 20/10/09(金)20:34:32 No.735277547

    ウォズが敵組織の手先で…って最初っから考えられてたのかなぁ

    24 20/10/09(金)20:36:31 No.735278255

    >ウォズが敵組織の手先で…って最初っから考えられてたのかなぁ そもそもクォーツァーって敵組織の構想がいつから存在してたのかも気になる

    25 20/10/09(金)20:36:43 No.735278335

    そもそもラスボス候補だったんだからむしろそれありき

    26 20/10/09(金)20:37:59 No.735278776

    そもそもオーディションの時点でウォズというキャラ自体がいないという平成具合

    27 20/10/09(金)20:38:56 No.735279079

    >ウォズが敵組織の手先で…って最初っから考えられてたのかなぁ いやむしろ初期案ではウォズが変身するギンガビクトリーがラスボスライダーのはずだった 人気出たから味方にした するとギンガビクトリーの出番が前倒しされた 釈由美子がマンホール女優になった

    28 20/10/09(金)20:39:00 No.735279095

    こいつ使いてえなぁ… 役作るか…

    29 20/10/09(金)20:39:49 No.735279376

    むっこの人いいねぇ… ねじ込むから新キャラ作って!

    30 20/10/09(金)20:40:05 No.735279474

    >こいつ使いてえなぁ… >役作るか… こいつ暇そうだなぁ… 増やすか…

    31 20/10/09(金)20:40:22 No.735279554

    ウォ↑ズ

    32 20/10/09(金)20:40:34 No.735279624

    初期案からどんどんこねくり回されて受けた要素はガン推しこれいらねえなってのはがっつり削るのはまさに平成ライダーって感じ 白倉Pの癖とも言う

    33 20/10/09(金)20:40:57 No.735279755

    この人がナイトクローラーREC?

    34 20/10/09(金)20:41:48 No.735280020

    >いやむしろ初期案ではウォズが変身するギンガビクトリーがラスボスライダーのはずだった >人気出たから味方にした >するとギンガビクトリーの出番が前倒しされた >釈由美子がマンホール女優になった どんなバタフライエフェクトだ

    35 20/10/09(金)20:42:32 No.735280260

    敵をパーツにするってコンセプトだったのにいつの間にか友情フォームになったジオウトリニティ

    36 20/10/09(金)20:42:42 No.735280330

    ウォズのいないジオウとか全然想像できねえな…

    37 20/10/09(金)20:42:59 No.735280452

    コラボマンホールでとりあえず呼ばれるの面白すぎる

    38 20/10/09(金)20:43:22 No.735280557

    使い方は知ってるはず…ってジクウドライバー持ってやってくる辺りループも知ってる存在なんだろうか いやまぁこいつメタの極みみたいな存在だから考察してもしょうがないんだが…

    39 20/10/09(金)20:44:18 No.735280858

    祝えってなんだよ…から恒例のアレになって最後に本捨てるとこで最高と思える

    40 20/10/09(金)20:44:40 No.735280955

    OQで視聴者に向けた台詞とかなんかやたらとグッと来るから困る 真の最終回なんだなって実感させられるというか

    41 20/10/09(金)20:45:04 No.735281105

    ウォズの好感度は胡散臭さ含めて面白さで最初期から爆上がりだった記憶

    42 20/10/09(金)20:45:04 No.735281106

    ウォズも大概便利キャラだったように思う

    43 20/10/09(金)20:45:13 No.735281157

    >使い方は知ってるはず…ってジクウドライバー持ってやってくる辺りループも知ってる存在なんだろうか >いやまぁこいつメタの極みみたいな存在だから考察してもしょうがないんだが… 多分適当に言わせたセリフなんだろうけどそれを伏線っぽく見えるように後からシナリオ作れるのは才能なんだろうな

    44 20/10/09(金)20:45:14 No.735281161

    男三人の友情が爽やかすぎてオロナミンCが解釈一致になるのいいよね

    45 20/10/09(金)20:45:41 No.735281329

    自分も物語の一部になるのいいよね

    46 20/10/09(金)20:45:46 No.735281367

    ウォズあんなのずるいもんそりゃ人気出るよ

    47 20/10/09(金)20:45:55 No.735281418

    >>ウォズが敵組織の手先で…って最初っから考えられてたのかなぁ >いやむしろ初期案ではウォズが変身するギンガビクトリーがラスボスライダーのはずだった >人気出たから味方にした >するとギンガビクトリーの出番が前倒しされた >釈由美子がマンホール女優になった これずっと言われてるけどラスボスはオーマジオウで中ボスがウォズってだけだかんな!

    48 20/10/09(金)20:46:11 No.735281530

    アバンのウォズパートが無くなる 祝えのくだりが無くなる トリニティも無くなる 三馬鹿では無くなる

    49 20/10/09(金)20:46:12 No.735281534

    演技力が1話から飛び抜けてるやつ

    50 20/10/09(金)20:46:24 No.735281607

    特に説明も無く地球の本棚にアクセスするのは加減しろ莫迦

    51 20/10/09(金)20:46:43 No.735281720

    最初はうさんくせぇな…って思ってたけどヒでなんか面白い漫才してたからあぁこの人は面白い人なんだな…ってイメージついてしまった、関係ないのに

    52 20/10/09(金)20:47:32 No.735282017

    >TVエンドはOQなかったら救いがないからな… 確かにもやっとするところはあってもバッドエンドじゃないでしょう 続き次第だったけどゲイツマジェスティは普通に良い感じの世界だったし

    53 20/10/09(金)20:47:32 No.735282019

    最初期の継承する度に「祝え!」でもうウォズは特に誰に言うでもなくそういう台詞吐くキャラってなったとこにご清聴ありがとうございましただもんな…

    54 20/10/09(金)20:47:33 No.735282028

    >敵をパーツにするってコンセプトだったのにいつの間にか友情フォームになったジオウトリニティ そうだったの!?

    55 20/10/09(金)20:48:01 No.735282202

    >ギンガビクトリー 最低だな円谷プロ

    56 20/10/09(金)20:48:31 No.735282375

    同じメタの極みみたいなもやしからすら誰に向かって言ってんだってツッコまれるくらいにはおかしいからな…

    57 20/10/09(金)20:49:33 No.735282734

    ウォズはドラマでもよく見るし早くも売れっ子になったね

    58 20/10/09(金)20:49:43 No.735282788

    ウォズのその辺の行動もクォーツァーに属してたことでなんか伏線回収みたいになったの上手いよなぁ

    59 20/10/09(金)20:49:47 No.735282815

    >いやあくまで中間でしょ >究極がオーマフォームで最強がオーマジオウ この意見は俺は賛同しかねるなぁ…

    60 20/10/09(金)20:49:54 No.735282859

    祝え!パートが無いジオウは考えられないぐらい代表的

    61 20/10/09(金)20:49:55 No.735282862

    >演技力が1話から飛び抜けてるやつ 見返すと1番最初は「じおーのちからはしじょーさいきょー…」って感じの結構棒気味 ただし上手くなるのがすごい早い

    62 20/10/09(金)20:50:16 No.735282989

    OQ後の世界の話も見たいな ライダーの墓守ではなくライダー博物館の館長みたいなのやりそうというか

    63 20/10/09(金)20:50:49 No.735283186

    >ウォズはドラマでもよく見るし早くも売れっ子になったね 佐藤健枠になるのかな… いい事だけど今後ウォズが居なくなるのは寂しいわがまま

    64 20/10/09(金)20:51:09 No.735283302

    演技初心者に一人二役はキツ過ぎると思うの

    65 20/10/09(金)20:51:20 No.735283383

    序盤のジオウってレジェンドの変身が控え目だったのもあってアナザーの中の人のキャラが濃かった気がする 特にウィザード早瀬

    66 20/10/09(金)20:51:59 No.735283603

    本来グランドジオウでも過剰戦略なんだよと教えてくれる令ジェネ

    67 20/10/09(金)20:52:05 No.735283650

    キャラが好きなライダーって何?って聞かれたら真っ先に上げる作品

    68 20/10/09(金)20:52:09 No.735283677

    >序盤のジオウってレジェンドの変身が控え目だったのもあってアナザーの中の人のキャラが濃かった気がする >特にウィザード早瀬 なんでぇーっ!!!

    69 20/10/09(金)20:52:12 No.735283708

    ウィザード早瀬はいいキャラだったなぁ…

    70 20/10/09(金)20:52:28 No.735283797

    ライダーやる前はアパレル店員だっけ?

    71 20/10/09(金)20:52:39 No.735283861

    キラメイブルーのキャラもいいよね…

    72 20/10/09(金)20:52:50 No.735283933

    >キャラが好きなライダーって何?って聞かれたら真っ先に上げる作品 これかカブトかなー

    73 20/10/09(金)20:53:09 No.735284043

    >ライダーやる前はアパレル店員だっけ? モデル兼古着屋だったか ジオウの三日前までバイトしてた

    74 20/10/09(金)20:53:10 No.735284059

    >確かにもやっとするところはあってもバッドエンドじゃないでしょう >続き次第だったけどゲイツマジェスティは普通に良い感じの世界だったし どっちも都合のいい世界にして滅びを回避したって終わり方だしね 記憶が地続きかどうかしか違いがない

    75 20/10/09(金)20:53:11 No.735284061

    >>ウォズが敵組織の手先で…って最初っから考えられてたのかなぁ >いやむしろ初期案ではウォズが変身するギンガビクトリーがラスボスライダーのはずだった >人気出たから味方にした >するとギンガビクトリーの出番が前倒しされた >釈由美子がマンホール女優になった まぁギンガもギンガも宇宙から来たCV杉田だが...

    76 20/10/09(金)20:53:23 No.735284129

    逢魔降臨暦も鎧武編で内容書いてなかったり差し変わったよ!とやっておいて特に正体考えてたわけでも無かったという

    77 20/10/09(金)20:53:38 No.735284235

    まぁツカミは大事だからな 変身しなくても強烈なイメージ残した映司とかいたけど… あれはなんか同席してた黎斗のせいもあるか

    78 20/10/09(金)20:54:01 No.735284387

    レジェンドも良いけど知らないライダーがさもレジェンドのように出てきたミライダー編が好き クイズの本編見てえ…

    79 20/10/09(金)20:54:16 No.735284478

    こいつなら何やってもおかしくないってキャラ好き

    80 20/10/09(金)20:54:28 No.735284548

    >本来グランドジオウでも過剰戦略なんだよと教えてくれる令ジェネ めっちゃ強くていいよね…

    81 20/10/09(金)20:54:52 No.735284682

    再来年楽しみすぎる なんらかの形でシノビ出るのかな…

    82 20/10/09(金)20:55:03 No.735284745

    未来のライダーまででっち上げて尺稼ぐかと思わせてよく練られてるんだよねミライダー達 どれも面白かった

    83 20/10/09(金)20:55:20 No.735284839

    >>キャラが好きなライダーって何?って聞かれたら真っ先に上げる作品 >これかカブトかなー カブト編も凄かったね

    84 20/10/09(金)20:56:05 No.735285116

    ウォズは変わらず彼らを見守ってるエンド ウォズも彼らと同じところで友情を共にするエンド 確かに前者はちょっと寂しくはあるがそれを含めてオーマジオウにならない未来を掴み取った時点で大勝利エンドなんですよね

    85 20/10/09(金)20:56:12 No.735285148

    >未来のライダーまででっち上げて尺稼ぐかと思わせてよく練られてるんだよねミライダー達 >どれも面白かった 今までレジェンドーとかやってたのがあそこで明後日の方向からパンチされたの凄かった

    86 20/10/09(金)20:56:31 No.735285262

    >再来年楽しみすぎる >なんらかの形でシノビ出るのかな… Vシネやるくらいかなぁとは

    87 20/10/09(金)20:56:38 No.735285301

    主水本人以外に使いこなせそうにないクイズいいよね…

    88 20/10/09(金)20:56:55 No.735285400

    >主水本人以外に使いこなせそうにないクイズいいよね… 思ってたより強かったクイズ…

    89 20/10/09(金)20:57:22 No.735285559

    >主水本人以外に使いこなせそうにないクイズいいよね… 全アーマータイム共通だけどちょっとズレてる必殺技見るに本来の力を使いこなせるのはやっぱ本人だよね!みたいな圧を感じて好き

    90 20/10/09(金)20:57:39 No.735285661

    >>未来のライダーまででっち上げて尺稼ぐかと思わせてよく練られてるんだよねミライダー達 >>どれも面白かった >今までレジェンドーとかやってたのがあそこで明後日の方向からパンチされたの凄かった レジェンド自体はちゃんと継続して出しますよ?ってノリなのもスゴい