20/10/09(金)05:34:41 光遅す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)05:34:41 No.735112856
光遅すぎない
1 20/10/09(金)05:37:33 No.735112959
画像が小さいやつは
2 20/10/09(金)05:40:18 No.735113053
光の遅さ体験 https://youtu.be/35HPD3nWgDE
3 20/10/09(金)05:43:08 ID:k2TsoENY k2TsoENY No.735113161
ロケットデカすぎw
4 20/10/09(金)05:53:30 No.735113565
人間の寿命が短すぎる
5 20/10/09(金)06:04:43 No.735113977
https://www.youtube.com/watch?v=35HPD3nWgDE 実際遅い
6 20/10/09(金)06:15:10 ID:k2TsoENY k2TsoENY No.735114368
どこから向かってるんだそれ
7 20/10/09(金)06:21:48 No.735114633
宇宙と交信どころか地球の真裏と対戦ゲームするのすら 微妙に不都合出ちまうレベルだからな光速は…
8 20/10/09(金)06:26:48 No.735114825
光は遅いし2000倍にしてもまだ遅い
9 20/10/09(金)06:37:58 No.735115318
>画像が小さいやつは 無駄にデカいやつより好き
10 20/10/09(金)06:41:22 No.735115467
画面から出た光が1mmも進まない間に数十~百個の論理演算をする脅威の技術でエロ動画見る
11 20/10/09(金)06:42:29 No.735115518
宇宙リニンサンにサーバーアップデートしてくだち
12 20/10/09(金)07:01:31 No.735116488
ぶらじるじんと格ゲーも出来やしない
13 20/10/09(金)07:20:15 No.735117712
1秒間に地球を7周半できるというが 逆に言うと地球の裏まで行くのに1/15秒=4フレームかかるという
14 20/10/09(金)07:36:30 No.735119016
光ファイバーは光を直進させてないので実際はもっとかかる
15 20/10/09(金)07:43:34 No.735119622
最寄りの恒星まで8年もかかる
16 20/10/09(金)07:50:07 No.735120237
質量0なのになんで有限速度なんだよ
17 20/10/09(金)07:56:55 No.735120891
宇宙に出て何をするにもすぐこの速度上限に引っかかって止められるのが絶望的 星の寿命とか宇宙の残り時間が計測できるレベルの文明に達したらずっと時間足りねぇ!ってキレながら生きることになりそう
18 20/10/09(金)08:09:45 No.735122066
なぁに空間を膨張させれば速度上限なんぞ雑魚だよ
19 20/10/09(金)08:46:12 No.735126405
何!?進む荷台にライトを乗せて進行方向に光を向ければ光の粒子は高速を超えられるのでは無いのか!?
20 20/10/09(金)08:52:41 No.735127215
空間の膨張だけは光の速度越えてることは証明されてる