虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)12:35:07 なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)12:35:07 No.735163844

なそ にん

1 20/10/09(金)12:40:47 No.735165269

「」のIQはいくつ?

2 20/10/09(金)12:41:53 No.735165513

100億!

3 20/10/09(金)12:42:05 No.735165560

>「」のIQはいくつ? ちんちん!

4 20/10/09(金)12:42:55 No.735165776

精神遅滞者がいっぱいきた!

5 20/10/09(金)12:43:09 No.735165857

134でした

6 20/10/09(金)12:43:39 No.735165978

計る機会がねえ どこで計れるんだろう

7 20/10/09(金)12:44:04 No.735166080

多分80くらい

8 20/10/09(金)12:44:20 No.735166157

>134でした わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

9 20/10/09(金)12:45:31 No.735166465

125だけどアホ高校卒の工場勤務です!

10 20/10/09(金)12:46:35 No.735166727

ちなみに年取ってからのIQは正確に測定できないよ 暗記法とか工夫覚えてたらどんどん数値上がるから

11 20/10/09(金)12:46:44 No.735166756

いっそもっと低くなれば施設系男子としてまったり生きれたのに

12 20/10/09(金)12:48:21 No.735167156

>ちなみに年取ってからのIQは正確に測定できないよ >暗記法とか工夫覚えてたらどんどん数値上がるから じゃあ子供の頃の数値もあてにならないってことでは?

13 20/10/09(金)12:48:26 No.735167177

理性ないからIQ3くらいかもしれん

14 20/10/09(金)12:48:41 No.735167244

測ったことない...もしくはやったけど覚えていない

15 20/10/09(金)12:49:55 No.735167525

可能性!可能性です!

16 20/10/09(金)12:49:59 No.735167543

ちゃんとしたのはやったことないなそういえば テレビでたまにやってたので見たときは110くらいだった気がするけどアテになるかわからねえ

17 20/10/09(金)12:50:33 No.735167698

1300

18 20/10/09(金)12:51:11 No.735167855

iqにも4種類

19 20/10/09(金)12:51:40 No.735167970

>どこで計れるんだろう 小学生の時やらなかった?地域差あんのかな

20 20/10/09(金)12:51:41 No.735167971

サボテンのIQが2、3くらいらしい

21 20/10/09(金)12:52:16 No.735168108

img一斉IQテストやるしかないな

22 20/10/09(金)12:53:44 No.735168448

子供の頃に受けたIQテストの記録ってどうやって調べればわかるの?

23 20/10/09(金)12:54:13 No.735168593

子供の頃に受けたIQテストは子供の頃のIQでしかないので…

24 20/10/09(金)12:54:14 No.735168596

>ちなみに年取ってからのIQは正確に測定できないよ >暗記法とか工夫覚えてたらどんどん数値上がるから それ言い出したら子供だって同じだし それが要領よくできる奴はどの道IQ高いのでは?

25 20/10/09(金)12:54:31 No.735168661

>134でした 今はどんなお仕事を?

26 20/10/09(金)12:54:54 No.735168757

今思うとあいつはそうだったなという奴が思い浮かぶ

27 20/10/09(金)12:54:58 No.735168783

>子供の頃に受けたIQテストは子供の頃のIQでしかないので… でも大人になってから受けたのは意味ないって「」が…

28 20/10/09(金)12:55:23 No.735168889

スマホゲームの広告で パズルをひとつ解く度にIQ値がぐんぐん上がってくのがすごくIQ低そうに見えた

29 20/10/09(金)12:55:48 No.735168996

そこでだ、この薬を飲み子供に戻りたまえ

30 20/10/09(金)12:56:32 No.735169187

中学生の時にやった記憶は有るけど小学生の時は記憶に無いな

31 20/10/09(金)12:56:43 No.735169246

>>子供の頃に受けたIQテストは子供の頃のIQでしかないので… >でも大人になってから受けたのは意味ないって「」が… 「」の言うことを信じるな

32 20/10/09(金)12:57:14 No.735169347

勉強はクラスで一番できたけど多分知能は一二を争う遅れ具合だったぞ俺 小六までしゃぶり癖抜けなかったとか今考えてもヤバい

33 20/10/09(金)12:57:32 No.735169410

ゴラク読んでても大丈夫ですか?

34 20/10/09(金)12:57:32 No.735169415

115から130の子も1クラス5人くらいいるのか

35 20/10/09(金)12:58:09 No.735169577

>ゴラク読んでても大丈夫ですか? 何この漫画!痛い!IQ痛い!

36 20/10/09(金)12:59:02 No.735169774

>>134でした >今はどんなお仕事を? 死んだよ

37 20/10/09(金)12:59:05 No.735169789

IQテストって慣れるほど点数出る形式だし ああいうテスト大好き人間の混じる大人の集団で測っても意味ないのはうなずけるな

38 20/10/09(金)12:59:11 No.735169800

>勉強はクラスで一番できたけど多分知能は一二を争う遅れ具合だったぞ俺 >小六までしゃぶり癖抜けなかったとか今考えてもヤバい 自制心働かせる機能の発達遅れたまま他の知能高くなる人もいる俺もそうだった

39 20/10/09(金)12:59:53 No.735169957

普通に仲の良いクラスメイトだったけどすげぇ音読が下手な子とかこのラインだったのかなぁ

40 20/10/09(金)13:00:13 No.735170036

IQサプリで1回だけ120の問題解けたからそれから120ってことにしてる

41 20/10/09(金)13:00:19 No.735170063

50人に一人が判事なのか…

42 20/10/09(金)13:00:42 No.735170146

コミュニケーション能力とかもIQとは別の要素が大きく絡むからな… 高IQ発達障害と境界コミュニケーション上手なら後者のほうが普通に見える

43 20/10/09(金)13:00:51 No.735170185

なんでアイツあんなに勉強できないんだろみたいな子たまにいるしなぁ

44 20/10/09(金)13:01:03 No.735170224

高校行くと判事メイトいなくなるもんな…

45 20/10/09(金)13:01:28 No.735170318

メンサとかっていうIQの上位数パーセントとかが入会資格の場所あった気がするけど そうなるとただのIQゲーム大好き集団…?

46 20/10/09(金)13:01:43 No.735170375

IQってスレ画にもあるように偏差値だろ? どう文句つけても100未満ならやっぱり平均以外じゃね?

47 20/10/09(金)13:02:03 No.735170437

精神の方もクラスに1人くらいはいるらしいし…

48 20/10/09(金)13:02:05 No.735170450

IQはかったことないぜ

49 20/10/09(金)13:02:21 No.735170496

中学生でオムツしてた同級生はそうだったのだろうか 油断すると漏れるって言ってた

50 20/10/09(金)13:03:12 No.735170685

このIQの層には向き不向きとか隠れた才能とかも無いのでただ人生が大変

51 20/10/09(金)13:03:12 No.735170687

>油断すると漏れるって言ってた 肛門とかに疾患あるのでは

52 20/10/09(金)13:03:39 No.735170792

「」はIQだけは自信ありそう 根拠のない自信だけ…

53 20/10/09(金)13:04:10 No.735170893

計ったことないけど自信なんて微塵もないぞ

54 20/10/09(金)13:04:17 No.735170920

70~85がケアされるようになったら今度は86~99の人が苦しむのでは?

55 20/10/09(金)13:04:25 No.735170965

精神遅滞ってのは俗に言うと知恵遅れのこと?

56 20/10/09(金)13:04:48 No.735171052

多分300くらい

57 20/10/09(金)13:04:50 No.735171056

自閉症とはまた別?

58 20/10/09(金)13:04:51 No.735171058

俺はADHDに違いねえ!と思って精神科行ったら ADHDや発達障害じゃないしIQも100か110ちょっとあるから正常ですと言われた つまり俺がのろまで愚図なのは俺の性格とか人格が悪いらしい悲しい

59 20/10/09(金)13:05:25 No.735171171

>俺はADHDに違いねえ!と思って精神科行ったら >ADHDや発達障害じゃないしIQも100か110ちょっとあるから正常ですと言われた >つまり俺がのろまで愚図なのは俺の性格とか人格が悪いらしい悲しい 自慢に思ってそう

60 20/10/09(金)13:05:46 No.735171246

>>134でした >今はどんなお仕事を? 公安やってましたけど >死んだよ

61 20/10/09(金)13:05:46 No.735171247

>つまり俺がのろまで愚図なのは俺の性格とか人格が悪いらしい悲しい やーい!腐ったみかん野郎!

62 20/10/09(金)13:05:49 No.735171262

>精神遅滞ってのは俗に言うと知恵遅れのこと? それ改めて聞き直す必要ある?

63 20/10/09(金)13:05:56 No.735171295

元々IQは年齢に対して知能が早いか遅れてるかって観点でできてるし子どもに適用するのは問題無い 確か知的障害が疑われる場合の子ども用検査キットとかは今もあるはず

64 20/10/09(金)13:06:12 No.735171351

つまり3000人くらい見ている掲示板には430人くらいの…

65 20/10/09(金)13:06:14 No.735171358

>そこでだ、この薬を飲み子供に戻りたまえ おちんちんだけは子供のままです

66 20/10/09(金)13:06:27 No.735171408

IQなんて図らんでも学生時代の経験でどの辺かなんて自覚するよね

67 20/10/09(金)13:06:30 No.735171416

病気かと思ったら普通に性格悪かっただけでしたって割とショックだよね

68 20/10/09(金)13:06:33 No.735171432

>70~85がケアされるようになったら今度は86~99の人が苦しむのでは? じゃあその層もケアして100~111の人を苦しめよう

69 20/10/09(金)13:06:47 No.735171487

>サボテンのIQが2、3くらいらしい 粘菌の方が高そう…

70 20/10/09(金)13:07:02 No.735171540

>「」はIQだけは自信ありそう >根拠のない自信だけ… 高かったのは確かだけど使ってないから衰えまくって今ゴミみたいな知能しかないだろうし人生落ちこぼれだし「」やってるし自信なんてないよ 何なら過去の栄光が今の自信をぶち折りに来るよ

71 20/10/09(金)13:07:03 No.735171544

IQ高くても仕事の役に立たんのは俺が実証してやるぞ

72 20/10/09(金)13:07:17 No.735171593

IQは平均より高いけどしんどいです

73 20/10/09(金)13:07:23 No.735171611

>俺はADHDに違いねえ!と思って精神科行ったら >ADHDや発達障害じゃないしIQも100か110ちょっとあるから正常ですと言われた >つまり俺がのろまで愚図なのは俺の性格とか人格が悪いらしい悲しい 石川啄木!

74 20/10/09(金)13:07:28 No.735171628

>サボテンのIQが2、3くらいらしい どうやって計ったの…?

75 20/10/09(金)13:07:39 No.735171671

>IQなんて図らんでも学生時代の経験でどの辺かなんて自覚するよね ただ就職してしばらくしてからアレ?ってなる人も多いと聞く

76 20/10/09(金)13:07:47 No.735171693

3兆くらいあるよ

77 20/10/09(金)13:07:56 No.735171723

この問題があってると思ったら針痛くしてくださいね~

78 20/10/09(金)13:07:58 No.735171731

子供のころ受けたって話はお袋から聞いたことあるけど全然覚えてねえ

79 20/10/09(金)13:08:01 No.735171745

IQは画像みたいにケアが必要な人間を探し出してケアしたり 高い場合はそれが収入や職業にどう影響するか調査するためのものなので 数値の多寡はそれ自体はあまり重要じゃないと聞いた

80 20/10/09(金)13:08:05 No.735171755

>>サボテンのIQが2、3くらいらしい >どうやって計ったの…? そりゃあ…サボさんに…

81 20/10/09(金)13:08:10 No.735171773

視力0.1切ってても健常者になれる世の中だし 知能もそのうちなんとかなるんじゃないか

82 20/10/09(金)13:08:17 No.735171804

うちの母親19歳の時に80だ 金勘定や役所の書類記入が全然だけど人柄だけでで家庭持って仕事してる感じ

83 20/10/09(金)13:08:23 No.735171816

>石川啄木 そこまで言うこたあねえだろ!

84 20/10/09(金)13:08:52 No.735171921

IQが20違うと会話にならないとか「」から聞いたことある

85 20/10/09(金)13:09:06 No.735171974

IQ高すぎる人もコミュニケーションに難があるので昔は障害扱いされてたのだ…

86 20/10/09(金)13:09:08 No.735171989

他の人よりも大分人の顔を覚えられないのは 何かIQとか脳の異常では…って思ってたけど顔見てないからだな…

87 20/10/09(金)13:09:10 No.735171994

su4264984.jpg

88 20/10/09(金)13:09:15 No.735172013

>IQが20違うと会話にならないとか「」から聞いたことある そうかーそれでかー

89 20/10/09(金)13:09:34 No.735172069

>中学生でオムツしてた同級生はそうだったのだろうか >油断すると漏れるって言ってた それは何か別の疾患じゃねーの?

90 20/10/09(金)13:09:44 No.735172093

今俺脳が半分死んでるからどのくらいかわからないんだ 医者が言うには言語脳が潰れてるのに喋ることはできるのは奇跡としか言いようがないって言われた

91 20/10/09(金)13:09:54 No.735172140

>うちの母親19歳の時に80だ >金勘定や役所の書類記入が全然だけど人柄だけでで家庭持って仕事してる感じ 人柄は大事 人柄が良ければ例え本人に足りないところがあっても周囲が率先してサポートしてくれる

92 20/10/09(金)13:10:05 No.735172176

>そりゃあ…サボさんに… そんな…幼児たちはサボさんに人生を学んでるのに…

93 20/10/09(金)13:10:18 No.735172221

>今俺脳が半分死んでるからどのくらいかわからないんだ >医者が言うには言語脳が潰れてるのに喋ることはできるのは奇跡としか言いようがないって言われた 少なくとも空気は全く読めないのは伝わってきたよ

94 20/10/09(金)13:10:26 No.735172249

>>石川啄木 >そこまで言うこたあねえだろ! じゃあ太宰治!

95 20/10/09(金)13:10:40 No.735172297

かけがえの無いもの持ってるカーチャンで良かったじゃねえか…

96 20/10/09(金)13:10:43 No.735172306

>元々IQは年齢に対して知能が早いか遅れてるかって観点でできてるし子どもに適用するのは問題無い >確か知的障害が疑われる場合の子ども用検査キットとかは今もあるはず じゃあ単純な疑問なんだけどMENSAの入会試験って大人になってから受けられるけどあれのテストってどういう観点なんだ?

97 20/10/09(金)13:11:07 No.735172385

でもIQって一定じゃないよね 夜勤してて不眠症併発して鬱っぽかった頃は比喩を理解できなくて本当にIQ低かった感じはあるけど仕事辞めてから元に戻ってる アルジャーノンの気分だ

98 20/10/09(金)13:11:07 No.735172386

>中学生でオムツしてた同級生はそうだったのだろうか >油断すると漏れるって言ってた 同級生は火傷の傷がちょっとしたことが原因で漏らすって言ってたな 興奮したから覚えてる

99 20/10/09(金)13:11:08 No.735172390

>>>石川啄木 >>そこまで言うこたあねえだろ! >じゃあ太宰治! 微妙なラインだ…

100 20/10/09(金)13:11:10 No.735172399

暗算遅いから多分79あたりだと思う

101 20/10/09(金)13:11:40 No.735172501

空気読めないのも低知能に原因があるのかね

102 20/10/09(金)13:11:46 No.735172524

ADHDとかだったら薬飲めば多少は緩和されるんでしょ? 診断のつかないただ知能が低いだけの人はどうしようも無いってことか

103 20/10/09(金)13:12:29 No.735172676

そらけくらい読める

104 20/10/09(金)13:12:33 No.735172688

比喩が分からないって人は確かにそれなりに遭遇するな…

105 20/10/09(金)13:12:36 No.735172703

>じゃあ相田みつを!

106 20/10/09(金)13:12:36 No.735172706

俺も割り算とか分数きらいだから低そう

107 20/10/09(金)13:12:40 No.735172723

IQにも色々あって一部だけ欠けた人が一番生き辛い

108 20/10/09(金)13:12:41 No.735172730

俺安産早いから多分160くらいあると思う

109 20/10/09(金)13:13:03 No.735172817

>じゃあ川端康成!

110 20/10/09(金)13:13:05 No.735172827

小学校の時やらされて先生がビビるぐらいの好成績出したらしい まあその後はお定まりどおり「かつての神童」コースを辿ったんだが

111 20/10/09(金)13:13:07 No.735172839

>人柄は大事 >人柄が良ければ例え本人に足りないところがあっても周囲が率先してサポートしてくれる 息子としては色々辛かったし妹は多少グレたが 周りの人たちがいい人ばかりだったのは大きいな

112 20/10/09(金)13:13:12 No.735172860

>俺安産早いから多分160くらいあると思う ヒップサイズ?

113 20/10/09(金)13:13:20 No.735172889

>俺安産早いから多分160くらいあると思う 産むの?

114 20/10/09(金)13:13:25 No.735172909

>空気読めないのも低知能に原因があるのかね そのへんは原因が多彩だからなぁ

115 20/10/09(金)13:13:25 No.735172910

143だったけど結局「」だから意味ないんだ

116 20/10/09(金)13:13:27 No.735172916

俺多分54とかだと思う計算も漢字もできない

117 20/10/09(金)13:13:32 No.735172928

>>じゃあ相田みつを! 啄木と別ベクトルのクズはやめろ

118 20/10/09(金)13:13:54 No.735173009

>医者が言うには言語脳が潰れてるのに喋ることはできるのは奇跡としか言いようがないって言われた 脳を甘く見てはいけない…リハビリで代替機能が育つくらい…

119 20/10/09(金)13:13:59 No.735173023

>143だったけど結局「」だから意味ないんだ マジかよ すげぇ転落人生だな

120 20/10/09(金)13:14:06 No.735173042

かつての神童率はネット上でも上位に位置しそうな掲示板

121 20/10/09(金)13:14:18 No.735173091

>俺安産早いから多分160くらいあると思う 国語は小学生で挫折したようだな…

122 20/10/09(金)13:14:20 No.735173102

昔テレビでやってたIQテストだと110くらいだったな

123 20/10/09(金)13:14:27 No.735173130

>俺安産早いから多分160くらいあると思う 安産で早産!!

124 20/10/09(金)13:14:50 No.735173205

やっぱり物心つく前に選別しちゃったほうがいいのでは

125 20/10/09(金)13:15:03 No.735173250

>じゃあ三島由紀夫!

126 20/10/09(金)13:15:05 No.735173258

>かつての神童率はネット上でも上位に位置しそうな掲示板 神童の集いし掲示板と書くと途端にインテリジェンスな集まりに見える

127 20/10/09(金)13:15:25 No.735173333

測ったIQ教えてもらえなかったけど 友人の高かった子は教えられたそうだから色々方針あるんだろう

128 20/10/09(金)13:15:33 No.735173356

>やっぱり物心つく前に選別しちゃったほうがいいのでは 産婆さんが

129 20/10/09(金)13:15:38 No.735173375

義務教育だと知的やボーダーには特別学級があるけど 高校入試や大学といったセレクションでふるいにかけられていくから 身内や親類にいなければ付き合いは減少していく

130 20/10/09(金)13:15:39 No.735173381

頭のいい子は想像力が豊かなのでオナニーをよくする って昔本で読んだことがある

131 20/10/09(金)13:15:47 No.735173402

>>じゃあ三島由紀夫! それは右翼扱いしてるだけなのでは…?

132 20/10/09(金)13:15:51 No.735173416

>No.735171994 IQ10以下はうちのインコそのまんまだな

133 20/10/09(金)13:15:57 No.735173431

>su4264984.jpg 姪と甥が45~10にがっちり当てはまっててつらい

134 20/10/09(金)13:16:01 No.735173444

知りたいけど低かったらショックでかそうだからやらない

135 20/10/09(金)13:16:19 No.735173516

IQだけで勉強せずとも最上位行ける小学高学年までが「」の全盛期

136 20/10/09(金)13:16:39 No.735173595

子どもの頃成績いい子は小さいときに褒められまくった結果努力しなくなって落ちぶれる率が高そう

137 20/10/09(金)13:16:47 No.735173621

IQテストってA→B→?みたいな関連推測の問題ばっかだよね 実際"要領がいい"って言われるような人生に必要なのは先読み能力なのかもしれないが…

138 20/10/09(金)13:16:51 No.735173639

https://international-iq-test.com/ja/ とりあえずIQテストやって遊ぼうぜ!多いぜ!

139 20/10/09(金)13:16:55 No.735173654

よく言われるけど神童も大抵は単に早熟なだけだろうしね…

140 20/10/09(金)13:17:01 No.735173674

>かつての神童率はネット上でも上位に位置しそうな掲示板 世間の親世代にもかつての神童なんてごろごろいるだろうになんでまた性懲りもなく神童扱いしてのちに悲しむ子供を生み出してしまうのか

141 20/10/09(金)13:17:04 No.735173683

>かつての神童率はネット上でも上位に位置しそうな掲示板 幼児期にちゃんと努力と成果を教えるなら普通の子のほうがよい むしろ小学生時代に努力しないでできるなんて感覚覚えてもその後のすべてにムダにしかならない

142 20/10/09(金)13:17:05 No.735173687

5年前測ったときは82でした 今はもっと下がってそう

143 20/10/09(金)13:17:08 No.735173699

>脳を甘く見てはいけない…リハビリで代替機能が育つくらい… すげぇな脳って

144 20/10/09(金)13:17:16 No.735173721

IQ100あるけど発達障害で苦しい思いしたから多分関係無いよ

145 20/10/09(金)13:18:06 No.735173894

小学生の時に知能テスト俺だけ2回受けさせられたけど高かったか低かったか知らない そのテスト後から担任にいじめられるようになって転校した

146 20/10/09(金)13:18:11 No.735173913

>とりあえずIQテストやって遊ぼうぜ!多いぜ! 自分の知能が劣化してる事実と向き合える気がしないからやりたくない…

147 20/10/09(金)13:18:14 No.735173925

今日は寝不足で調子悪くて数字でなそうなので測りません…

148 20/10/09(金)13:18:22 No.735173942

就学前の知能テストで、会場になった小学校の校長が「うちに是非入学してほしい」と言ってきたらしいが 今は平日昼間に「」よ

149 20/10/09(金)13:18:48 No.735174045

>su4264984.jpg 一番上のクラスはここでも割と見るな

150 20/10/09(金)13:19:02 No.735174099

これケーキを切れない非行少年達の漫画版?

151 20/10/09(金)13:19:11 No.735174130

インターネット上のIQテストは俺も他の人も120とか当たり前に出しててちゃんと統計とってIQ出してないだろってなるから嫌い!

152 20/10/09(金)13:20:09 No.735174353

つまりネットでの書き込みも20%くらいは精神遅滞者の…

153 20/10/09(金)13:20:16 No.735174380

今じゃすっかりうんこ製造業よ

154 20/10/09(金)13:20:29 No.735174421

「」の申告IQで低いのがちらほら混じっててびびる ここはもしかしてネットの底辺掲示板なのでは

155 20/10/09(金)13:20:41 No.735174465

140あるけど大学出られなかったよ

156 20/10/09(金)13:20:56 No.735174504

>インターネット上のIQテストは俺も他の人も120とか当たり前に出しててちゃんと統計とってIQ出してないだろってなるから嫌い! ネットのとか簡単に受けれるのって普通の人は120越えるように作ってありそうだよね高く出過ぎる

157 20/10/09(金)13:21:02 No.735174530

>つまりネットでの書き込みも20%くらいは精神遅滞者の… そうなると思うよ… そしてそういうのは悪目立ちする

158 20/10/09(金)13:21:07 No.735174547

>「」の申告IQで低いのがちらほら混じっててびびる >ここはもしかしてネットの底辺掲示板なのでは 一つIQ高くなったな…

159 20/10/09(金)13:21:23 No.735174615

ゴラク読んでるしな…

160 20/10/09(金)13:21:27 No.735174630

>「」の申告IQで低いのがちらほら混じっててびびる >ここはもしかしてネットの底辺掲示板なのでは さい らま

161 20/10/09(金)13:22:00 No.735174732

>これケーキを切れない非行少年達の漫画版? そう 主人公の精神科医が女子少年院で15歳で妊娠8ヶ月の少女(IQ79)と面談した後のシーン

162 20/10/09(金)13:22:27 No.735174819

オレ3桁以上の計算は筆算しないとできないけど知恵遅れなのかな

163 20/10/09(金)13:22:55 No.735174926

IQ高くても一つの分野が致命的に駄目なら辛い人生を送ることになる

164 20/10/09(金)13:23:02 No.735174944

小さい頃の内に「努力したおかげで成果が出た」なんて体験を十分に積めていればIQとか関係なしに根気強くいられたんだろうな…

165 20/10/09(金)13:23:06 No.735174955

小学校のときIQ高くて職員室に呼ばれたことある IQって下がるのかなー!

166 20/10/09(金)13:23:31 No.735175029

>オレ3桁以上の計算は筆算しないとできないけど知恵遅れなのかな 100+100は?

167 20/10/09(金)13:23:47 No.735175078

なんで少年院で更生プログラム受けてもまた罪を犯してしまうのか 知能が低いからだよ ってバッサリ行く内容だからね

168 20/10/09(金)13:23:52 No.735175090

たくさん

169 20/10/09(金)13:23:59 No.735175115

書き込みをした人によって削除されました

170 20/10/09(金)13:23:59 No.735175116

>>オレ3桁以上の計算は筆算しないとできないけど知恵遅れなのかな >100+100は? 200!

171 20/10/09(金)13:24:11 No.735175152

全体の平均は100だけど大卒なら120ぐらい

172 20/10/09(金)13:24:28 No.735175206

>100+100は? 10000!

173 20/10/09(金)13:24:34 No.735175233

実際高かったら要領良かったりするものなのかな

174 20/10/09(金)13:24:44 No.735175268

コンビニでいろいろ買ってるときの暗算は間違えそうになるから 3桁の計算だるい気持ちは分かるよ

175 20/10/09(金)13:24:48 No.735175282

>小学校のときIQ高くて職員室に呼ばれたことある IQって下がるのかなー! 相対値だから怠けて脳使わないと周囲に追い越されてさがる!つらい

176 20/10/09(金)13:24:52 No.735175300

分布的には俺IQ115超えてるぜー!って申告するやつと同程度ボーダー以下のIQがいることになるわけでさらに言えば自分のIQ知ってるやつなんて大抵ろくでもないことになったから知ってるわけででうn…

177 20/10/09(金)13:24:54 No.735175303

IQ80の母親からIQ110の子供が産まれた場合 子育てうまくいくんかな

178 20/10/09(金)13:25:04 No.735175331

IQ120でもアホはいるって社会に出れば分かる 計算は早いが賢くは無しんだよ

179 20/10/09(金)13:25:09 No.735175346

>小さい頃の内に「努力したおかげで成果が出た」なんて体験を十分に積めていればIQとか関係なしに根気強くいられたんだろうな… 教育的に見ればそこはもう犬レベルの調教しておいたほうがいいね 努力する=後で良いことがあるって植え付けておけばその後の人生に役に立つ

180 20/10/09(金)13:25:11 No.735175366

>>人柄は大事 >>人柄が良ければ例え本人に足りないところがあっても周囲が率先してサポートしてくれる >息子としては色々辛かったし妹は多少グレたが >周りの人たちがいい人ばかりだったのは大きいな 大きくなるにつれ、母さんってバカだなーこれが親離れってやつかなーと思うことが増えてたが知能指数が低いのかもしれないと思えてきた

181 20/10/09(金)13:25:37 No.735175447

>200! >10000! 100100に決まってるだろ!

182 20/10/09(金)13:25:48 No.735175477

明確に障害者なら福祉で生きていけるけど障害者以上普通の人以下の人はな

183 20/10/09(金)13:25:51 No.735175491

>脳を甘く見てはいけない…リハビリで代替機能が育つくらい… この前パラ競技選手の特集番組でそんなことやってたな

184 20/10/09(金)13:25:58 No.735175524

いいか「」 IQと毛量は反比例するんだ

185 20/10/09(金)13:26:00 No.735175530

子供の頃のIQは大体成長速度の問題だから早めに成長し終わるとただの人になれるぜ!

186 20/10/09(金)13:26:08 No.735175557

>IQ120でもアホはいるって社会に出れば分かる >計算は早いが賢くは無しんだよ IQは計算とはあんまり関係ない数値じゃね まあ上の文は俺も同意するけれど

187 20/10/09(金)13:26:10 No.735175566

自分がバカって客観的に気付くと勉強の仕方変わる 資格の勉強してても頭使わずに暗記しよう!ってなる

188 20/10/09(金)13:26:28 No.735175633

>IQ80の母親からIQ110の子供が産まれた場合 子育てうまくいくんかな 愛があっても子供がだんだん何言ってるのか理解出来なくなるのが厳しい 利発な子なら親離れも早いだろうし早めに自立促せば何とかなる

189 20/10/09(金)13:26:28 No.735175634

多くの「」が悩んでいるであろうコミュニケーション力なんかはIQそこまで関係ないんだろうな

190 20/10/09(金)13:26:34 No.735175660

俺の名は言語IQ124で動作IQ79マン!

191 20/10/09(金)13:26:40 No.735175673

>教育的に見ればそこはもう犬レベルの調教しておいたほうがいいね >努力する=後で良いことがあるって植え付けておけばその後の人生に役に立つ なんで頭で分かってても思考と行動が則さないんだろうな…

192 20/10/09(金)13:26:50 No.735175710

>資格の勉強してても頭使わずに暗記しよう!ってなる 暗記が一番苦手だ…

193 20/10/09(金)13:27:02 No.735175747

>いいか「」 >IQと毛量は反比例するんだ じゃあフサフサはIQ低いって事ジャンッ!

194 20/10/09(金)13:27:04 No.735175755

1回だけならたまたま高いってよくあるらしいよ たまたま低いというのは余程体調が悪かったとかテストの環境悪かったとか そういうのじゃないと出ないから色々ある訳で…

195 20/10/09(金)13:27:16 No.735175802

>いいか「」 >IQと毛量は反比例するんだ 俺のIQ間も無く0になってしまう

196 20/10/09(金)13:27:31 No.735175854

>俺の名は言語IQ124で動作IQ79マン! 典型的な発達障害だ 忘れ物多そう

197 20/10/09(金)13:27:57 No.735175954

>俺の名は言語IQ124で動作IQ79マン! 俺も同じぐらいの差あったマン! カウセリングでMT免許取ろうとしたらええー…されたマン!

198 20/10/09(金)13:27:59 No.735175958

知能低くて周りが何言ってるか分からないと 「俺の知らないことを話して俺のことを馬鹿にしてるんだ!!」って思考になって知能の低さがそのまま攻撃性に変換されちゃうからね…

199 20/10/09(金)13:28:00 No.735175964

>いいか「」 >IQと毛量は反比例するんだ サボテンがチクチクしまくってるのってそういう理由だったのか…!

200 20/10/09(金)13:28:14 No.735176006

IQ高いのはハードのスペック高いから頭いい あとはソフト

201 20/10/09(金)13:28:15 No.735176011

重要なのはやる気と行動力なんだ…大人になってから気付いたんだ…

202 20/10/09(金)13:28:25 No.735176051

ヤンキーとかなんでなるんだろうと思ってたけどそういう層の発露なんだなぁ

203 20/10/09(金)13:28:40 No.735176083

昔IQなんて意味無いEQこそ適切な指標だみたいな流れあったけど 結局EQなんて定着せずにIQが生き残ったね なんだったのあれ

204 20/10/09(金)13:29:06 No.735176175

>>いいか「」 >>IQと毛量は反比例するんだ >俺のIQ間も無く0になってしまう 無限の髪を持つ男がいた…

205 20/10/09(金)13:29:18 No.735176221

以前測ったときにスクショとってたわ120だって 平均らしいけどどうなんだろ

206 20/10/09(金)13:29:46 No.735176294

>昔IQなんて意味無いEQこそ適切な指標だみたいな流れあったけど >結局EQなんて定着せずにIQが生き残ったね >なんだったのあれ 逆張りみたいなもん

207 20/10/09(金)13:29:49 No.735176304

>以前測ったときにスクショとってたわ120だって >平均らしいけどどうなんだろ わざわざ

208 20/10/09(金)13:29:56 No.735176323

やめなさいとしあきちゃん! こんな掲示場にいたら精神遅滞してしまうわよ!

209 20/10/09(金)13:30:27 No.735176432

>昔IQなんて意味無いEQこそ適切な指標だみたいな流れあったけど >結局EQなんて定着せずにIQが生き残ったね >なんだったのあれ IQは医療分野というか発達とメンタルで普通に使われてるからなかなか廃れようがないんだ… EQは知らんけどいつ使うんだろうアレ

210 20/10/09(金)13:30:36 No.735176456

>重要なのはやる気と行動力なんだ…大人になってから気付いたんだ その二つがどうやって培われるかと言うと子供時代の成功体験なので結局知能の発達と育った環境が大事という…

211 20/10/09(金)13:30:56 No.735176519

ネット計測のIQは平均が100に絶対に調整されてないから役に立たんよ…

212 20/10/09(金)13:31:06 No.735176545

そもそもネットとか雑誌とかのIQ判定クイズみたいなのあてにしないほうがいいよ ちゃんと測りたけりゃ大人ならWAISテスト子供に受けさせたいならWISCテスト受けなきゃ

213 20/10/09(金)13:31:07 No.735176548

180ぐらいだった気がする

214 20/10/09(金)13:31:44 No.735176670

WAISテスト長いし金かかるから受けたくないんだよなあれ

215 20/10/09(金)13:32:06 No.735176743

馬鹿校出身だけどたまにコミュニケーション能力が高い人や要領のいい人いるけどこういう人のIQっていったい

216 20/10/09(金)13:32:15 No.735176765

昔視聴者参加型でIQテストの番組あったよね

217 20/10/09(金)13:32:21 No.735176785

図形テスト以外に結構やらされるからなカウンセラーとやるIQテスト…

218 20/10/09(金)13:32:45 No.735176856

動作性だけ87で他は平均~平均の上だったわ トロくて運動できない理由がわかってスッキリしたよ

219 20/10/09(金)13:33:08 No.735176939

マンガとかでIQ200ってよく出てくるけど実際どうなんだろう

220 20/10/09(金)13:33:10 No.735176945

>馬鹿校出身だけどたまにコミュニケーション能力が高い人や要領のいい人いるけどこういう人のIQっていったい 頭は悪いけど頭の使い方が上手 学力なら頭悪くても上がるから学校関係ない

221 20/10/09(金)13:33:25 No.735176985

>馬鹿校出身だけどたまにコミュニケーション能力が高い人や要領のいい人いるけどこういう人のIQっていったい 厳密にはIQはIQという大きなものの中にいくつか細分化されてて個人によって得手不得手があるから 上でもちらっと出でるけどまず動作と言語に分かれてその中でもさらに細かくなっていく そこで勉強あるいは暗記に必要な分野が低くともコミュニケーションに必要な部分が高けりゃそうなる

222 20/10/09(金)13:33:45 No.735177046

どれだけ賢くても勉強しなきゃいくらでも問題落とせるからな…

223 20/10/09(金)13:33:54 No.735177076

>図形テスト以外に結構やらされるからなカウンセラーとやるIQテスト… ピアノとかやると聞く

224 20/10/09(金)13:34:01 No.735177096

>マンガとかでIQ200ってよく出てくるけど実際どうなんだろう シャレにならんレベル まず他人と会話するのがちょっとした苦痛になるレベル

225 20/10/09(金)13:34:13 No.735177126

200ぐらいだろう

226 20/10/09(金)13:34:29 No.735177169

言語IQと動作IQではまた違うからな 総合IQが120以上あってもこの二つの数値に差があると俺みたいな実際の仕事は碌に出来ない会社のお荷物になる

227 20/10/09(金)13:34:39 No.735177203

学力はラーニングの結果だから… 地頭が良くても知らない事は知らないよ

228 20/10/09(金)13:34:47 No.735177228

あじすは3万くらいかかったっけ? 休職中にワンチャン手帳狙えるかと受けたけどダメだったな

229 20/10/09(金)13:35:03 No.735177273

躁状態は120で鬱になると80になるので不安定すぎてちゃんと働けない

230 20/10/09(金)13:35:12 No.735177297

WAIS受けた事ある 高い部分と低い部分の差が40近くあるっていう結果だった

231 20/10/09(金)13:35:26 No.735177336

IQって上げれるの? 家族の中で俺だけIQが30ぐらい低くてマジ申し訳ない気持ちでいっぱい

232 20/10/09(金)13:35:36 No.735177362

>>図形テスト以外に結構やらされるからなカウンセラーとやるIQテスト… >ピアノとかやると聞く やらねぇよ!?いや今のバージョンはやるのか? 俺がやったのは色分けされた立方体を組みあわせて模様を作るやつとバラバラの数枚のシーンを時系列順に並び替えるやつと迷路と読み上げられた数字を頭の中で記憶して復唱するやつとイラストのおかしな点を指摘するやつとあと諸々

233 20/10/09(金)13:35:53 No.735177418

IQいくつくらいからテレパシー使えるんだろう

234 20/10/09(金)13:35:56 No.735177425

掛け算割り算以外忘れたし漢字はスマホやPCに頼って書けないんだけど120ぐらいはあるかな

235 20/10/09(金)13:36:13 No.735177476

IQ180とかある漫画キャラは探偵だったりするけど そのキャリアは社会的損失なのでは?

236 20/10/09(金)13:36:25 No.735177514

>IQって上げれるの? >家族の中で俺だけIQが30ぐらい低くてマジ申し訳ない気持ちでいっぱい 上がるというか結局WAISテストも系統だったテストだから繰り返し受験したり対策すれば10から20はすぐ上がってしまう

237 20/10/09(金)13:36:50 No.735177588

>IQって上げれるの? 可塑性あるとしても鍛えた部分が高くなるだけなんで どんな能力が欲しいかによる

238 20/10/09(金)13:37:00 No.735177618

>マンガとかでIQ200ってよく出てくるけど実際どうなんだろう ギネスに載ったのだと228(10歳6か月の時に測定して結果は精神年齢が22歳10か月)だけど本人含めて頭の良さを数値化とか無理っていう人が増えてカテゴリーごと削除された

239 20/10/09(金)13:37:04 No.735177630

>IQいくつくらいからテレパシー使えるんだろう 5000

240 20/10/09(金)13:37:26 No.735177697

全部平均超えてるのに内部バランス悪いとろくに使えない生き物が出来上がるのはどういう事なんだろうな…

241 20/10/09(金)13:37:45 No.735177754

もし社会性テストってのがあったら…

242 20/10/09(金)13:37:49 No.735177766

>IQいくつくらいからテレパシー使えるんだろう テレパシーというか高所とIQになるとだいぶ省略した会話でやり取りするから同IQ帯以外がそれを聞くとすげー変な会話に聞こえるってのはある

243 20/10/09(金)13:38:08 No.735177828

>もし社会性テストってのがあったら… そんな恐ろしいモノ…

244 20/10/09(金)13:38:49 No.735177948

WAISテストってどうやって受けるんだ? 精神科行けばいいの?

245 20/10/09(金)13:39:06 No.735177996

>テレパシーというか高所とIQになるとだいぶ省略した会話でやり取りするから同IQ帯以外がそれを聞くとすげー変な会話に聞こえるってのはある つまり定形で省略した結果意味の分からない会話をする「」はIQが高かった…?

246 20/10/09(金)13:39:19 No.735178037

66兆2000億

247 20/10/09(金)13:39:26 No.735178055

社会性を数値化するとして 今ここに居るだけでかなりのマイナスポイントだよ

248 20/10/09(金)13:39:43 No.735178114

>つまり定形で省略した結果意味の分からない会話をする「」はIQが高かった…? そうかな…そうかな…?

249 20/10/09(金)13:39:51 No.735178143

ユンゲラーかよ

250 20/10/09(金)13:40:03 No.735178170

>つまり定形で省略した結果意味の分からない会話をする「」はIQが高かった…? おぺにす...

251 20/10/09(金)13:40:08 No.735178181

トランプ1組の順番なら5分程度で覚えられるけどIQは100以下だったよ

252 20/10/09(金)13:40:47 No.735178308

>もし社会性テストってのがあったら… 問.貴方はふたばimgをやっていますか?

253 20/10/09(金)13:40:49 No.735178313

マジでIQ高い奴らだったら「アレだよね」だけで仕事の会話出来ると思う 言うタイミング、トーン、音の高低とかから全部意味が通じる

254 20/10/09(金)13:40:50 No.735178318

でもね、30超えて知的障害だと言われたとしてどうしたらいいんですか

255 20/10/09(金)13:40:52 No.735178326

>WAISテストってどうやって受けるんだ? >精神科行けばいいの? うn 心療内科とか精神科でお前発達に問題ない?って言われると受けられるよ 健常者でも頼めば受けられるのかは知らんけどメンサとかある以上は出来るんじゃねえかな

256 20/10/09(金)13:40:53 No.735178330

>全部平均超えてるのに内部バランス悪いとろくに使えない生き物が出来上がるのはどういう事なんだろうな 上ブレとの差がありすぎてお医者に全体的に低い方がマシとまで言われたよ

257 20/10/09(金)13:40:53 No.735178334

社会性は一過性のテストじゃなくて日常のポイントだろうな 中国がやってる…

258 20/10/09(金)13:41:00 No.735178353

>つまり定形で省略した結果意味の分からない会話をする「」はIQが高かった…? アオいいよね

259 20/10/09(金)13:41:10 No.735178377

>IQって上げれるの? >家族の中で俺だけIQが30ぐらい低くてマジ申し訳ない気持ちでいっぱい IQ30違うと会話通じないって言うけど実際どうなの?

260 20/10/09(金)13:41:12 No.735178382

>つまり定形で省略した結果意味の分からない会話をする「」はIQが高かった…? IQはImg Quotientの略だったのか

261 20/10/09(金)13:41:13 No.735178389

虹裏限定のIQというならたぶんそう カタログ画像見ておおよそスレの内容を把握できるとか限定的な特殊能力

262 20/10/09(金)13:41:19 No.735178407

>>もし社会性テストってのがあったら… >問.貴方はふたばimgをやっていますか? は…はい

263 20/10/09(金)13:41:20 No.735178410

スーパー圧縮言語か…ロマンだな

264 20/10/09(金)13:41:41 No.735178461

図形の計算とか面積を求める計算とか出来ない俺は多分IQ70切ってると思う 小3くらいから算数躓いてそれ以降ずっと苦手だ…なんかxを求めるのですらわからない

265 20/10/09(金)13:41:45 No.735178472

>おぺにす... おぺにす…

266 20/10/09(金)13:41:55 No.735178504

>>>もし社会性テストってのがあったら… >>問.貴方はふたばimgをやっていますか? >は…はい 残念です 貴方を斬らねばならなくなりました

267 20/10/09(金)13:42:18 No.735178578

ピピッ

268 20/10/09(金)13:42:29 No.735178605

>問.貴方はふたばjunをやっていますか?

269 20/10/09(金)13:42:37 No.735178624

もしかして会社でメール読んでも何が言いたいのかわかんなくて同僚に翻訳してもらってる俺って相当IQ低い?

270 20/10/09(金)13:42:42 No.735178640

>スーパー圧縮言語か…ロマンだな 笑いの意図を 草 ってやるような?

271 20/10/09(金)13:42:51 No.735178669

>ピピッ ピッ

272 20/10/09(金)13:42:56 No.735178691

子供作らん方がいいよね

273 20/10/09(金)13:43:12 No.735178732

>>>>もし社会性テストってのがあったら… >>>問.貴方はふたばimgをやっていますか? >>は…はい >残念です >貴方を斬らねばならなくなりました 幕末かなにかか

274 20/10/09(金)13:43:26 No.735178781

漫画のキャラだと前野(ギャグマンガ日和)の5億が最高記録

275 20/10/09(金)13:43:30 No.735178789

自分より高くも低くもないし傾向も一致してるんだろうなって人との会話は気持ちいい 「」の定型レベルで同じこと考えてる

276 20/10/09(金)13:43:36 No.735178808

>心療内科とか精神科でお前発達に問題ない?って言われると受けられるよ >健常者でも頼めば受けられるのかは知らんけどメンサとかある以上は出来るんじゃねえかな MENSAは入りたいと言うとテストの案内してくれる というか生涯3回しか受験できないから他所のテスト結果をエビデンスにはできないんじゃないかな知らんけど

277 20/10/09(金)13:43:36 No.735178809

IQで本来図るのはPCでいうスペック だから子供の時にやらないと経験や暗記技術によるプログラムの補佐によって数値変わる

278 20/10/09(金)13:43:40 No.735178817

>IQ30違うと会話通じないって言うけど実際どうなの? 高い方が低い方に合わせるから 低い方が一方的にわからない

279 20/10/09(金)13:43:44 No.735178831

>もしかして会社でメール読んでも何が言いたいのかわかんなくて同僚に翻訳してもらってる俺って相当IQ低い? 不特定の相手からのメールなら残念ながらそうかも

280 20/10/09(金)13:43:51 No.735178855

圧縮言語が進めば無言伝達まで行けるのかな…

281 20/10/09(金)13:44:19 No.735178945

遺伝性があるのか?

282 20/10/09(金)13:44:20 No.735178949

IQ高い同士で短い言葉で話せるのは凄いかもしれんけど 本当に頭の良い人は自分より下の人間に話す時も説明するの上手だと思うよ

283 20/10/09(金)13:44:41 No.735179023

IQ107だったわ 俺は凡人だ

284 20/10/09(金)13:44:42 No.735179025

>圧縮言語が進めば無言伝達まで行けるのかな… ダンスバトルとか拳で語るとか

285 20/10/09(金)13:44:49 No.735179042

>遺伝性があるのか? 脳の構造だって遺伝だから当然あるだろう

286 20/10/09(金)13:44:57 No.735179066

分かりやすく説明する能力はかなり上位スキルだからな…

287 20/10/09(金)13:45:02 No.735179080

MENSA会員に言わせると会話のレベルは相手に合わせられるけど そのチューニングがストレスだそうだ

288 20/10/09(金)13:45:07 No.735179087

仕込みなしのラップバトルとかIQ高いとおもう

289 20/10/09(金)13:45:25 No.735179151

>IQ高い同士で短い言葉で話せるのは凄いかもしれんけど >本当に頭の良い人は自分より下の人間に話す時も説明するの上手だと思うよ それわかる!説明うまい人にこれやって~って頼まれるとすごいやりやすい!

290 20/10/09(金)13:45:28 No.735179159

>子供作らん方がいいよね IQに限らず育てられる自信無いなら作らんほうがいいよ 倫理学的には生まれてこなきゃ良かった!とさえ思わせなければどんな環境でも作ったほうがマシらしいけど親ともどもそうなることも割と多いらしいし

291 20/10/09(金)13:45:48 No.735179219

みんな普通は学校でIQとか測ってるのか?

292 20/10/09(金)13:45:50 No.735179223

まぁそりゃ鈍い相手に回転数合わせるのは辛かろうな

293 20/10/09(金)13:45:53 No.735179234

メンスって何?

294 20/10/09(金)13:46:08 No.735179276

>仕込みなしのラップバトルとかIQ高いとおもう あれも定型の応用な部分あるんじゃないの 経験が物を言う

295 20/10/09(金)13:46:39 No.735179359

年齢一桁の頃に生まれなきゃ良かったなぁって思ったのを40代になっても引きずり続けるから家庭環境って大事よね

296 20/10/09(金)13:46:44 No.735179376

ラッパーは辞典読み込むらしいしな

297 20/10/09(金)13:46:44 No.735179377

>メンスって何? 月の物

298 20/10/09(金)13:47:10 No.735179450

コーラに入れると泡吹くやつだよ

299 20/10/09(金)13:47:17 No.735179470

>仕込みなしのラップバトルとかIQ高いとおもう だから高学歴のボンボンばかりなのかい

300 20/10/09(金)13:47:23 No.735179487

IQ高いけど多分学習障害で中学ド底辺

301 20/10/09(金)13:47:25 No.735179493

>まぁそりゃ鈍い相手に回転数合わせるのは辛かろうな 普通の人が子供や知的障害者を相手にするような感覚がデフォルトなのかな

302 20/10/09(金)13:47:28 No.735179503

窮地に陥るとすごく短絡的になるのがこれのまんまだったしかと言ってそれを鵜呑みにした自分はまさに

303 20/10/09(金)13:47:50 No.735179562

https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2019072400072.html 信憑性はわからんがこんな記事はあった

304 20/10/09(金)13:48:12 No.735179629

>コーラに入れると泡吹くやつだよ それはメントス

305 20/10/09(金)13:48:36 No.735179710

>みんな普通は学校でIQとか測ってるのか? 子供の精神遅滞を見つけるために小学校でやるはず

306 20/10/09(金)13:48:41 No.735179721

幼稚園入園の時にIQ測ったな その時は150超えてたらしい まあ小学生に上がるくらいまでオムツ脱げなかったんだけどな

307 20/10/09(金)13:48:41 No.735179725

>分かりやすく説明する能力はかなり上位スキルだからな… 聞き手の理解力によっては普通に賢い人でも説明に詰まるからな… 問題は馬鹿からすると相手が本当に賢い人なのか馬鹿にも伝わる部分だけ掻い摘んて適当に話してるだけなのか区別がつかないところだ…

308 20/10/09(金)13:48:43 No.735179734

子ども特に男子はただの馬鹿なのかヤバい馬鹿なのか見分け付きにくい

309 20/10/09(金)13:48:47 No.735179749

5分以内に解ければIQ120!みたいな問題をたまたま10秒で解けちゃったから俺のIQはたぶん200くらい

310 20/10/09(金)13:48:50 No.735179761

他は110だったけど作業記憶と知覚統合が90台だったからアスペルガー診断だった

311 20/10/09(金)13:49:00 No.735179795

>>メンスって何? >月の物 アポロか

312 20/10/09(金)13:49:09 No.735179824

>>子供作らん方がいいよね >IQに限らず育てられる自信無いなら作らんほうがいいよ >倫理学的には生まれてこなきゃ良かった!とさえ思わせなければどんな環境でも作ったほうがマシらしいけど親ともどもそうなることも割と多いらしいし で? そろそろ結婚相手は見つかったのかい?

313 20/10/09(金)13:49:22 No.735179863

>スーパー圧縮言語か…ロマンだな 昔そんなネタを見た su4265055.jpg

314 20/10/09(金)13:49:46 No.735179923

祖父は東京でトップ 親父は170 あとはわかるやろ

315 20/10/09(金)13:50:02 No.735179965

今国際IQテストでお金払って結果見た「」出てきなさい

316 20/10/09(金)13:50:28 No.735180048

>https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2019072400072.html >信憑性はわからんがこんな記事はあった 高いIQの家には高度な本や教材があるだろうし スポーツや楽器も親と一緒にやる環境があるだろうし いっぺん未開の部族の子供と入れ替えてそのへん実験してみて欲しい

317 20/10/09(金)13:50:34 No.735180068

>みんな普通は学校でIQとか測ってるのか? 小学校に上がるぐらいのタイミングで 本人にはそれとは悟らせずにテストするのが主流なのかなこのスレ見てると 結果を本人に伝えるかどうかは結構ばらつきがあるようだけど

318 20/10/09(金)13:50:35 No.735180072

>あとはわかるやろ どうして…どうして…

319 20/10/09(金)13:50:36 No.735180075

>昔そんなネタを見た 読もう アイザックアシモフの銀河帝国シリーズ!

320 20/10/09(金)13:51:04 No.735180165

>で? >そろそろ結婚相手は見つかったのかい? おててつなぐ相手すら見つかってねえぜ!

321 20/10/09(金)13:51:12 No.735180197

WASDテスト

322 20/10/09(金)13:51:13 No.735180201

とりあえずスレ画は面白いからダイマしとくね https://kuragebunch.com/episode/13933686331658756380

323 20/10/09(金)13:51:23 No.735180243

小学校ってクラスに1人はボーダーだったのかなってなる奴いるよな

324 20/10/09(金)13:51:23 No.735180244

>>みんな普通は学校でIQとか測ってるのか? >子供の精神遅滞を見つけるために小学校でやるはず そうかぁ俺小学校行ったことなかったから分からなかったんだ ありがとう

325 20/10/09(金)13:51:27 No.735180256

34

326 20/10/09(金)13:51:34 No.735180278

金田一と銀狼がだいたい悪い

327 20/10/09(金)13:52:09 No.735180380

>今国際IQテストでお金払って結果見た「」出てきなさい 「」いて笑った https://international-iq-test.com/ja

328 20/10/09(金)13:52:14 No.735180394

脳のスペックって人によって全然違うし何で決まるかと言えば当然両親からの50%遺伝 常識で考えたら遺伝が大幅に関係あるわな ロースペックPCとゲーミングPCで同じエンコードしろって競争させられるようなもんだろ ロースペ側を必死に最適化したら追いつけなくもないけど基本的に大幅不利

329 20/10/09(金)13:52:40 No.735180472

>小学校に上がるぐらいのタイミングで >本人にはそれとは悟らせずにテストするのが主流なのかなこのスレ見てると >結果を本人に伝えるかどうかは結構ばらつきがあるようだけど 小学校通う前に地域の子供集められて簡単な面接とテスト受けた記憶あるよ 多分受け答えがちゃんとできるかとか吃ってないかとか見られてたんだろうな

330 20/10/09(金)13:52:40 No.735180475

>そうかぁ俺小学校行ったことなかったから分からなかったんだ ありがとう 幼卒「」とかいるんだ

331 20/10/09(金)13:53:01 No.735180542

俺7だった 生きるの辛い

332 20/10/09(金)13:53:13 No.735180578

頭の良い人が雑に説明してるのと頭の悪い人が説明してるのではやっぱり違う 齟齬による事故が起きないように正確な言い回しに誘導するのがつらすぎる

333 20/10/09(金)13:53:40 No.735180663

>昔そんなネタを見た >su4265055.jpg ギンガ算を発展させていけばあるいは…

334 20/10/09(金)13:54:26 No.735180815

「」もお、ぺ、に、すだけで会話できるよな

335 20/10/09(金)13:54:39 No.735180851

本当に頭がいい人ならバカにも分かるように説明できるって理論嫌い 例えば断面二次モーメントの意味をバカに教えるの無理だろ

336 20/10/09(金)13:54:46 No.735180872

小学生一年生の時に受けたテストですごい数値が出たと後になって聞いたが そのあと特に努力しなかったから大学中退して最終学歴高卒だ

337 20/10/09(金)13:55:36 No.735181037

平日昼間に馬鹿集まってきた感があって嬉しい

338 20/10/09(金)13:55:43 No.735181059

>https://international-iq-test.com/ja/ >とりあえずIQテストやって遊ぼうぜ!多いぜ! これやってたんだけど抜けている形探すやつさ 選択肢からないやつとか全部存在するやつとかあるからわからないってなるのは相当ヤバイのかな俺…

339 20/10/09(金)13:55:50 No.735181087

>本当に頭がいい人ならバカにも分かるように説明できるって理論嫌い >例えば断面二次モーメントの意味をバカに教えるの無理だろ だいたいこんな感じって噛み砕いたり喩えを使って説明することは出来るんじゃない?

340 20/10/09(金)13:55:52 No.735181094

>本当に頭がいい人ならバカにも分かるように説明できるって理論嫌い >例えば断面二次モーメントの意味をバカに教えるの無理だろ 前提知識からしっかり教えていけばあるいは…

341 20/10/09(金)13:56:04 No.735181123

>本当に頭がいい人ならバカにも分かるように説明できるって理論嫌い >例えば断面二次モーメントの意味をバカに教えるの無理だろ 正確に言うとバカに説明するように勉強したら習得できるってのが正しい 自分用にしか学んでない奴がバカに教えると飛び飛びすぎて意味わからんょ

342 20/10/09(金)13:56:21 No.735181173

>>そうかぁ俺小学校行ったことなかったから分からなかったんだ ありがとう >幼卒「」とかいるんだ 思い出ポロポロの実況の時に虐待か何かで義務教育受けてない「」が複数人居た

343 20/10/09(金)13:56:26 No.735181184

頭の悪いやつの説明ってアレとかコレとか客観的じゃねーよクソってなる

344 20/10/09(金)13:56:35 No.735181212

IQテストやっててこの意味わからん記号ってこういう意味なのか!!ってなるのは中々気持ちが良い 別にIQが高いわけではない

345 20/10/09(金)13:56:41 No.735181232

IQでも収入でも振り切って低いのは手厚く保障されたりする 一番苦しいのはそのラインの少し上の人だ

346 20/10/09(金)13:57:29 No.735181364

ライン引き上げたところでまたライン瀬戸際の人が出るだけだしなー

347 20/10/09(金)13:57:35 No.735181384

バカの説明ってだいたい主観と感情論で主語や目的語が抜けてるんだよな 指摘しても治んねぇし

348 20/10/09(金)13:57:35 No.735181386

馬鹿にもわかるように説明するには自分が感覚的にわかってたところもどうしてそうなるのか考えなきゃいけなくて勉強になる

349 20/10/09(金)13:57:48 No.735181428

>IQテストやっててこの意味わからん記号ってこういう意味なのか!!ってなるのは中々気持ちが良い >別にIQが高いわけではない なんか意味あるの…?13579の次が12なのはわかるけどこれに意味あるのか…

350 20/10/09(金)13:57:50 No.735181432

>>今国際IQテストでお金払って結果見た「」出てきなさい >「」いて笑った >https://international-iq-test.com/ja コレかな? >IQ107だったわ

351 20/10/09(金)13:57:58 No.735181460

>頭の悪いやつの説明ってアレとかコレとか客観的じゃねーよクソってなる 頭悪いやつってめっちゃあれだよな

352 20/10/09(金)13:58:12 No.735181508

>頭の悪いやつの説明ってアレとかコレとか客観的じゃねーよクソってなる 「アレって言ったらアレしかないじゃん!なんでわからないのかな~」いいよねよくない

353 20/10/09(金)13:58:23 No.735181557

>>頭の悪いやつの説明ってアレとかコレとか客観的じゃねーよクソってなる >頭悪いやつってめっちゃあれだよな 頭悪いやつはすぐコレだもんなぁ…

354 20/10/09(金)13:58:38 No.735181602

普通に会話してても主語抜けまくりな奴は何となく察せる

355 20/10/09(金)13:58:57 No.735181663

主語ってアレだろ? あれとかそれだろ?

356 20/10/09(金)13:59:10 No.735181695

それな

357 20/10/09(金)13:59:30 No.735181747

ソーラ・レイ

358 20/10/09(金)13:59:42 No.735181781

要するにあれだろ(要せてない)

359 20/10/09(金)13:59:44 No.735181788

アレコレソレを多様するやつは固有名詞分かんなくなってる可能性もあるぞ 特に高齢者

360 20/10/09(金)13:59:53 No.735181814

>主語ってアレだろ? >あれとかそれだろ? そうそうこんなかんじ まじあれだよな

361 20/10/09(金)13:59:57 No.735181825

まあでも精神科とかに行くのはもっと手軽になっても良いよと思ったけど今でも満杯レベルに客多そうなんだよな…

362 20/10/09(金)14:00:04 No.735181854

でもいいよね…って言ったらいい…って返してくれるし

363 20/10/09(金)14:00:05 No.735181859

分野別でIQの差が著しくて偏ってたのは覚えてる

364 20/10/09(金)14:00:20 No.735181895

推測力を見てるのよ

365 20/10/09(金)14:00:57 No.735181986

頭のいい人の説明云々は確かに正しいかもしれないが それを言い出す奴の大半は「俺に理解できないのはあいつの説明が悪い(あいつの頭が悪い)のがいけない」 と言いたいだけだと思っている

366 20/10/09(金)14:01:24 No.735182065

精神科で計ったとき133だった どうせ俺のメンタルケアのために盛ってくれてるに決まってるが

367 20/10/09(金)14:02:00 No.735182155

現場異動になって周りと会話レベルが合わないと思ってたのは俺が低IQだったからなのがやっと理解出来た めっちゃ死にたくなってきた

368 20/10/09(金)14:02:04 No.735182172

発達障害の検査したときに測ったけど上は120ちょい下は100ちょいだったよ なんとも言えませんねと言われたのでなんとも言えない顔で返すしかなかった

369 20/10/09(金)14:02:11 No.735182204

IQテスト終わったって思ったらメアド入れろとかでてきて閉じたわ… 最後にそういうの止めろや

370 20/10/09(金)14:02:37 No.735182278

>分野別でIQの差が著しくて偏ってたのは覚えてる お医者様のIQ高いね?無様なバランス?はなかなか心に来る

371 20/10/09(金)14:03:02 No.735182338

馬鹿の説明聞いてて理解した瞬間アハ体験的な繋がった感じするよね

372 20/10/09(金)14:03:35 No.735182433

>それを言い出す奴の大半は「俺に理解できないのはあいつの説明が悪い(あいつの頭が悪い)のがいけない」 >と言いたいだけだと思っている 子供のしたことですから…とかと同じで典型的なお前が言うなワードだと思ってるから説明する立場以外で使わないようにしてるぞ俺

373 20/10/09(金)14:03:55 No.735182487

子供の頃学校で受けた気がするけど結果教えてくれなかったよ…教えてよ気になるじゃん

374 20/10/09(金)14:04:05 No.735182509

一番下が87で上が127だった 高校時代の話だから今は知らんけど

375 20/10/09(金)14:04:16 No.735182553

精神科心療内科は何ヶ月待ちとか普通だな

376 20/10/09(金)14:04:24 No.735182572

アレやコレを察せない自分も悪いと思うけど 具体的に聞いたときに…なんだっけ? ってなるとキレそう

377 20/10/09(金)14:04:36 No.735182601

>子供の頃学校で受けた気がするけど結果教えてくれなかったよ…教えてよ気になるじゃん 「」の両親が変な顔してなかったならまともな数値だったってことだよ

378 20/10/09(金)14:05:04 No.735182691

頭いい人でも主語抜けはあるよ 自分が分かってりゃいいんだから

379 20/10/09(金)14:05:23 No.735182745

>精神科心療内科は何ヶ月待ちとか普通だな 予約とってても数時間待ちとかザラにあるからな… 5分世間話して帰るだけなのに

380 20/10/09(金)14:05:38 No.735182799

2問目のべんつまーくがもうわからなくて死んだ

381 20/10/09(金)14:05:56 No.735182844

>子供の頃学校で受けた気がするけど結果教えてくれなかったよ…教えてよ気になるじゃん 極端に高かったり低かったりしたら教えてくれるんじゃねえかな 教えてくれなかったってことはまあフツーだったんだよ多分

382 20/10/09(金)14:06:07 No.735182873

今算数やれっていわれても出来そうにないしIQ40くらいかな…

383 20/10/09(金)14:06:18 No.735182901

>頭いい人でも主語抜けはあるよ >自分が分かってりゃいいんだから 主語は推測できても具体的な名称は数値は推測できないだろがえー!

384 20/10/09(金)14:06:18 No.735182902

小学校でやるのは低い子用だもんな

385 20/10/09(金)14:06:25 No.735182927

IQ高い人は説明もうまいはずだというナイーブな考えは捨てろ

386 20/10/09(金)14:06:29 No.735182941

頭だけいい人は肝心な部分省略して結果だけ教えてくれるよね 聞くと何でわかんないのってかおされてしまう

387 20/10/09(金)14:07:17 No.735183065

あー清野くんや伊集院が言ってた 「親に突然病院連れていかれて頭に機械つけられた」ってそういうケースなのかな…

388 20/10/09(金)14:07:34 No.735183118

保健体育IQは実技以外平均以上有るのになぁ…

389 20/10/09(金)14:07:56 No.735183170

説明には共感力も必要だからな 相手が何が分かってないのか理解する力

390 20/10/09(金)14:08:56 No.735183323

その人の身につくようにする為には解決手段だけを教えすぎない事も大事なのでマジでその辺は難しい

391 20/10/09(金)14:09:00 No.735183331

>頭だけいい人は肝心な部分省略して結果だけ教えてくれるよね >聞くと何でわかんないのってかおされてしまう そんな漫画かドラマにしかいそうにない人本当にいるの?

392 20/10/09(金)14:09:29 No.735183425

5歳児でもわかるように説明してくれ

393 20/10/09(金)14:10:00 No.735183502

>5歳児でもわかるように説明してくれ ちんぽ

394 20/10/09(金)14:10:08 No.735183527

>5歳児でもわかるように説明してくれ これがオシベだよ(ボロン)

↑Top