虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/09(金)01:52:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)01:52:49 No.735095499

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/09(金)01:53:46 No.735095695

カポエイラだな

2 20/10/09(金)01:54:31 No.735095820

公園でやる太極拳とかかな

3 20/10/09(金)01:54:32 No.735095821

imgは最後のが当てはまらないのでセーフ!

4 20/10/09(金)01:56:11 No.735096128

キャンプとか?

5 20/10/09(金)02:14:21 No.735099300

釣りとか?

6 20/10/09(金)02:16:22 No.735099677

登山か

7 20/10/09(金)02:16:49 No.735099759

>imgは最後のが当てはまらないのでセーフ! 4つ当てはまれば十分だtpp、ぴの

8 20/10/09(金)02:17:54 No.735099919

>>imgは最後のが当てはまらないのでセーフ! >4つ当てはまれば十分だtpp、ぴの おじさん…?

9 20/10/09(金)02:19:21 No.735100144

釣り バイク 車

10 20/10/09(金)02:20:35 No.735100344

観測できる範囲内だとそば打ちに目覚めるおじさん率がやたら高い

11 20/10/09(金)02:23:24 No.735100772

ソシャゲの事だと思うだろ? 残念おじさんはガチャは沢山回せても ゲームシステムを理解できない

12 20/10/09(金)02:24:18 No.735100913

人と競わないのにハンデあるのか…

13 20/10/09(金)02:24:43 No.735100977

イベントを効率よく回せないおじさん

14 20/10/09(金)02:34:30 No.735102224

ガチャで同じ強キャラ持ってるのに何で他の人が火力出せてるのかわからない…

15 20/10/09(金)02:35:21 No.735102322

オナニー

16 20/10/09(金)02:36:12 No.735102406

ツイッターよりって…

17 20/10/09(金)02:40:41 No.735102883

囲碁将棋はおじさんになってから始める人多いけどねえ あと走ったり山登ったりも

18 20/10/09(金)02:50:11 No.735103952

金積んだらプロ棋士に指導してもらえる?

19 20/10/09(金)02:50:23 No.735103971

ゴルフじゃん

20 20/10/09(金)02:51:55 No.735104155

なんか知らんけどおじさんやるよねってイメージがあるのはそば

21 20/10/09(金)02:54:44 No.735104431

>金積んだらプロ棋士に指導してもらえる? 早い者勝ちだけど1万円もせずに指導対局できるよ

22 20/10/09(金)02:58:22 No.735104807

ポケ森にどはまりしてるうちの親父だ 元々ゲーム好きではあったけど

23 20/10/09(金)03:03:08 No.735105262

おじさんパンとそば作りがち

24 20/10/09(金)03:03:20 No.735105287

そば打ちやうどん ガーデニングや家庭菜園に懲り始めるイメージある 植物育てたがるのはおじさんよりおばさんかな…?

25 20/10/09(金)03:04:11 No.735105352

コーヒーもあるぞ!

26 20/10/09(金)03:11:52 No.735105946

パチンコだな!

27 20/10/09(金)03:17:04 No.735106378

>パチンコだな! 金を出すほど負ける!

28 20/10/09(金)03:17:21 No.735106398

ソシャゲは頭使わないけど情報量で差が出るから……

29 20/10/09(金)03:22:50 No.735106843

蕎麦にうどんはおじさんよりお爺さんのイメージある

30 20/10/09(金)03:24:00 No.735106926

確かに盆栽とかってぴったり当てはまってるんだなこれ

31 20/10/09(金)03:25:00 No.735106997

釣り

32 20/10/09(金)03:25:44 No.735107049

盆栽はお爺さんの趣味のイメージがあるがおじさんになってからはじめても自分の作品の完成すら見ることができないことに気づいてしまうのが問題

33 20/10/09(金)03:26:39 No.735107113

禅かなあ

34 20/10/09(金)03:31:34 No.735107431

盆栽には興味有るけど家は日の当たる場所が無いのでどうしようも無い ソバはやっぱり食べる方が好き…

35 20/10/09(金)03:31:35 No.735107434

すごい考える 運動量がはげ市すぎる 大勝利が命 すぐ終わる カネが物を言わない そんな趣味あるかな

36 20/10/09(金)03:35:20 No.735107651

>すごい考える >運動量がはげ市すぎる >大勝利が命 >すぐ終わる >カネが物を言わない > >そんな趣味あるかな スポーツ類の趣味はまあそうじゃない?

37 20/10/09(金)03:35:58 No.735107682

>すごい考える >運動量がはげ市すぎる >大勝利が命 >すぐ終わる >カネが物を言わない > >そんな趣味あるかな 格闘技かな

38 20/10/09(金)03:39:38 No.735107930

相撲かな…

39 20/10/09(金)03:40:12 No.735107976

喧嘩ですかね…

40 20/10/09(金)03:41:55 No.735108080

つまりおじさんはフィジカルスポーツ全般に向いてないのでは?

41 20/10/09(金)03:43:37 No.735108179

>つまりおじさんはフィジカルスポーツ全般に向いてないのでは? 左様

42 20/10/09(金)03:44:47 No.735108253

運動量が半端ないことをべつにすれば自転車はかなりあてはまる

43 20/10/09(金)03:45:28 ID:Fg92mzoE Fg92mzoE No.735108297

>つまりおじさんはフィジカルスポーツ全般に向いてないのでは? 膝がね……

44 20/10/09(金)03:46:21 No.735108340

絵でも描かせておけ

45 20/10/09(金)03:46:41 No.735108358

衰えを自覚して逆に運動にハマるおじさんは多い

46 20/10/09(金)03:48:36 No.735108442

>衰えを自覚して逆に運動にハマるおじさんは多い 高校の体育教育とか大嫌いだったのに社会人になってからストレッチから運動始めるようになって 初めて身体動かすことの気持ちよさが分かったよ…

47 20/10/09(金)03:57:16 No.735108874

おじさんの能力はだいたい怠惰な中学時代を送り なんとなく進学したJKと同じくらい

48 20/10/09(金)03:58:16 No.735108926

おじさんはJK…?

49 20/10/09(金)04:07:55 No.735109387

勃つ兄の言う通り俺たちは女子高生だったんだ!

50 20/10/09(金)04:27:36 No.735110211

車とかバイクは一線を超えてくると知能も技術も体力も使うから怖いよ 高級車ツーリングとかで自爆事故してるのとかは完全に能力不足

51 20/10/09(金)04:28:31 No.735110253

>すごい考える >運動量がはげ市すぎる >大勝利が命 >すぐ終わる >カネが物を言わない >そんな趣味あるかな >カポエイラだな

52 20/10/09(金)04:31:45 No.735110375

こうみると確かにソロキャンプが流行るな

53 20/10/09(金)04:31:49 No.735110378

レゴだな 頭は使ってるかも

54 20/10/09(金)04:32:26 No.735110401

模型もこれだと思ってた 目が……

55 20/10/09(金)04:33:31 No.735110432

金が物言わない世界なんてないだろ

56 20/10/09(金)04:34:22 No.735110467

>観測できる範囲内だとそば打ちに目覚めるおじさん率がやたら高い そば打ちのどこにそんな魅力があるのだろうか ただひたすらダルいだけにしか見えないんだが

57 20/10/09(金)04:36:31 No.735110534

>金が物言わない世界なんてないだろ マラソン

58 20/10/09(金)04:36:51 No.735110548

>マラソン 金あるやん

59 20/10/09(金)04:38:26 No.735110593

>観測できる範囲内だとそば打ちに目覚めるおじさん率がやたら高い ある程度美味いのはできるから勘違いしちゃて 店出して腱鞘炎で潰れるとかまあある

60 20/10/09(金)04:39:09 No.735110616

>>観測できる範囲内だとそば打ちに目覚めるおじさん率がやたら高い >そば打ちのどこにそんな魅力があるのだろうか >ただひたすらダルいだけにしか見えないんだが 食の喜びはいくつになっても衰えないしな 好奇心も満たせるし

61 20/10/09(金)04:39:17 No.735110625

>金あるやん 能書きを垂れる前にまず20km走って来い

62 20/10/09(金)04:39:53 No.735110645

株だな金の力の暴力ができるぞ

63 20/10/09(金)04:40:53 No.735110691

暇ができたからって登山再開して迷惑かけるおじさんは結構問題になってた

64 20/10/09(金)04:43:39 No.735110796

ゴルフおじさん

65 20/10/09(金)04:44:48 No.735110839

山登り趣味にしてるのは高齢者だらけとは聞くなあ

66 20/10/09(金)04:46:37 No.735110909

スポーツ全般は体作りとトレーニングの時間確保で結構金使うぞ!

67 20/10/09(金)04:47:52 No.735110967

ソリティア

68 20/10/09(金)04:47:57 No.735110971

>山登り趣味にしてるのは高齢者だらけとは聞くなあ 昔からやっててマナーとか装備がちゃんとしてる人はいいんだけどね… 再開おじさんはヘッドランプもなしに登るとか自殺行為を平気でやる

69 20/10/09(金)04:49:22 No.735111028

結構キツイ趣味多いな スレ画信憑性ねぇ~

70 20/10/09(金)04:50:47 No.735111077

陶芸とかもありそう

71 20/10/09(金)04:52:08 No.735111139

出戻り高齢者はルールもマナーもアップデート出来てないから困るんだ あーそれ今ダメなんすよ え?キレるの?

72 20/10/09(金)05:00:53 No.735111506

釣りは年齢というかセンスと経験のハンデは経済力で補えるのかな…

73 20/10/09(金)05:01:55 No.735111542

>釣りは年齢というかセンスと経験のハンデは経済力で補えるのかな… 魚の配慮次第

74 20/10/09(金)05:02:04 No.735111551

>釣りは年齢というかセンスと経験のハンデは経済力で補えるのかな… 人と競わないって書いてるし別にハンデとかは関係ないんじゃない?

75 20/10/09(金)05:03:10 No.735111594

>釣りは年齢というかセンスと経験のハンデは経済力で補えるのかな… 船に乗れば岸からチマチマやってる連中の釣果を1日でごぼう抜きできるよ 釣れる場所と釣れる仕掛けを船長に一任出来るから誰でも釣れる

76 20/10/09(金)05:05:39 No.735111701

趣味の変態王はにじうらだな

77 20/10/09(金)05:06:42 No.735111740

>人と競わないって書いてるし別にハンデとかは関係ないんじゃない? ジャンルによっては釣りにならないのとかあるだろうし それをやらなければいいんだろうけど

78 20/10/09(金)05:07:23 No.735111777

勝手にレスチンポバトル仕掛けて来て喜んでる人がわらわら湧いてくるのに 競うなって言われても

79 20/10/09(金)05:08:37 No.735111825

例えばピアノ始めて今からコンクール入賞できますかって言うと鼻で笑われるだろうけど 知り合いの喫茶店なりで軽く弾いて拍手貰えるぐらいの満足ならすぐだからな

80 20/10/09(金)05:09:33 No.735111863

料理に目覚めてインスタに目覚めてるおじさんはわりと見かける

81 20/10/09(金)05:11:02 No.735111918

登山って運動量少ないんだ…

82 20/10/09(金)05:11:18 No.735111934

>料理に目覚めてインスタに目覚めてるおじさんはわりと見かける テレワークでやること無いと室内でできる趣味がどんどん増える

83 20/10/09(金)05:16:04 No.735112136

模型趣味が合致してそう

84 20/10/09(金)05:18:34 No.735112257

ていうかこのスレ画の条件に合致するおじさんの方は それまでの人生で趣味たるものの経験もなく何を楽しみに生きてきたおじさんなの 虚無なの

85 20/10/09(金)05:21:52 No.735112390

グランブルファンタジー

86 20/10/09(金)05:22:53 No.735112427

>虚無なの 順調に出世してくと最前線から後方に回されて残業急になくなって暇になる時期って確かにあるからねえ

87 20/10/09(金)05:24:04 No.735112474

「」とは違う人種だろうけどずっと社会のレールに乗って子供が自立したあたりで初めて余暇ができる人って結構いるだろうしな…

88 20/10/09(金)05:25:23 No.735112524

今のソシャゲは金つぎ込めば強いってわけでもないからな…

89 20/10/09(金)05:25:51 No.735112540

>グランブルファンタジー おじさんにはあんな乱雑なゲームシステム理解できないのである

90 20/10/09(金)05:26:16 No.735112560

全く趣味がない訳じゃないけど遠出できないので確かに料理にはまりだしたかな 地粉でパンとか蒸し餃子作るのおいしい

91 20/10/09(金)05:26:24 No.735112564

今のソシャゲに必要なのは知識と根気だろうか

92 20/10/09(金)05:27:04 No.735112586

知り合いのおじさん見てると大体皆50後半から人生の意義について考えだすようになってると思う

93 20/10/09(金)05:27:04 No.735112587

おじさんには毎日ログインはつらい

94 20/10/09(金)05:27:05 No.735112589

一日つぶせる以外は全部逆なポケGOが中高年に根強く人気なのはなんなんだ… 一定より上の世代は好戦的でタフなのか

95 20/10/09(金)05:27:39 No.735112608

>一定より上の世代は好戦的でタフなのか なにっ!?

96 20/10/09(金)05:28:01 No.735112615

>格闘技かな 武道系は緩くもガチにも調節できるから便利だね

97 20/10/09(金)05:28:02 No.735112616

ガチで趣味なしの人は定年後一日中テレビだけ見る生活になったりする 受動的な刺激しか無いのでボケるのも早い

98 20/10/09(金)05:28:23 No.735112629

運動要素は少しはあったほうがむしろおじさん受けいい気がするな健康的な気分になりたいだろうし

99 20/10/09(金)05:28:59 No.735112651

寺院巡りが趣味だけど確かに60代爺管理職の食い付きがやたらいいな

100 20/10/09(金)05:36:02 No.735112903

カポエイラ楽しいよ 年齢関係なく一緒にできるよ

101 20/10/09(金)05:38:22 No.735112990

服飾とかいいのでは?

102 20/10/09(金)05:46:58 No.735113326

>>すごい考える >>運動量がはげ市すぎる >>大勝利が命 >>すぐ終わる >>カネが物を言わない >> >>そんな趣味あるかな すぐ終わるが難しいな

103 20/10/09(金)05:52:42 No.735113534

株がこれだな 初老になってからの参戦だと高確率で死ぬけど

104 20/10/09(金)06:05:26 No.735114011

株での経済力で補うって100億規模だろ… 1億程度じゃ吹き飛ばされそう

105 20/10/09(金)06:05:58 No.735114032

>1億程度じゃ吹き飛ばされそう 一億もあれば遊んで暮らせるよう…

106 20/10/09(金)06:06:39 No.735114064

釣りは実は競うところがあるのでわりとやばい

107 20/10/09(金)06:07:35 No.735114102

>一億もあれば遊んで暮らせるよう… いやでも趣味を始めるって話だし…

108 20/10/09(金)06:09:16 No.735114168

>釣りは実は競うところがあるのでわりとやばい 連れ立っていくとどうしてもマウントの取り合いになるね おっさん連中がよくそれで喧嘩してるわ

109 20/10/09(金)06:15:52 No.735114401

釣りは独りでやるのがいいんだ 近くにわざわざやって来て話しかけてくる奴マジウザいから話しかけないでほしい

110 20/10/09(金)06:19:39 No.735114540

話しかけてくる店員や美容師なみに鬱陶しいよね

111 20/10/09(金)06:21:08 No.735114600

でもすれ違ったときの挨拶がないと寂しい…

112 20/10/09(金)06:23:43 No.735114709

>つまりおじさんはフィジカルスポーツ全般に向いてないのでは? 仕事があるのに激しい運動して疲れたら死ぬ

113 20/10/09(金)06:33:01 No.735115084

釣りは態度や雰囲気で互いの気分を察し合うんだ なんでも絡みに行っちゃあいけない

114 20/10/09(金)06:36:22 No.735115249

自転車なんか割とそれだと思う

115 20/10/09(金)06:39:42 No.735115397

楽器やりてえなとは思うヴァイオリンとか 防音対策が出来ないけど…

116 20/10/09(金)06:40:46 No.735115439

>仕事があるのに激しい運動して疲れたら死ぬ 本来はそうやって体力増やしていくんだけどね…

↑Top