虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)14:30:35 のび太... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)14:30:35 No.735187052

のび太って本気で追い詰められた状況だと意外にめちゃくちゃ役に立つ男だよね

1 20/10/09(金)14:33:25 No.735187576

じゃあなんでスネ夫選んだ!

2 20/10/09(金)14:33:56 No.735187650

スネ夫はいらねぇな…

3 20/10/09(金)14:37:22 No.735188265

泣き叫ぶスネ夫がみたいだけで連れてきたの…?

4 20/10/09(金)14:39:51 No.735188683

ママ~!!

5 20/10/09(金)14:40:49 No.735188862

結果的にのび太とドラが助けに来るだろうからお近づきになれる

6 20/10/09(金)14:43:28 No.735189290

(フフフ…本当にママ~!って泣き叫んでる…)

7 20/10/09(金)14:44:19 No.735189443

>結果的にのび太とドラが助けに来るだろうからお近づきになれる そこまで考えてたら無人島マスターだわ…

8 20/10/09(金)14:45:38 No.735189667

無人島で協力するでもなく泣き叫ぶ自分を眺めてる男

9 20/10/09(金)14:47:52 No.735190077

この後意を決してイカダを作るスネ夫 燃やす

10 20/10/09(金)14:49:25 No.735190363

>この後意を決してイカダを作るスネ夫 >燃やす 助かりたくないのかよ!!!1!

11 20/10/09(金)14:58:42 No.735192101

囮を逃がしたらダメだろう

12 20/10/09(金)15:02:31 No.735192844

なんか脱出の希望が見えそうになる度に潰す 泣いてる顔を見てフフってする

13 20/10/09(金)15:04:26 No.735193199

>じゃあなんでスネ夫選んだ! >泣き叫ぶスネ夫がみたいだけで連れてきたの…? 多分泣き叫ぶだけのスネ夫見てると自分が落ち着いて冷静になれるからじゃねぇかな…?

14 20/10/09(金)15:07:35 No.735193824

>多分泣き叫ぶだけのスネ夫見てると自分が落ち着いて冷静になれるからじゃねぇかな…? なんかニヤついてるけど…

15 20/10/09(金)15:08:33 No.735194011

でも見たいか見たくないかで言えば見たいだろ?

16 20/10/09(金)15:11:46 No.735194608

ただのスネ夫じゃ「」が疑問や不満を持つのも無理はない ただこのスネ夫の声が肝付兼太版だとしたらどうかな?

17 20/10/09(金)15:12:50 No.735194834

のび太は無人島で生き抜いた実績があるからな…

18 20/10/09(金)15:15:38 No.735195339

限界まで精神を追いつめられた時のスネ夫の行動が見たい…

19 20/10/09(金)15:22:57 No.735196630

>ただこのスネ夫の声が肝付兼太版だとしたらどうかな? 泣き顔を見たい

20 20/10/09(金)15:31:51 No.735198278

スネ夫どうしようもなくなると塞ぎ込むから適度に希望与えるのがコツだな…

21 20/10/09(金)15:34:42 No.735198799

>スネ夫どうしようもなくなると塞ぎ込むから適度に希望与えるのがコツだな… 寝たあたりで船が見えるぞ!とか叫ぶ 夜なので行ってしまったとかいうと希望を持ち始める

22 20/10/09(金)15:38:23 No.735199463

ほどよく希望与えられるも結局駄目で泣きわめくスネ夫はまぁ見たい

23 20/10/09(金)15:41:17 No.735199921

逆に出木杉君を連れて行くと自分が惨めになるだろうな…

24 20/10/09(金)15:42:14 No.735200072

雑談で持っていけるとしたらの例えを聞かれて 本当に無人島行ってしかもスネ夫も持ってきてるのがヤバい

25 20/10/09(金)15:43:32 No.735200302

多分脱出のあてがあるわけでもない

26 20/10/09(金)15:44:53 No.735200533

まぁスネ夫が泣いてるからよしとする

27 20/10/09(金)15:45:53 No.735200718

どうせ死ぬならパニックで泣きじゃくって弱っていくスネ夫を見ながら死にたいという欲求は 割と一般的な男性だったら持ってると思う

28 20/10/09(金)15:51:02 No.735201569

>どうせ死ぬならパニックで泣きじゃくって弱っていくスネ夫を見ながら死にたいという欲求は >割と一般的な男性だったら持ってると思う わからん…

29 20/10/09(金)15:51:14 No.735201590

食糧恵んでもらうために媚びへつらうスネ夫が見たい

30 20/10/09(金)15:55:51 No.735202408

泣いてるスネ夫を見たいというのはちょっとわからんけど 昼に泣き叫んで夜もぐすぐす言ってるのをみたら やり場のない怒りとむかつきでお尻に暴行したくなるのはわかる

31 20/10/09(金)15:58:17 No.735202843

しずかちゃんじゃないんだ…

32 20/10/09(金)15:59:08 No.735203002

しずちゃんにそんなことしたら可哀想だろうが

33 20/10/09(金)15:59:36 No.735203080

一切手を触れずに観察するのもいいし積極的に協力してるふりして肝心なところで手を抜いたりしてもいい 無人島で心を保つにはスネ夫が最適だ

34 20/10/09(金)16:00:01 No.735203145

しずちゃんはいざというときバイタリティあふれる組な気もする

35 20/10/09(金)16:00:08 No.735203158

おじさん!しっかりしてよおじさん! おじさん死んじゃったら僕どうすりゃいいのさ! おじさぁん!!

36 20/10/09(金)16:01:50 No.735203430

でものび太連れてきて泣きながらドラえも~ん!(例のイントロ)してるところも見てみたいし…

37 20/10/09(金)16:02:24 No.735203545

自分よりテンパってる奴を見ると冷静になれるからな

38 20/10/09(金)16:02:26 No.735203547

ジャイアンは自力で何とかしかねないからな…

39 20/10/09(金)16:02:45 No.735203611

ふぇーんメメァー

40 20/10/09(金)16:03:54 No.735203808

>ジャイアンは自力で何とかしかねないからな… 依存する存在がいると意外に逆境に弱いぞ 守るべき存在がいると強い

41 20/10/09(金)16:05:28 No.735204115

普段高飛車なお嬢様が孤立無援で泣きじゃくってる姿を見たいという欲求は誰にでも存在する

42 20/10/09(金)16:06:13 No.735204252

>劇場版になると強い

43 20/10/09(金)16:06:23 No.735204280

ジャイアンは軌道に乗ったら槍一本で魚獲り始めそうだからいらないかな

44 20/10/09(金)16:07:56 No.735204563

特に手助けはしないけど食料が手に入ったらほとんどあげたい

45 20/10/09(金)16:08:34 No.735204672

>普段高飛車なお嬢様が孤立無援で泣きじゃくってる姿を見たいという欲求は誰にでも存在する それは泣いているお嬢様に手を差し伸べたいって所までセットな気がするけど スネ夫はただ眺めていたい

46 20/10/09(金)16:09:34 No.735204842

スネ夫ってこう絶妙なバランスなんだよな…

47 20/10/09(金)16:09:35 No.735204849

>特に手助けはしないけど食料が手に入ったらほとんどあげたい 目の前でじわじわやせ細っていきたいよね

48 20/10/09(金)16:10:56 No.735205085

「ただしドラえもんはナシな」ってずるいだろ 完全にスネ夫に誘導してる

49 20/10/09(金)16:12:30 No.735205333

>しずちゃんはいざというときバイタリティあふれる組な気もする タイムマシンのワープを駆使して神を説き伏せた女だぞ

50 20/10/09(金)16:14:24 No.735205634

僕がおじさんを助けなきゃモードになったの確認してから衰弱死したい

51 20/10/09(金)16:14:37 No.735205671

じゃあドラミで…

52 20/10/09(金)16:14:50 No.735205712

のび太ジャイアンしずちゃんはいざとなったら一人でもなんとかするだろうが スネ夫は誰かが背中を押してやらないと泣いて死ぬだろうからな…

53 20/10/09(金)16:16:11 No.735205946

幻でも良いからママといたい!って言うメンタルの持ち主だぞ

54 20/10/09(金)16:19:39 No.735206559

歪んだ愛情過ぎる…

↑Top