20/10/09(金)15:11:41 10年代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)15:11:41 No.735194594
10年代の前半ぐらいまでは使ってたやつ
1 20/10/09(金)15:17:42 No.735195718
知ってる!トラックボールってやつでしょ!
2 20/10/09(金)15:30:53 No.735198105
たまった埃取るのいいよね…
3 20/10/09(金)15:31:50 No.735198275
取り出した中の玉の絶妙な重さが俺を狂わせる
4 20/10/09(金)15:32:05 No.735198334
>00年代の前半ぐらいまでは使ってたやつ
5 20/10/09(金)15:32:49 No.735198452
>取り出した中の玉の絶妙な触り心地が俺を狂わせる
6 20/10/09(金)15:33:26 No.735198565
流石にボール入ったマウスは00年代のはじめのはじめくらいまでだと思うよ 04年くらいにはもう赤外線マウスが主流になってたし
7 20/10/09(金)15:34:14 No.735198719
ビーダマンに入れようとして入らなかったやつ
8 20/10/09(金)15:35:51 No.735198999
ローラーについた垢をぺりぺり剥がすのいいよね
9 20/10/09(金)15:36:17 No.735199080
ここすげぇ手あかとか埃溜まるんだよね…
10 20/10/09(金)15:36:34 No.735199125
まだPS2端子だしボールマウス使ってるけど?
11 20/10/09(金)15:37:05 No.735199233
この玉を武器にして戦いたい
12 20/10/09(金)15:37:49 No.735199375
不便と言うほど不便じゃなかった
13 20/10/09(金)15:41:11 No.735199907
なんかゴミ詰まって定期的に掃除していた記憶
14 20/10/09(金)15:43:40 No.735200320
マリオペイントのやつ
15 20/10/09(金)15:45:09 No.735200592
学校のマウスのボール失くすやつ
16 20/10/09(金)15:47:43 No.735201018
トラックボールへと意志は継がれる
17 20/10/09(金)15:54:47 No.735202213
取り出して触ってみると思ったより硬い奴
18 20/10/09(金)15:56:17 No.735202484
玉だけ抜いてく奴誰だよ
19 20/10/09(金)16:01:44 No.735203411
これの頃の方がマインスイーパ上級のタイムが良かった気がする 100秒切れたのそのくらい昔だった気がする
20 20/10/09(金)16:13:09 No.735205450
少し前に何処からか見つかった新品が入荷した話あったよね
21 20/10/09(金)16:16:02 No.735205924
>これの頃の方がマインスイーパ上級のタイムが良かった気がする >100秒切れたのそのくらい昔だった気がする 今のマウスだったら60秒切りくらいはちょっと練習すれば余裕だし…
22 20/10/09(金)16:16:04 No.735205930
むしろ高額マウスのほうがうごかなくなったときやっかいだ レンズにゴミが入ってるなんて思わない人が結構いて呼び出されて症状聞いてひっくり返してああホコリですねって
23 20/10/09(金)16:18:09 No.735206291
>まだ持ってるやつ
24 20/10/09(金)16:32:53 No.735208942
有線のマウスすら使わなくなって久しいわ
25 20/10/09(金)16:33:52 No.735209121
俺のと同じくらいのやつ
26 20/10/09(金)16:35:40 No.735209433
使ってるマウス壊れて仕方ないから代用でこれ差したんだけど記憶の数倍は動きが鈍かった…
27 20/10/09(金)16:36:50 No.735209640
学校のパソコン室でカーソルが動かないと思ったら無いやつ
28 20/10/09(金)16:40:35 No.735210363
これの優位性って今の光学マウスと比べてあるのかな
29 20/10/09(金)16:41:22 No.735210510
USB接続のマウス出始めの頃は出来の悪い安物マザーだと不安定だったりせる例も有ったし反応も良かったからps2マウス保存しておいたな
30 20/10/09(金)16:44:15 No.735211053
オプティカル使ってるけど別にコロコロでも良かった コロコロ動く球の動きを画面上のカーソルの動きに無視できる程度の遅延で変換するってすごいよね
31 20/10/09(金)16:45:14 No.735211245
なにこれ
32 20/10/09(金)16:45:59 No.735211375
>使ってるマウス壊れて仕方ないから代用でこれ差したんだけど記憶の数倍は動きが鈍かった… 使い古されてたやつなら内部のボールの動きをセンサーに伝達させるローラーにゴミがこびりついてたんだと思う ボール式の動きがおかしくなるのはだいたいこうなってる
33 20/10/09(金)16:47:27 No.735211664
モニター一体型のイメージ
34 20/10/09(金)16:50:11 No.735212202
>ローラーについた垢をぺりぺり剥がすのいいよね 久しぶりに混じりっけのない念レスができた
35 20/10/09(金)16:51:45 No.735212501
>なにこれ ボールマウスを触らずに大人になったのって何歳ぐらいまでなんだろうか
36 20/10/09(金)16:59:50 No.735214004
口に入れるのに丁度いい大きさ