虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/09(金)17:33:58 ←「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)17:33:58 No.735220579

←「」の部屋

1 20/10/09(金)17:35:55 No.735221025

このタイプのフレグランス1000円くらいでも買えるよね

2 20/10/09(金)17:36:03 No.735221056

もっと山積みの漫画とかフィギュアとか置いといてくれ

3 20/10/09(金)17:36:27 No.735221149

>このタイプのフレグランス1000円くらいでも買えるよね この部屋にあるのはそんな安物じゃないと思う…

4 20/10/09(金)17:36:50 No.735221223

>このタイプのフレグランス1000円くらいでも買えるよね ダイソーにあるね

5 20/10/09(金)17:38:30 No.735221592

それだけあればいいわけじゃなく それを置いて似合う部屋って環境構築がな

6 20/10/09(金)17:38:48 No.735221664

低すぎる照明がピンとこない!

7 20/10/09(金)17:38:59 No.735221698

つーか広い!

8 20/10/09(金)17:39:29 No.735221809

このタイプのフレグランスは安いやつなら1000円しないけど 高いやつは一桁上がるのだ…

9 20/10/09(金)17:39:45 No.735221864

俺もルンバ買えるような部屋に住みたい

10 20/10/09(金)17:40:07 No.735221959

天井何メートルあるんだよ

11 20/10/09(金)17:40:20 No.735222005

>このタイプのフレグランスは安いやつなら1000円しないけど >高いやつは一桁上がるのだ… なそ にん

12 20/10/09(金)17:40:22 No.735222011

フェラーリを見てタイヤが4つついてるタイプの車ってダイハツでも買えるよねって言ってるようなもの

13 20/10/09(金)17:40:52 No.735222123

>もっと山積みの漫画とかフィギュアとか置いといてくれ 生活のレベルが違う人は生活する部屋に物を置かないのだ それ用の部屋を作る

14 20/10/09(金)17:41:12 No.735222197

ウォーターサーバーって普通じゃない?

15 20/10/09(金)17:41:46 No.735222310

アロワナが泳ぐ水槽! くつろぐ大型犬! キャッツタワー!

16 20/10/09(金)17:41:48 No.735222319

>ウォーターサーバーって普通じゃない? そうなの?うちは井戸水だけど

17 20/10/09(金)17:41:49 No.735222320

オシャレなのはいいけど照明が低いとなんかこわい…

18 20/10/09(金)17:42:03 No.735222375

>アロワナが泳ぐ水槽! >くつろぐ大型犬! >キャッツタワー! 大惨事の予感しかしない

19 20/10/09(金)17:42:16 No.735222420

>そうなの?うちは井戸水だけど それはそれで羨む奴もいそうだな…

20 20/10/09(金)17:42:54 No.735222565

キッチンとダイニングを1コマにまとめるために配置がおかしくなってるような気もする

21 20/10/09(金)17:44:07 No.735222836

ダイニングが広すぎて仕切りが欲しいな

22 20/10/09(金)17:44:12 No.735222855

海外のハウジングゲームやってると照明が低くて邪魔…と思うのばっかりだったけど そういうセレブ的なやつだったのか

23 20/10/09(金)17:44:21 No.735222893

>そうなの?うちは井戸水だけど マメに検査とかしないとやっぱりダメなのかね

24 20/10/09(金)17:44:50 No.735222994

メタルラック!ホームセンターで千円ちょっとの3段本棚!敷きっぱなしの布団!

25 20/10/09(金)17:45:10 No.735223061

すげえ!ガクトの家みたい!

26 20/10/09(金)17:46:18 No.735223313

「」の部屋はめちゃくちゃ極端なイメージある

27 20/10/09(金)17:46:32 No.735223376

6畳のワンルームでも家具や布で仕切って2畳ぐらいのオシャレ空間は作れる

28 20/10/09(金)17:47:14 No.735223518

>マメに検査とかしないとやっぱりダメなのかね その辺はアパートの井戸だからよくわからないんだ 塩素の添加は機械がしてる

29 20/10/09(金)17:48:19 No.735223764

今はルンバとブラーバ走らせる前提で家作るらしいな

30 20/10/09(金)17:49:31 No.735224020

1000円でも高く思ってしまう

31 20/10/09(金)17:49:32 No.735224025

そうか金持ちは部屋にカラーボックスとか置かないんだな…

32 20/10/09(金)17:49:43 No.735224063

>>そうなの?うちは井戸水だけど >マメに検査とかしないとやっぱりダメなのかね 義務はないがまあ怖いっちゃ怖いからやる 実家は5万円くらいの負担と手間がめんどくさくなって飲料には使わなくなった 一応飲めるレベルだったけど

33 20/10/09(金)17:50:15 No.735224194

>フェラーリを見てタイヤが4つついてるタイプの車ってダイハツでも買えるよねって言ってるようなもの こう言うところでも何か知識量の差と言うか 生活レベルの違いと言うか表れちゃうなって少し背筋が寒くなった

34 20/10/09(金)17:50:57 No.735224333

芳香剤とか消臭剤あると咳が止まらないから俺の体臭まき散らすほかない というか俺の体臭以外だと体調崩す

35 20/10/09(金)17:51:38 No.735224494

このタイプのフレグランス高いとこは3万とか五万とかしてなんでこんなすんの!?ってなるよ

36 20/10/09(金)17:52:44 No.735224783

>このタイプのフレグランス高いとこは3万とか五万とかしてなんでこんなすんの!?ってなるよ 何の匂いがするんだろう…

37 20/10/09(金)17:54:44 No.735225246

>メタルラック!ホームセンターで千円ちょっとの3段本棚!敷きっぱなしの布団! 落ち着く…

38 20/10/09(金)17:55:42 No.735225468

間接照明は悩むけどあれ生活空間にあるとなんかレア感が失われそうで設置を躊躇う

39 20/10/09(金)17:56:13 No.735225580

ぬがいると香り系は全部諦める事になる 消臭換気くらいか

40 20/10/09(金)17:57:13 No.735225816

まともなテレビ台買おうとしたらうん万円してテレビのグレードが上げられてしまう だからメタルラックに置く!

41 20/10/09(金)17:57:14 No.735225823

風呂がカビだらけ便座の裏がうんこまみれじゃなければいいよ

42 20/10/09(金)17:58:15 No.735226059

8000円とかのフレグランスもらったけど香水の匂いと柔軟剤の匂いとか混じって耐えられなくて人にまたあげちゃったよ 今頃人から人に渡って転々と移動してたりしないかな…

43 20/10/09(金)17:58:40 No.735226178

ものが多すぎてこういうすかしたものが置けない

44 20/10/09(金)17:59:47 No.735226479

ホモ友達の家だっけこれ

45 20/10/09(金)17:59:59 No.735226527

外国製の香水や芳香剤は体臭と混じること前提の香りだから普段から体きれいにしてたりあんまり肉食わない人にはおすすめしない

46 20/10/09(金)18:01:24 No.735226887

俺は貴族だからダイソーのよくわからない芳香剤じゃなくサワデー香りスティックを置くぜ

47 20/10/09(金)18:02:48 No.735227233

部屋見ると掃除の手間を考えてしまう

48 20/10/09(金)18:04:22 No.735227643

>>アロワナが泳ぐ水槽! >>くつろぐ大型犬! >>キャッツタワー! >大惨事の予感しかしない がちゃーん!(水槽の割れる音) やっぱりあのだけんがわるいんぬ

49 20/10/09(金)18:05:11 No.735227836

これホモの漫画だっけ

50 20/10/09(金)18:05:52 No.735228003

間接照明はまだわかるけれど低すぎる照明って邪魔にしかならないと思うけれど何かメリットあるのかな…

51 20/10/09(金)18:06:50 No.735228268

>間接照明はまだわかるけれど低すぎる照明って邪魔にしかならないと思うけれど何かメリットあるのかな… 広い範囲を照らさないためかな…?

52 20/10/09(金)18:08:49 No.735228830

>これホモの漫画だっけ なんとなく男がホモっぽいと思ったがマジか…

53 20/10/09(金)18:08:51 No.735228839

どうせ金あるなら都会の高層マンションじゃなくて 郊外にガレージある戸建て構えてもっと趣味物ばっかり置いた部屋にしたい

54 20/10/09(金)18:11:35 No.735229627

ウォーターサーバーは詐欺臭いの増えすぎてややハイソなカテゴリから外れつつあると思う

55 20/10/09(金)18:13:25 No.735230153

>広い範囲を照らさないためかな…? 照らしたいところ以外は無闇に照らさないのがおしゃれなんだろうな

56 20/10/09(金)18:13:48 No.735230292

うちのオトンウォーターサーバーだけ無料でもらってタンクに山の水汲んで使ってる

57 20/10/09(金)18:14:42 No.735230576

テーブルというか食べ物はオレンジ系で照らしたいのはある

58 20/10/09(金)18:15:23 No.735230794

>うちのオトンウォーターサーバーだけ無料でもらってタンクに山の水汲んで使ってる 完全に天然水じゃないか

59 20/10/09(金)18:19:43 No.735232127

フレグランス万単位するならせめて一年は欲しいかな… 年数x一万くらいならまあ考える気がする

60 20/10/09(金)18:20:39 No.735232408

ホモっておしゃれなんだね ホモいいな

61 20/10/09(金)18:21:34 No.735232689

ホモはおしゃれ

62 20/10/09(金)18:22:49 No.735233043

まずいい部屋じゃないとこれらのインテリアが似合わない

63 20/10/09(金)18:23:10 No.735233139

ウォーターサーバーはやはり水道水よりもよいのか

64 20/10/09(金)18:23:50 No.735233313

東急ハンズにでも売ってるの?

65 20/10/09(金)18:24:10 No.735233404

>ウォーターサーバーはやはり水道水よりもよいのか どういう原理か知らんが一瞬で熱湯出てくる

66 20/10/09(金)18:24:14 No.735233426

>ウォーターサーバーはやはり水道水よりもよいのか アマゾンでミネラルウォーターペットボトル箱買いの方が安いよ 定期的に配達してくれるとか手間はないけど

67 20/10/09(金)18:31:05 No.735235451

su4265520.jpg 俺の部屋春

68 20/10/09(金)18:31:56 No.735235701

>su4265520.jpg >俺の部屋春 綺麗に整理してるじゃないか

69 20/10/09(金)18:32:29 No.735235879

>俺の部屋春 こういうのってフィギュアを集めるのが主軸になってて一体一体への愛情とかなさそう

70 20/10/09(金)18:40:50 No.735238207

間接照明があるオサレ部屋に行った女は ここ来たの私で何人目?と思うらしい

71 20/10/09(金)18:41:14 No.735238319

>su4265520.jpg >俺の部屋春 最高じゃん

72 20/10/09(金)18:42:51 No.735238801

カラーボックス カラーボックス カラーボックス

73 20/10/09(金)18:43:31 No.735239008

目が悪くなりそう

74 20/10/09(金)18:45:50 No.735239660

>うちのオトンウォーターサーバーだけ無料でもらってタンクに山の水汲んで使ってる 水汲みおじさんはそういう利用だったのか...

↑Top