20/10/09(金)12:08:43 オオオ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)12:08:43 No.735157249
オオオ イイイ
1 20/10/09(金)12:10:33 No.735157672
木パレットを奉納して…違った
2 20/10/09(金)12:11:31 No.735157876
キャンプファイアにしては高さがある
3 20/10/09(金)12:11:46 No.735157921
何のビルです?
4 20/10/09(金)12:11:47 No.735157922
また可燃性の外装パネル使ってたのか…
5 20/10/09(金)12:12:16 No.735158036
まぁ…どうでもいいな…
6 20/10/09(金)12:12:36 No.735158107
>何のビルです? タワマンらしい…
7 20/10/09(金)12:12:39 No.735158115
なかなかこんなビル火事ないぞ…
8 20/10/09(金)12:13:37 No.735158339
寒くなってきたからな
9 20/10/09(金)12:14:15 No.735158484
ダークナイトライジングの終盤であった演出
10 20/10/09(金)12:15:06 No.735158678
金持ちが大勢死んだのか…
11 20/10/09(金)12:15:09 No.735158697
こんなきれいに延焼するもんたなんだな
12 20/10/09(金)12:16:07 No.735158962
>なかなかこんなビル火事ないぞ… 4年前イギリスでもあったな… http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/4798614.html
13 20/10/09(金)12:16:18 No.735159011
タワーリングインフェルノしてるな
14 20/10/09(金)12:16:44 No.735159123
イメググったら >スカイスクレイパー (映画) って出てきた よかったフィクションだったんだ
15 20/10/09(金)12:16:54 No.735159158
手前の建物は無関係なのか
16 20/10/09(金)12:17:08 No.735159204
外壁伝って炎が上って行ったていうけどタワマンにそんな燃えるものあるの?
17 20/10/09(金)12:17:21 No.735159253
外壁を伝って火が登ってったらしい 可燃性…?
18 20/10/09(金)12:17:31 No.735159293
複合ビルで住居部分もあったと
19 20/10/09(金)12:18:40 No.735159583
避難してりゃいいが煙凄そうだ…
20 20/10/09(金)12:18:56 No.735159652
>外壁伝って炎が上って行ったていうけどタワマンにそんな燃えるものあるの? 鉄骨とか鉄筋コンクリート造りでも燃えるもんは燃えるぜ ただこんなきれいにまるっと燃えるのは凄いけど
21 20/10/09(金)12:19:07 No.735159706
これで軽傷のみって絶対おかしいだろ
22 20/10/09(金)12:20:36 No.735160036
ニュージャパン思い出すな
23 20/10/09(金)12:20:59 No.735160126
ニュースで可燃性の接着剤って言ってた気がする
24 20/10/09(金)12:21:03 No.735160140
死者ゼロ 軽傷者のみ88名
25 20/10/09(金)12:21:27 No.735160247
日本が悪い
26 20/10/09(金)12:21:38 No.735160293
原因はなんなん
27 20/10/09(金)12:21:45 No.735160320
似たような火事が結構あるってのは 外壁の耐火性能って求められてないんだろうか
28 20/10/09(金)12:21:57 No.735160370
>死者ゼロ >軽傷者のみ88名 行方不明者は…?
29 20/10/09(金)12:22:13 No.735160448
削除依頼によって隔離されました http://blog.livedoor.jp/njur/
30 20/10/09(金)12:22:22 No.735160494
>目撃者の1人は聯合ニュースに、「突然、炎が上がった。窓は破れ、居間と寝室が燃えた」と話した。 >別の目撃者は韓国YTNニュースに、ビルの外側に付いていた「外装材」が、火の回りを早めたとの見方を述べた。 だと
31 20/10/09(金)12:22:55 No.735160617
断熱材とと接着剤がめっちゃ燃えたって日本でもあったような
32 20/10/09(金)12:22:58 No.735160628
ここまで来るとスプリンクラーって意味ない?
33 20/10/09(金)12:22:59 No.735160632
ss359593.jpg カタでこいつの炎属性かと思った
34 20/10/09(金)12:24:00 No.735160899
高価な蝋燭だ
35 20/10/09(金)12:24:01 No.735160902
>ここまで来るとスプリンクラーって意味ない? 外側が燃えてるし外にスプリンクラーとかないし 高層ビルな上に強風だったからハシゴ車も無理だし…
36 20/10/09(金)12:24:32 No.735161055
外側だけ先に激しく燃えて中はそんなでもないから 避難できたってことか?
37 20/10/09(金)12:27:04 No.735161760
外装だけで中はそんな燃えなかったのかな
38 20/10/09(金)12:27:52 No.735161986
>>目撃者の1人は聯合ニュースに、「突然、炎が上がった。窓は破れ、居間と寝室が燃えた」と話した。 >>別の目撃者は韓国YTNニュースに、ビルの外側に付いていた「外装材」が、火の回りを早めたとの見方を述べた。 >だと イギリスのも改修で外装に可燃物使ってなかったか…
39 20/10/09(金)12:28:16 No.735162091
水ではたくさん死んだけど火だとあんま死なないんだな韓国人 さすが火病って言われるだけある
40 20/10/09(金)12:28:51 No.735162272
今だと煙吸って肺が焼けてコロナ感染コンボもあるからちょっと怖いな
41 20/10/09(金)12:29:09 No.735162352
ネウロで見たなビル全体火災
42 20/10/09(金)12:29:22 No.735162413
イギリスのは外断熱なんだったっけ今回のはそうは見えないけど
43 20/10/09(金)12:29:25 No.735162431
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012655181000.html 2時間で鎮火とか言ってたのに…
44 20/10/09(金)12:29:40 No.735162504
このレベルだと死者数十人は出そうだけど大丈夫か…
45 20/10/09(金)12:29:43 No.735162518
>ss359593.jpg >カタでこいつの炎属性かと思った 少し前に死んだね…
46 20/10/09(金)12:31:14 No.735162917
>また可燃性の外装パネル使ってたのか… また!?前にあったの!?
47 20/10/09(金)12:31:53 No.735163076
>これで軽傷のみって絶対おかしいだろ 避難訓練で韓国の右に出る国はないわ
48 20/10/09(金)12:32:02 No.735163107
本当に死人が出てないならいい事なんだが本当だろうか
49 20/10/09(金)12:33:48 No.735163527
流石にスレ絵みたいになってから避難なんて鈍い真似はしないよ
50 20/10/09(金)12:34:25 No.735163668
>2時間で鎮火とか言ってたのに… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64812700Z01C20A0CE0000/ 俺も2時間で鎮火の文字は見たけど明るくなった頃合いの写真もあるし2時間は誤報だろうな…
51 20/10/09(金)12:35:15 No.735163885
○ほのお
52 20/10/09(金)12:36:40 No.735164247
全く韓国の報道機関はなんの確認もせず記事にするからなんの信用もできん 明日まで多分まともな情報はこんよ
53 20/10/09(金)12:39:51 No.735165041
韓国人はみんな 空中↓+Kで降りてこれるから…
54 20/10/09(金)12:40:31 No.735165196
外側だけ派手に燃えたんだろうきっと
55 20/10/09(金)12:41:23 No.735165394
ま…デパート建物ごと崩壊するような国だしな…こんなこともあるだろう
56 20/10/09(金)12:43:49 No.735166021
木パレに見える
57 20/10/09(金)12:46:10 No.735166636
まぁ外から燃えて行ったんなら中に火が移っていく前にさっさとヤバいって避難できたのはあるかもしれない
58 20/10/09(金)12:48:00 No.735167066
死者0ってすごいな...
59 20/10/09(金)12:48:13 No.735167129
なんでか知らんけどナイトオブファイヤーの曲が頭の中を流れた
60 20/10/09(金)12:48:29 No.735167191
33階建ってもちろん高いんだけど 高層ビルって言われ方すると微妙に感じちゃう
61 20/10/09(金)12:49:39 No.735167462
カタ光る淫具 大惨事だった
62 20/10/09(金)12:50:11 No.735167603
たぶん内部に火が回るのが遅かったから死人が出なかったんだろう
63 20/10/09(金)12:52:40 No.735168207
ニュースで見たときヒッってなったわ 死者0ってほんとか……よかった……
64 20/10/09(金)12:54:17 No.735168609
とつぜん火の手が上がったらしいがどうやったら死者0になるんだ…?
65 20/10/09(金)12:55:01 No.735168796
国内でも隠蔽かよ…
66 20/10/09(金)12:55:51 No.735169007
ウィッカーマン…
67 20/10/09(金)12:57:22 No.735169376
ガワだけ派手に燃えたならなんとか逃げれるか
68 20/10/09(金)12:57:54 No.735169504
昔なんか学生のパーティごと高層ビルが燃えたこともあったよね 結構インパクトあったから覚えてるわ
69 20/10/09(金)12:59:29 No.735169866
こんなクソデカビルって燃え終わるの待つしかねえのかな
70 20/10/09(金)12:59:42 No.735169909
出火直後からスレ画の状態だったわけでもあるまい 長く燃えてるって話だから火が小さいうちに避難完了してたんだろう
71 20/10/09(金)12:59:43 No.735169910
韓国じゃ息を吐くのと同じくらい普通に嘘が出てくるからなんも信用できない
72 20/10/09(金)12:59:49 No.735169930
>韓国人はみんな >空中↓+Kで降りてこれるから… ワープできるインド人の方が効率的だな
73 20/10/09(金)13:00:52 No.735170190
>ワープできるインド人の方が効率的だな そもそも飛べるじゃんインドじん!
74 20/10/09(金)13:01:01 No.735170219
外装だけ燃えたからセーフ!
75 20/10/09(金)13:01:24 No.735170302
つまりインド人が火を吹いたからこの火事が…!
76 20/10/09(金)13:01:41 No.735170364
↓↙←↙→+BDで空飛べるしな
77 20/10/09(金)13:02:18 No.735170487
韓国か…
78 20/10/09(金)13:02:49 No.735170600
>避難訓練で韓国の右に出る国はないわ そりゃ今戦時中の国だけど…
79 20/10/09(金)13:03:01 No.735170643
1番怖いのはコレを嬉々としてる奴ら
80 20/10/09(金)13:03:41 No.735170802
>1番怖いのはコレを嬉々としてる奴ら 最低だな韓国人…
81 20/10/09(金)13:05:24 No.735171169
全然関係ないけどタワーリング・インフェルノ最近初めて見たらめちゃ面白かった
82 20/10/09(金)13:05:44 No.735171236
>そりゃ今戦時中の国だけど… セウォル号で避難訓練の大切さを知ったんだよ…
83 20/10/09(金)13:05:50 No.735171270
>>1番怖いのはコレを嬉々としてる奴ら >最低だな韓国人… こういう時に祝う文科らしいからなざまぁみろ金持ちって
84 20/10/09(金)13:07:43 No.735171681
>こんなクソデカビルって燃え終わるの待つしかねえのかな アメリカみたいに発破解体できたらいいのにな
85 20/10/09(金)13:07:47 No.735171695
タワーリングインフェルノは遭遇したくないシチュエーションの五本指に入る
86 20/10/09(金)13:08:46 No.735171895
外装だけ燃えて中に火が回るの遅かったのかな?
87 20/10/09(金)13:08:52 No.735171922
まあ韓国だからって流石にこういうので死ねとは思わんよ それはそれとして溺れる犬を棒で叩くってことわざがあるのが意味わかんないけど
88 20/10/09(金)13:09:07 No.735171983
一番ヤなのポセイドンアドベンチャーだわ 蒸気で炙られてるバルブ回して落ちるのトラウマになった
89 20/10/09(金)13:09:18 No.735172023
>セウォル号で避難訓練の大切さを知ったんだよ… あー…
90 20/10/09(金)13:10:30 No.735172267
>外装だけ燃えて中に火が回るの遅かったのかな? どうもそれっぽいけど死者ゼロは怪しいと思ってる
91 20/10/09(金)13:10:47 No.735172320
徴兵あるから大人の避難は早いとかかな なんにせよ死者でなくてよかったね
92 20/10/09(金)13:11:42 No.735172511
地下鉄火災事故もあったしな
93 20/10/09(金)13:12:27 No.735172670
>>そりゃ今戦時中の国だけど… >セウォル号で避難訓練の大切さを知ったんだよ… 避難訓練してても避難指示が出ないとなかなか…
94 20/10/09(金)13:14:47 No.735173191
コンクリのビルですよね?
95 20/10/09(金)13:15:56 No.735173428
なんだ死人いないのかつまらないな
96 20/10/09(金)13:16:25 No.735173534
まだ燃えたてだし後から死者は増えるんじゃない
97 20/10/09(金)13:16:28 No.735173548
でかい煙突
98 20/10/09(金)13:16:32 No.735173560
韓国って国はあまり好きじゃないがこの火事で(本当に)人死にが出なかったなら良い事 被災や負傷した人も大変だったねと
99 20/10/09(金)13:16:41 No.735173601
>避難訓練してても避難指示が出ないとなかなか… 自主避難大切!
100 20/10/09(金)13:17:18 No.735173729
えっだって京アニのあれでもあれだけの人亡くなったじゃん? もちろん建物の構造とか発生時の状況とか違うのはわかるんだけどマジで死者0...?喜ばしいことだけどマジで...?
101 20/10/09(金)13:18:19 No.735173936
人の死を喜ぶほど自分の品位下げんでも…
102 20/10/09(金)13:18:40 No.735174006
>えっだって京アニのあれでもあれだけの人亡くなったじゃん? >もちろん建物の構造とか発生時の状況とか違うのはわかるんだけどマジで死者0...?喜ばしいことだけどマジで...? お前頭青葉か?
103 20/10/09(金)13:18:41 No.735174010
中東の毎年燃えるやつ?
104 20/10/09(金)13:20:06 No.735174339
>えっだって京アニのあれでもあれだけの人亡くなったじゃん? >もちろん建物の構造とか発生時の状況とか違うのはわかるんだけどマジで死者0...?喜ばしいことだけどマジで...? 外側が燃えたのと吹き抜けだらけの内側が燃えたんじゃ全然違うわ
105 20/10/09(金)13:22:39 No.735174872
外装燃えるの早いな 鉄筋が高熱に耐えきれずに破損破壊が起こってない
106 20/10/09(金)13:23:45 No.735175072
可燃性の塗料禁止とか 法規制されてないの?
107 20/10/09(金)13:24:41 No.735175258
あれimgってマンション燃えて喜ぶクソみたいな連中の溜まり場だったっけ…
108 20/10/09(金)13:25:55 No.735175506
>あれimgってマンション燃えて喜ぶクソみたいな連中の溜まり場だったっけ… このスレざっと見てもそんなの少数派だと思うけど…
109 20/10/09(金)13:26:28 No.735175635
ビルが良くできてて避難がド下手くそなのと ビルが適当に出来てて避難がうまいなら後者のほうが良いと思う
110 20/10/09(金)13:26:40 No.735175677
>可燃性の塗料禁止とか >法規制されてないの? お国による 日本は火災に滅茶苦茶敏感でそんなにってレベルだけど他国は割とズボラ
111 20/10/09(金)13:27:04 No.735175756
死ぬほどどうでもいいと思ってるが喜んではいないな 震災をお祝いする韓国人と一緒にしないで欲しい
112 20/10/09(金)13:27:38 No.735175880
死者0とか嘘でしょって疑ってるのが多いだけで喜んでるわけじゃないでしょ...一部のヤバめなのを除いて
113 20/10/09(金)13:28:48 No.735176113
ロンドンの火災ではグレンフェル・タワーの外壁が延焼した。断熱材に使われていたポリイソシアヌレートフォームは難燃性が高いとされるが、その急激な燃え広がりが延焼拡大の一因とみられている https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00389/072300006/ 断熱材を外から付ける改修工事とかだから建物自体はそんな新しいものではないんじゃ… https://www.youtube.com/watch?v=fPT-zk50_G4 外だけじゃなく中も火は入るよね…ロンドンはそうだったね…
114 20/10/09(金)13:29:48 No.735176299
下手すりゃあっちの貧困層の方が喜んでるまである
115 20/10/09(金)13:32:31 No.735176810
誰か動画撮ってなかったのか 初期から撮ってれば今後の教訓として重要な資料になる
116 20/10/09(金)13:32:35 No.735176822
いくら場末のimg「」だでも人様が死ぬのを喜ぶようなのは居ねぇだよ
117 20/10/09(金)13:32:43 No.735176849
>少し前に死んだね… えっ…マジで…
118 20/10/09(金)13:33:27 No.735176993
劇場版コナンで見た気がする