20/10/09(金)17:22:00 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)17:22:00 No.735218170
見てきた のえるちゃんバルゴ君好きすぎない?
1 20/10/09(金)17:23:20 No.735218487
バルゴパークスを処刑せよ
2 20/10/09(金)17:26:02 No.735219006
みんな声が想像通りでしゅごい…ってなった
3 20/10/09(金)17:26:38 No.735219104
のえるちゃん思ってたよりバルゴくんの事目で追ってたわ…
4 20/10/09(金)17:27:36 No.735219293
>バルゴパークスを処刑せよ ダセぇメッシュですね (やれるもんならやってみろハゲ)
5 20/10/09(金)17:27:42 No.735219316
てきかみかたか はやみさおり
6 20/10/09(金)17:28:18 No.735219433
ブルーノ・ダセェメッシュ・バングナイフさんのチンピラ声いいよね
7 20/10/09(金)17:28:24 No.735219454
買い被りでは無かったようだな…Jr❤️
8 20/10/09(金)17:28:43 No.735219523
映画の内容って短期連載と同じ?
9 20/10/09(金)17:28:46 No.735219534
ダセェメッシュですねのシーン原作だと割とあっさりだったけど映画だとマジのブチ切れって感じがする
10 20/10/09(金)17:29:18 No.735219632
だせぇメッシュさん好き
11 20/10/09(金)17:29:30 No.735219677
バルゴさん以外みんなブチ切れてる…
12 20/10/09(金)17:29:30 No.735219678
>映画の内容って短期連載と同じ? ほぼ同じ 最後のオチにちょっと読切要素が入ってるくらい
13 20/10/09(金)17:30:01 No.735219775
>映画の内容って短期連載と同じ? ちょっとだけ描写が増えてるぞ!
14 20/10/09(金)17:30:21 No.735219854
平田ボイスの昼行灯 強くない訳がない
15 20/10/09(金)17:30:43 No.735219921
だせぇメッシュさんのスプレーのアニメ映えが凄かった
16 20/10/09(金)17:30:49 No.735219943
アマプラで普通に見れるのはびっくり
17 20/10/09(金)17:31:59 No.735220194
ホント師匠は重力レズ好きだな!
18 20/10/09(金)17:33:36 No.735220505
近所で上映してないから尼プラ本当にありがたかった… 続編作ってくだち
19 20/10/09(金)17:33:39 No.735220513
最後の例のタイトル出るシーンはアニメでもクールで好き
20 20/10/09(金)17:34:36 No.735220734
ダッセェメッシュさんの相棒ドラゴンかわいくて好き 羽にスプレーで召喚陣描くスタイルもオサレで良い
21 20/10/09(金)17:35:10 No.735220867
これ二話以降も今回みたいに配信と劇場公開同時にやるのかな
22 20/10/09(金)17:35:13 No.735220884
忠竜リッケンバッカー
23 20/10/09(金)17:35:13 No.735220885
読み切り版も見たいわ!
24 20/10/09(金)17:36:01 No.735221043
リッケンバッカーは男の子感ある
25 20/10/09(金)17:36:14 No.735221080
ニニーちゃんのケツがホットパンツいじめてていい…
26 20/10/09(金)17:36:51 No.735221230
>ニニーちゃんのケツがホットパンツいじめてていい… 太もものアピールが強すぎてついつい目がいく
27 20/10/09(金)17:37:26 No.735221370
この服どうなってんだ…
28 20/10/09(金)17:37:48 No.735221443
黒髪キツめの女性隊長最高!
29 20/10/09(金)17:39:52 No.735221902
のえるちゃんの太もも太すぎる…すき…
30 20/10/09(金)17:41:41 No.735222290
無言の長官達で声優省略できてるな
31 20/10/09(金)17:41:48 No.735222318
おっぱいでかくね!?
32 20/10/09(金)17:42:46 No.735222530
笛吹隊はチェックのケープで 魔陣隊はパーカーとか隊員の恰好違うのも好き 他の隊の恰好とかどうなんだろう
33 20/10/09(金)17:43:38 No.735222723
ぺぺみたいな長官がいてだめだった
34 20/10/09(金)17:43:54 No.735222784
カラー絵で痴女なのが判明して一気に気になったからキュントナイアさんもアニメになってほしい
35 20/10/09(金)17:44:05 No.735222825
>ぺぺみたいな長官がいてだめだった 師匠の描く黒人だから多分変態だと思う
36 20/10/09(金)17:44:08 No.735222840
バルゴさんとレズさんの接触描写は読み切りより明確にやってる
37 20/10/09(金)17:44:21 No.735222891
散々ネタにされるけどやっぱ先生の必殺技系台詞はかっこいいと思う
38 20/10/09(金)17:47:13 No.735223514
長官の衣装で考えると聖務隊エロだぜー!すぎるんですけど? ていうか聖務って言葉がもうエロっぽいんですけど?
39 20/10/09(金)17:47:21 No.735223545
パンツ見えるじゃんと思ってたらホットパンツでやっぱノエルちゃんは見えるじゃん!って思ってたら見えた
40 20/10/09(金)17:47:33 No.735223593
バルゴさんやっぱりおとめ座と関係あるんだろうか
41 20/10/09(金)17:48:12 No.735223744
2巻は坂輪さん出てくるんだっけ
42 20/10/09(金)17:48:45 No.735223866
ネコチャソ
43 20/10/09(金)17:48:50 No.735223886
どいつもこいつも(大人の事情で)無言じゃねぇか!! 喋ってるの俺だけか!?ああ!!
44 20/10/09(金)17:49:26 No.735224004
>どいつもこいつも(大人の事情で)無言じゃねぇか!! >喋ってるの俺だけか!?ああ!! ダセェメッシュさんが一番常識人まである
45 20/10/09(金)17:50:05 No.735224147
ナチスみたいな服着てるオカッパの人絶対にリョナられ要員でしょ…
46 20/10/09(金)17:50:13 No.735224188
>>ぺぺみたいな長官がいてだめだった >師匠の描く黒人だから多分変態だと思う だめだ否定できる要素がない
47 20/10/09(金)17:51:21 No.735224431
ところでオスシちゃんって処分対象のダークドラゴンだったのに どうして今では穏便に飼われてるの?
48 20/10/09(金)17:51:21 No.735224437
シンデレラにトドメ刺したのダセェメッシュさんって事になってるからリバースロンドンに永遠に名を残せるよ! やったねダセェメッシュさん!!
49 20/10/09(金)17:52:03 No.735224608
>ところでオスシちゃんって処分対象のダークドラゴンだったのに >どうして今では穏便に飼われてるの? オスシちゃんただの黒いドラゴンだから
50 20/10/09(金)17:52:20 No.735224680
ダセェメッシュさんはリッケンバッカーと同じ色のメッシュ入れてるって事なのかな
51 20/10/09(金)17:52:51 No.735224802
光に包まれる(意訳)
52 20/10/09(金)17:53:15 No.735224894
>ところでオスシちゃんって処分対象のダークドラゴンだったのに >どうして今では穏便に飼われてるの? あの子ダークドラゴンじゃなくて単なる覆面竜なので ダークドラゴンの反応はセルビーのものだった
53 20/10/09(金)17:53:27 No.735224939
>光に包まれる(意訳) おとぎ話すぎる
54 20/10/09(金)17:53:44 No.735225002
最後の最後にパンツ見せてくれてありがたい…
55 20/10/09(金)17:53:55 No.735225041
あのシスターっぽい人のエロ衣装なんなんだよ… 逆転の発想すぎる…
56 20/10/09(金)17:54:36 No.735225218
是非二期が見たいんだけど単行本の方は好調なの? 俺は紙と電子どっちも買ったけど
57 20/10/09(金)17:54:55 No.735225285
チーフの霊ガン何なんだよそれ…
58 20/10/09(金)17:55:04 No.735225318
キュントナイアさんは出たの?ご開帳したの?
59 20/10/09(金)17:55:15 No.735225362
読んでるとき気づかなかったけどドラゴンらしい火炎ブレスも原作でやってたんだなシンデレラ
60 20/10/09(金)17:55:19 No.735225380
相変わらずオサレポエムのセンスが衰えてなくてすげぇ…ってなる
61 20/10/09(金)17:55:23 No.735225400
ダセェメッシュさんが戦闘シーンで顎が動くダセェスカーフ巻いたときコイツ憎めないな…って思いました
62 20/10/09(金)17:55:44 No.735225472
のえるちゃんは白という安心感がある
63 20/10/09(金)17:55:46 No.735225479
漫画の方でもそうだけどシンデレラ出現でやる事スイとみんな切り替えるの好き でも増援は呼ばない
64 20/10/09(金)17:56:11 No.735225571
>あのシスターっぽい人のエロ衣装なんなんだよ… >逆転の発想すぎる… 聖務隊ってなんだよ名にするんだよ… エロすぎる…
65 20/10/09(金)17:56:18 No.735225608
>漫画の方でもそうだけどシンデレラ出現でやる事スイとみんな切り替えるの好き >でも増援は呼ばない 最初のダークドラゴン出現の時ニニーちゃんが増援呼ばないのと逆になってて好き
66 20/10/09(金)17:56:26 No.735225639
>漫画の方でもそうだけどシンデレラ出現でやる事スイとみんな切り替えるの好き >でも増援は呼ばない バルゴさんが死んじゃいますよね?
67 20/10/09(金)17:57:22 No.735225854
アニメ見終わって原作読み直して気づいたけど猫ダークドラゴン討伐って原作だとカットされてたんだな… いやアニメが追加したって言うべきか
68 20/10/09(金)17:57:34 No.735225899
>漫画の方でもそうだけどシンデレラ出現でやる事スイとみんな切り替えるの好き だってどう見てもバルゴさんより緊急度高いもの…
69 20/10/09(金)17:58:16 No.735226061
劇場版らしい大怪獣すぎるシンデレラいいよね…
70 20/10/09(金)17:58:20 No.735226082
ダセぇメッシュさんシームレスに味方になったな…
71 20/10/09(金)17:58:31 No.735226141
シンデレラの時にバルゴソード出てなかったらバルゴの害竜指定続いてた可能性もあるのよね?
72 20/10/09(金)17:58:50 No.735226232
まじであの光るやつ何なの…追尾してきた…
73 20/10/09(金)17:58:57 No.735226254
アニメはニニーちゃんの声がニニーちゃんすぎる
74 20/10/09(金)17:59:38 No.735226431
ダサメッシュはちゃんと書類上の筋は通してゴリ押しするタイプなの妙に真面目で好き たぶんトップ面子の中で一番の苦労人だわ
75 20/10/09(金)17:59:46 No.735226469
>シンデレラの時にバルゴソード出てなかったらバルゴの害竜指定続いてた可能性もあるのよね? はい だから増援呼びません
76 20/10/09(金)18:00:18 No.735226598
始末書二枚書いてやらァ!てセリフから滲み出る真面目感
77 20/10/09(金)18:00:45 No.735226719
キュントナイアさんのキュントはおまんこを意味するカントと同じ響きらしいな
78 20/10/09(金)18:00:50 No.735226739
読み切り部分もどっかでアニメ化して欲しい
79 20/10/09(金)18:01:13 No.735226841
のえるちゃんが夕暮れの運動場でバルゴくんの高跳び見てた回想シーンまでですか
80 20/10/09(金)18:01:44 No.735226985
ダセぇメッシュがどう報告したか分かんないけどソードは考慮されてないんじゃないか 描写だけだとバルゴくんとメイシーちゃんが接触してたことを重視してたみたいだった
81 20/10/09(金)18:02:20 No.735227119
シーズン2来年の春ぐらいにはやって欲しいな…
82 20/10/09(金)18:02:33 No.735227165
シンデレラの目の色変わって大人しくなったのはバルゴさん見てなのかバルゴソード見たからなのかバルゴさんの首筋舐めてるオスシちゃんの可愛さに心落ち着かせたからなのか気になオスシちゃんかわいいぃーーよおお!!!
83 20/10/09(金)18:03:00 No.735227291
アニメで見るとスプレー缶で召喚紋章描くのクッソカッコいいな…ってなった
84 20/10/09(金)18:03:05 No.735227317
あのソード見て目の色変わった描写があったからあそこで収まった気がしたけどな あれがなければそこまで調査されなかった気がする
85 20/10/09(金)18:03:13 No.735227362
>シンデレラの目の色変わって大人しくなったのはバルゴさん見てなのかバルゴソード見たからなのかバルゴさんの首筋舐めてるオスシちゃんの可愛さに心落ち着かせたからなのか気になオスシちゃんかわいいぃーーよおお!!! まぁメイシーは関係ないよね
86 20/10/09(金)18:03:33 No.735227443
俺の中の中学二年生がキュンキュンしまくったよ魔法陣
87 20/10/09(金)18:03:56 No.735227534
>たぶんトップ面子の中で一番の苦労人だわ 会議で唯一真面目に意見してたしな…
88 20/10/09(金)18:04:17 No.735227621
バルゴさんとメイシーちゃんのあの程度の接触で童話竜出現するならもう残り全員表にいそうだな
89 20/10/09(金)18:04:26 No.735227659
関係ないけど改めてブリーチアニメ見ると卍解シロちゃんすごいドラゴンな羽ばたきでわらっちゃう
90 20/10/09(金)18:04:37 No.735227709
トップの爺さんは山爺よりは理性的っぽいぞ
91 20/10/09(金)18:04:37 No.735227711
やっぱりモヒカンだせぇよなって
92 20/10/09(金)18:04:41 No.735227728
>>>ぺぺみたいな長官がいてだめだった >>師匠の描く黒人だから多分変態だと思う >だめだ否定できる要素がない 東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!
93 20/10/09(金)18:05:23 No.735227882
もしかして久保帯人って短期連載なら無敵なのでは?
94 20/10/09(金)18:05:40 No.735227951
最近竜が増えてるとかもそういう理由なのかね
95 20/10/09(金)18:05:51 No.735227998
始末書二枚書いてやらぁ!!!!!!が好きだダサメッシュさん
96 20/10/09(金)18:05:52 No.735228006
ずっとニーハのおっぱいだけ見てた
97 20/10/09(金)18:06:00 No.735228044
>俺の中の中学二年生がキュンキュンしまくったよ魔法陣 召喚術で戦う魔陣隊なんてときめかないわけがねぇんだ
98 20/10/09(金)18:06:04 No.735228063
マーシャル リッケンバッカー UKならもっとオレンジとか…バーンズとか…
99 20/10/09(金)18:06:58 No.735228306
始末書で従業員への故意の殺害が許されるってウイングバインド相当ブラックでは
100 20/10/09(金)18:07:17 No.735228399
次の連載もアニメと同時にやるんだろうか 1年後とかかな…
101 20/10/09(金)18:07:46 No.735228524
>もしかして久保帯人って短期連載なら無敵なのでは? というか自分の好きなペースで描かせるのが良い これで駄目な漫画家は一切描かなくなる奴くらい
102 20/10/09(金)18:07:58 No.735228578
バルゴさんが最後の方で出した剣は何?
103 20/10/09(金)18:08:31 No.735228738
>バルゴさんが最後の方で出した剣は何? わかんない オスシちゃんかわいい
104 20/10/09(金)18:08:34 No.735228756
スノーホワイト その名前の由来は超低温を操る能力と巨大な花弁のような結晶を身に纏っているため 違いますか?
105 20/10/09(金)18:08:34 No.735228757
というか師匠は週刊連載が嫌になったのであって漫画描く事自体は大好きなんだろうなって 元々は家族に見せるためだけに描いたとか許される訳ねぇだろ!!
106 20/10/09(金)18:08:42 No.735228789
>バルゴさんが最後の方で出した剣は何? こっちが聞きたいんですけど?
107 20/10/09(金)18:09:34 No.735229051
あのおっぱいを家族に見せるために書いたの?
108 20/10/09(金)18:09:54 No.735229154
有料枠かと思ったらアマプラで無料なんだな
109 20/10/09(金)18:10:47 No.735229419
アマプラのやつテレビからだと直接見れないのどうにかならないんだろうか スマホで無理矢理ウォッチリストに入れて見たけど
110 20/10/09(金)18:10:53 No.735229446
少なくともあと6体はいるから話は凄い膨らませれるよね
111 20/10/09(金)18:11:16 No.735229527
アマプラは全然宣伝してくれないからここ見てなきゃ気付かなかった
112 20/10/09(金)18:11:47 No.735229680
>アマプラのやつテレビからだと直接見れないのどうにかならないんだろうか >スマホで無理矢理ウォッチリストに入れて見たけど FireTV経由するもんじゃないの?
113 20/10/09(金)18:13:02 No.735230038
この間まで紙で連載してた作品がアマプラで普通に見れるってなんかすごいな…
114 20/10/09(金)18:13:13 No.735230096
ニニーちゃんの声がベストマッチすぎる
115 20/10/09(金)18:13:27 No.735230160
>少なくともあと6体はいるから話は凄い膨らませれるよね 師匠のことだからもうその童話竜なら俺らが倒したぜ?って感じで別の組織が現れて対立抗争へと発展する流れにしそう
116 20/10/09(金)18:14:18 No.735230446
西と東の尸魂界があるなら虚圏もそれに対応するのあったりしないかな
117 20/10/09(金)18:14:37 No.735230556
>エイミーの声がベストマッチすぎる
118 20/10/09(金)18:14:38 No.735230558
劇場自体は少ないから尼プラで見れてほんと助かったよ ただあの自動でEP2から3に送るのやめてほしい油断してたら最後の方飛ばされた
119 20/10/09(金)18:15:04 No.735230694
>西と東の尸魂界があるなら虚圏もそれに対応するのあったりしないかな ホロウってだけで既に西洋感バリバリあったしどうかな…
120 20/10/09(金)18:15:25 No.735230805
イギリスには虚いないの? 形が違うだけ?
121 20/10/09(金)18:15:31 No.735230828
シーズン4くらいにはエッチくらいしてそうなバルゴ君とのえるちゃん
122 20/10/09(金)18:15:54 No.735230950
虚圏も一発変換出来るんだな…
123 20/10/09(金)18:16:41 No.735231179
ダサメッシュさん労災が云々とか見た目と口調によらず結構仕事に真面目だよね…
124 20/10/09(金)18:16:59 No.735231275
あんなんだけど幹部だし…
125 20/10/09(金)18:17:23 No.735231395
>FireTV経由するもんじゃないの? 最近のテレビだとアマプラ見れるアプリ内蔵されてるのよ
126 20/10/09(金)18:17:49 No.735231522
どうせバルゴくんは笛で童話竜をあやつるハーメルンの笛吹きでバンドオブアニマルズなんでしょ
127 20/10/09(金)18:17:53 No.735231543
あの会議しきってるのもやらないと他が自由すぎるんだろうな…
128 20/10/09(金)18:17:59 No.735231573
ソウルソサエティだけどリバースロンドン人は別に魂魄だけの存在では無さそうだよね
129 20/10/09(金)18:18:07 No.735231608
>アマプラのやつテレビからだと直接見れないのどうにかならないんだろうか プレステ持ってるならそれでも
130 20/10/09(金)18:18:48 No.735231840
なんというか昔の東は本当に気狂いみたいな組織だったんだなって…
131 20/10/09(金)18:19:11 No.735231969
東は西に研修旅行にでも行った方がいいんじゃねぇかな…
132 20/10/09(金)18:19:37 No.735232101
東はスラムみたいな場所多すぎる
133 20/10/09(金)18:20:05 No.735232232
死神ってもしかして野蛮なのでは?
134 20/10/09(金)18:20:07 No.735232244
あの…東の方のとある隊長さんの持ってる斬魄刀なんですが…
135 20/10/09(金)18:20:18 No.735232301
東はそもそもなぜか現世見下し気味だったりするし…
136 20/10/09(金)18:20:21 No.735232313
公務員みたいなもんなのかなウィッチとウィザード
137 20/10/09(金)18:20:29 No.735232352
東があんなのはトップだった爺が悪いと思う
138 20/10/09(金)18:20:30 No.735232362
>たぶんトップ面子の中で一番の苦労人だわ キャラ的には恋次やハゲっぽい
139 20/10/09(金)18:20:34 No.735232385
文化レベルが表と変わらないすごい…
140 20/10/09(金)18:20:37 No.735232399
西は生きた人間が管理してるのもなんかあるのかな
141 20/10/09(金)18:20:40 No.735232411
>アマプラのやつテレビからだと直接見れないのどうにかならないんだろうか >スマホで無理矢理ウォッチリストに入れて見たけど テレビのアマプラで検索しても何故か出て来ないやつだよね 俺もなったな 結局パソコンで見たけど
142 20/10/09(金)18:20:49 No.735232449
>死神ってもしかして野蛮なのでは? お気づきになりましたか
143 20/10/09(金)18:20:53 No.735232461
西だって描写されてないだけで絶対スラム街あるし…
144 20/10/09(金)18:20:59 No.735232492
東と西で文化レベル違い過ぎじゃないですかね尸魂界
145 20/10/09(金)18:21:03 No.735232512
そんなあ…読切のほうの話してくれないの?パンツ見れないじゃん…と思ったらパンツ見せてくれてすごく嬉しかったですハイ
146 20/10/09(金)18:21:05 No.735232523
東はまず11番隊みたいなやつらが現役なのが蛮族ってレベルじゃない
147 20/10/09(金)18:21:26 No.735232637
>西は生きた人間が管理してるのもなんかあるのかな そもそも死神と死神で子供生まれたりあの世界生きてるのか死んでるのかわけわからないよ!
148 20/10/09(金)18:21:30 No.735232664
エンディングの背景が綺麗で好き
149 20/10/09(金)18:21:56 No.735232793
>テレビのアマプラで検索しても何故か出て来ないやつだよね それそれ ネットで検索すると出てくるのにテレビで検索すると出て来ないの
150 20/10/09(金)18:22:17 No.735232889
>東と西で文化レベル違い過ぎじゃないですかね尸魂界 基本的に魂のサイクルとバランス調整だけ保てればいいから流魂街の連中の生活なんてどうでもいいとこあったから…
151 20/10/09(金)18:22:20 No.735232899
東の英国紳士が西に視察とかに行ってたとかそういう話ないかな
152 20/10/09(金)18:22:28 No.735232950
そもそも本当に無料配信するつもりだったのかこれってなる
153 20/10/09(金)18:22:36 No.735232986
でもあんなにウロウロしてるドラゴンに接触したら死刑か無期懲役だし
154 20/10/09(金)18:22:54 No.735233064
PSアプリのアマプラだと検索には普通に出てきたな
155 20/10/09(金)18:22:56 No.735233072
シンデレラとお菓子の家と白雪姫と金の斧とブレーメンの音楽隊とあとなんだっけ?
156 20/10/09(金)18:23:03 No.735233105
>東はまず11番隊みたいなやつらが現役なのが蛮族ってレベルじゃない チンピラ集団になったのは豚のせいだし…
157 20/10/09(金)18:23:06 No.735233120
東は現世の生活レベルとの隔絶がひどすぎる
158 20/10/09(金)18:23:06 No.735233124
シンデレラ見るにバンビちゃんってもしかして滅茶苦茶強い…?
159 20/10/09(金)18:23:21 No.735233187
メイシーが机投げるとこでシュポーンと脱出するニニーちゃんとのえるちゃんで吹き出した
160 20/10/09(金)18:23:25 No.735233202
>東と西で文化レベル違い過ぎじゃないですかね尸魂界 西は表と裏同じ建物らしいからそもそも成り立ちが違うのかも
161 20/10/09(金)18:23:27 No.735233214
>シンデレラとお菓子の家と白雪姫と金の斧とブレーメンの音楽隊とあとなんだっけ? 人魚姫
162 20/10/09(金)18:23:29 No.735233222
>シンデレラとお菓子の家と白雪姫と金の斧とブレーメンの音楽隊とあとなんだっけ? 人魚姫
163 20/10/09(金)18:23:42 No.735233274
たぶん意図的に接触してロンドン転覆を目論んだ表の人間がいたんだろうな
164 20/10/09(金)18:23:58 No.735233338
>シンデレラ見るにバンビちゃんってもしかして滅茶苦茶強い…? あいつ原作でもクソ強くて反則技使わなきゃ勝てなかったじゃねーか!!
165 20/10/09(金)18:24:07 No.735233384
>人魚姫 ありがとう バブルス毎回忘れるな…
166 20/10/09(金)18:24:11 No.735233408
>シンデレラとお菓子の家と白雪姫と金の斧とブレーメンの音楽隊とあとなんだっけ? 人魚姫 泡になって消えるからバブルス
167 20/10/09(金)18:24:26 No.735233477
ノエルチャンノパンツミセテー
168 20/10/09(金)18:24:33 No.735233507
>シンデレラ見るにバンビちゃんってもしかして滅茶苦茶強い…? 破壊規模ならシンデレラ越えるんじゃねえかな 着弾箇所をそのまま爆弾に変換するし
169 20/10/09(金)18:24:42 No.735233553
VUMANに期待してますよ私は 師匠無駄な単語出さないだろうし
170 20/10/09(金)18:24:44 No.735233558
>ノエルチャンノパンツミセテー オスシちゃん声かわいいよね
171 20/10/09(金)18:24:50 No.735233600
ニニーちゃんもっと歯茎見せて!
172 20/10/09(金)18:24:56 No.735233628
シンデレラは一晩だけらしいが他も消える条件あるんだろうか
173 20/10/09(金)18:24:58 No.735233641
のえるちゃん目当てで見たらオスシちゃん推しになった
174 20/10/09(金)18:25:09 No.735233695
>メイシーが机投げるとこでシュポーンと脱出するニニーちゃんとのえるちゃんで吹き出した su4265505.jpg かわいいよね
175 20/10/09(金)18:25:18 No.735233739
>シンデレラ見るにバンビちゃんってもしかして滅茶苦茶強い…? ジャンプ爆弾系能力者にろくなやついないシリーズに列席できる
176 20/10/09(金)18:25:18 No.735233743
セシルは二度死ぬ
177 20/10/09(金)18:25:19 No.735233745
ひたすらにオスシちゃんを可愛く描けというお達しがあっただろうというのは伺える
178 20/10/09(金)18:25:23 No.735233772
声だけじゃなくて見た目も仕草も全部かわいいよ!! オスシちゃんかわいいよおおおおおおおあ!!!!!
179 20/10/09(金)18:25:25 No.735233777
>>ぺぺみたいな長官がいてだめだった >師匠の描く黒人だから多分変態だと思う まあわかるよ 戦闘時スーツ脱いでスリングショットになっても驚かないよ
180 20/10/09(金)18:25:47 No.735233881
>シンデレラ見るにバンビちゃんってもしかして滅茶苦茶強い…? バンビちゃんはクソ強すぎたので不死身チートで倒すしかなかったので… それでも半殺しにしかできなかったから味方の報復リンチで退場した
181 20/10/09(金)18:25:53 No.735233915
タッキネンさん黒人だったっけ?
182 20/10/09(金)18:26:01 No.735233936
まじでオスシちゃんのかわいさで家ぐらい建つねー
183 20/10/09(金)18:26:13 No.735234011
>ノエルチャンノパンツミセテー めちゃくちゃかわいくてもう家勃ちそう
184 20/10/09(金)18:26:21 No.735234059
アニメ化して実感したけど 結構モブ的隊員多いのね
185 20/10/09(金)18:26:35 No.735234133
>めちゃくちゃかわいくてもう家勃ちそう 卑猥なお家だにゃ~んッ!!
186 20/10/09(金)18:26:44 No.735234171
>めちゃくちゃかわいくてもう家勃ちそう 家ってそういう…
187 20/10/09(金)18:27:34 No.735234427
動き止まってたとはいえ遠距離狙撃一撃でシンデレラ殺したひでおの息子すごくない?
188 20/10/09(金)18:27:37 No.735234442
>ジャンプ爆弾系能力者にろくなやついないシリーズに列席できる バンビちゃん顔と体と声と強さしかいいところないって言ったかてめー
189 20/10/09(金)18:27:48 No.735234492
>めちゃくちゃかわいくてもう家勃ちそう 巨根ですね
190 20/10/09(金)18:27:57 No.735234535
笛吹き隊なんて基本的に読み切りでやってたぶどうの収穫くらいの任務の方が基本っぽいからな
191 20/10/09(金)18:28:14 No.735234619
WBって下っ端構成員は学校の制服みたいなの来てるけど20代とか30代のやつらもあれ着てるんだろうか
192 20/10/09(金)18:28:14 No.735234623
>動き止まってたとはいえ遠距離狙撃一撃でシンデレラ殺したひでおの息子すごくない? まるでなろう系主人公みたいだなひでおの息子
193 20/10/09(金)18:28:25 No.735234689
あのヤンレズヤンレズなのにコミカルな描写多いな…
194 20/10/09(金)18:28:32 No.735234718
バルゴ君の声が予想より幼かった
195 20/10/09(金)18:28:49 No.735234791
>動き止まってたとはいえ遠距離狙撃一撃でシンデレラ殺したひでおの息子すごくない? 買いかぶりではなかったようだな…❤️
196 20/10/09(金)18:28:56 No.735234826
>あのヤンレズヤンレズなのにコミカルな描写多いな… ブチころす!!
197 20/10/09(金)18:29:29 No.735235002
>動き止まってたとはいえ遠距離狙撃一撃でシンデレラ殺したひでおの息子すごくない? サリバン長官のレス
198 20/10/09(金)18:29:29 No.735235003
>あのヤンレズヤンレズなのにコミカルな描写多いな… ジャンプの予告見るに準レギュラーになるっぽくて嬉しい
199 20/10/09(金)18:29:37 No.735235042
>バルゴ君の声が予想より幼かった つまりよお…擬似おねショタなんだろ?
200 20/10/09(金)18:29:41 No.735235054
メイシーは早見沙織ボイスがドンピシャすぎるね
201 20/10/09(金)18:29:48 No.735235085
英雄の息子が買いかぶりじゃなさすぎてそりゃ聖地巡礼しちゃうわ
202 20/10/09(金)18:30:14 No.735235202
夜は上下逆転するニニーメイシー下さい
203 20/10/09(金)18:30:19 No.735235226
行き来めっちゃ楽だなリバースロンドン…
204 20/10/09(金)18:30:37 No.735235307
>メイシーは早見沙織ボイスがドンピシャすぎるね 二ニーちゃんもドンピシャだった
205 20/10/09(金)18:30:39 No.735235317
>メイシーは早見沙織ボイスがドンピシャすぎるね メンヘラってるのもちろんだけどキレたりニナちゃん♥してるの楽しそうすぎてだめだった
206 20/10/09(金)18:30:48 No.735235363
アイドルのメイシーとリバースでのメイシー たぶんイメージが違うはず
207 20/10/09(金)18:30:52 No.735235381
未だにはやみさおりとのとまみこの声を聞き分けられない…
208 20/10/09(金)18:30:54 No.735235390
昼行灯のおっさんが実はめっちゃ強いのお好きでしょう
209 20/10/09(金)18:31:07 No.735235458
はやみんってあんな声も出せたのか…とびっくりした
210 20/10/09(金)18:31:17 No.735235504
>昼行灯のおっさんが実はめっちゃ強いのお好きでしょう はい…だいしゅき…
211 20/10/09(金)18:31:48 No.735235661
Jr.へのねっとりときた寸評いいよね…
212 20/10/09(金)18:32:00 No.735235728
がっ゛ごい゛い゛ん゛ しゅきぃい!!
213 20/10/09(金)18:32:14 No.735235795
アイドル姿はめっちゃクール系っぽいしな
214 20/10/09(金)18:32:14 No.735235798
英雄の息子とファンのおばさんはこれ本編終了後にさらっとくっついてるやつだな…ってなる
215 20/10/09(金)18:32:14 No.735235800
読み切りだとおっさんサーベルズ入りしてたけどアニメだと戻ってたのは漫画の方だと説明ある?
216 20/10/09(金)18:32:15 No.735235805
>オスシちゃんもドンピシャだった
217 20/10/09(金)18:32:16 No.735235815
su4265526.gif スプレーいいよね…
218 20/10/09(金)18:32:38 No.735235918
>アイドルのメイシーとリバースでのメイシー >たぶんイメージが違うはず クールなお姉様っぽい感じでギャップがいい… 本人はギャップで壊れたけど
219 20/10/09(金)18:32:50 No.735235968
読切読んでるから好きなんだけどアニメのバルゴさんちょっとキモくない!?
220 20/10/09(金)18:33:06 No.735236048
>読み切りだとおっさんサーベルズ入りしてたけどアニメだと戻ってたのは漫画の方だと説明ある? ある
221 20/10/09(金)18:33:26 No.735236147
>読切読んでるから好きなんだけどアニメのバルゴさんちょっとキモくない!? いや漫画でもキモいだろ?
222 20/10/09(金)18:33:33 No.735236178
バルゴ君がメルヒェンズの呼水になったのなら余計に処分しないと危ない気がするんですけど…
223 20/10/09(金)18:33:54 No.735236278
>読切読んでるから好きなんだけどアニメのバルゴさんちょっとキモくない!? 短期連載でもキモかったよ!?
224 20/10/09(金)18:34:08 No.735236358
>読み切りだとおっさんサーベルズ入りしてたけどアニメだと戻ってたのは漫画の方だと説明ある? 本人曰く何もしなかったかららしいけど サーベルズの隊長によると転属届けだして戻ったから 自分の意思っぽい
225 20/10/09(金)18:34:09 No.735236364
>読切読んでるから好きなんだけどアニメのバルゴさんちょっとキモくない!? そうですね。 こんなキモい人に近づいちゃだめですよ。
226 20/10/09(金)18:34:15 No.735236394
キモいから討伐していいよねバルゴさん
227 20/10/09(金)18:34:16 No.735236396
読み切り後映画の範囲も漫画化して既に単行本になってるからバイナウ!
228 20/10/09(金)18:34:36 No.735236490
のえるちゃんのレスは分かりやすいなぁ!
229 20/10/09(金)18:34:44 No.735236524
倒すカギにもなるらしいから…
230 20/10/09(金)18:34:44 No.735236527
>バルゴ君がメルヒェンズの呼水になったのなら余計に処分しないと危ない気がするんですけど… 片っ端からおびき寄せて倒せば報酬がっぽりってすんほよ
231 20/10/09(金)18:34:45 No.735236534
>バルゴ君がメルヒェンズの呼水になったのなら余計に処分しないと危ない気がするんですけど… 危ない伝説の竜達を呼べるかも…活用して全員ぶっ殺そうぜ!は殺意が積極的過ぎる
232 20/10/09(金)18:34:50 No.735236555
>バルゴ君がメルヒェンズの呼水になったのなら余計に処分しないと危ない気がするんですけど… メルヒェンズを確定で呼べるかもしれない存在なんですよ?もったいないじゃないですか!
233 20/10/09(金)18:34:55 No.735236577
>読み切りだとおっさんサーベルズ入りしてたけどアニメだと戻ってたのは漫画の方だと説明ある? 「何もしないから辞めさせられたんでしょ」って言われてる
234 20/10/09(金)18:35:03 No.735236618
>キモいから討伐していいよねバルゴさん たせぇ禿頭ですね
235 20/10/09(金)18:35:14 No.735236664
バルゴさんの人柄の良さに惹かれて猛アタックしてくる新キャラ下さい
236 20/10/09(金)18:35:33 No.735236753
読切のバルゴはカッコいいだろ!? セルビーに啖呵切るとことか!
237 20/10/09(金)18:35:37 No.735236771
私はクソダサメッシュの声にやられましたよ 陸生と同じ声の人なんだよな
238 20/10/09(金)18:35:41 No.735236787
>たせぇ禿頭ですね だせぇ禿頭ですね
239 20/10/09(金)18:36:06 No.735236905
ンだとぶっ…ハイ…何でもありません…
240 20/10/09(金)18:36:09 No.735236923
バルゴさん普段アレだけど良かったねの所とか決める所はしっかり決める男だから好感度高い
241 20/10/09(金)18:36:19 No.735236971
>読切のバルゴはカッコいいだろ!? >セルビーに啖呵切るとことか! 本物のセルビーより長くセルビーやってるじゃん!お前はセルビーだよ!はなかなか言えない
242 20/10/09(金)18:36:21 No.735236979
バルゴさんの良さが周りに広まるの恐れてない?
243 20/10/09(金)18:37:17 No.735237221
ドラゴンになってからのお前の方が長いからお前を心配するのは当たり前だろは 中々言えるセリフじゃないですね…
244 20/10/09(金)18:37:25 No.735237261
Jrはバルゴさんが何者なのか知ってて監視に戻ってきたのかなって気がする
245 20/10/09(金)18:37:34 No.735237300
アニメのバルゴさんはセリフが幼い演技してるせいか若干のねっとりしてる気がする
246 20/10/09(金)18:37:38 No.735237314
最後のバルゴさんは声が優しすぎて のえるちゃんみたいにきゅんきゅんした
247 20/10/09(金)18:37:45 No.735237352
オスシちゃんがパンツ見せてぇ以外の邪念吸収できない程度の善人
248 20/10/09(金)18:37:55 No.735237400
書き込みをした人によって削除されました
249 20/10/09(金)18:38:00 No.735237425
>バルゴさんの人柄の良さに惹かれて猛アタックしてくる新キャラ下さい ブルーノさん 始末書の書き方教えてください
250 20/10/09(金)18:38:28 No.735237558
>本物のセルビーより長くセルビーやってるじゃん!お前はセルビーだよ!はなかなか言えない バルゴさんはいい事言いますね (対竜絶対殺害砲
251 20/10/09(金)18:38:42 No.735237626
声優さんがバルゴさんの方が年上だったんだ…と驚くくらい バルゴさんはちょっとガキっぽい部分ある
252 20/10/09(金)18:39:34 No.735237836
>バルゴさんはいい事言いますね >(対竜絶対殺害砲 問答無用でぶっ殺すのひどくないここ?
253 20/10/09(金)18:39:39 No.735237857
連載版の魔法が鬼道すぎるけど読み切りの対竜絶対殺害砲は詠唱破棄であの威力になってるって感じなんだろうか
254 20/10/09(金)18:39:40 No.735237865
バルゴさんがヤバくなるとわかりやすくテンパるしバルゴさんの前だとめちゃくちゃかっこつけてるのえるちゃん
255 20/10/09(金)18:39:50 No.735237907
のえるちゃんのブラジャー頂戴