お昼の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)12:32:14 No.735163171
お昼のラーメン
1 20/10/09(金)12:33:36 No.735163486
無茶言いやがるなぁ…
2 20/10/09(金)12:34:50 No.735163774
モブやべえ
3 20/10/09(金)12:35:10 No.735163854
もの凄い酷いオチなんだよこれ
4 20/10/09(金)12:35:13 No.735163873
なんで地主じゃなくてラーメン屋の方にケンカ売るの…?
5 20/10/09(金)12:35:23 No.735163921
何も間違っていないように見えるが…
6 20/10/09(金)12:36:01 No.735164075
>なんで地主じゃなくてラーメン屋の方にケンカ売るの…? 地主を倒すには3倍の金を払うしかないからラーメン屋を倒すという冷静で的確な判断だ
7 20/10/09(金)12:36:19 No.735164154
インスタントラーメン出してたの?
8 20/10/09(金)12:36:39 No.735164244
3倍の地価を払ってもペイできる値段のラーメンを隣町まで食べに行く貧乏人のよわきくん
9 20/10/09(金)12:36:42 No.735164253
ラーメン屋何も悪い事してねえ… しかも食い物足蹴にしてる クズすぎる
10 20/10/09(金)12:39:45 No.735165020
これインスタント麺の製造やめてこのラーメン屋用の特注麺を開発生産とかでも漫画的に良い気がする
11 20/10/09(金)12:40:41 No.735165238
>火事までだされちゃたまらんよ 出てけ
12 20/10/09(金)12:41:27 No.735165409
火事出されたらそりゃあねえ…
13 20/10/09(金)12:41:42 No.735165474
食べ物を粗末にする料理人はクズ
14 20/10/09(金)12:42:36 ID:NNkqwIbM NNkqwIbM No.735165701
醤油で煮ただけのチャーシューとか今じゃありえんな…
15 20/10/09(金)12:43:58 No.735166055
すいませんこれラーメンマンでも同じな 流れありませんでした?
16 20/10/09(金)12:44:52 No.735166290
天然の生醤油ってなんだろ
17 20/10/09(金)12:45:11 No.735166382
アシと思われる絵柄が好き放題やりすぎる
18 20/10/09(金)12:45:12 No.735166388
ラーメンに手を出すのを止めるためにインスタント麺ブン投げてる…
19 20/10/09(金)12:45:52 No.735166561
>これインスタント麺の製造やめてこのラーメン屋用の特注麺を開発生産とかでも漫画的に良い気がする 製麺段階からの開発生産とか小学生には無理があるだろ!
20 20/10/09(金)12:45:58 No.735166590
>天然の生醤油ってなんだろ まぁゆで世界だし醤油の湧く川か泉ぐらいあるだろ…
21 20/10/09(金)12:47:58 No.735167059
麺打ちマッチョいい顔すぎる
22 20/10/09(金)12:48:13 No.735167131
モブの顔が酷いな
23 20/10/09(金)12:50:55 No.735167788
おいしいのよね~~~~~~っ!!
24 20/10/09(金)12:50:56 No.735167794
火事でインスタントラーメン工場が焼けて 再建するために残ったインスタント麺を半額で投げ売りしていた可哀想なおじさん
25 20/10/09(金)12:51:36 No.735167953
仮にインスタントラーメンが美味くても地主は土地代いっぱい払ってくれる方に貸すだけでは?
26 20/10/09(金)12:51:49 No.735168006
忙しくてインスタントラーメンしか食べられない人って何…?
27 20/10/09(金)12:52:55 No.735168269
インスタントラーメンは不味いので具を豪華にしようという方針で勝利!
28 20/10/09(金)12:53:42 No.735168435
忙しい人は普通にインスタント食品買って食べるだけだよ
29 20/10/09(金)12:53:55 No.735168494
>忙しくてインスタントラーメンしか食べられない人って何…? 漫画家
30 20/10/09(金)12:54:36 No.735168684
>インスタントラーメンは不味いので具を豪華にしようという方針で勝利! 忙しいんじゃないのか…
31 20/10/09(金)12:55:06 No.735168817
火事とか地主からしたらほんと出て行って欲しいよ 周りへの補償とか借主が逃げたらこっちに裁判飛んでくるんだ 勘弁してよぉ!
32 20/10/09(金)12:55:16 No.735168862
普通の忙しい人は店で食べるだろ インスタントラーメンしか食べられないタイプの忙しさは特殊すぎる
33 20/10/09(金)12:55:42 No.735168951
インスタントラーメンなんか余所のがいくらでも流通してるじゃん
34 20/10/09(金)12:55:54 No.735169015
作者いいもの食べてないんだろうな…って料理漫画はちょっとおつらいものがある
35 20/10/09(金)12:56:33 No.735169196
どう考えても太肉さんに来てもらった方が良いじゃん…
36 20/10/09(金)12:57:24 No.735169382
>作者いいもの食べてないんだろうな…って料理漫画はちょっとおつらいものがある 高卒即デビューで週刊漫画連載だからな 金はあっても食いに行く暇なかったんだろう
37 20/10/09(金)12:58:16 No.735169604
>>忙しくてインスタントラーメンしか食べられない人って何…? >漫画家 ジャジャジャー!
38 20/10/09(金)12:58:20 No.735169618
インスタントラーメンしか食べられない忙しい人がわざわざ店にまで行くのか…
39 20/10/09(金)12:58:52 No.735169734
>作者いいもの食べてないんだろうな…って料理漫画はちょっとおつらいものがある 板垣先生が売れて地位が向上するたび豪華になっていく花山の洋酒
40 20/10/09(金)12:59:57 No.735169972
>インスタントラーメンしか食べられない忙しい人がわざわざ店にまで行くのか… 出前のほうが早いな
41 20/10/09(金)13:01:52 No.735170406
>>作者いいもの食べてないんだろうな…って料理漫画はちょっとおつらいものがある >高卒即デビューで週刊漫画連載だからな >金はあっても食いに行く暇なかったんだろう 土産でいいもの持ってきてもらってた話し合たよ
42 20/10/09(金)13:02:29 No.735170527
インスタントラーメンを投げてラーメンの入った丼を叩き落とす 本当に何しやがるすぎる…
43 20/10/09(金)13:02:39 No.735170558
インスタントラーメンの工場なんて近所にあっても何の役にも立たないんやな
44 20/10/09(金)13:03:33 No.735170774
>醤油で煮ただけのチャーシューとか今じゃありえんな… それこそ二郎なんて昔から変わらん作り方してるから 出汁ガラのチャーシューで似たようなもんだぞ
45 20/10/09(金)13:04:48 No.735171053
金に物を言わせてやりたい放題なんてまさに悪役だな
46 20/10/09(金)13:06:55 No.735171519
>インスタントラーメンを投げてラーメンの入った丼を叩き落とす >本当に何しやがるすぎる… こういう描写でてくるとやっぱ本質的に料理作る人の気持ちとかなんも考えないで描いてるんだろうなって義憤の怒りが湧いてくる そんなもん湧かすなって話だけど生理的に厳しい
47 20/10/09(金)13:07:08 No.735171566
煮豚のチャーシューは今でも普通よ ダシガラレベルまでうまあじ出し切ってるのは絶滅危惧種だけど
48 20/10/09(金)13:07:51 No.735171705
チャーシューの作り方がまともなのが逆に吹く
49 20/10/09(金)13:08:58 No.735171949
このエピソードはピース軒の社長にも地主さんにも最後までまったく非がない 基本頭おかしい展開ばかりのグルマンくんの中でも珍しい話だった記憶がある
50 20/10/09(金)13:09:23 No.735172040
工場の跡地にラーメン屋立ててどうすんだよ… 無駄に広すぎだろ…
51 20/10/09(金)13:11:55 No.735172563
>工場の跡地にラーメン屋立ててどうすんだよ… >無駄に広すぎだろ… この工場住宅街のど真ん中にあってちょっと大きめのコンビニくらいの大きさしかない…
52 20/10/09(金)13:13:47 No.735172977
焼け残ったインスタントラーメン数万個を一個20円で販売してるから 完売してもせいぜい100万ちょっとにしかならなくてそれでどうやって工場再建するんだっていう…
53 20/10/09(金)13:16:11 No.735173487
>この工場住宅街のど真ん中にあってちょっと大きめのコンビニくらいの大きさしかない… 夫婦で何か組み立ててる作業場では…
54 20/10/09(金)13:18:33 No.735173981
インスタントラーメンの工場は住宅街ではなくもっと地代の安い場所でいいのでは
55 20/10/09(金)13:19:46 No.735174262
インスタントラーメン組み立ててるんだろ バンダイのカップヌードルみたいに
56 20/10/09(金)13:20:12 No.735174361
金がなかったり忙しかったりする人の為にインスタント麺は必要 と言いながらお出しするのは丸どりを使って何か色々手間隙かけたやつ
57 20/10/09(金)13:22:14 No.735174774
>醤油で煮ただけのチャーシューとか今じゃありえんな… うんこ付きチャーシューは昔っからの無いがな
58 20/10/09(金)13:24:07 No.735175143
インスタントラーメン1袋の10倍くらいの価格でこんな本格的に作ってるならむしろ良心的な優良店ではなかろうか
59 20/10/09(金)13:24:11 No.735175153
麺は本物より乾麺のほうがうまくない?
60 20/10/09(金)13:24:11 No.735175154
>焼け残ったインスタントラーメン数万個を一個20円で販売してるから 周囲一帯のラーメン屋にダメージ与えてから潰れるようなことしてるな
61 20/10/09(金)13:26:05 No.735175552
3倍はらってくれるとかそんなに立地いいのか
62 20/10/09(金)13:26:10 No.735175561
地主に出てけと言われも出ていく必要がないのが借地借家法なんだよね
63 20/10/09(金)13:26:21 No.735175603
ドンブリ履いた変態が出てきたと思ったら直後にナルトを目に嵌めたド変態が出てきた
64 20/10/09(金)13:27:20 No.735175815
クソ不味いインスタントラーメンの工場で火事まで出したとか庇う理由がなさすぎる
65 20/10/09(金)13:27:50 No.735175926
火事はなぁ…
66 20/10/09(金)13:28:21 No.735176034
最終的にこの後の勝負でインスタント麺がバカ売れして終わったけど工場の再建とかには何も触れられない
67 20/10/09(金)13:33:31 No.735177005
ラーメン屋も地主も悪くないしグルマンは食い物粗末にしてるし本当にひどいな やっぱボンボンって最低だわコロコロ買います
68 20/10/09(金)13:35:47 No.735177400
ってか食べちゃダメだっで言ってラーメンひっくり返してる時点で食べたら負け確定って認めてるし…
69 20/10/09(金)13:39:49 No.735178136
ら出 あ来 っ !
70 20/10/09(金)13:42:00 No.735178525
>やっぱボンボンって最低だわコロコロ買います 少年エースだよぅ!
71 20/10/09(金)13:43:24 No.735178770
グルメマンは何その格好…
72 20/10/09(金)13:43:58 No.735178884
この後忙しくてインスタントラーメンしか食べられないような人の為に 手間暇掛けて材料費だけで900円越えてそうな豪華なインスタントラーメンを作る
73 20/10/09(金)13:44:16 No.735178934
それにしても凄い眼鏡だな
74 20/10/09(金)13:46:22 No.735179311
美味しいラーメン屋できた方がよくない?
75 20/10/09(金)13:49:01 No.735179796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76 20/10/09(金)13:49:18 No.735179847
よわきくん弁当のおかずが梅干しオンリーの超貧乏設定なのに 隣町までラーメン食べに行くんだ…
77 20/10/09(金)13:50:42 No.735180096
グルマンくんの理論が全く同意出来ない…
78 20/10/09(金)13:53:36 No.735180648
>3倍の地価を払ってもペイできる値段のラーメンを隣町まで食べに行く貧乏人のよわきくん バブル時代の貧乏人なんてそんなもんだろ
79 20/10/09(金)13:55:59 No.735181116
当時はinゼリーみたいな携帯食料もなくて ボンカレーかインスタントラーメンか缶詰しかなかったんだよ
80 20/10/09(金)13:57:02 No.735181299
>バブル時代の貧乏人なんてそんなもんだろ 読めば分かるけどよわきくん家はポンコツだしガチ貧乏だよ 仲間と大阪に旅行に行ったりするけど
81 20/10/09(金)14:06:47 No.735182990
あとついでに言うとこれ連載時はもうバブルとっくにはじけた後だ