虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)03:43:19 ときメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)03:43:19 No.735108162

ときメモシリーズをSteamに移植してくれたりしないかな

1 20/10/09(金)03:54:24 No.735108729

PCE版かSS版なら欲しいな

2 20/10/09(金)03:55:40 No.735108794

コナミはときメモ嫌いなの?ってくらいときメモに対して冷たい

3 20/10/09(金)03:59:27 No.735108976

秋本治もなんかいじり方が冷たい

4 20/10/09(金)03:59:43 No.735108990

そういう奴ほど買わないからな

5 20/10/09(金)04:00:03 No.735109007

今ってときメモ遊べる現行機がなくてせいぜいPS3でアーカイブスくらいなのか?

6 20/10/09(金)04:00:57 No.735109056

>コナミはときメモ嫌いなの?ってくらいときメモに対して冷たい 1の時開発チームが白い目で見られてた位だからな

7 20/10/09(金)04:01:30 No.735109087

>1の時開発チームが白い目で見られてた位だからな なんで作らせたすぎる…

8 20/10/09(金)04:02:39 No.735109155

>なんで作らせたすぎる… チームが作りたい!つったから…

9 20/10/09(金)04:04:27 No.735109234

ソシャゲすら出して貰えなかったからな アイドルのやつ?あれはときめきシリーズとかいうよくわかんないもんだ

10 20/10/09(金)04:06:11 No.735109310

ときメモファンドで首が回らねえって漫画に描いたら 抗議されてたの思い出した

11 20/10/09(金)04:06:31 No.735109322

ソシャゲはラブプラスが出したから

12 20/10/09(金)04:07:42 No.735109379

>ときメモファンドで首が回らねえって漫画に描いたら >抗議されてたの思い出した 実際手数料除けばギリギリ黒字だから…3じゃなくてGSのおかげみたいだけど

13 20/10/09(金)04:08:43 No.735109415

2のHD化でディスク1枚でリメイクしないかな

14 20/10/09(金)04:09:15 No.735109436

>2のHD化でディスク1枚でリメイクしないかな いまさらディスクで出す必要あるのかい…?

15 20/10/09(金)04:09:47 No.735109461

もう開発チーム残ってないんだろ? っていうかあれだけ売れたゲームなのに冷たいな

16 20/10/09(金)04:10:05 No.735109474

>いまさらディスクで出す必要あるのかい…? やっぱりパッケージで欲しいなって…

17 20/10/09(金)04:10:36 No.735109500

> 今ってときメモ遊べる現行機がなくてせいぜいPS3でアーカイブスくらいなのか? VITAでやればいいじゃない 携帯機なら現行機とか関係ないし

18 20/10/09(金)04:11:43 ID:kcRSBauU kcRSBauU No.735109556

そもそもコナミはスポーツジム屋さんになったからでしょ

19 20/10/09(金)04:11:45 No.735109558

4は予算もそんなかけてないし実は成功した方なんだけど… まぁ最後に良作出せただけ幸せかもしれん

20 20/10/09(金)04:13:33 No.735109641

ラブプラスの最期を見るとときメモはまだ幸せだった気がしてくる

21 20/10/09(金)04:16:00 No.735109746

今はソシャゲ課金時代…ときメモは今は機ではない… 俺の金が保たん

22 20/10/09(金)04:17:27 No.735109806

>今はソシャゲ課金時代…ときメモは今は機ではない… >俺の金が保たん 今出してもまず確実にだめそうだけど もうちょっと昔に出してればワンチャンあったかなと思う

23 20/10/09(金)04:18:17 No.735109835

100円課金につきときめきポイントが1上昇するので1000ポイント集めると女の子と恋人になれるソシャゲ出したら大儲け出来そう

24 20/10/09(金)04:19:23 No.735109881

ガラケーソシャゲ時代に出しておくべきだった

25 20/10/09(金)04:19:52 No.735109905

コナミの上月会長や社長のゲーム嫌いは有名だけど 特にギャルゲーなんかにはアレルギーありそうだからその影響かもしれない

26 20/10/09(金)04:20:03 No.735109913

実際にはネトゲ出してたよね

27 20/10/09(金)04:20:04 ID:kcRSBauU kcRSBauU No.735109914

いくら化物コンテンツだったとはいえ客も老いたのだ

28 20/10/09(金)04:21:14 ID:kcRSBauU kcRSBauU No.735109959

>実際にはネトゲ出してたよね あちらは時代が早すぎたとも思う これからもときメモ売るならあの方向だと思うが

29 20/10/09(金)04:23:51 No.735110054

やっぱ無印が好きだな

30 20/10/09(金)04:24:32 No.735110090

>コナミの上月会長や社長のゲーム嫌いは有名だけど >特にギャルゲーなんかにはアレルギーありそうだからその影響かもしれない 私見だけどあんま関係ないんじゃないかなぁ 内部の派閥争いの影響の結果なんじゃないかと思ってる

31 20/10/09(金)04:24:40 No.735110097

ときめきアイドルはときメモとの繋がりを明確にしてたらもう少し盛り上がったかも知れない 芸能記者になった朝日奈さん(42)とか…

32 20/10/09(金)04:26:28 ID:kcRSBauU kcRSBauU No.735110172

>芸能記者になった朝日奈さん(42)とか… いやこちらもつらいんですけどそれ…

33 20/10/09(金)04:28:13 No.735110240

オンラインは失敗だけど ノウハウとか素材が遊戯王オンラインとかにいろいろ流用されてるから 致命的だったってほどでもない

34 20/10/09(金)04:29:35 No.735110297

詩織はゲーセンで大活躍してるよ

35 20/10/09(金)04:30:22 No.735110322

>コナミの上月会長や社長のゲーム嫌いは有名 なんでゲーム会社作ったの…

36 20/10/09(金)04:33:45 No.735110439

キャラの可愛い育成シミュレーションが普通にやりてえんだよな 最近少ないよね imgだとモンファが話題になってるけど他にもあってほしい

37 20/10/09(金)04:36:39 No.735110538

オンラインは教室でだべっててチャイムが鳴ったらわあ授業だ授業だって延々やってた でもすげえ楽しかった…

38 20/10/09(金)04:38:21 No.735110588

売れるかどうか分からんもんはクラウドファンディング方式で良いんじゃね

39 20/10/09(金)04:40:04 No.735110654

>売れるかどうか分からんもんはクラウドファンディング方式で良いんじゃね そもそもクラファンもやる気ないと思う 何も期待されてない

40 20/10/09(金)04:46:10 No.735110893

メタルユーキは北海道に住んでるみたい まだコナミに在籍してんのかな?

41 20/10/09(金)04:46:45 No.735110917

クラウドファンディングの企画お出しする側に情熱とか勝算ないといけないからね…

42 20/10/09(金)04:47:12 No.735110934

2をやりたいと思った時にハードル高くてあきらめたな

43 20/10/09(金)04:47:50 ID:kcRSBauU kcRSBauU No.735110966

なんで…

44 20/10/09(金)04:48:36 No.735110993

メタルユーキのブログ読んでたなぁ確か消えたけど メイの設定考えたの立石流牙だったとか明かしてたり

45 20/10/09(金)04:48:49 No.735111001

ときメモファンドは一人あたり300円の配当金が出たって聞いた

46 20/10/09(金)04:49:26 No.735111035

コナミスポーツクラブしかないよ北海道のコナミは

47 20/10/09(金)04:53:14 No.735111181

>メタルユーキは北海道に住んでるみたい >まだコナミに在籍してんのかな? いろいろ人が出て行った時期でも在籍してたから今もいそう

48 20/10/09(金)05:37:08 No.735112940

4は面白かったしキャラも良かった しかしゲームデザインが古くてなぁ しかもみんな効率プレイするから2年の半ばからやることなくなる

49 20/10/09(金)05:49:07 No.735113399

>しかもみんな効率プレイするから2年の半ばからやることなくなる 効率プレイしないと先輩のクソみてぇな技がクソ過ぎるからな…

50 20/10/09(金)06:00:40 No.735113826

3年間頑張って告白受けるってコンセプトが時代遅れだし 主人公がある意味攻略される側でもあるって都子が人気ぶっちぎりなのも納得

51 20/10/09(金)06:04:44 No.735113978

女の子を振り向かせるってのが今の流行りじゃないもんな

52 20/10/09(金)06:08:00 No.735114122

2年生くらいから早く付き合えばいいのに…ってなっちゃう

53 20/10/09(金)06:08:25 No.735114140

>女の子を振り向かせるってのが今の流行りじゃないもんな 今の流行はなろうみたいな感じなの?

54 20/10/09(金)06:09:09 ID:kcRSBauU kcRSBauU No.735114161

デートしてるしもう付き合ってるよね

55 20/10/09(金)06:09:42 No.735114180

俺は童貞なので3年間デートしまくっているのに付き合ってないという状態が理解できない

56 20/10/09(金)06:10:06 No.735114194

原点回帰謳ってるから4はああじゃないといけないし俺得ではあった ダレないようにイベントもっと用意するとかは予算もらえるわけないんだから高望みになるし難しい

57 20/10/09(金)06:11:14 No.735114235

>デートしてるしもう付き合ってるよね デートより学校から途中まで一緒に帰る方が難易度高い世界だぞあのゲームは

58 20/10/09(金)06:13:08 No.735114300

初めてやった時はまず電話して仲を深めてから最終的にデートするのかと思ってたからいきなりデートに誘ってる主人公見て驚いた

59 20/10/09(金)06:17:51 No.735114466

相当嫌われててもデートには来てくれるから現実とは全く異なる

60 20/10/09(金)06:18:16 No.735114482

>>女の子を振り向かせるってのが今の流行りじゃないもんな >今の流行はなろうみたいな感じなの? なろうはよく知らんけど女の子達が最初から全員自分に好意が有って好感度が下がっても嫌いには絶対にならないシステムじゃないと今は受けないと思う 面倒臭いと言うのも有る

61 20/10/09(金)06:21:35 No.735114621

最近女の子の間で良くない噂が流れているらしい…

62 20/10/09(金)06:26:13 No.735114793

>面倒臭いと言うのも有る なんていうか…女に疲れすぎじゃないのか今の男は…

63 20/10/09(金)06:26:48 ID:kcRSBauU kcRSBauU No.735114824

金が無いからね

64 20/10/09(金)06:30:26 No.735114979

ときめもオンラインはスマホの今ならワンチャンありませんかね 俺は無いと思う

65 20/10/09(金)06:31:00 No.735115001

>>面倒臭いと言うのも有る >なんていうか…女に疲れすぎじゃないのか今の男は… ゲームでも勝手に惚れてきて勝手にレースはじめて プレイヤーが気に入ったのを選択肢でその中から選ぶっていうのがよくあるパターン 自分から動いて…っていうのも需要はわずかにあるのか人気シリーズになったりしたが基本それ

66 20/10/09(金)06:33:59 No.735115126

草食系男子が多いと聞くしそこまで女にガツガツしてない時代にも感じるぜ

67 20/10/09(金)06:36:07 No.735115229

女には興味あるけど自分に興味がある人から選びたいって感じかな?話を聞く限り

68 20/10/09(金)06:36:16 No.735115239

1を今どきのデザインに変えてくれるだけでも嬉しい ヘルメットとか絶対人気出る

69 20/10/09(金)06:38:18 No.735115337

2の幼年期システムは良かったなあ

70 20/10/09(金)06:38:44 No.735115351

>1を今どきのデザインに変えてくれるだけでも嬉しい >ヘルメットとか絶対人気出る それをしたら誰が一番人気になるのかちょっと知りたいな …朝日奈さんあたり?

71 20/10/09(金)06:39:24 No.735115375

自分を鍛えてバンチョー倒すのが楽しかった 途中からゲームの趣旨が変わってた

72 20/10/09(金)06:39:43 No.735115398

絵柄を今風にした所で舞台は1994年…

73 20/10/09(金)06:40:04 No.735115411

>女には興味あるけど自分に興味がある人から選びたいって感じかな?話を聞く限り 美人が向こうからガツガツ来てくれるなら考えてやるよみたいな認識で良いと思われる もちろんみんながそうってわけじゃないけど

74 20/10/09(金)06:41:10 No.735115462

>それをしたら誰が一番人気になるのかちょっと知りたいな >…朝日奈さんあたり? 鏡さんとか

75 20/10/09(金)06:41:22 No.735115466

週一でデートに行ってるのに3年の最後まで落ちないのすごいよな デート代計算してゾッとなった

76 20/10/09(金)06:44:08 No.735115585

システム的に週一デートは出来ないけど その半分でもなかなかのお値段ではある

77 20/10/09(金)06:44:31 No.735115598

su4264519.jpg みはるんはやっぱり人気出ると思う

78 20/10/09(金)06:45:39 No.735115645

個人的に声別にいらないなって感じだったからSFC版が好きだった テキストの早さがキャラによって違って面白い

79 20/10/09(金)06:45:53 No.735115656

>システム的に週一デートは出来ないけど >その半分でもなかなかのお値段ではある 月一で割と十分だけどね…

80 20/10/09(金)06:46:38 No.735115676

3で週休2日になったり結構細かいよね

81 20/10/09(金)06:49:16 No.735115818

SFC版は立ち絵がいいよな

82 20/10/09(金)06:51:19 No.735115916

3は案外遊べる しかしよく言われる泣きゲー風ストーリーよりキャラの弱さが… 隠しキャラは濃いめなんだけど

83 20/10/09(金)06:52:14 No.735115958

ほたりゅんかわいい

84 20/10/09(金)06:52:21 No.735115963

図書館とか公園なら分かるけどスキーとか遊園地とか気軽に行くよね 1しかやってないけど2からお金のシステム出来たんだっけか

85 20/10/09(金)06:52:24 No.735115966

3は趣味の開拓が一番面白かったな… あとパラメータが30とかの大台に乗ると嬉しい

86 20/10/09(金)06:52:52 No.735115996

3はキャラデザで敬遠してしまってすまない…

87 20/10/09(金)06:53:36 No.735116042

>1しかやってないけど2からお金のシステム出来たんだっけか お金のシステムはGSから 本編では4

88 20/10/09(金)06:54:03 No.735116075

大人になってわかったこと 電車がもろコミだと本当に電車遅延する

89 20/10/09(金)06:54:13 No.735116090

>3はキャラデザで敬遠してしまってすまない… 始めると案外気にならなくなる ガラッと変わったシステムで新鮮味あるし とりあえず上下スーツ着る

90 20/10/09(金)06:54:14 No.735116092

>…朝日奈さんあたり? 鏡まんとかかな…

91 20/10/09(金)06:54:38 No.735116113

>3はキャラデザで敬遠してしまってすまない… その印象覆すほどの面白さもないししょうがないね

92 20/10/09(金)06:55:12 No.735116144

>俺は童貞なので3年間デートしまくっているのに付き合ってないという状態が理解できない 早いと一年の正月にはもう頬染めてるからな そこからは卒業までずっと気ぶりじじいみたいになる

93 20/10/09(金)06:55:29 No.735116164

ぽそぽそcafeのゆっこ可愛いよ…

94 20/10/09(金)06:56:01 No.735116193

4は一度くらい移植して欲しい

95 20/10/09(金)06:56:46 No.735116230

最近の高校生気軽にデートしすぎ

96 20/10/09(金)06:57:30 No.735116271

テイルアタック

97 20/10/09(金)06:58:12 No.735116311

バトルのなんちゃってFF感好きよ

98 20/10/09(金)06:58:50 No.735116350

月に何度もデートして帰りに手繋いで帰れる4はなんでこの2人付き合ってないの…ってなるよね

99 20/10/09(金)07:01:34 No.735116491

伝説を信じている娘は仕方ない それ以外はわからない

100 20/10/09(金)07:05:51 No.735116715

BGMいいの多いよね 伊集院のテーマとか好きだった

101 20/10/09(金)07:07:22 No.735116823

正直本命以外の子とデートしないといけないってのがあんまり理解できない

102 20/10/09(金)07:08:25 No.735116899

女性向けのときめきレストランやってたけど あれも何故か途中でコエテクに権利が移ってな…

103 20/10/09(金)07:10:21 No.735117026

鏡さんのBGMはセクシー通り越してオバサン感出てていいよね

104 20/10/09(金)07:10:27 No.735117030

>正直本命以外の子とデートしないといけないってのがあんまり理解できない みんな可愛いからアプローチされるのが普通だろうし 知り合ったならなんでデートに誘わないの?ってなるんだろう

105 20/10/09(金)07:11:54 No.735117136

まあ仲良くならないと傷心度は上がりにくいから それなりに理解は出来なくもない

106 20/10/09(金)07:15:02 No.735117353

デート場所間違えてすっぽかすとか今じゃ無いシステムだよな…

107 20/10/09(金)07:15:37 No.735117389

相手に構う手段が基本的に電話とデートくらいしかないからね 電話して断られても下がるし何もしていないと自分を無視しているみたいな想定なんだろう

108 20/10/09(金)07:15:47 No.735117403

BGMは今聴くとあーそうこんなんだった!って楽しくなる 歌なら館林さんのを今でもたまに聴く

109 20/10/09(金)07:16:14 No.735117435

悪い噂って伝言ゲームで尾びれ背びれついて広まってんだろうな

110 20/10/09(金)07:17:31 No.735117515

ぱずるだまのラスボスの曲マジ好きなんだけどなんであの曲持ってきたかは不思議

111 20/10/09(金)07:19:09 No.735117635

大嫌いの時の台詞とか狙ってないと聞けないよね スレ画に嫌われるとすげえ恐いと聞いた

112 20/10/09(金)07:22:46 No.735117911

>大嫌いの時の台詞とか狙ってないと聞けないよね >スレ画に嫌われるとすげえ恐いと聞いた 本当に無茶苦茶言われるのはSS版で自分から大嫌いな子に告白する時くらいよ あとはふつーに冷たいくらい…だったはず

113 20/10/09(金)07:22:56 No.735117931

デートも何もしてないのにいつの間にか頬染めてる美樹原と優美 やめて校門で待ち伏せするのやめて

114 20/10/09(金)07:24:31 No.735118052

10周年のときは本とCD出したけどその後は何もないな…

115 20/10/09(金)07:25:18 No.735118108

>>大嫌いの時の台詞とか狙ってないと聞けないよね >>スレ画に嫌われるとすげえ恐いと聞いた >本当に無茶苦茶言われるのはSS版で自分から大嫌いな子に告白する時くらいよ >あとはふつーに冷たいくらい…だったはず いやめちゃくちゃ冷たいくらいではある ほどほどの嫌味は言われるし

116 20/10/09(金)07:25:51 No.735118151

失敗したらあなたのせいよ

117 20/10/09(金)07:26:15 No.735118183

>失敗したらあなたのせいよ ゲスト参戦してるボンバーガールで一人だけやたら圧が強くて笑う

118 20/10/09(金)07:26:46 No.735118228

朝日奈さんは嫌い状態だと狂犬みたいな顔で怖い…

119 20/10/09(金)07:27:35 No.735118315

鑑の前で前髪上げるだけで容姿が上がる世界に俺も生まれたかったぜ…

120 20/10/09(金)07:28:06 No.735118362

失敗したらあなたのせいよは確か文芸部の発表の時だったかな 壇上に上がる詩織を勇気付けようとすると話しかけないでって言われる

121 20/10/09(金)07:28:22 No.735118383

>朝日奈さんは嫌い状態だと狂犬みたいな顔で怖い… 歯が怖いよね

122 20/10/09(金)07:28:29 No.735118390

>鑑の前で前髪上げるだけで容姿が上がる世界に俺も生まれたかったぜ… 一日中鏡に向かって前髪上げるのは辛いわ…

123 20/10/09(金)07:29:13 No.735118452

>鑑の前で前髪上げるだけで容姿が上がる世界に俺も生まれたかったぜ… 勉強すれば際限無くパラ上がるしこの主人公化物だよな…

124 20/10/09(金)07:31:20 No.735118610

友達にこなみまんってあだ名付けてもらおうぜ ストレスも573になるけど平気

125 20/10/09(金)07:31:25 No.735118616

一時期アイドルみたいな売り方してたよね詩織

126 20/10/09(金)07:31:57 No.735118668

>>鑑の前で前髪上げるだけで容姿が上がる世界に俺も生まれたかったぜ… >勉強すれば際限無くパラ上がるしこの主人公化物だよな… 昔は凄かったから当時は普通に詩織の憧れの存在だったみたいな設定になったし

127 20/10/09(金)07:32:11 No.735118680

>失敗したらあなたのせいよは確か文芸部の発表の時だったかな >壇上に上がる詩織を勇気付けようとすると話しかけないでって言われる やっぱり詩織はこうでないとな ある意味距離の近い幼なじみらしいと言える

128 20/10/09(金)07:32:56 No.735118733

3年で人間国宝も凄いが影の生徒会長ってどういう職業だよ…

129 20/10/09(金)07:33:19 No.735118761

三国一の悪党だっけか

130 20/10/09(金)07:33:27 No.735118773

詩織って以外とデート場所好き嫌い少ないよね ヒーローショーとかジャンク屋とか明らかにダメなの以外は大抵楽しかったって言ってた気がする

131 20/10/09(金)07:33:56 No.735118811

教えてMr.「」ky

132 20/10/09(金)07:34:31 No.735118840

VTuber藤崎詩織見てみたい気もする

133 20/10/09(金)07:35:00 No.735118868

パワポケのサクセスは嬉しいけど野球がないんじゃ淡白だ っていうのが最初にときメモ遊んだ感想

134 20/10/09(金)07:39:41 No.735119273

3以外ならvitaで遊べるだろ

135 20/10/09(金)07:43:23 No.735119605

現行機…?

136 20/10/09(金)07:46:02 No.735119824

>VTuber藤崎詩織見てみたい気もする 課金しないと塩対応

137 20/10/09(金)07:46:10 No.735119841

vitaは最新ハード

138 20/10/09(金)07:47:54 No.735120019

>現行機…? うn

139 20/10/09(金)07:50:07 No.735120236

>ときメモファンドで首が回らねえって漫画に描いたら >抗議されてたの思い出した その漫画がアニメ化した際にスポンサーになったという

140 20/10/09(金)07:53:40 No.735120584

今って育成SLGあんま人気ないのかね パワプロはあるけど逆にそれくらい…ダビスタ新しいの出るっぽいが

141 20/10/09(金)07:55:43 No.735120773

腰を据えてやる買い切りゲームならまだしもスマホゲーム主流の今だと育成終わる前に他のゲームに移られそうだし

142 20/10/09(金)08:16:15 No.735122788

4が良いゲームだっただけに色々と惜しい思いがある

143 20/10/09(金)08:27:14 No.735124082

GSは作るんだから作っても売れないって判断できる材料があるんでしょ

144 20/10/09(金)08:30:40 No.735124491

4リメイクか5作って欲しい

↑Top