虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/09(金)00:26:27 ID:2p9h4Sv2 2p9h4Sv2 No.735074693

    もうゲーセン事業自体が無理ゲーになりつつあるんかね ちょくちょく閉店してるし

    1 20/10/09(金)00:28:33 [無理] No.735075248

    今後は安心して新ハードに取り組めるってことじゃん!!

    2 20/10/09(金)00:31:58 No.735076209

    ギリギリだったところにコロナでとどめ刺された感じ

    3 20/10/09(金)00:32:25 No.735076366

    新ハードじゃなくて古いやつの復刻みたいなのアレそこそこ需要あるんだな…

    4 20/10/09(金)00:32:34 No.735076397

    セガはソシャゲメーカーです

    5 20/10/09(金)00:35:02 No.735077200

    >セガはソシャゲメーカーです 成功してるタイトルあったっけ

    6 20/10/09(金)00:35:22 No.735077292

    コロナに風俗営業法に筐体の値段に電気代に無理ゲーがすぎる

    7 20/10/09(金)00:35:41 No.735077390

    >>セガはソシャゲメーカーです >成功してるタイトルあったっけ とりあえずサクラ革命はまだ失敗はしてない

    8 20/10/09(金)00:35:56 No.735077467

    街のゲーセンが追い込まれたのはキミらのせいでは…

    9 20/10/09(金)00:36:26 No.735077637

    なんか二ーちゃんが店頭で宣伝してんの好きだよ

    10 20/10/09(金)00:36:38 No.735077715

    >新ハードじゃなくて古いやつの復刻みたいなのアレそこそこ需要あるんだな… 爆発的な売上は見込めないけど一定の需要は望める ゲームギアのはセガ側も予想してなかったくらい売れたみたいだと聞いて驚いた

    11 20/10/09(金)00:36:46 No.735077754

    >>セガはソシャゲメーカーです >成功してるタイトルあったっけ PSO2esかな…

    12 20/10/09(金)00:37:57 No.735078073

    ボーダーブレイクが流行ってた頃は面白かったな… 今は見る影もないが

    13 20/10/09(金)00:37:59 No.735078084

    PSO2は間違いなく柱だと思うけど同じクラスは龍くらい?

    14 20/10/09(金)00:39:24 No.735078490

    ソシャゲ業界もピーク迎えてしまった感じがするし これからの10年でいよいよゲームは寂しいものになるぞ

    15 20/10/09(金)00:39:48 No.735078638

    こないだ閉店した秋葉原のセガ2号館、賃貸料月額1400万ってそりゃ撤退するよね…

    16 20/10/09(金)00:40:40 No.735078920

    ゲーム業界を憂う者来たな…

    17 20/10/09(金)00:41:50 No.735079290

    メガドラミニはめっちゃ良かったけど ゲームギアミクロはちょっと悪い意味で悪ノリすぎる…

    18 20/10/09(金)00:41:55 No.735079314

    勝手に憂いて独り言言ってろすぎる

    19 20/10/09(金)00:42:22 No.735079456

    最近は頑張ってるけどスマホゲー黎明期のSEGAのゲームはシステムは猥雑でわかりにくいしそれが面白さに直結してるわけじゃなくてただただ苦行だし本当に酷かった ワールドエンドエクリプスとか覚えてる人いるんだろうか

    20 20/10/09(金)00:42:48 No.735079593

    カジノは?

    21 20/10/09(金)00:43:56 No.735079888

    >カジノは? いまさら法案通してカジノ施設を作ってもコロナで客が来ないだろ

    22 20/10/09(金)00:44:11 No.735079969

    >カジノは? 世界中から有象無象が集ってきて白熱する施設とかコロナの前に無力すぎる…

    23 20/10/09(金)00:44:24 No.735080038

    チェインクロニクルは大成功じゃないかな

    24 20/10/09(金)00:44:28 No.735080057

    ソニック2弾とヤクザの映画化で

    25 20/10/09(金)00:44:32 No.735080076

    オンラインカジノ!これね!

    26 20/10/09(金)00:44:33 No.735080079

    ソシャゲも安く作って儲けるみたいな時代じゃなくなったからねえ ソシャゲは今後どんどん高級化していくとはずっと言われてたけど思ってたよりかなり早く進行してる

    27 20/10/09(金)00:44:50 No.735080149

    セガワールドもボンバーガール導入すればいいのに

    28 20/10/09(金)00:47:54 No.735081030

    オンラインゲーセンとかの方が儲かりそう 月額課金で店内を3Dで再現してアバターキャラにもVRにも対応 古いゲームから最新ゲームまで幅広く揃えてコミュニティと対戦環境を提供する

    29 20/10/09(金)00:48:15 No.735081142

    アストロシティミニの運命や如何に

    30 20/10/09(金)00:48:48 No.735081304

    セガゲーセンは安く導入できる自社タイトルで埋めるのが基本なので 他社タイトルしかも後発となるとまぁ無い

    31 20/10/09(金)00:49:30 No.735081523

    各家庭で回線環境が違いすぎるからVRゲーセンは無理でしょ

    32 20/10/09(金)00:50:14 No.735081752

    やっぱ金持っててゲーム一辺倒じゃないラウワンが最強というわけだ

    33 20/10/09(金)00:50:15 No.735081762

    >>カジノは? >いまさら法案通してカジノ施設を作ってもコロナで客が来ないだろ コロナの問題が無かったとしても 現状だと日本でカジノ作れるなんて何年後だってペースだし

    34 20/10/09(金)00:50:16 No.735081768

    あの筐体あってのゲーセンだからな 家でもできる格ゲーとか人いないし

    35 20/10/09(金)00:51:06 No.735082016

    バーチャがeスポーズ向けで復活だかするけどどうだろうな 人口残ってるんか

    36 20/10/09(金)00:51:17 No.735082059

    今回の景品の件については 打たなくていい下手を打ったもんだから全く擁護できんわ

    37 20/10/09(金)00:53:16 No.735082621

    ソシャゲ作って売れたら他所に売り付ける

    38 20/10/09(金)00:53:24 No.735082656

    今のセガが格ゲーの調整できるとも思えない

    39 20/10/09(金)00:54:16 No.735082895

    >ソシャゲ作って売れたら他所に売り付ける コトダマンはセガが目先の利益に飛びついただけだと思う...

    40 20/10/09(金)00:55:05 No.735083133

    バーチャの話追ってなかったんだけど2研がやるの? FGOすら外注に出してるのに開発ラインあるんかな

    41 20/10/09(金)00:55:47 No.735083338

    >ソシャゲ作って売れたら他所に売り付ける コトダマンの事言ってるなら 売上下がり調子だった所でXflagに移管したら持ち直したんだぞ つまりセガの運営がドヘタって事だ

    42 20/10/09(金)00:56:01 No.735083396

    >ソシャゲ作って売れたら他所に売り付ける 他所に売り付けて運営先が変わったソシャゲがその後売上倍近く伸ばしてるのはギャグかな?

    43 20/10/09(金)00:56:09 No.735083429

    >>>セガはソシャゲメーカーです >>成功してるタイトルあったっけ >PSO2esかな… ほんとかー?ほんとにソシャゲ部分で成功してるかー?

    44 20/10/09(金)00:57:27 No.735083783

    想定の倍売れたゲームギアミクロがSEGAを救う…

    45 20/10/09(金)00:57:37 No.735083821

    最近始まったミクさんは下手うたなきゃ看板になれるだろう

    46 20/10/09(金)00:57:45 No.735083857

    >今回の景品の件については >打たなくていい下手を打ったもんだから全く擁護できんわ なんの話だ

    47 20/10/09(金)00:57:58 No.735083901

    >バーチャがeスポーズ向けで復活だかするけどどうだろうな >人口残ってるんか バーチャファイターがなんで5でシリーズ終了したのか俺理由知らないんだけど誰か教えて!!

    48 20/10/09(金)00:58:02 No.735083913

    >想定の倍売れたゲームギアミクロがSEGAを救う… 近年まれにみる許されたセガハード

    49 20/10/09(金)00:58:12 No.735083957

    ボーダーブレイクはハードウェアレベルで寿命だったから稼働終了は仕方ないけど PS4版があの体たらくだしハード更新してもっかいアケで出して欲しい

    50 20/10/09(金)00:58:47 No.735084093

    >ほんとかー?ほんとにソシャゲ部分で成功してるかー? ヒロインがなんかスゲェ性k成功してる!!

    51 20/10/09(金)00:59:16 No.735084213

    imgっていつからこんなにセガアンチの聖地になったんだろう

    52 20/10/09(金)00:59:48 No.735084348

    >>想定の倍売れたゲームギアミクロがSEGAを救う… >近年まれにみる許されたセガハード やっぱりSEGAファンは無限に金出すんじゃ・・・

    53 20/10/09(金)01:00:18 No.735084471

    こないだのTGSのセガ配信はどれもなかなかひどかった

    54 20/10/09(金)01:00:21 No.735084481

    音ゲーは出会いツール メダルとプライズはカップル層 今のゲーセンは恋愛需要で成り立ってるとこあると思う

    55 20/10/09(金)01:00:34 No.735084528

    >>ソシャゲ作って売れたら他所に売り付ける >コトダマンはセガが目先の利益に飛びついただけだと思う... コトダマン売って代わりに初めたのがけもフレというのもなんというか…

    56 20/10/09(金)01:00:54 ID:vzJYN2bk vzJYN2bk No.735084596

    ゲームギアミクロみたいなゴミが売れるんだから当分安泰だな

    57 20/10/09(金)01:02:21 No.735084921

    VF4は操作やコンボが複雑になった3から単純化を行い新規層も取り込む事ができた VF5は4との違いが映像しかなくプレイヤーの移行もできずセンスはVF4の時代のものなので新規層ももう入ってこなくなっていた

    58 20/10/09(金)01:02:42 No.735085012

    >imgっていつからこんなにセガアンチの聖地になったんだろう 本格的にやばいのが集まってるのはmayの方で そこからこっちにも流れてきてるんだと思う

    59 20/10/09(金)01:03:38 ID:vzJYN2bk vzJYN2bk No.735085201

    現状を冷静に分析するとアンチとか言われるのか…

    60 20/10/09(金)01:03:44 No.735085223

    セガアンチと言うよか名越をおもちゃにしてるのがこっちに漏れ出してるんだろう

    61 20/10/09(金)01:03:58 No.735085278

    >>>想定の倍売れたゲームギアミクロがSEGAを救う… >>近年まれにみる許されたセガハード >やっぱりSEGAファンは無限に金出すんじゃ・・・ でもタニタの社長がツインスティック作ります!したらお金集まらなかったし…

    62 20/10/09(金)01:04:08 No.735085322

    セガ時代のコトダマンは課金への誘導ヌルかったからね…

    63 20/10/09(金)01:04:34 No.735085422

    マネタイズが下手なのは昔っからだな

    64 20/10/09(金)01:04:55 No.735085494

    ゲームがほぼできない(出来るけど苦行)ゲームギアミクロが 売れるとかもうゲーム屋として期待されてなくて セガというオタ受けマイナー受けするブランドだけの存在になってるのでは…

    65 20/10/09(金)01:05:02 No.735085517

    最後にSEGAが輝いてたのっておしゃれ魔女とムシキングの頃だろうか

    66 20/10/09(金)01:05:43 No.735085660

    >バーチャがeスポーズ向けで復活だかするけどどうだろうな >人口残ってるんか 多分過去のバージョンで賞金つきの大会やるだけだと思う その反応次第で新作いけるかどうか占う狙いもあるんじゃないかな

    67 20/10/09(金)01:06:59 ID:vzJYN2bk vzJYN2bk No.735085969

    >でもタニタの社長がツインスティック作ります!したらお金集まらなかったし… 最初のが失敗しただけでその後にやったら大成功したじゃん セガアンチってこんなのばかりだな

    68 20/10/09(金)01:07:20 No.735086051

    まとめサイトしか見てないだろうからな

    69 20/10/09(金)01:07:28 No.735086082

    >バーチャがeスポーズ向けで復活だかするけどどうだろうな >人口残ってるんか なにかのきっかけで新規が入ってこないとな…

    70 20/10/09(金)01:07:33 No.735086098

    イドラのマネタイズはダメだと思う

    71 20/10/09(金)01:07:41 No.735086128

    牛丼売ろうぜ!具はクレーンのけいひんにもできるし!

    72 20/10/09(金)01:07:57 No.735086173

    メガドラミニは買ったけどゲームギアミクロは買わなかった 流石に小さすぎるよ…

    73 20/10/09(金)01:08:40 ID:vzJYN2bk vzJYN2bk No.735086324

    ゲームギアミクロは買った人間からはちゃんと遊べるって好評なので まとめブログ産が叩いてるだけ

    74 20/10/09(金)01:09:05 No.735086429

    ゲームギアミクロは需要と供給が一致してるしあれでいいと思う

    75 20/10/09(金)01:09:52 No.735086624

    steamでおま国されまくって大嫌いになったよ

    76 20/10/09(金)01:09:54 No.735086635

    >現状を冷静に分析するとアンチとか言われるのか… 叩くと全身から埃が吹き出すのがヤバ過ぎる...

    77 20/10/09(金)01:10:19 No.735086727

    ゲームギアミクロは実機で遊んでたからこそあの小ささは絶対無理があると思って買わなかったな メガドラミニに較べてラインナップ自体貧弱すぎるのもあって

    78 20/10/09(金)01:10:19 No.735086728

    ゲームギアミクロは冗談で買ったけど思ったよりは遊べた

    79 20/10/09(金)01:11:45 No.735087008

    儲からないからって秋葉原5号館のクレーンゲームで 詐欺しちゃだめだな

    80 20/10/09(金)01:11:55 No.735087038

    今後出るアケゲーの新作って絆と神姫くらい?

    81 20/10/09(金)01:12:28 ID:vzJYN2bk vzJYN2bk No.735087159

    思ったより遊べたって意見が出る時点でゲーム機としておかしい

    82 20/10/09(金)01:12:54 No.735087243

    あのダークソウルの出来損ないみたいなのとクロノレガリアって連続でどうして作ったってやらかしたの痛すぎる

    83 20/10/09(金)01:12:56 No.735087255

    タニタのツインスティックは最初のは情報が少なくて皆警戒してた風があった その後ちゃんと情報出して集めたら成立してたし

    84 20/10/09(金)01:13:01 No.735087268

    >steamでおま国されまくって大嫌いになったよ 日本のセガとセガアメリカが別の会社だからなあ 消費者からすればそんなもん関係ないってのはごもっともだけど

    85 20/10/09(金)01:14:04 No.735087489

    >思ったより遊べたって意見が出る時点でゲーム機としておかしい 当時の稼働時間に追い付けなかったと聞いてちょっと笑った

    86 20/10/09(金)01:14:17 No.735087541

    >儲からないからって秋葉原5号館のクレーンゲームで >詐欺しちゃだめだな あそこSEGA秋葉原で一番不人気だしやらかすならあそこかなって納得しちゃった

    87 20/10/09(金)01:14:36 No.735087613

    なんかネタでセガなんてダセーよな!してたら マジで叩く子が増えた感ある

    88 20/10/09(金)01:14:47 No.735087645

    バーチャはどうなんだろうね…? 5のスタッフが残ってれば良いけどほとんどいない状態で3D格闘製作はかなりきついと思うけど…

    89 20/10/09(金)01:14:55 No.735087670

    >ゲームギアミクロは買った人間からはちゃんと遊べるって好評なので >まとめブログ産が叩いてるだけ 発表直後のスレはまともに進行して2つ目のスレあたりから実機購入者のレビューがくるまでの間ずっと文字が潰れるって言い続けてたくらいには叩き方がワンパターン過ぎたからな…

    90 20/10/09(金)01:15:19 No.735087760

    ミクロってモニターに映像出力とか出来ない? 出来るなら今からでも買うよ

    91 20/10/09(金)01:15:38 No.735087821

    >あそこSEGA秋葉原で一番不人気だしやらかすならあそこかなって納得しちゃった 店舗が悪いって話じゃないのかな

    92 20/10/09(金)01:15:45 ID:vzJYN2bk vzJYN2bk No.735087845

    >なんかネタでセガなんてダセーよな!してたら >マジで叩く子が増えた感ある どう見てもダメな物を「これぞセガ!」とか持ち上げ続けて来たしわ寄せだよ

    93 20/10/09(金)01:16:01 No.735087901

    >思ったより遊べたって意見が出る時点でゲーム機としておかしい あれはもともとゲーム機能ないただのミニチュアとして売るつもりだったんだ なぜかいつの間にかゲームが遊べるようになってたんだ

    94 20/10/09(金)01:16:08 No.735087925

    ディズニーにセガワールド作るしかないな

    95 20/10/09(金)01:16:34 No.735088023

    自社開発でもないゲームの日本での販売権だけ買っておま国しまくったのは絶対に許さんからな

    96 20/10/09(金)01:17:11 No.735088159

    PSO2NGに期待してるけどPVからモーション変わるよね? 流石に男女箱が共通モーションで走るから女と箱がおかしいのはなんとかしてくれるよね?

    97 20/10/09(金)01:17:12 No.735088165

    アストロシティ良かったんでナムコとか便乗して出してくれないかな

    98 20/10/09(金)01:17:19 No.735088194

    好きなファンがいるのに馬鹿やってしくじってる企業なんですよアピールするのはやめてほしい ファンの多くがそういう馬鹿やってる企業だから好きなのも分かるんだけどそれを企業側がアピールする流れはちょっと

    99 20/10/09(金)01:17:27 No.735088214

    >なんかネタでセガなんてダセーよな!してたら >マジで叩く子が増えた感ある 自業自得な事で叩かれてるだけじゃん

    100 20/10/09(金)01:17:38 No.735088257

    >なんかネタでセガなんてダセーよな!してたら >マジで叩く子が増えた感ある 時代に逆行するような挑戦とかをダサいと言いつつ応援することはあっても単純にダサい失敗が増えてくるとちょっと…

    101 20/10/09(金)01:18:08 No.735088347

    とりあえずヒアカウントの担当は変えた方がいいと思う

    102 20/10/09(金)01:20:47 No.735088893

    前は未来見すぎてやらかすことが多かったけど最近はくだらないアホな失敗しかしてないくせにこれぞセガとか抜かしてるからな

    103 20/10/09(金)01:21:18 No.735089004

    弄られキャラを本人がアピールし出したらサムいのと似たようなもんか

    104 20/10/09(金)01:21:25 No.735089035

    ヒはセガ公式だけでなく他のタイトルの公式ヒでもやる気ないんだなって社員が見えるのが…

    105 20/10/09(金)01:22:28 No.735089239

    >ファンの多くがそういう馬鹿やってる企業だから好きなのも分かるんだけどそれを企業側がアピールする流れはちょっと 当人が言ったら冷めるネタって実際あるからな…セガなんかとても分かりやすいパターンだったと思うんだけど

    106 20/10/09(金)01:22:50 No.735089320

    開発スタッフ前に出すより広報部門作ってしっかり宣伝と整理された情報を出してほしい 声優とキャッキャしてる放送の再生回数が酷い

    107 20/10/09(金)01:24:58 No.735089782

    少し前まではともかく最近はスタッフが積極的に前面に出てくるのはあんまり得策じゃないよね… インタビューなり要所で代表に当たる人が顔出すのは良いと思うけど

    108 20/10/09(金)01:26:00 No.735089992

    >なんかネタでセガなんてダセーよな!してたら >マジで叩く子が増えた感ある ガチでダサくてヤベー企業になってきてしまったからだよ…

    109 20/10/09(金)01:26:02 No.735089999

    >ID:vzJYN2bk

    110 20/10/09(金)01:27:39 No.735090296

    ウンコマンが黙ったのと入れ替わりでまた1つのネタ繰り返す変なのが現れたな…

    111 20/10/09(金)01:28:24 No.735090437

    >なんかネタでセガなんてダセーよな!してたら >マジで叩く子が増えた感ある いや普通に不祥事増えてきたからじゃ…

    112 20/10/09(金)01:29:23 No.735090647

    >少し前まではともかく最近はスタッフが積極的に前面に出てくるのはあんまり得策じゃないよね… 広報担当くらいならいいけど上の人が来ると俺様オーラ全開で引く 共演者が接待状態になったりもするし

    113 20/10/09(金)01:29:52 No.735090761

    今のセガの良いところってどこなの?

    114 20/10/09(金)01:30:47 No.735090962

    少なくとも開発した時点ではそれが良いと思って作ったわけだしそれを俺は良いと思って買ったわけじゃん? 外野があれはおかしかったねって言うのはともかく自分たちであれはおかしいものを作ってたんですよって言い始めるのはもうハード作る気がないとはいえ良くないと思うんだよ

    115 20/10/09(金)01:30:56 No.735091000

    つーかこれぞセガとかいいながら昔のセガの皮かぶった寄生虫みたいなもんだしな今のセガって…

    116 20/10/09(金)01:31:06 No.735091038

    アトラスを救ってくれた事 後は手放してくれたらSEGAは完成する

    117 20/10/09(金)01:31:15 No.735091067

    ゲームギアミクロは乾電池式選んでよかったんじゃないかとワンダースワンを思い出したようにプレイする自分は思う 後年バッテリーのへたり気にしなくていいから…

    118 20/10/09(金)01:31:54 No.735091202

    >ID:vzJYN2bk >ゲームギアミクロみたいなゴミが売れるんだから当分安泰だな >最初のが失敗しただけでその後にやったら大成功したじゃん >セガアンチってこんなのばかりだな ゴミって言ったり大成功って言ったり…

    119 20/10/09(金)01:31:59 No.735091229

    ゲーセンと言っても儲かるのプライズとかだろうし

    120 20/10/09(金)01:32:08 No.735091260

    バーチャファイター今も出てるじゃん!って思ったがあれはDOAだった

    121 20/10/09(金)01:32:50 No.735091420

    オンラインクレーンは割とうまくいってるしもう実店舗潰しても大丈夫だな

    122 20/10/09(金)01:33:01 No.735091476

    >ゲームギアミクロみたいなゴミが売れるんだから当分安泰だな >ゲームギアミクロは買った人間からはちゃんと遊べるって好評なので >まとめブログ産が叩いてるだけ >思ったより遊べたって意見が出る時点でゲーム機としておかしい うーんこの二枚舌

    123 20/10/09(金)01:33:25 No.735091561

    >ID:vzJYN2bk わかりやすい荒らし

    124 20/10/09(金)01:33:51 No.735091631

    メガドラミニは今って言っていいのかわからんけど企画から実装までよかったよ…… おま国仕様のせいで複数台買ったけど

    125 20/10/09(金)01:34:02 No.735091688

    アンチがどうの言うのはあれだけどこの会社のソシャゲは超やべえのは間違いないと思う

    126 20/10/09(金)01:34:18 No.735091751

    >メダルとプライズはカップル層 メダルは養老院では?

    127 20/10/09(金)01:34:30 No.735091804

    ファミコン出た時点でゲーセンの衰退始まったから今まで良くもってるだろう

    128 20/10/09(金)01:34:48 No.735091872

    別に声優連れてきてもいいからゲーム知っててしゃべれるやつ連れてきてくれ

    129 20/10/09(金)01:35:26 No.735092002

    アメリカとかまだゲーセン有るん?

    130 20/10/09(金)01:35:35 No.735092038

    >バーチャファイター今も出てるじゃん!って思ったがあれはDOAだった コーエーテクモの結城晶です!が洒落にならなくなっちまうーっ! eスポでちゃんと帰る家ができるようで何より

    131 20/10/09(金)01:35:41 No.735092065

    >別に声優連れてきてもいいからゲーム知っててしゃべれるやつ連れてきてくれ PSOとペルソナの生放送マジで声優いらんしなんなら梶田が一番ましなとこあるからな

    132 20/10/09(金)01:36:12 No.735092192

    >最後にSEGAが輝いてたのっておしゃれ魔女とムシキングの頃だろうか 三国志大戦も加えて

    133 20/10/09(金)01:36:21 No.735092233

    >メダルは養老院では? 確かにじいさんも多いけどカップルも結構多いよ ただ比率は立地次第かなとは思う

    134 20/10/09(金)01:36:23 No.735092239

    PSO2NGSは公式放送に英語もできる広報担当をメインMCにつれてきて結構気合入ってたね 他の放送もそんな感じにしてくれ

    135 20/10/09(金)01:36:36 No.735092298

    いつの間にかチー牛鎮火したな

    136 20/10/09(金)01:36:44 No.735092339

    元ヅカねーちゃんは未だにソロチャレ配信やり続けていたな

    137 20/10/09(金)01:36:45 No.735092348

    ゲーセンは80~90年代のガラ悪い人が多かった頃の悪印象が未だに尾を引いてるからな…

    138 20/10/09(金)01:37:05 No.735092426

    戦国大戦が俺のピークだった 三国志よりやっぱり自国の武将の方がテンション上がる…

    139 20/10/09(金)01:37:12 No.735092454

    >PSOとペルソナの生放送マジで声優いらんしなんなら梶田が一番ましなとこあるからな PSO2やりこんでる元ヅカの人呼んだら色々突っ込まれて配信から消された…

    140 20/10/09(金)01:37:27 No.735092515

    >今のセガの良いところってどこなの? 大企業の体力で専門ゲーセンやってくれてるところ

    141 20/10/09(金)01:37:29 No.735092525

    >PSO2NGSは公式放送に英語もできる広報担当をメインMCにつれてきて結構気合入ってたね なんかやる気なさそうだったけどな

    142 20/10/09(金)01:37:49 No.735092602

    >PSO2NGSは公式放送に英語もできる広報担当をメインMCにつれてきて結構気合入ってたね >他の放送もそんな感じにしてくれ ゲーム知らない広報じゃ意味ねぇよ!?

    143 20/10/09(金)01:38:07 No.735092666

    DOAも6は更新終了宣言してたような

    144 20/10/09(金)01:38:10 No.735092671

    ていうか好きな種族は?ハンターです!いや種族…って言われてプレイしてない疑惑出てなかったかあの人…

    145 20/10/09(金)01:38:26 No.735092735

    >PSO2やりこんでる元ヅカの人呼んだら色々突っ込まれて配信から消された… 器ちっちゃいな!

    146 20/10/09(金)01:38:45 No.735092807

    >今のセガの良いところってどこなの? なんだかんだでソシャゲセルラン200位以内に4~6タイトルぐらい入ってたり なんだかんだで国内パッケージのみで20万以上売れる(DL含めたらもっと増える)みたいなタイトル出してたりと 割と地味に堅実なとこ?

    147 20/10/09(金)01:38:50 No.735092825

    >ゲーセンは80~90年代のガラ悪い人が多かった頃の悪印象が未だに尾を引いてるからな… 時代は変わって動物園になりました

    148 20/10/09(金)01:39:00 No.735092855

    >PSO2NGSは公式放送に英語もできる広報担当をメインMCにつれてきて結構気合入ってたね >他の放送もそんな感じにしてくれ 外人から英語わかりづらいから字幕つけろって言われててダメだった

    149 20/10/09(金)01:39:05 No.735092875

    PSO2の放送はちゃんとゲームやってる奴が半々ぐらいだったけどここ数年はほぼやってる奴だけが残った形だな

    150 20/10/09(金)01:39:05 No.735092877

    >いつの間にかチー牛鎮火したな 男へのルッキズムなんて炎上ネタとしては長持ちしないからな 女相手なら会社が終わってた

    151 20/10/09(金)01:39:27 No.735092953

    >>PSOとペルソナの生放送マジで声優いらんしなんなら梶田が一番ましなとこあるからな >PSO2やりこんでる元ヅカの人呼んだら色々突っ込まれて配信から消された… 元ヅカの人と市来ニキは未だに時々呼ばれているが

    152 20/10/09(金)01:39:51 No.735093046

    堅実なところ、か…

    153 20/10/09(金)01:39:54 No.735093051

    >なぜかいつの間にかゲームが遊べるようになってたんだ らしいっちゃらしいけど

    154 20/10/09(金)01:40:17 No.735093128

    20万も売れてるやつなんかあったっけ…出荷本数自慢なら見たけど

    155 20/10/09(金)01:40:25 No.735093152

    >いつの間にかチー牛鎮火したな 未だにプレイヤー側に粘着して来るやつがいるからその辺りどうにかして欲しい

    156 20/10/09(金)01:40:27 No.735093159

    >ゲーセンは80~90年代のガラ悪い人が多かった頃の悪印象が未だに尾を引いてるからな… 湾岸ならヤンキーやDQNがメイン客層だしリアルファイトもあるよ ぶっちゃけガンダム動物園の数倍ヤバい

    157 20/10/09(金)01:40:35 No.735093184

    ソシャゲに関してはトップ50に入ってるタイトル少ねーみたいなのと トップ300以内に入ってるタイトル多いな…が混在してるので どっちを見てどう思うかは人による

    158 20/10/09(金)01:40:39 No.735093194

    出演者がゲームできて喋れるって大事なんだよな割とマジで 配信の印象がグッと変わる 他メーカーの配信色々見てるけどそこら辺押さえてる所は最後まで飛ばさず見れるし ダメな所は情報だけかいつまんで見て終わり

    159 20/10/09(金)01:40:45 No.735093214

    >なんだかんだでソシャゲセルラン200位以内に4~6タイトルぐらい入ってたり >なんだかんだで国内パッケージのみで20万以上売れる(DL含めたらもっと増える)みたいなタイトル出してたりと >割と地味に堅実なとこ? 今のセガは余りおたくの話題に上らない芸風なのかもしれない…

    160 20/10/09(金)01:40:52 No.735093239

    >PSO2やりこんでる元ヅカの人呼んだら色々突っ込まれて配信から消された… それ最初に出た時の台本があれで批判集まったから次に呼ばれた時に台本でした!ごめん!ってDが釈明して それ以降は定期的に出てるよ

    161 20/10/09(金)01:40:54 No.735093253

    >ディズニーにセガワールド作るしかないな キャプテンEO復活だな!

    162 20/10/09(金)01:41:03 No.735093282

    大手メーカーの中で一番堅実さと無縁じゃねーか!!!

    163 20/10/09(金)01:41:06 No.735093288

    >PSO2やりこんでる元ヅカの人呼んだら色々突っ込まれて配信から消された… そういう妄言が飛び交ってる所にいるんだな…

    164 20/10/09(金)01:41:13 No.735093308

    >ゲーセンは80~90年代のガラ悪い人が多かった頃の悪印象が未だに尾を引いてるからな… 今は精神病棟から抜け出してきたようなヤツが多いな この前ファイナルファイトやりながら店員に調整きつすぎ!って怒鳴ってたわ

    165 20/10/09(金)01:41:34 No.735093367

    >時代は変わって動物園になりました それももう何年か前までの話な上に特定のゲームを複数台入れてるところだけって条件付きで動物園になってたから悪印象だけ語り継がれるのがよくわかるな…

    166 20/10/09(金)01:41:34 No.735093372

    >大手メーカーの中で一番堅実さと無縁じゃねーか!!! ずっとFootballManagerで稼いでたりしてるのに?

    167 20/10/09(金)01:42:18 No.735093535

    >今は精神病棟から抜け出してきたようなヤツが多いな >この前ファイナルファイトやりながら店員に調整きつすぎ!って怒鳴ってたわ それ悪目立ちしてるだけで特に個体数多くなくない?

    168 20/10/09(金)01:42:20 No.735093543

    インテリアとして部屋に飾るか?ゲームギアを…という気持ちはある

    169 20/10/09(金)01:42:42 No.735093629

    >大手メーカーの中で一番堅実さと無縁じゃねーか!!! それこそイメージだけでものを言ってるだろう

    170 20/10/09(金)01:42:44 No.735093637

    ありえねー出来だのサービス終了確定だの言われてる割には平均順位二桁が多いメガテンソシャゲとかね

    171 20/10/09(金)01:42:59 No.735093691

    >インテリアとして部屋に飾るか?ゲームギアを…という気持ちはある ちゃんとテレビとして使わなきゃな…

    172 20/10/09(金)01:43:10 No.735093728

    アンチも多いけどアンチのアンチも増えたっていうか いやそりゃ無理でしょ…みたいな擁護をよく見かけるようになったな…

    173 20/10/09(金)01:43:29 No.735093791

    >いつの間にかチー牛鎮火したな まだ頑張って活動してるぞヤクザゲーは多分潰せた

    174 20/10/09(金)01:43:45 No.735093835

    >戦国大戦が俺のピークだった 三国志大戦の槍撃が苦手だったから戦国大戦の槍衾攻撃で安心してたのに 戦国大戦も槍撃になったのが許せなかった

    175 20/10/09(金)01:44:14 No.735093924

    >インテリアとして部屋に飾るか?ゲームギアを…という気持ちはある ねずみ色だったり真っ黒だったり真っ白だったりってセガハードの中では カラバリで派手な色揃ってるしそこは別にいいんじゃない?

    176 20/10/09(金)01:44:20 No.735093942

    >ありえねー出来だのサービス終了確定だの言われてる割には平均順位二桁が多いメガテンソシャゲとかね まあ最初にやめたのがずっと言ってるだろうからなそういうのは

    177 20/10/09(金)01:44:32 No.735093984

    ソシャゲに関してなら初音ミクが好スタート切ったばっかでないか

    178 20/10/09(金)01:44:58 No.735094054

    ゲームギアは100年寝かせてもレトロでオシャンティなアイテムにはならないと思うんだよなあ…

    179 20/10/09(金)01:45:05 No.735094071

    >ありえねー出来だのサービス終了確定だの言われてる割には平均順位二桁が多いメガテンソシャゲとかね メガテンのソシャゲってだけで替えが効かないからニッチはきっちり突けてるんだよね 運営方針が残念なことになってるけど割り切れば遊べる範疇で収まってるのがなんとも言えない

    180 20/10/09(金)01:45:06 No.735094076

    コナミのソシャゲの話題でプロスピは存在しないノーカン扱いしてたり 「」のメーカーに対するソシャゲ評はかなり変だから真剣に聞くものではない

    181 20/10/09(金)01:45:46 No.735094195

    イドラも200位から100辺りをうろついてるから マジで終わるアプリと違ってある程度稼げてはいる

    182 20/10/09(金)01:47:03 No.735094414

    イドラは2部になった時にスレが凄い荒れてたけど乗り越えたか

    183 20/10/09(金)01:47:47 No.735094541

    >「」のメーカーに対するソシャゲ評はかなり変だから真剣に聞くものではない 平均順位30位以内というかトップ10に入った事がないようなのは人気ソシャゲとは言わない! みたいな無茶苦茶なネタを言う人がいたり 外部の適当な計算で作った今月の売上サイトを鵜呑みにして語るようなのがいるからな…