虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)14:48:30 壮絶な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)14:48:30 No.735190184

壮絶な最期だけどかっこよかった

1 20/10/09(金)14:49:30 No.735190376

急に出てきたスパークなんちゃらとかいうわざ

2 20/10/09(金)14:49:46 No.735190432

服が戻るのはおかしいやろ

3 20/10/09(金)14:50:30 No.735190587

ビアスが素晴らしきかな毒ガス作戦!とか言ってたのも全部茶番だったの…ってなる

4 20/10/09(金)14:51:48 No.735190829

そんなとこにそんなにいっぱいダイナマイトないやろ

5 20/10/09(金)14:52:21 No.735190919

体がめっちゃ丈夫だから2回ぐらいなんとかなった

6 20/10/09(金)14:54:25 No.735191310

素晴らしい!ケンプ!960点を与えよう!ってお前のさじ加減でつける点数で1000点頭脳達成して効果あんのか…

7 20/10/09(金)14:55:32 No.735191522

シュラーって倒して居なくなるものだったんだ…

8 20/10/09(金)14:56:32 No.735191704

頭脳獣って特別な科学じゃなくてダイナマイトで倒せるんだ… ライオンバズーカってダイナマイト以下なんだ

9 20/10/09(金)14:57:23 No.735191867

唐突に増えたライオン呼び連呼 返されるファルコン呼び 色のほうが良いよとイエローのようにしてやるとアドバイスするアシュラ

10 20/10/09(金)14:59:30 No.735192263

今頃になってマスクマンとフラッシュマンとチェンジマンにでてたことに気づいた

11 20/10/09(金)15:04:27 No.735193204

>今頃になってマスクマンとフラッシュマンとチェンジマンにでてたことに気づいた ケンプもなんだかんだ色々出てる ダグオンとか

12 20/10/09(金)15:05:27 No.735193393

よくわからんアシュラしぐさ好きだったよ マゼンダにネックレスだかイヤリングだか届けたりね あとEDのイキッてる幹部のカット好き

13 20/10/09(金)15:07:08 No.735193732

ぶっちゃけボルト幹部の中だとやっぱオブラーが一番ましな末路なんだろうか…

14 20/10/09(金)15:10:17 No.735194348

>ぶっちゃけボルト幹部の中だとやっぱオブラーが一番ましな末路なんだろうか… 末路っていうか大して罪も問われず日常復帰だから大当たりすぎる あれお前心壊れてかぁちゃんと一緒にリタイアしてなかった? なんで足し算が出来るんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

15 20/10/09(金)15:12:40 No.735194797

どいつもこいつもロクな死に方しないボルト幹部

16 20/10/09(金)15:14:39 No.735195161

調子こいて脳味噌まで改造しちゃった テヘ

17 <a href="mailto:ビアス">20/10/09(金)15:16:16</a> [ビアス] No.735195469

>調子こいて脳味噌まで改造しちゃった >テヘ 死ね!

18 20/10/09(金)15:17:46 No.735195739

>調子こいて脳味噌まで改造しちゃった 完全機械化は調子こいてとかじゃなくビアスから逃れるためだぞ まあその直後にビアス様の指輪ビームで致命傷負ったが

19 20/10/09(金)15:18:21 No.735195844

逃れられてんのかなそれ

20 20/10/09(金)15:18:58 No.735195949

>どいつもこいつもロクな死に方しないボルト幹部 ブッチーは幼心にも悲惨だと思った というかあの世界宇宙人普通にいてそのうえでフェイクというややこしさ

21 20/10/09(金)15:19:25 No.735196008

>逃れられてんのかなそれ まあただの意趣返しだよね

22 20/10/09(金)15:20:05 No.735196136

>逃れられてんのかなそれ 頭脳は取られなくなったからセーフ 自然がこんな美しいのならなんで私こんなことしちゃったんだろうオブラー…

23 20/10/09(金)15:21:02 No.735196302

配信観て気づいたけどガッシュって割と人格ある描写あったんだな 最終回でいきなり心生えてきたのかと記憶違いしてた

24 20/10/09(金)15:21:35 No.735196404

ロクな死に方する戦隊幹部がまずいねえだろ

25 20/10/09(金)15:21:41 No.735196416

勉強が出来るからって政治や戦略や戦闘で活躍できる訳では無いからな…

26 20/10/09(金)15:22:12 No.735196508

>配信観て気づいたけどガッシュって割と人格ある描写あったんだな いつもおもう あいつ帰る前に仕留めろって

27 20/10/09(金)15:23:46 No.735196766

レッドもイエローもマゼンダと一回ずつロマンスするの吹くからやめろ バイソンはそういうの一切ねえな… グリーンは出産するのに

28 20/10/09(金)15:24:18 No.735196858

>配信観て気づいたけどガッシュって割と人格ある描写あったんだな >最終回でいきなり心生えてきたのかと記憶違いしてた あまりにもビアスに忠実すぎてこいつ一人でライブマン全滅できるスペックが活かせてない… というか強すぎる

29 20/10/09(金)15:24:40 No.735196931

>ロクな死に方する戦隊幹部がまずいねえだろ バンドーラ一味とかボーゾックとかかなんか生き残ったの

30 20/10/09(金)15:25:11 No.735197032

毎回一緒だからバイモーションバスターだ!~超獣剣までは飛ばしてみてたけど面白かった

31 20/10/09(金)15:25:49 No.735197160

バンドーラ様一味は元々が封印されてた手合だし魔力も失ったからまあ

32 20/10/09(金)15:26:41 No.735197318

ケンプが久しぶりにこんな下品な言葉は~したのサービスですね

33 20/10/09(金)15:27:07 No.735197390

特に改心もしてないけどお笑い担当に無理矢理ひきずられていった幹部も最近いたし

34 20/10/09(金)15:27:17 No.735197415

>>ロクな死に方する戦隊幹部がまずいねえだろ >バンドーラ一味とかボーゾックとかかなんか生き残ったの クソみたいな性格の息子がクソな事した結果自業自得で死んだのを勝手に逆恨みしてサタンと契約して襲ってきたにしては温情ある末路だな

35 20/10/09(金)15:27:22 No.735197428

>ロクな死に方する戦隊幹部がまずいねえだろ アイガロン......

36 20/10/09(金)15:27:48 No.735197513

まぁぶっちゃけビアス様的にはライブマンもケンプとマゼンダを成長させるための材料だからな… 地球制服したけりゃ最初からガッシュ量産すればいいだけの話だし

37 20/10/09(金)15:28:43 No.735197691

ギャグで流されてるけどボーゾックは大量虐殺してねえか いやダップの星の人どうなったのかわかんねえけど

38 20/10/09(金)15:29:39 No.735197881

ブーバはろくな死に方したと言っていいのではないかと

39 20/10/09(金)15:30:26 No.735198017

>毎回一緒だからバイモーションバスターだ!~超獣剣までは飛ばしてみてたけど面白かった 一緒なりにボクサー使うかロボ使うか少しずつ工夫のあとが見える

40 20/10/09(金)15:30:57 No.735198120

戦って死ねた武人系幹部はいいよね

41 20/10/09(金)15:31:48 No.735198265

ドゴルドもなんかいい感じに死んだっけか

42 20/10/09(金)15:31:48 No.735198267

>>ロクな死に方する戦隊幹部がまずいねえだろ >アイガロン...... あいつもひどい目にあってはいる

43 20/10/09(金)15:32:29 No.735198388

>ギャグで流されてるけどボーゾックは大量虐殺してねえか >いやダップの星の人どうなったのかわかんねえけど 宇宙ハイウェイ作るのに邪魔だから爆破してなかった?

44 20/10/09(金)15:32:58 No.735198480

マスクマンの敵幹部はどいつもこいつも悲惨目…オヨブーはまだマシか

45 20/10/09(金)15:33:00 No.735198492

>>毎回一緒だからバイモーションバスターだ!~超獣剣までは飛ばしてみてたけど面白かった >一緒なりにボクサー使うかロボ使うか少しずつ工夫のあとが見える ライブロボ単体でも前期と後期で必殺技が違うという

46 20/10/09(金)15:33:33 No.735198591

>宇宙ハイウェイ作るのに邪魔だから爆破してなかった? うn だからダップとお父さん以外脱出できたのかなって

47 20/10/09(金)15:33:50 No.735198647

>戦って死ねた武人系幹部はいいよね イナズマギンガーより悲惨な最後はそうないと思う

48 20/10/09(金)15:34:44 No.735198805

巨大化前苦戦したのにボクサーで倒しちゃうとあれ!?って困惑する

49 20/10/09(金)15:34:45 No.735198813

>>宇宙ハイウェイ作るのに邪魔だから爆破してなかった? >うn >だからダップとお父さん以外脱出できたのかなって 全員死んでるよ ダップのパパは旅に出てたから巻き込まれなかっただけだし

50 20/10/09(金)15:35:08 No.735198876

>>戦って死ねた武人系幹部はいいよね >イナズマギンガーより悲惨な最後はそうないと思う 改造されちゃうんだっけ?

51 20/10/09(金)15:36:49 No.735199174

>イナズマギンガーより悲惨な最後はそうないと思う 相方が自分の上司のせいであんな目にあわされてるのにアマゾネスはさぁ…

52 20/10/09(金)15:37:07 No.735199240

>>>戦って死ねた武人系幹部はいいよね >>イナズマギンガーより悲惨な最後はそうないと思う >改造されちゃうんだっけ? 俺たち外様だけど一緒に頑張ろーぜアマゾンキラー!からの イナズマモンガー誕生

53 20/10/09(金)15:39:21 No.735199622

たぶんヘドリアン女王はバンリキ魔王のせいで外様にトラウマ持ってる

54 20/10/09(金)15:39:23 No.735199631

再来週にはターボレンジャースタートか…

55 20/10/09(金)15:40:57 No.735199873

>マスクマンの敵幹部はどいつもこいつも悲惨目…オヨブーはまだマシか イガムは生き残って償いの旅にでたな

56 20/10/09(金)15:42:36 No.735200134

>再来週にはターボレンジャースタートか… 残り3話だから始まるのは10月30日だな

57 20/10/09(金)15:42:53 No.735200192

>イガムは生き残って償いの旅にでたな そんなことしないで全部妹におしつけないで自分も復興活動してくだち…

58 20/10/09(金)15:43:46 No.735200341

いいよね ビアス様をお祝いする花火です ビバ・ビアス

59 20/10/09(金)15:44:57 No.735200547

>>イガムは生き残って償いの旅にでたな >そんなことしないで全部妹におしつけないで自分も復興活動してくだち… オーラパワーからのハイテク曼荼羅見ちゃって目覚めちゃった…

60 20/10/09(金)15:45:34 No.735200659

まぁ姉ちゃん的にお家再興目指してあのざまだからな…

61 20/10/09(金)15:45:42 No.735200685

生き残りそうな気がしたら雑に基地崩壊で巻き添えで死んだサロメ

62 20/10/09(金)15:45:56 No.735200729

>ビアス様をお祝いする花火です >ビバ・ビアス 爆発の後に頭だけ飛んできて記録映像が再生される流れが美しいけど切ない

63 20/10/09(金)15:47:20 No.735200959

ターボはみつどもえだったり幹部もボスも早期離脱したりで展開がめちゃめちゃで あんま敵の印象が弱い…

64 20/10/09(金)15:48:48 No.735201193

昔の同級生が コスプレしてソウルネーム名乗りだして それから美獣とか言い出した

65 20/10/09(金)15:49:10 No.735201242

ヤミマルはかなり好きなんだけども 逆に言うとヤミマル以外の印象が本当にないわターボ

66 20/10/09(金)15:49:44 No.735201334

>昔の同級生が >コスプレしてソウルネーム名乗りだして >それから美獣とか言い出した 友よ!君たちは何故というほど親しくはなくむしろ険悪だった!

67 20/10/09(金)15:50:37 No.735201495

>逆に言うとヤミマル以外の印象が本当にないわターボ 一話?ゼロ話?の大集合のインパクトだけはほんと凄かった

68 20/10/09(金)15:50:43 No.735201519

>昔の同級生が >コスプレしてソウルネーム名乗りだして >それから美獣とか言い出した 事実なんだけど字面に起こすとすげぇ痛いな…

69 20/10/09(金)15:52:34 No.735201811

思春期をこじらせて迷惑バカップルとおまけの敵に翻弄される高校生5人の話 とりあえずイエローはちょっと泣いてもいい

70 20/10/09(金)15:53:45 No.735202018

サーガインもスレ画なんだよな...

71 20/10/09(金)15:54:36 No.735202182

順番的にはターボレンジャー→ファイブマン→ジェットマンだっけ

72 20/10/09(金)15:56:30 No.735202521

まるでコンセプトがまとまってないのに作品としては酷いというわけでもないのがターボのいいところであり困った所

73 20/10/09(金)15:57:18 No.735202671

岡本さんって今も現役なの?

74 20/10/09(金)15:57:38 No.735202731

いろいろと後の作品でまた出演している人もいるのね グリーンフラッシュとか

75 20/10/09(金)15:58:17 No.735202845

レッドターボ強すぎ問題

76 20/10/09(金)16:00:51 No.735203272

>岡本さんって今も現役なの? 調べたらアクターはもうやってなくて声の出演でシアターGロッソにでてるみたい リュウソウジャーのやつにもでてた

77 20/10/09(金)16:04:57 No.735204005

>レッドターボ強すぎ問題 次作の学兄さんもクソ強いのに影薄い

78 20/10/09(金)16:07:23 No.735204460

>素晴らしい!ケンプ!960点を与えよう!ってお前のさじ加減でつける点数で1000点頭脳達成して効果あんのか… 1000点頭脳の用途考えるとビアス本人の思考とか解答に近い程いいだろうからビアスのさじ加減基準でむしろ正しいんじゃねぇかな

79 20/10/09(金)16:10:04 No.735204929

光GENJI気軽に使えたのかな…

80 20/10/09(金)16:11:30 No.735205184

>光GENJI気軽に使えたのかな… その後甲斐バンドへ

81 20/10/09(金)16:15:37 No.735205853

ライブマン時点でも 本郷博士 夢野博士 ドクターマン リーケフレン 姿長官 この5人の脳で1000点いけたと思う

82 20/10/09(金)16:17:15 No.735206133

科学者系の地球人が敵になるとすごい

83 20/10/09(金)16:17:16 No.735206136

若くないとダメなんじゃね

84 20/10/09(金)16:19:12 No.735206475

メカクローン1号とか声だけで惚れたよ正直

85 20/10/09(金)16:21:42 No.735206857

>爆発の後に頭だけ飛んできて記録映像が再生される流れが美しいけど切ない 美しいものがなに一つない!

86 20/10/09(金)16:22:07 No.735206915

>再来週にはターボレンジャースタートか… もうなにやるか決まってんだ

87 20/10/09(金)16:23:16 No.735207120

ライブマン序盤のなんかオシャレな感じが好き 赤と黄色がやるやつ

88 20/10/09(金)16:24:27 No.735207365

>もうなにやるか決まってんだ 普通に年代順進行だからね

89 20/10/09(金)16:25:04 No.735207466

>美しいものがなに一つない! 露骨にケンプのシーン直後でこれなのがまた…

90 20/10/09(金)16:25:06 No.735207472

ターボはヤミマルとキリカは今の時代でも人気出そうだ

91 20/10/09(金)16:25:32 No.735207566

>科学者系の地球人が敵になるとすごい 人間の弱さを知ってるからこそ其処を突く作戦を平気でする怖さがあるよね

92 20/10/09(金)16:25:33 No.735207570

そうか来年には九州だヨンが見れるのか…

93 20/10/09(金)16:26:01 No.735207650

ディケイド終わったらいったんクウガに巻き戻ったな

94 20/10/09(金)16:29:13 No.735208271

>ターボはヤミマルとキリカは今の時代でも人気出そうだ 小指の赤い糸とか今見るとちょっと恥ずかしい…

95 20/10/09(金)16:30:23 No.735208497

キリカの人スタイル凄いよね

96 20/10/09(金)16:31:25 No.735208685

博士と先生といいターボレンジャーの周りはカップルが多い

97 20/10/09(金)16:33:54 No.735209126

>この5人の脳で1000点いけたと思う ぶっちゃけ指向性も点数対象っぽいから優秀なだけでもダメという ドクターマン様はマゼンダと同じで全身機械化するし

98 20/10/09(金)16:35:21 No.735209385

流星光なんてふざけた名前だと思ってたけど 現実に横浜流星とか竜星涼なんてのが後輩に

↑Top