20/10/09(金)11:57:50 この世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)11:57:50 No.735155111
この世界催眠強すぎじゃね?
1 20/10/09(金)11:59:15 No.735155386
自由意志(催眠)
2 20/10/09(金)12:03:53 No.735156249
自分の胎界だと思ってた?偽造した夢でした!はクソゲーだな
3 20/10/09(金)12:05:16 No.735156526
というか寝たら絶対勝てない場所へご案内されるとかクソゲー過ぎない?
4 20/10/09(金)12:11:09 No.735157788
目覚めないこころは沈み込んでしまうから仕方ない
5 20/10/09(金)12:12:18 No.735158042
いつから認識ロックを使っていないと錯覚していた?
6 20/10/09(金)12:14:29 No.735158543
おじいちゃん強すぎ問題は解決したと思ったのにまだまだ強敵なんだ
7 20/10/09(金)12:15:31 No.735158799
リースの中に入っても力は健在だし諦めてもいないし むしろ世界の脅威を増やしただけっていう
8 20/10/09(金)12:15:46 No.735158867
あの紅茶メッフィーの専有胎界で作ったのと味が違ってたからあの反応だったのかなぁ
9 20/10/09(金)12:15:55 No.735158912
設定残ってるならあいつサタンで四大神獣の最後の一匹らしいから強過ぎも仕方ない
10 20/10/09(金)12:18:47 No.735159614
アスタロトが帝王匿ってそう
11 20/10/09(金)12:19:23 No.735159765
帝王の放浪中にソロモン捕獲したらなんでダメなんだろう また大惨事が起きてもいいように帝王を塔に避難させておきたいのかな
12 20/10/09(金)12:21:05 No.735160146
たぶん壺捕縛と同時にタロットアスの存在自体が矛盾点となって司神が降りてくるんじゃないか
13 20/10/09(金)12:21:13 No.735160182
>帝王の放浪中にソロモン捕獲したらなんでダメなんだろう >また大惨事が起きてもいいように帝王を塔に避難させておきたいのかな ソロモンの自由意思でさせたい何かが帝王救済の鍵だから可能な限り捕縛はしたくないのかも
14 20/10/09(金)12:25:39 No.735161352
常に誰かの手のひらなメッフィーかわうそ…
15 20/10/09(金)12:26:35 No.735161624
提案…提案とは…?
16 20/10/09(金)12:26:51 No.735161699
>提案…提案とは…? 提案(強制)
17 20/10/09(金)12:30:38 No.735162777
そういや夢想胎界経由でのサタナキア攻略はあのデカトン様ですら遊びの域を出ない戯れ言扱いするレベルだったか
18 20/10/09(金)12:34:04 No.735163580
有利な状況と誤認させて相手の出方を見るなんて悪魔かよ
19 20/10/09(金)12:34:41 No.735163723
帝王救う手立てって同じくらいの存在級位である<>を生み出して釣り合いとらせる的な感じなのかな? いやそこまで単純な話ではないか…?
20 20/10/09(金)12:41:42 No.735165471
リースの体から歪みなく生成世界に戻れると思ってるって事だよね…
21 20/10/09(金)12:44:37 No.735166228
って言うか帝王をボケ老人扱いしてるのも存在級位の認識ロックだよねアレ・・・
22 20/10/09(金)12:47:03 No.735166841
アスが夢見ないってそりゃそういう仕様にするよな…
23 20/10/09(金)12:48:35 No.735167209
サタナキアズルすぎる
24 20/10/09(金)12:52:02 No.735168054
アスタロトの部屋にもメッフィーの部屋にあるのと同じ紅茶?があるのが意味深だな…
25 20/10/09(金)12:53:04 No.735168294
上を見ればこころを司るおかあたまでも眠る 下を見ても魚ですら永遠の眠りが訪れればこころは夢を見る つまり眠らない帝王はただウロウロしているのではなくこころを失っている…?
26 20/10/09(金)12:53:14 No.735168335
>アスタロトの部屋にもメッフィーの部屋にあるのと同じ紅茶?があるのが意味深だな… アスタロトがメッフィーの部屋を覗いてるだけなんじゃ
27 20/10/09(金)12:53:48 No.735168461
あれはモンモンヘイムじゃね?
28 20/10/09(金)12:54:18 No.735168613
ひらめいた!
29 20/10/09(金)12:55:00 No.735168791
>アスが夢見ないってそりゃそういう仕様にするよな… でもソロモンはサタナキアのことについて認識ロックかかってるんだよな 無意識に危機感を覚えてた?
30 20/10/09(金)12:55:06 No.735168816
>アスタロトの部屋にもメッフィーの部屋にあるのと同じ紅茶?があるのが意味深だな… 通行人いるしあれは生成世界のどっか(多分ロシア)じゃねーかな 場面転換の繋がりと覗いてますよーって記号でしかないと思うが…
31 20/10/09(金)12:55:38 No.735168935
メッフィーがダバアしたの自分の部屋と違って夢だからまともな味がしたとかかもしれない
32 20/10/09(金)12:56:16 No.735169111
自分の部屋でまずい飯食ってるメフィと生成世界で美味い飯食ってるアスタロトの対比かもしれない
33 20/10/09(金)12:56:46 No.735169258
アスタロトの最終目的は何なんだろう
34 20/10/09(金)12:57:36 No.735169431
>メッフィーがダバアしたの自分の部屋と違って夢だからまともな味がしたとかかもしれない 題が夢の中でも不味いだから不味いんだろう
35 20/10/09(金)12:57:50 No.735169488
サタナキアの力のことも知識としてはあるけどサタナキア自身に何かしようとすると逸れるのかもしれない
36 20/10/09(金)12:58:06 No.735169559
>上を見ればこころを司るおかあたまでも眠る >下を見ても魚ですら永遠の眠りが訪れればこころは夢を見る >つまり眠らない帝王はただウロウロしているのではなくこころを失っている…? <>の眠りうんぬん発言は耳を傾けさせるためのブラフだってピュアたまは言ってたけどどうなんだろう
37 20/10/09(金)12:58:35 No.735169668
もしかしてアスってソロモン版帝王?
38 20/10/09(金)12:59:12 No.735169807
そもそもサタナキアがどうやって帝王救うのかソロモンに何をさせたいのかソロモンの後ろにいる〈〉はなんなのか分からないことだらけだし
39 20/10/09(金)13:01:13 No.735170258
この後は鮒界市での話に移ってくし結局帝王とかの話はにおわせぐらいでしか出てこないのかなぁ… 最後に謎のハゲたヨボヨボの爺さんが出てくるとかぐらいはありそうだけど
40 20/10/09(金)13:02:56 No.735170627
保護プログラムって実際どんなんなんかね
41 20/10/09(金)13:03:43 No.735170806
鮒も三部は綺麗に終わらせる予定らしいから流石に絡めてくるとは思う でもなあ…
42 20/10/09(金)13:04:23 No.735170954
原典に落ちてから戻ってくるまでをソロモンにやらせて帝王でも同じように復活できるってしたいのかな
43 20/10/09(金)13:04:56 No.735171076
一応帝王!って言った後…してスルーだから知ってはいるんだよな
44 20/10/09(金)13:06:24 No.735171397
>保護プログラムって実際どんなんなんかね どっかの僻地にお屋敷貰って護衛の誓約者つけてもらって買い出しとかは護衛がやるから安全だよーくらいのもんじゃない
45 20/10/09(金)13:07:15 No.735171585
サタナキアが一番現状を見通してるけど一番悲惨な末路になりそうでもある 敵だらけすぎる…
46 20/10/09(金)13:08:45 No.735171888
まあ帝王を救えれば自分がどうなってもいいだろうし
47 20/10/09(金)13:09:04 No.735171965
>サタナキアが一番現状を見通してるけど一番悲惨な末路になりそうでもある >敵だらけすぎる… 一番悲惨な末路って帝王が死ぬことじゃ…
48 20/10/09(金)13:10:00 No.735172160
サタナキアがあまりにも一途過ぎてこいつ自身強烈な認識ロックかかってるんじゃないかって気もしてくる
49 20/10/09(金)13:11:23 No.735172455
>サタナキアが一番現状を見通してるけど一番悲惨な末路になりそうでもある >敵だらけすぎる… 敵だらけはたましいの有無を問わず命を懸けて挑むすべての存在の当たり前の状態だから… 敵だらけなのを恐れるのってブツくらいしかいない
50 20/10/09(金)13:11:45 No.735172521
>アスタロトがあまりにも一途過ぎてこいつ自身強烈な認識ロックかかってるんじゃないかって気もしてくる
51 20/10/09(金)13:14:58 No.735173233
認識ロックが万能過ぎてもう何がなんだかわからないよ!
52 20/10/09(金)13:15:49 No.735173409
>サタナキアがあまりにも一途過ぎてこいつ自身強烈な認識ロックかかってるんじゃないかって気もしてくる というか悪魔自体が元からそういう生き物というか 認識ロックと悪魔の自我って同じところから発生した技術な気がする
53 20/10/09(金)13:16:54 No.735173648
帝王はとっくに復活してて認識ロックで存在級位抑えてる可能性もあるのか
54 20/10/09(金)13:17:31 No.735173776
悪魔って寝ないんじゃなかったっけ?
55 20/10/09(金)13:18:05 No.735173889
>認識ロックが万能過ぎてもう何がなんだかわからないよ! そーでもねーぞ 認識ロックをかけられるのは一握りだしかけ方次第でいくらでもほころびが出る 上手くかけたら無敵なのはまあうn
56 20/10/09(金)13:21:27 No.735174628
認識ロックが後付けではなくちゃんと伏線として使われていたせいで「どこ?どこからなの?」ってなって…これは… また最初から読み直すしかないのか…
57 20/10/09(金)13:22:32 No.735174837
サタナキア防壁(催眠ハメ技)