虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/09(金)01:04:30 東方紺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/09(金)01:04:30 No.735085407

東方紺珠伝の配信をします まったりと完全無欠ノーマルノーショットでプレイします https://www.twitch.tv/seitei3

1 20/10/09(金)01:10:40 No.735086801

聖帝・・・もしやあのジギられ隊の?

2 20/10/09(金)01:12:34 No.735087181

紺は楽しいぞい

3 20/10/09(金)01:16:01 No.735087908

なるほどね

4 20/10/09(金)01:16:15 No.735087950

紺が一番好き

5 20/10/09(金)01:18:38 No.735088455

面白いよね耐久多いのはちょっと…

6 20/10/09(金)01:19:51 No.735088711

紺珠伝ってシリーズ恒例のラスボスファイナルスペカ耐久時のキチガイ発狂あるんだったっけ

7 20/10/09(金)01:20:36 No.735088857

>8段階 そんなに

8 20/10/09(金)01:20:49 No.735088901

ノーショット!?

9 20/10/09(金)01:22:27 No.735089237

弾幕が独特で好き

10 20/10/09(金)01:24:26 No.735089672

ウキョウキョみたいな効果音いいよね

11 20/10/09(金)01:25:56 No.735089977

紺珠伝は5面がトラウマすぎる 道中もボス通常1も

12 20/10/09(金)01:27:23 No.735090250

イッツ、ルナティックターイム!

13 20/10/09(金)01:29:49 No.735090752

うわああああああドレミーだあああああああああ

14 20/10/09(金)01:30:44 No.735090953

紺珠伝は初心者向けだと密かに思ってる 死にゲーみたいな感覚で遊べるから初めてクリアできた東方本作だったなぁ…

15 20/10/09(金)01:30:51 No.735090982

設定から考えれば紫のスライムっぽいのは人間の夢が物質化したものなんだろうね

16 20/10/09(金)01:31:03 No.735091015

ドレミーは体験版では最強…

17 20/10/09(金)01:31:26 No.735091094

ちなみにかいあんは夢って意味だよ

18 20/10/09(金)01:32:00 No.735091231

ドレミーのどれもむずい…

19 20/10/09(金)01:32:50 No.735091418

ピアノいいよね

20 20/10/09(金)01:32:54 No.735091437

ドレミBGMのサビ部分は紺珠伝で一番好きだわ

21 20/10/09(金)01:35:13 No.735091963

そりゃ当たるだろ…

22 20/10/09(金)01:35:22 No.735091994

3年ぐらい前の話だけど東方シリーズのノーマルクリア率調査1位がまさかの紺珠伝だったね

23 20/10/09(金)01:36:46 No.735092350

テスト ▼ 音程(999)速度(999)残響(800 0.25 750)t)鸛鸛鸛鸛鸛

24 20/10/09(金)01:37:53 No.735092613

自機狙いで自分が動けば微妙に弾源変わります

25 20/10/09(金)01:38:48 No.735092817

ドレミーって月と地上デジタル放送どっちサイドなんだろう

26 20/10/09(金)01:39:23 No.735092935

ドレミーって月と地上どっちサイドなんだろう

27 20/10/09(金)01:39:24 No.735092940

名曲きたな…

28 20/10/09(金)01:40:48 No.735093223

ごり押しで抜けようとするな

29 20/10/09(金)01:41:37 No.735093382

本人は無所属だけど4ボスから依頼を受けて夢の世界の通路を守ってたし一応月サイドかなぁ

30 20/10/09(金)01:42:31 No.735093583

無所属で月と交流ある野良の妖怪なんているんだ…

31 20/10/09(金)01:43:10 No.735093731

サグメ様来たわね

32 20/10/09(金)01:43:21 No.735093766

自機狙い弾は上手いプレイヤーが誘導すればどうとでもなるというのが分かって凄い

33 20/10/09(金)01:51:02 No.735095123

サグメ様のようなキャラを見ると筆談ではダメなんかなと思う

34 20/10/09(金)01:52:16 No.735095393

オプション潰せないのがきつすぎる…

35 20/10/09(金)01:53:34 No.735095647

えいやっさは結界組がオプションの当たり判定消せる能力持ってたな

36 20/10/09(金)01:54:27 No.735095806

これとかまさにそれだよ!

37 20/10/09(金)01:54:54 No.735095898

サグメさまのテーマ好き

38 20/10/09(金)01:55:04 No.735095926

天文密葬法…

39 20/10/09(金)01:56:16 No.735096152

天文密葬法は使い魔壊しちゃったらすげえ地味になっちゃうし…

40 20/10/09(金)01:56:33 No.735096203

安置だ!

41 20/10/09(金)02:06:27 No.735097980

無茶するなぁ

42 20/10/09(金)02:07:36 No.735098171

見えない(1発クリア)・・・怖い

43 20/10/09(金)02:13:11 No.735099114

イントロの時点で殺意を隠す気のないBGM

44 20/10/09(金)02:15:29 No.735099509

青星誘導なんて発想無かったわ でもよく考えたら打ち込めないから実戦ではマネできないわ

45 20/10/09(金)02:23:22 No.735100767

なんだよこのゲーム最高のBGMしかないじゃないか

46 20/10/09(金)02:24:02 No.735100864

6面道中はシチュエーション重視の曲調多くなったなと感じる

47 20/10/09(金)02:25:22 No.735101085

最近は6面道中曲がラスボス戦のアレンジなの増えたね

48 20/10/09(金)02:29:28 No.735101649

最初の通常弾幕から割と狂ってない?

49 20/10/09(金)02:29:35 No.735101664

EXの通常4・通常8・スペカ8の純子は許さないよ

50 20/10/09(金)02:29:57 No.735101700

うわぁヴォ…聖帝だ

51 20/10/09(金)02:31:49 No.735101926

EXのスペカ8・・・見た目よりアタリ判定のでかい中型弾を全方位に放つだけの奴よ

52 20/10/09(金)02:35:01 No.735102286

妖精大戦争?

53 20/10/09(金)02:36:01 No.735102382

魔法大作戦はライジングだね

54 20/10/09(金)02:42:23 No.735103091

楕円弾が来てから弾速が下がってくれてむしろ楽になるから第3形態が一番の鬼門だった気がする

55 20/10/09(金)02:44:01 No.735103260

第3形態は左右どっちかに寄った方がラクそう

56 20/10/09(金)02:46:28 No.735103543

ぐえー

57 20/10/09(金)02:46:44 No.735103575

臨死!

58 20/10/09(金)02:50:12 No.735103954

やったぜ!

59 20/10/09(金)02:50:27 No.735103982

すげえ

60 20/10/09(金)02:51:19 No.735104088

名スタッフロール曲きたな…

61 20/10/09(金)02:52:49 No.735104251

この条件で2桁で抑えるとは流石聖帝

62 20/10/09(金)02:53:57 No.735104355

どうして猛者はボタンを壊したがるのですが

63 20/10/09(金)02:56:37 No.735104636

紅楼いいね

64 20/10/09(金)03:02:29 No.735105192

お疲れ様です

↑Top