虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/09(金)02:42:17 本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)02:42:17 No.735103078

本日のログインボーナスです

1 20/10/09(金)02:42:51 No.735103136

カタキャプテンシステ…む

2 20/10/09(金)02:42:55 No.735103146

図書館とかに置いてあったやつ

3 20/10/09(金)02:44:14 No.735103283

これがわかるのはアラフィフでは…?

4 20/10/09(金)03:37:06 No.735107769

上野~秋葉原のどこかにあって電気通信博物館?にあったな 無料で使えた 埼玉県の県民活動センターにもあった 無料で使えた

5 20/10/09(金)03:38:25 No.735107858

21pinアナログRGB端子付き2000文字対応ニューメディアテレビが必要だった

6 20/10/09(金)03:40:10 No.735107974

1985年のつくば科学万博の会場内にも設置されていて無料で使えた かなり未来感あった

7 20/10/09(金)03:41:50 No.735108075

今初めて知ってミル貝読んでる ごく初期のインターネットみたいなもの?

8 20/10/09(金)03:45:14 No.735108278

やってることはパソコン通信なんだけどカラフルで絵や図形も表示出来た INS構想ってのがあってこれがISDNになった

9 20/10/09(金)03:46:31 No.735108347

地元のアーケード内にたくさん設置してあったなぁ ミニゲームたのちい!

10 20/10/09(金)03:52:18 No.735108615

35年も前にこんなんあったんだ…

11 20/10/09(金)03:53:02 No.735108650

イエスマイキャプテン!ってテレビCMやってた

12 20/10/09(金)03:54:57 No.735108756

>イエスマイキャプテン!ってテレビCMやってた これか https://youtu.be/0oVmMGbTdfo

13 20/10/09(金)04:02:34 No.735109148

インターネットのご先祖様みたいなもんか

14 20/10/09(金)04:24:05 No.735110069

さっきからタケルだとかキャプテンシステムだとか!!

15 20/10/09(金)04:25:47 No.735110140

ライブアライブのSF編にあったやつってこれが元ネタなのか

16 20/10/09(金)04:34:42 No.735110478

>ごく初期のインターネットみたいなもの? >インターネットのご先祖様みたいなもんか インターネットみたいなオープンシステムでは無かったからイメージは違うかな

17 20/10/09(金)04:37:15 No.735110560

インターネットは見るのも自由 コンテンツを提供するのも自由だけど キャプテンシステムは言ってみればテレビや新聞・ラジオの延長で 今のインターネットみたいな参入の自由さや双方向性は無かった

18 20/10/09(金)06:47:58 No.735115741

近所の電電公社にサンプル置いてあって子供がたむろしてた

19 20/10/09(金)06:49:14 No.735115813

オホーツクに消ゆがあったような

20 20/10/09(金)06:52:40 No.735115982

広島駅に置いてあったの使って遊んでた あと高校の進路指導室にあった

21 20/10/09(金)06:52:56 No.735116001

もしこれが普及してたら逆にインターネットの普及が遅れていたかも知れない

22 20/10/09(金)07:08:37 No.735116922

超人ロックの巻末漫画で聖悠紀がやってた

23 20/10/09(金)07:10:49 No.735117051

カラオケもできる

24 20/10/09(金)07:26:30 No.735118207

ゲームって一体なにができたんだ・・・

↑Top