20/10/09(金)00:49:32 大洗に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/09(金)00:49:32 No.735081538
大洗に行ってきたよ ガルパンだらけでたのしかった su4264211.jpg アンキモってうまいね su4264220.jpg ヒラメどんぶり su4264227.jpg 好きな子 みんなも行った?
1 20/10/09(金)00:58:53 No.735084114
金おとしてえらい
2 20/10/09(金)00:59:03 No.735084162
俺が言ったのは何年も前だったが料理はどれもうまかった
3 20/10/09(金)00:59:55 No.735084376
行きたい…
4 20/10/09(金)01:00:14 No.735084450
ガルパン見てから5回行ったよ あんこううますぎ問題
5 20/10/09(金)01:05:25 No.735085604
めっちゃ混んでて海産物食えなかった
6 20/10/09(金)01:06:11 No.735085777
あれ今日なんかあったの?
7 20/10/09(金)01:07:06 No.735085992
もうコロナ大丈夫そう?そろそろ行っても白い目で見られない?都民なんだけど
8 20/10/09(金)01:11:57 No.735087047
今年頭に行ったなぁ 今思えばコロナ前ギリギリのタイミングだった 磯前神社いいよね su4264277.jpg
9 20/10/09(金)01:12:56 No.735087253
マスク手洗い消毒徹底したらもう気にするこっちゃないぞ お国も旅してうまいメシたらふく食えと言っている
10 20/10/09(金)01:14:35 No.735087608
もともと観光地なだけあってガルパン抜きでもいいとこだよね大洗 ガルパンあるから倍率ドン
11 20/10/09(金)01:15:24 No.735087779
ガルパン痛車が普通に街中を走っておられる…ってなるよね
12 20/10/09(金)01:15:44 No.735087841
放送直後は年4回ペースで行ってたし去年も2回行ったけどさすがにコロナ出てからは行きづらくなった
13 20/10/09(金)01:16:30 No.735088006
観光地はもう基本ウェルカムだぞ
14 20/10/09(金)01:17:47 No.735088285
観光地はどこも干上がりそうになってるから行ってやれ
15 20/10/09(金)01:18:36 No.735088446
今年はコロナでイワシ食えなかった…
16 20/10/09(金)01:19:51 No.735088707
漫画でももう見ない様な昔の暴走族みたいな格好をした人たちがバイクで走ってて驚いた
17 20/10/09(金)01:21:18 No.735089005
先々週に大洗キャンプ場で一泊した
18 20/10/09(金)01:23:20 No.735089433
今年は海水浴客もアレでマジで辛いから行ったら喜ばれるぞ
19 20/10/09(金)01:23:20 No.735089437
経路調べたら新幹線使っても在来線だけで行ってもほぼ同じ四時間ちょいだった 長めの休みとれたら行ってみようかな… 季節はいつがおすすめとかあるんです?
20 20/10/09(金)01:24:57 No.735089779
移住した知り合いがいるから行きたい そろそろアンコウの美味い季節だな…
21 20/10/09(金)01:29:38 No.735090709
丼おいしそう
22 20/10/09(金)01:32:49 No.735091408
生しらす丼が思ったより生臭さと苦あじがキツくてアジフライ追加したわ
23 20/10/09(金)01:36:14 No.735092199
生しらす丼地雷なのか…覚えておこう
24 20/10/09(金)01:40:32 No.735093178
静岡の漁港で食った生しらすもダメだと思ったが もしかして全体的にダメなのか?
25 20/10/09(金)01:40:43 No.735093208
飯岡屋水産で食べたあん肝丼が罪の味だった
26 20/10/09(金)01:40:49 No.735093225
生しらすは産地くらいでしか食えないというレアリティはあるけど 味は釜揚げのほうがずっと美味いよ
27 20/10/09(金)01:44:11 No.735093911
モツが入ったままの生魚だからな… 好きな人は平気なんだが
28 20/10/09(金)01:45:19 No.735094118
最初行ったときはどこの店もプラモ屋に見えた・・・
29 20/10/09(金)01:46:13 No.735094273
生しらすが生臭ささと苦みがあるのは鮮度にもよるものの基本はそういうものだと思う
30 20/10/09(金)01:49:04 No.735094759
ガルパン様で行ったけど割と楽しかったよ あんこう鍋も美味かったし水族館が良かった ただアウトレットが大分閑散としてたな
31 20/10/09(金)01:50:24 No.735094998
>漫画でももう見ない様な昔の暴走族みたいな格好をした人たちがバイクで走ってて驚いた あのへんないきものは、まだ茨城にいるのです…
32 20/10/09(金)01:54:10 No.735095756
毎年楽しみにしてる月の井酒造の夏祭り中止になってマジで辛いよ
33 20/10/09(金)01:54:22 No.735095795
>>漫画でももう見ない様な昔の暴走族みたいな格好をした人たちがバイクで走ってて驚いた >あのへんないきものは、まだ茨城にいるのです… 宿のおばちゃんが 「最近はみんな戦車やアニメに夢中だから「そんなのより俺を見てー!」ってああやって走ってるのよ」 って言っててちょっとわんだ
34 20/10/09(金)01:55:07 No.735095939
生シラスはどこでも食っても似たようなもんだよ 丼で一杯食うようなもんじゃなくて酒のあてにちょっとつまむ珍味だよあれは
35 20/10/09(金)01:56:14 No.735096143
>マスク手洗い消毒徹底したらもう気にするこっちゃないぞ >お国も旅してうまいメシたらふく食えと言っている 一つ疑問なんだけど GoTo使ったらお得なのはわかったけど 使わないほうが宿は得とかある? GoToeatが使わない客のほうがいい店とかあるから不安で
36 20/10/09(金)01:57:08 No.735096287
海鮮丼にちょっと乗ってるぐらいならいいけど 単体で丼は地雷
37 20/10/09(金)01:57:46 No.735096410
>生しらす丼地雷なのか…覚えておこう 地雷というならあんこう鍋も意外と生臭さを感じてダメな人にはきついかも 生臭さというか生苦さというか あんこうはいきなりフルコースじゃなくてどっかでちょっと試してみてからのほうがいいかもね 唐揚げはおすすめ
38 20/10/09(金)01:57:58 No.735096447
そういやぼんぼり祭りも中止になったな今年で10年目のメモリアルなのに というかいろはちゃんからもう10年もたってるんだな
39 20/10/09(金)01:59:06 No.735096656
CFで支援したから食事券来たけどいつ行こうかな
40 20/10/09(金)02:11:22 No.735098845
矢が下手すぎる…!
41 20/10/09(金)02:15:06 No.735099431
書き込みをした人によって削除されました
42 20/10/09(金)02:15:54 No.735099581
書き込みをした人によって削除されました
43 20/10/09(金)02:16:49 No.735099758
ま
44 20/10/09(金)02:16:55 No.735099772
ほ
45 20/10/09(金)02:17:01 No.735099788
チ
46 20/10/09(金)02:17:08 No.735099808
ョ
47 20/10/09(金)02:17:14 No.735099822
ビ
48 20/10/09(金)02:17:24 No.735099843
キ
49 20/10/09(金)02:17:31 No.735099862
テ
50 20/10/09(金)02:17:39 No.735099885
ル
51 20/10/09(金)02:17:46 No.735099898
…
52 20/10/09(金)02:21:31 No.735100473
>一つ疑問なんだけど >GoTo使ったらお得なのはわかったけど >使わないほうが宿は得とかある? 35%引かれる分はお国から補填されるから宿の損得はないはず 宿に儲けさせたいなら割引された分宿で料理なり酒を追加注文したりすればいい
53 20/10/09(金)02:22:23 No.735100609
焼き肉屋の親切なおじさん元気かなあ
54 20/10/09(金)02:24:27 No.735100932
車で1時間ぐらいだからふらっと土曜あたりに行こうと思ったら台風…