虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)19:02:49 割と久... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)19:02:49 No.735244670

割と久しぶりに二期やらないかな…って思ったアニメだった

1 20/10/09(金)19:15:18 No.735248956

突然始まるお歌以外は面白かった

2 20/10/09(金)19:16:56 No.735249663

アノス様がファンユニオンの歌を何故好きなのかを 語るシーンが尺の都合で削られたのは残念だった

3 20/10/09(金)19:19:42 No.735250683

最終回の二人が親友すぎた

4 20/10/09(金)19:21:44 No.735251494

明日発売の書籍単行本アニメイト特典で レイがアノス様を遊びに誘うと聞いてすごく欲しくなりました

5 20/10/09(金)19:26:08 No.735253240

行動言動が愛、絆いいよね…っていうのが一貫してて不快感なく見れた

6 20/10/09(金)19:28:16 No.735254026

最近一挙やってたから見たけどめっちゃ両親大切にしてるのいいね

7 20/10/09(金)19:28:50 No.735254287

主人公に好感持てるのは大事だなって改めて思った

8 20/10/09(金)19:29:15 No.735254488

アノス様ちょっと自分の子孫たち大好きすぎない?

9 20/10/09(金)19:29:58 No.735254771

アイドルソングみたいな歌のノリ割と好きだぞ

10 20/10/09(金)19:31:08 No.735255254

>アノス様ちょっと自分の子孫たち大好きすぎない? だってずっと戦争憎しみ殺意で塗れていた世界で平和ボケしてるんだぞ? もう可愛くて可愛くて仕方ないよ

11 20/10/09(金)19:31:47 No.735255579

このボケたほどの平和のための2000年前の決断だからな…

12 20/10/09(金)19:32:42 No.735255972

勇者にとってのただ一人の理解者が魔王なの尊い…

13 20/10/09(金)19:34:17 No.735256593

優しくない時代を知ってるからこそどこまでも優しくて温い理想を追い求めるし諦めないんだ

14 20/10/09(金)19:35:01 No.735256885

メス供あんまりいらないな…ってなった

15 20/10/09(金)19:38:06 No.735258175

完全に孫を微笑みながら見てるおじいちゃんで女性陣が魔王様に矢印向けてもフラグが…フラグが立たない…!

16 20/10/09(金)19:39:53 No.735258858

あの強さでもケリつけるまではいかずに戦いに倦むぐらいに魔境だったんだな2000年前

17 20/10/09(金)19:41:49 No.735259581

全部滅ぼして焼け野原に住みたかったわけじゃないからな…

18 20/10/09(金)19:42:57 No.735260012

もうやりきったな…感からの魔王列車編が始まっても面白い

19 20/10/09(金)19:43:37 No.735260260

2期はもっと極端に魔王上げな感じにしてもいいよね 半沢直樹と同じ

20 20/10/09(金)19:44:47 No.735260705

>2期はもっと極端に魔王上げな感じにしてもいいよね >半沢直樹と同じ 安心と信頼の魔王様ストーリーなので読むがいい

21 20/10/09(金)19:45:24 No.735260912

勇者にとっての勇者は魔王だったってのは好き それはそれとして勇者の計画は行き当たりばったり過ぎる

22 20/10/09(金)19:46:31 No.735261300

全然チェックしてなかったけど雰囲気的になんだか面白そうだな 広告かなんかで自分に成長魔法かけるシーンだけ見た覚えがある

23 20/10/09(金)19:47:34 No.735261646

小説の方もアノス様の内面描写あって これはこれで面白いよ アニメ後だと読んでる時声つくし

24 20/10/09(金)19:47:34 No.735261647

>全然チェックしてなかったけど雰囲気的になんだか面白そうだな >広告かなんかで自分に成長魔法かけるシーンだけ見た覚えがある 一言で言うと暴れん坊将軍みたいな話 魔王様の人格がしっかりしてるから面白い あと伏線が上手い

25 20/10/09(金)19:48:00 No.735261795

うっうー

26 20/10/09(金)19:48:19 No.735261917

>それはそれとして勇者の計画は行き当たりばったり過ぎる 計画性があるならそもそもこんな事になってないからな…

27 20/10/09(金)19:49:47 No.735262436

魔王様ファンクラブ好きすぎる

28 20/10/09(金)19:50:07 No.735262552

凄まじいインフレしていくけどその凄まじくインフレした敵も 魔王様が手を下すまでもなくなる程にインフレについていく仲間たち

29 20/10/09(金)19:51:06 No.735262893

>>それはそれとして勇者の計画は行き当たりばったり過ぎる 案の定あっちこっちから介入されてイレギュラーだらけ

30 20/10/09(金)19:51:10 No.735262914

特にキャラに思い入れがない達夫が気に入るとは

31 20/10/09(金)19:52:07 No.735263222

魔法の名前も声に出して読みたい感じで好き 涅槃七歩征服とか効果も名前もキマりすぎてる

32 20/10/09(金)19:53:40 No.735263748

>案の定あっちこっちから介入されてイレギュラーだらけ イレギュラーではない神の奇跡によるものだ

33 20/10/09(金)19:55:23 No.735264383

きっとアニメで色々カットした都合なんだろうけどどこらへんまで偽魔王の計画なのかちょっとわかりづらかった 別に貴族社会とか差別意識とか必要なさそうだから そこはつじつま合わせの影響で子孫たちが勝手にそうなっただけなんだろうけど

34 20/10/09(金)19:55:49 No.735264544

読もう!4巻かなろう!

35 20/10/09(金)19:57:19 No.735265083

魔王と勇者が一番キテル気がしたんだけど圧勝ヒロイン原作で出てくる?

36 20/10/09(金)19:57:27 No.735265129

アニメ見るまではなろうにありがちな有象無象の俺ツエーの1つだと思ってました すみませんでした

37 20/10/09(金)19:57:36 No.735265194

魔王様は現世を楽しめているんだろうか いや楽しめてはいるんだろうけど面倒ごと多そうだし…

38 20/10/09(金)19:57:43 No.735265234

アニメ範囲はあのハイスピードが合ってたなと思う アニメ範囲後は結構しっかりやった方がたぶん面白い

39 20/10/09(金)19:58:56 No.735265677

>魔王と勇者が一番キテル気がしたんだけど圧勝ヒロイン原作で出てくる? 全ては卑劣な創造神ミリティアの手のひらの上

40 20/10/09(金)19:59:05 No.735265744

>魔王と勇者が一番キテル気がしたんだけど圧勝ヒロイン原作で出てくる? 勇者とミサの愛を超える魔王様との愛を持つやつがでるよ

41 20/10/09(金)19:59:26 No.735265870

>アニメ範囲はあのハイスピードが合ってたなと思う >アニメ範囲後は結構しっかりやった方がたぶん面白い でもアニメだけ見た感じこれ以上何ができるの?ってくらい綺麗に終わってると思うんだけども、

42 20/10/09(金)19:59:36 No.735265939

>アノス様がファンユニオンの歌を何故好きなのかを >語るシーンが尺の都合で削られたのは残念だった 自分の時代が戦争戦争だったからこういうくだらない歌良いよねってなるわ

43 20/10/09(金)19:59:38 No.735265951

本当に圧倒的に強いとこれはこれで面白くできるもんだなと

44 20/10/09(金)19:59:48 No.735266011

これからは割と俺たちツエーになる

45 20/10/09(金)20:00:01 No.735266073

>でもアニメだけ見た感じこれ以上何ができるの?ってくらい綺麗に終わってると思うんだけども、 魔王復活宣言式典が4章

46 20/10/09(金)20:00:08 No.735266110

魔王様は魔王様の右腕と愛より深い関係だから…

47 20/10/09(金)20:00:11 No.735266130

>魔王様は現世を楽しめているんだろうか >いや楽しめてはいるんだろうけど面倒ごと多そうだし… 心底から楽しんでるので安心して欲しい それはそれとして面倒事は次から次へと湧いてくる

48 20/10/09(金)20:00:50 No.735266355

戦争終わらせる事に比べたら平和を維持する方が楽しいからな…

49 20/10/09(金)20:01:09 No.735266469

>本当に圧倒的に強いとこれはこれで面白くできるもんだなと バスタードの系譜っぽい

50 20/10/09(金)20:01:26 No.735266577

厄介ごとは舞い込むけど魔王様も知らないことや新たな出会いがあるので結構ウキウキになる

↑Top