20/10/09(金)01:43:48 悟空の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)01:43:48 No.735093849
悟空の変身増えすぎて普通のスーパーサイヤ人が大安売りされてるけどこの形態すら俺じゃ無理なんだよね…
1 20/10/09(金)01:44:23 No.735093954
界王拳ならできるみたいな言い方だな
2 20/10/09(金)01:45:14 No.735094100
なっちまえよ 大猿に
3 20/10/09(金)01:46:07 No.735094252
サイヤ人「」か…
4 20/10/09(金)01:50:18 No.735094979
ブロリーの映画の超サイヤ人に対する認識の差が面白かった
5 20/10/09(金)01:50:28 No.735095016
>なっちまえよ >大猿に >サイヤ人「」か… そういや超のブロリーで言及されてたけど戦闘タイプじゃないと サイヤ人でも920以下の戦闘力だったり大猿になったことなかったりするんだよな
6 20/10/09(金)01:52:24 No.735095415
フリーザ軍は割と入隊条件緩い
7 20/10/09(金)01:52:54 No.735095514
初めて変身してからセル編あたりまでのプレミア感が懐かしい
8 20/10/09(金)01:57:59 No.735096449
ベジータの弟は非戦闘タイプだったり悟空は生まれた時はゴミ戦闘力だったりサイヤ人の血筋はよくわからない
9 20/10/09(金)01:58:03 No.735096460
みんな伝説だと思ってたからなろうとしたやつもいなければなり方も知らなかっただけで本気出せば割と簡単になれる姿だったのかもしれない超サイヤ人
10 20/10/09(金)01:59:01 No.735096637
逆に2とか3は上昇幅の割に燃費悪いな…鍛えて1で戦った方がいいやってなったから優遇されてるとも言える
11 20/10/09(金)01:59:57 No.735096812
サイヤ人でも家でimgしかしてないやつは何にもなれん
12 20/10/09(金)02:00:45 No.735096975
結局これが一番かっこいい
13 20/10/09(金)02:01:01 No.735097035
ポテンシャルカンストしてるようなもんだからなサイヤ人 鍛えればどこまでも強くなるが鍛えなかったら何にもならん
14 20/10/09(金)02:02:02 No.735097224
ナッパやラディッツはヒーローズで変身盛られたりしてるけどターレスは未だに何も貰えてないらしいな あくまで聞いた時点の話であって今どうなってるか知らんけど
15 20/10/09(金)02:02:12 No.735097264
>フリーザ軍は割と入隊条件緩い 宇宙規模の手広さだから見所のあるやつは即入隊させないと人員足りなくなるんじゃないか 惑星の地上げなんて戦闘することも多いだろうし
16 20/10/09(金)02:03:52 No.735097518
>悟空の変身増えすぎて普通のスーパーサイヤ人が大安売りされてるけどこの形態すら俺じゃ無理なんだよね… そりゃ辛いなこれ食えよ強くなれるぜ
17 20/10/09(金)02:05:08 No.735097764
ゴッドと同じでやり方知ってる奴がいないから誰もなれなかったのはありそう
18 20/10/09(金)02:06:55 No.735098052
>そりゃ辛いなこれ食えよ強くなれるぜ ターレスの戦闘力ってどれくらいなんだろう
19 20/10/09(金)02:08:00 No.735098241
ターレスは強化するのに星一個犠牲にするから…
20 20/10/09(金)02:08:27 No.735098324
なんか結構強そうなスレ「」だな
21 20/10/09(金)02:09:11 No.735098441
やり方知らなくてもブロリーはなれたし 戦士階級のサイヤ人は悲しみと怒りが同時に湧くような情を持ってるやつがいなかったんだろう
22 20/10/09(金)02:09:17 No.735098450
>>フリーザ軍は割と入隊条件緩い >宇宙規模の手広さだから見所のあるやつは即入隊させないと人員足りなくなるんじゃないか >惑星の地上げなんて戦闘することも多いだろうし あの人数だと食事の用意や戦闘服の手配とか雑用係も必要だろうな… 俺も就職したい
23 20/10/09(金)02:09:36 No.735098504
>ゴッドと同じでやり方知ってる奴がいないから誰もなれなかったのはありそう 本当は平和でのびのび暮らせるほうが成りやすいんだっけ
24 20/10/09(金)02:09:50 No.735098546
>ナッパやラディッツはヒーローズで変身盛られたりしてるけどターレスは未だに何も貰えてないらしいな >あくまで聞いた時点の話であって今どうなってるか知らんけど 暗黒ドラゴンボールでパワーアップしたよ
25 20/10/09(金)02:10:04 No.735098593
いろんなゲームでは神聖樹食べたあとだと55万前後くらいにされてる感じ
26 20/10/09(金)02:10:52 No.735098752
人間でもせめて普通のスーパーサイヤ人くらい強くなりたいよなぁ
27 20/10/09(金)02:11:35 No.735098875
後付けだけどこういうことらしい su4264390.jpg
28 20/10/09(金)02:12:10 No.735098960
3の悪人面が好きなんだけど失敗形態言われるし出番が少なくてつらい
29 20/10/09(金)02:12:19 No.735098982
結局のところ反動が重要なんで ベジータは常にキレ気味だったので遅れて 悟天は感情の起伏の上下幅結構デカかったからあっさり慣れたって勝手に思ってる
30 20/10/09(金)02:12:41 No.735099034
はああああああああ!!!!はあ!!!!
31 20/10/09(金)02:13:32 No.735099171
でも戦闘に自信がなくてもサイバイマン使えばいいだろ…?
32 20/10/09(金)02:14:21 No.735099299
>はああああああああ!!!!はあ!!!! 埃すら巻き上がらないけどどうしたんだ
33 20/10/09(金)02:14:44 No.735099370
ボロボロの悟空さが超1になってるのが一番かっこいいのだ
34 20/10/09(金)02:14:59 No.735099409
カリフラとか背中ゾワゾワでなれたのがひどい… 並行宇宙のTS悟空さみたいなもんだから納得行くのもひどい…
35 20/10/09(金)02:15:56 No.735099590
ターレスの映画は大猿になっても戦闘力三倍にしかならない設定だったりパンフレットだとターレスの戦闘力19000になってるけどそれだとピッコロの23000にいきなり負けてたり適当すぎる
36 20/10/09(金)02:16:11 No.735099640
不健康な「」じゃ超サイヤ人になっても病気が進行するだけでは
37 20/10/09(金)02:16:28 No.735099699
>su4264390.jpg これは主に悟天トランクスのための設定だろうな
38 20/10/09(金)02:18:00 No.735099934
悟飯やらブロリーみるに温厚な奴の方が上限はやばそう
39 20/10/09(金)02:18:52 No.735100066
>悟飯やらブロリーみるに温厚な奴の方が上限はやばそう 後付のS細胞の設定的にも理にかなっている
40 20/10/09(金)02:19:50 No.735100213
倍率的に大猿界王拳が出来ればスレ画並みのパワーにはなるのか?
41 20/10/09(金)02:20:16 No.735100289
>でも戦闘に自信がなくてもサイバイマン使えばいいだろ…? そいつ等は戦闘力1000超えてるから弱いサイヤ人だと舐められて命令聞いてくれ無さそう
42 20/10/09(金)02:21:46 No.735100508
>ターレスの映画は大猿になっても戦闘力三倍にしかならない設定だったりパンフレットだとターレスの戦闘力19000になってるけどそれだとピッコロの23000にいきなり負けてたり適当すぎる パンフレット持ってる人良いな ブロリー映画のとか持ってたけど学生時代終わった辺りで処分しちゃったから資料として見れない なんかにまとめて収録してくれればいいのに
43 20/10/09(金)02:22:01 No.735100559
一切鍛えてないサイヤ人ってどんなもんなんだろ 初期悟空でもそこそこ鍛えてるみたいだけど
44 20/10/09(金)02:24:20 No.735100915
4って便宜上と呼ばれるけど全然系列違うよね
45 20/10/09(金)02:25:27 No.735101102
悟空の初登場時が10だからなあ一応武術の手ほどきくらいは受けていただろう状態で 惑星ベジータは高重力環境だし普通に生活するだけでそれなりに鍛えられてそう
46 20/10/09(金)02:26:21 No.735101232
>>悟飯やらブロリーみるに温厚な奴の方が上限はやばそう >後付のS細胞の設定的にも理にかなっている 地球生活で穏やかさを得たからベジータもS細胞増えたのかなとか予想できるからいい設定
47 20/10/09(金)02:27:52 No.735101459
サイヤ人って理屈的には穏やかだけど戦いや虐殺が好きってタイプほど頭のおかしい強さになるんだよな… やっぱり皆殺しにすべきですね…
48 20/10/09(金)02:28:06 No.735101483
>4って便宜上と呼ばれるけど全然系列違うよね 3+大猿だからな~
49 20/10/09(金)02:28:19 No.735101514
よく鍛えられたサイヤ「」はimg鯖が落ちた時超サイヤ「」に変身するのだ
50 20/10/09(金)02:28:47 No.735101570
>4って便宜上と呼ばれるけど全然系列違うよね 理性を保って大猿状態で超サイヤ人になることが条件だから一応同系列じゃない? 少なくとも派生ではある
51 20/10/09(金)02:28:58 No.735101592
戦闘力の概念はもう忘れろ
52 20/10/09(金)02:30:02 No.735101709
2の周りがバチバチしだすのかっこよくてセル編の悟飯良かったなぁ
53 20/10/09(金)02:31:37 No.735101906
かめはめ波くらいは撃てるんだろうな
54 20/10/09(金)02:40:18 No.735102847
普段穏やかだけど糞レス見たら激しい怒りでdelする俺はそろそろ超サイヤ人になれると思ってる
55 20/10/09(金)02:42:57 No.735103151
>かめはめ波くらいは撃てるんだろうな あれは俺の「」ャリック砲のパクリなんですけお!!
56 20/10/09(金)02:44:12 No.735103279
スラッグあたりの設定掘り返して超ナメック星人とかやらないかなー
57 20/10/09(金)02:47:20 No.735103636
>普段穏やかだけど糞レス見たら激しい怒りでdelする俺はそろそろ超サイヤ人になれると思ってる 穏やかと気弱根暗は違うぞ
58 20/10/09(金)02:49:05 No.735103839
ベジータもブルマと結婚して家庭持たなかったら超サイヤ人にはなれなかったのかな
59 20/10/09(金)02:49:26 No.735103880
>カリフラとか背中ゾワゾワでなれたのがひどい… >並行宇宙のTS悟空さみたいなもんだから納得行くのもひどい… あっちの宇宙のサイヤ人穏やかなやつ多そうだったし活発なやつもなんか無邪気だったもんな
60 20/10/09(金)02:55:51 No.735104546
悟天とトランクスが簡単に超化できるのは遺伝のおかげは昔からあった話 マジュニア戦直後くらいに仕込んだのが悟飯でセルゲーム直前に仕込んだのが悟天だから そりゃ悟天の方が初期値高いよねという話になる
61 20/10/09(金)02:57:13 No.735104693
2はバチバチと髪がより逆立つのがカッコイイ
62 20/10/09(金)02:59:23 No.735104917
なんかの二次創作でサイヤ人が普通に鍛えて強くなれる限界は戦闘力数万程度だけど死にかけて回復するのを繰り返すような狂人だけがその壁を超えられるってしてるのがあったな
63 20/10/09(金)03:02:07 No.735105148
戦闘民族を標榜して自ら覚醒の機会を逸してるの皮肉すぎるな…
64 20/10/09(金)03:02:19 No.735105170
大切な人が殺された級の怒りを大切な人がいないから出せないし自分への怒りなんかも出せないから俺じゃなれん ハーフとかだったら簡単になれたのかもしれんが…悔しいな
65 20/10/09(金)03:02:50 No.735105235
>界王拳ならできるみたいな言い方だな 界王拳で三倍・四倍になってもまだトップ集団に届かないと思うと辛いよね…
66 20/10/09(金)03:04:11 No.735105350
超サイヤ人2の中でも悟飯ちゃんは特にかっこいいと思う 悟空とかは素のスーパーサイヤ人の方が好きだな
67 20/10/09(金)03:11:35 No.735105925
太陽拳なら調子がよければなんとか撃てる
68 20/10/09(金)03:16:40 No.735106337
>4って便宜上と呼ばれるけど全然系列違うよね 登場時はこれこそ真の意味で超サイヤ人で ここまでのはその途中段階みたいなことまで言われてたな
69 20/10/09(金)03:18:21 No.735106477
1話の悟空にすら勝てん
70 20/10/09(金)03:18:22 No.735106478
限られた「」にだけ人工的に多順1位に達するお題絵スレを立てる事ができるのだ
71 20/10/09(金)03:20:48 No.735106665
SSGSSの初めて聞いた時に意味不明感すごい
72 20/10/09(金)03:31:39 No.735107440
子供のころはDBごっこでハアアア!って気を溜めてたなぁ… 久しぶりにやるか
73 20/10/09(金)03:52:59 No.735108646
なんもかんもSSGが普通の髪型でスーパーサイヤ人名乗ってるのが悪い
74 20/10/09(金)03:53:33 No.735108681
>みんな伝説だと思ってたからなろうとしたやつもいなければなり方も知らなかっただけで本気出せば割と簡単になれる姿だったのかもしれない超サイヤ人 まず惑星ベジータの環境がクソすぎて普通のサイヤ人はなれないと鳥さに名言されてるからな ストレスのないのんびりした生活しないとS細胞が増えなくて超化できない 超ブロリーはあの生活でもストレスなかったんだ
75 20/10/09(金)03:55:54 No.735108803
セルゲームの低燃費スーパーサイヤ人が悟空さのクレバーな戦闘狂ぶりが一番出てて好き
76 20/10/09(金)03:56:45 No.735108844
>戦闘民族を標榜して自ら覚醒の機会を逸してるの皮肉すぎるな… というか他の星攻めて雑魚狩りしかしてないのが駄目なんだよな 身内同士で戦いあって強くなるような環境なら数万ぐらいすぐ行きそう
77 20/10/09(金)03:57:16 No.735108875
>1話の悟空にすら勝てん 拳銃で痛がってたからマシンガンやミサイルならいける
78 20/10/09(金)03:58:10 No.735108920
>なんもかんもSSGが普通の髪型でスーパーサイヤ人名乗ってるのが悪い サイヤ人ゴットで赤髪 スーパーサイヤ人ゴットでブルーでよかったな
79 20/10/09(金)04:03:52 No.735109206
親からS細胞を受け継ぎ生まれつきトランクス達はS細胞が多いって事は精子にミトコンドリア感覚でS細胞塗れなのだろうか 地球人とのハーフじゃなくても超サイヤ人になれるサイヤ人の子どもはすぐに超サイヤ人になれるって事よね
80 20/10/09(金)04:14:04 No.735109661
>みんな伝説だと思ってたからなろうとしたやつもいなければなり方も知らなかっただけで本気出せば割と簡単になれる姿だったのかもしれない超サイヤ人 超だとでもやっぱ結構重いよあの変身方法…
81 20/10/09(金)05:17:32 No.735112210
穏やかな「」なんているわけないから「」の中から超サイヤ人は出てこないよ
82 20/10/09(金)06:00:05 No.735113799
戦闘力が一定まで上がって怒ればなれるが達するまでに戦死してた昔のサイヤ人