20/10/09(金)02:23:16 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)02:23:16 No.735100759
本日のログインボーナスです
1 20/10/09(金)02:26:29 No.735101252
ぶそん!ぶそんじゃないか!
2 20/10/09(金)02:26:46 No.735101287
何これ
3 20/10/09(金)02:27:27 No.735101403
筐体ごとくれるの…?
4 20/10/09(金)02:28:07 No.735101486
タケル殿
5 20/10/09(金)02:28:56 No.735101589
家のパソコンでネットからダウンロードという概念がなかった時代の徒花
6 20/10/09(金)02:29:42 No.735101676
フッ!ハッ! どうして書き換えに来ない!?
7 20/10/09(金)02:30:03 No.735101712
紙詰まり
8 20/10/09(金)02:30:20 No.735101747
待つ間のワクワク感は確かにあった
9 20/10/09(金)02:31:32 No.735101894
地元のラオックスの一階にあったな
10 20/10/09(金)02:31:55 No.735101933
一番最初ソーサリアンの追加シナリオ買うために使った
11 20/10/09(金)02:32:56 No.735102038
筐体もらってもサーバーはもう…
12 20/10/09(金)02:34:22 No.735102210
そもそもこれで扱ってた全ソフトまとめてもそこまで容量行かないんじゃないのか
13 20/10/09(金)02:36:11 No.735102404
今貰っても粗大ゴミなのでは?
14 20/10/09(金)02:37:54 No.735102585
欲しがる好事家は結構いると思う
15 20/10/09(金)02:39:35 No.735102760
どこかの倉庫に眠ってる筐体とかあるのだろうか
16 20/10/09(金)02:40:46 No.735102892
ブラザー工業!
17 20/10/09(金)02:42:53 No.735103143
ISDN128kだったのか それとも異様に遅かったからピーガガガガーって初期の低速モデムが
18 20/10/09(金)02:43:58 No.735103252
埼玉県上尾市とT-ZONEとアリコベール内のラオックス?にあった T-ZONEのTAKERUはあまり遅くなかった
19 20/10/09(金)02:44:18 No.735103294
タケルがいなければ今のインターネットはなかった
20 20/10/09(金)02:58:15 No.735104793
これでMSXのDante買ったなあ 懐かしい
21 20/10/09(金)02:58:34 No.735104828
階段に置いてなかった?
22 20/10/09(金)02:58:56 No.735104868
並んでる奴には二パターンある エッチなゲームを買ってる奴とソーサリアンのシナリオを買ってる奴だ
23 20/10/09(金)02:59:49 No.735104953
3.5と5インチに対応したケースいいよね
24 20/10/09(金)03:00:06 No.735104970
技術的には無用の長物もいいとこなのに何かロマンのようなものを感じる
25 20/10/09(金)03:00:51 No.735105039
宝魔ハンターライム買ってたな 10億16歳のヒーローより10億17歳のヒロインが1つ年上なのでお姉さん風付吹かしたり 弟っぽいヒーローが悪魔化するとムキムキで別人みたいだったり 仲が悪そうで居ていっしょに死のうぜ!って
26 20/10/09(金)03:01:41 No.735105109
南幸のビックカメラにあったことはよく覚えてる というか南幸のビックカメラに入った最後の記憶がまだこれがある状態
27 20/10/09(金)03:02:38 No.735105211
これマジですごいよな エンドトゥエンドの通信回線がない時代にデータ配信とソフトウェア配信してたんだぜ
28 20/10/09(金)03:15:40 ID:BfkpG0Bo BfkpG0Bo No.735106250
これの先代機はROMカートリッジもその場で書き込んで売ってたらしいな
29 20/10/09(金)03:25:46 No.735107050
カタログで精米機
30 20/10/09(金)03:26:09 No.735107072
こいつがJOYSOUNDの中継器の機能も付いてたなんてしらなかった…
31 20/10/09(金)03:27:09 No.735107150
パッケージとマニュアルってその場で印刷して出てくるの?
32 20/10/09(金)03:28:26 No.735107240
>並んでる奴には二パターンある >エッチなゲームを買ってる奴とソーサリアンのシナリオを買ってる奴だ お…俺は88SR用グラフィックエディタも買ったし!
33 20/10/09(金)03:28:44 No.735107263
これより古いとこれになる http://img.2chan.net/b/res/735103078.htm
34 20/10/09(金)03:29:12 No.735107281
つまりこれはロッピーの先祖なのか
35 20/10/09(金)03:31:35 No.735107433
JOYSOUNDの祖先だよ
36 20/10/09(金)03:32:42 No.735107498
MSXの人だったころに使い始めてX68000の人だったころは毎月電脳倶楽部買ってたからけっこう長い間お世話になってたんだなあ
37 20/10/09(金)03:33:40 ID:BfkpG0Bo BfkpG0Bo No.735107552
>パッケージとマニュアルってその場で印刷して出てくるの? マニュアルはその場でプリンタ印字 パッケージはなくて共通のプラスチックケースが出てくる
38 20/10/09(金)03:43:50 No.735108199
ファミコンの書き換えとどっちが先だっけ?
39 20/10/09(金)03:50:17 No.735108512
TAKERUはPC-8801のころからあったから オホーツクに消ゆをプレイ出来るアドベンチャーツクールを購入したことある ものすごい時間かかった
40 20/10/09(金)04:21:28 No.735109969
そんなには安くないしCRCエラーが出たので買わなくなった
41 20/10/09(金)04:58:06 No.735111381
これが発展してカラオケになるんだから面白いもんだ
42 20/10/09(金)05:09:50 No.735111873
存在は知っててもこういう機器を利用できなかったので80年代からやり直してぇ
43 20/10/09(金)05:16:57 No.735112183
素直にダウンロード販売を享受すればいいのよ
44 20/10/09(金)05:18:17 No.735112245
売ってたのゲームだけじゃ無いからな ビジネスソフトも売ってたからな
45 20/10/09(金)05:26:18 No.735112562
エロゲーをこの方式で 一切登録とか前後関係なしにして安く売ってくれんかなあ
46 20/10/09(金)05:28:49 No.735112643
DL販売形態の基とも言えるし徒花ではないと思う
47 20/10/09(金)05:31:18 No.735112727
やっぱりエロスは進化を生むな
48 20/10/09(金)05:39:45 No.735113030
>DL販売形態の基とも言えるし徒花ではないと思う だからねこれが後の通信カラオケになるの
49 20/10/09(金)05:48:18 No.735113373
通信カラオケとかそういうのはいいんだ ソフトを買いたいんだ
50 20/10/09(金)05:52:28 No.735113527
後にというか稼動してた時代も昼はTAKERU夜はカラオケって運用じゃなかったかな すごく賢い
51 20/10/09(金)06:03:11 No.735113927
ランニングコストがかかるとか見かけた気がするが知らん
52 20/10/09(金)06:40:52 No.735115444
トリトーンのメイン曲とセットの記憶
53 20/10/09(金)06:58:24 No.735116323
タイトル忘れたけどダンジョンがランダム生成される斜め視点のRPG買って遊びまくった
54 20/10/09(金)07:01:10 No.735116466
なんかこう…時代がなんとも フロッピー数枚で済む容量だから何とかなってたというか 回線と容量のバランスだよなぁ…現代だとどうなるだろう
55 20/10/09(金)07:01:15 No.735116476
これと雑誌についてたフロッピーがソフトの入手元だったな