虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アラサ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/09(金)00:01:46 No.735067616

    アラサーヒロインめっちゃ強い...

    1 20/10/09(金)00:04:07 No.735068377

    市川はなんなの…

    2 20/10/09(金)00:04:13 No.735068412

    火炎の巻物ってやっぱり不思議のダンジョンじゃねーか!

    3 20/10/09(金)00:04:14 No.735068421

    おじさんがおじさんにしかできない活躍をしている…! その裏で市川がいやに強い!

    4 20/10/09(金)00:04:28 No.735068487

    心拍数上昇

    5 20/10/09(金)00:04:35 No.735068536

    市川なんでこんなのヒロイン力高いんだよ...

    6 20/10/09(金)00:04:56 No.735068641

    こういう戦力にはならないけど知識で活躍する展開はおっさん読者が大好きな奴だな…

    7 20/10/09(金)00:05:04 No.735068680

    後輩君がちょっとおじさんに献身的すぎる…

    8 20/10/09(金)00:05:36 No.735068840

    su4264088.jpg ヒロイン力高すぎる…

    9 20/10/09(金)00:05:43 No.735068880

    ちょっとこれ兵器過ぎない?

    10 20/10/09(金)00:05:56 No.735068942

    >こういう戦力にはならないけど知識で活躍する展開はおっさん読者が大好きな奴だな… めっちゃいいなって思った俺がおっさんみたいじゃん!

    11 20/10/09(金)00:06:03 No.735068978

    後輩とキコルちゃんがヒロインレース繰り広げてる…

    12 20/10/09(金)00:06:04 No.735068987

    おじさんの活躍の仕方好き

    13 20/10/09(金)00:06:10 No.735069016

    先輩が変身しなくてもいいようにってヒロインじゃん…

    14 20/10/09(金)00:06:15 No.735069043

    市川くんの思い…ちょっと重くない…?

    15 20/10/09(金)00:06:38 No.735069133

    おじさんがおじさんらしい活躍出来てよかった

    16 20/10/09(金)00:06:45 No.735069177

    怪獣おじさんの方が強いし…

    17 20/10/09(金)00:06:48 No.735069190

    >後輩とキコルちゃんがヒロインレース繰り広げてる… 後輩くん強すぎてレースにすらなってないんですけお…

    18 20/10/09(金)00:07:13 No.735069327

    逆に幼馴染みはこれ一人でいいやつだな…

    19 20/10/09(金)00:07:30 No.735069433

    後輩君はちょっとおじさんに命助けられただけでめっちゃ献身的になってる…

    20 20/10/09(金)00:07:31 No.735069438

    急激ナ心拍数ノ上昇

    21 20/10/09(金)00:07:47 No.735069503

    アラサーちゃん他二人と競う方向がズレてるぞ!

    22 20/10/09(金)00:07:49 No.735069511

    >逆に幼馴染みはこれ一人でいいやつだな… あんな08小隊みたいなキャノン一人で抱えて動ける奴にサポートとかいらないすぎる…

    23 20/10/09(金)00:07:50 No.735069514

    初期の全然力を使いこなせてないデクとか好きな読者は多いぞ

    24 20/10/09(金)00:07:53 No.735069532

    火炎の巻物ってなんだよ!

    25 20/10/09(金)00:07:57 No.735069542

    キコルちゃんもヒロイン度高いけどヒロインは戦闘能力がゴジラ

    26 20/10/09(金)00:08:22 No.735069667

    おじさんの怪獣変身はこれからどんな感じで生かされるのかが気になるところだな

    27 20/10/09(金)00:08:27 No.735069689

    なんだかよく分からないすごそうな紙袋の人がゴミみたいに死んだ…

    28 20/10/09(金)00:08:32 No.735069714

    市川のヒロイン力の底が知れねえや

    29 20/10/09(金)00:08:40 No.735069741

    何十年も前の怪獣バレットがなんでまだ残ってんだろう 細胞培養とかしてんのかな

    30 20/10/09(金)00:08:40 No.735069742

    >火炎の巻物ってなんだよ! 読むとその部屋丸々焼けたりするんだろ モンスターハウスで役に立つ

    31 20/10/09(金)00:08:50 No.735069791

    今週のボーボボは伝説の回だな

    32 20/10/09(金)00:09:00 No.735069837

    まあおじさんが変身しないで済むわけないですしキノコヘッドがちゃちゃ入れしにくるんだろう

    33 20/10/09(金)00:09:14 No.735069900

    怪獣にならなくても戦闘以外で役立つのメチャいいねおじさん…

    34 20/10/09(金)00:09:25 No.735069945

    ツンデレヒロイン 幼馴染ヒロイン 献身ヒロイン 誰が勝つかもうお解りですよね?

    35 20/10/09(金)00:09:29 No.735069959

    おじさん・若ヒロイン・古ヒロインがそれぞれ活躍してていい…

    36 20/10/09(金)00:09:48 No.735070054

    >何十年も前の怪獣バレットがなんでまだ残ってんだろう >細胞培養とかしてんのかな ちょうど現行のウルトラマンにも怪獣の体組織を保存して兵器転用する隊員がいるな

    37 20/10/09(金)00:09:58 No.735070088

    後輩がどんどん重くなるな

    38 20/10/09(金)00:09:59 No.735070093

    得俵って初めて聞いた…

    39 20/10/09(金)00:10:14 No.735070171

    ちょっと後輩健気じゃない?

    40 20/10/09(金)00:10:16 No.735070184

    天の助やっぱり相性が悪すぎる…

    41 20/10/09(金)00:10:31 No.735070251

    アラサーは何なの化け物なの

    42 20/10/09(金)00:10:43 No.735070303

    たった一コマでヒロインポイント荒稼ぎしすぎる…

    43 20/10/09(金)00:10:50 No.735070335

    1話でも思ったけど怪獣デカすぎるだろ

    44 20/10/09(金)00:10:56 No.735070371

    お願いリューゴは何でジュンくんチームにいたんだ 運営が仕込んだスパイとかか

    45 20/10/09(金)00:11:11 No.735070431

    おじさん現場での早期解析とかめっちゃ欲しい人材過ぎる…

    46 20/10/09(金)00:11:20 No.735070472

    あのスーツって1号とか2号の体から作られてんのかな

    47 20/10/09(金)00:11:27 No.735070510

    これお嬢ちゃん出てくる奴じゃね?

    48 20/10/09(金)00:11:29 No.735070521

    リューゴ生きてたの!?

    49 20/10/09(金)00:11:31 No.735070530

    ピーッ バイタル異常 急激ナ 心拍数ノ上昇

    50 20/10/09(金)00:11:34 No.735070542

    おじさんもちゃんと活躍してていいね

    51 20/10/09(金)00:11:39 No.735070568

    トリコはやっぱりワクワクさせてくれる

    52 20/10/09(金)00:11:48 No.735070605

    バレないように変身できないかな…スーツ着てるしバレるか

    53 20/10/09(金)00:11:55 No.735070642

    解体業の経験を活かせてるのいいねえ

    54 20/10/09(金)00:12:10 No.735070710

    >おじさん現場での早期解析とかめっちゃ欲しい人材過ぎる… 余獣が増殖するって隠し機能に増殖前に気づくの有能すぎない? 割と真面目に戦局変わるよねこれ

    55 20/10/09(金)00:12:20 No.735070766

    読み切りもなかなかいいですな

    56 20/10/09(金)00:12:41 No.735070883

    ていうか害獣でけえな…

    57 20/10/09(金)00:12:49 No.735070928

    前職の経験を活かすという社会人っぽい活躍をしてる中アラサーヒロインはなんかすごい大砲ぶっ放していた

    58 20/10/09(金)00:12:50 No.735070931

    これで市川が死ぬ展開とか来たら他のヒロインが死ぬよりショック受ける自信ある

    59 20/10/09(金)00:13:08 No.735071012

    怪獣の力に頼らずしっかり経験を活かしていくのはいいね

    60 20/10/09(金)00:13:09 No.735071019

    メムメムちゃんフォロワー1万人行けるかな

    61 20/10/09(金)00:13:27 No.735071092

    おじさんは前線の解析して市川が補助と副戦力やってキコルちゃんがメイン火力する あとは壁がいれば万能パーティができるぞ!

    62 20/10/09(金)00:13:54 No.735071227

    奴隷遊戯はテンポ悪いな

    63 20/10/09(金)00:14:03 No.735071273

    そういやオーバーの声って杉田だったっけな…

    64 20/10/09(金)00:14:03 No.735071277

    読切は面白いけど連載重ねると露悪さに胃もたれしそうなタイプだ

    65 20/10/09(金)00:14:09 No.735071299

    現場まで怪獣の特徴見に行けるメンバーとしてはありがたい人材だなおじさん

    66 20/10/09(金)00:14:15 No.735071322

    おじさんがディスられて怒ったシコルちゃんいいじゃんと思ったらもっとときめいてた

    67 20/10/09(金)00:14:21 No.735071354

    後輩はデバフ付与しながら戦うタイプか…

    68 20/10/09(金)00:14:27 No.735071390

    最前線から少し後方で怪獣を即解体特性解析して隊に伝達は重要ポジすぎる

    69 20/10/09(金)00:14:31 No.735071401

    アラサーはモビルスーツかなんかか

    70 20/10/09(金)00:14:32 No.735071411

    つべの名前ってわざわざちょっと変える必要あるんだろうか

    71 20/10/09(金)00:14:33 No.735071416

    いまいちルール覚えてないから奴隷の一歩だけ入るって戦法がよくわからん

    72 20/10/09(金)00:14:41 No.735071458

    >割と真面目に戦局変わるよねこれ 弱点と特性が分かるだけで掃討スピードかなり変わるからおじさん現場に一人欲しい人材な気がする 気付かずに討伐してたら後から後から余獣追加とか新人いくらか死ぬんじゃないか

    73 20/10/09(金)00:15:05 No.735071575

    巨大だけど形態は同じだからオジサンの言った急所狙ってんのかアラサー

    74 20/10/09(金)00:15:07 No.735071584

    >余獣が増殖するって隠し機能に増殖前に気づくの有能すぎない? >割と真面目に戦局変わるよねこれ 気づいてなかったら倒したはずの余獣から余獣が!ってもう大丈夫だと思ってた場所から一気に広まって被害拡大の最悪のケースありえたから 割と真面目にお手柄だ

    75 20/10/09(金)00:15:08 No.735071588

    おじさんの手柄を真っ先に実践してアピールに余念が無いアラサー

    76 20/10/09(金)00:15:09 No.735071594

    変身しなくてもおじさんいるといないとじゃ全然違うなこれ

    77 20/10/09(金)00:15:42 No.735071755

    >巨大だけど形態は同じだからオジサンの言った急所狙ってんのかアラサー 実質初めての共同作業では?

    78 20/10/09(金)00:15:53 No.735071821

    >ツンデレヒロイン >幼馴染ヒロイン >献身ヒロイン >誰が勝つかもうお解りですよね? どれもあんまり勝ちヒロインじゃない…

    79 20/10/09(金)00:15:59 No.735071853

    読み切りの人は相変わらず性格悪い作風だけど今回はエンタメしてたな

    80 20/10/09(金)00:16:00 No.735071863

    読み切り結構好き

    81 20/10/09(金)00:16:07 No.735071888

    アラサーの強さの格が違いすぎる…

    82 20/10/09(金)00:16:13 No.735071913

    おじさんは現場での情報分析官としては有用だな… 戦力としてはゴミだけど

    83 20/10/09(金)00:16:20 No.735071953

    >いまいちルール覚えてないから奴隷の一歩だけ入るって戦法がよくわからん 12のチェンバー突破が勝利条件 一歩入ったーはい抜けたーって突破カウント+1

    84 20/10/09(金)00:16:24 No.735071977

    8号世界の人類って結構昔から怪獣と戦ってたんだな…

    85 20/10/09(金)00:16:31 No.735072007

    >>割と真面目に戦局変わるよねこれ >弱点と特性が分かるだけで掃討スピードかなり変わるからおじさん現場に一人欲しい人材な気がする >気付かずに討伐してたら後から後から余獣追加とか新人いくらか死ぬんじゃないか 今いるラインが最後列=最終防衛ラインだって前回言ってたから混乱してる間にどんどん余獣が市街地になだれ込む最悪の展開になってたね

    86 20/10/09(金)00:16:33 No.735072020

    デレあったかな…

    87 20/10/09(金)00:16:35 No.735072036

    人間やめるからだいぶ絵がうまくなった気がする

    88 20/10/09(金)00:16:40 No.735072063

    >実質初めての共同作業では? プシュー

    89 20/10/09(金)00:16:42 No.735072069

    今週のヒロインポイント加算 キコル+2 市川+5 アラサー±0

    90 20/10/09(金)00:16:44 No.735072087

    本獣の方も余獣と同じ箇所ぶち抜いてるのかなあれ

    91 20/10/09(金)00:16:56 No.735072142

    市川  戦闘力B ヒロイン力S キコル  戦闘力A ヒロイン力A アラサー  戦闘力SS ヒロイン力-

    92 20/10/09(金)00:17:26 No.735072292

    ボボさん ごめん

    93 20/10/09(金)00:17:28 No.735072303

    >前職の経験を活かすという社会人っぽい活躍をしてる中アラサーヒロインはなんかすごい大砲ぶっ放していた 怪獣フォームおじさんと同等とは言わないけど予想以上に火力あったアラサーヒロイン

    94 20/10/09(金)00:17:48 No.735072394

    先輩の為にもっと強くなるのはいいけどちょっと危うい感じが

    95 20/10/09(金)00:17:49 No.735072401

    キコルちゃん思ったより堕ちてるな…

    96 20/10/09(金)00:17:53 No.735072414

    おっさんからの情報を即座に反映させるのはヒロイン力なのでは?

    97 20/10/09(金)00:17:57 No.735072426

    おじさん戦力としてカウントできないけどまさかの情報収集方面で大活躍か…

    98 20/10/09(金)00:17:59 No.735072430

    巨砲はちんこのメタファーですね 知ってます

    99 20/10/09(金)00:18:06 No.735072463

    >>余獣が増殖するって隠し機能に増殖前に気づくの有能すぎない? >>割と真面目に戦局変わるよねこれ >気づいてなかったら倒したはずの余獣から余獣が!ってもう大丈夫だと思ってた場所から一気に広まって被害拡大の最悪のケースありえたから >割と真面目にお手柄だ 副隊長が重要性に気づいて褒めてる&全体に伝達してるのも副隊長らしく有能 いいですねちゃんとしてます

    100 20/10/09(金)00:18:06 No.735072465

    付いてって生き残れるだけで貴重っぽい現場だし 経験豊富な解体屋とか本来連れて行けそうにないものな

    101 20/10/09(金)00:18:06 No.735072466

    木こるがちょっとヒロインポイント微増したと思ったら後輩がゴリッゴリに稼いで行った

    102 20/10/09(金)00:18:13 No.735072494

    >本獣の方も余獣と同じ箇所ぶち抜いてるのかなあれ 胴体ど真ん中なり頭部なりもっと狙いやすく効果的な場所あるのにわざわざ首の付け根中心に狙ってるし 余獣とコアの場所同じ可能性考えて狙ったんだろうね

    103 20/10/09(金)00:18:14 No.735072500

    >>おじさん現場での早期解析とかめっちゃ欲しい人材過ぎる… >余獣が増殖するって隠し機能に増殖前に気づくの有能すぎない? >割と真面目に戦局変わるよねこれ でもこういうのって実際に被害防がれて0で終わると評価されにくいよね どうせ大したことなかったんじゃないの?的な

    104 20/10/09(金)00:18:17 No.735072523

    余獣にも増殖器官あるとかやべーな ほっといたらねずみ算式に増えてくのか

    105 20/10/09(金)00:18:25 No.735072563

    唯一の男が一番戦闘力低くてヒロイン力高いのに笑う

    106 20/10/09(金)00:18:39 No.735072618

    >どれもあんまり勝ちヒロインじゃない… 同じ幼馴染でも再会系幼馴染は勝ちヒロイン度高いんじゃないかな

    107 20/10/09(金)00:18:40 No.735072624

    奴隷の紙袋の人って前作に出てきてたのかい・・・?

    108 20/10/09(金)00:18:57 No.735072702

    読切は一目であっあの人だ!ってなる絵柄だなぁ強みだ そしてこんなスッキリとしたお話も描けるのか…オチがめちゃくちゃ好きだ

    109 20/10/09(金)00:19:02 No.735072722

    嫌味な糸目が有能だし嫌味じゃないの困るな

    110 20/10/09(金)00:19:16 No.735072783

    >おじさんは現場での情報分析官としては有用だな… >戦力としてはゴミだけど 戦力ゴミだけど前線に連れて行って死なないだけでも分析担当としては十分だしゴミだけど戦えない訳じゃないしな…

    111 20/10/09(金)00:19:24 No.735072821

    >奴隷の紙袋の人って前作に出てきてたのかい・・・? ゼックスの時のボス

    112 20/10/09(金)00:19:24 No.735072824

    >でもこういうのって実際に被害防がれて0で終わると評価されにくいよね >どうせ大したことなかったんじゃないの?的な 糸目隊長が評価してるんだからそうはならんでしょう

    113 20/10/09(金)00:19:30 No.735072853

    >>>おじさん現場での早期解析とかめっちゃ欲しい人材過ぎる… >>余獣が増殖するって隠し機能に増殖前に気づくの有能すぎない? >>割と真面目に戦局変わるよねこれ >でもこういうのって実際に被害防がれて0で終わると評価されにくいよね >どうせ大したことなかったんじゃないの?的な 評価を付ける副隊長が事情把握してるのは大きい

    114 20/10/09(金)00:19:34 No.735072871

    読み切りの人ダーク展開描くのうまいな

    115 20/10/09(金)00:19:40 No.735072898

    これ同期の中だと市川くん頭一つ抜けるかもな…キコルちゃんの次くらいの戦力になったりして

    116 20/10/09(金)00:19:52 No.735072953

    幼なじみパワーで市川に勝てるんだろうか…

    117 20/10/09(金)00:20:15 No.735073061

    >でもこういうのって実際に被害防がれて0で終わると評価されにくいよね >どうせ大したことなかったんじゃないの?的な 一般人ならともかく最前線で戦う人たちならそうはならないでしょ 実際副隊長が評価してるし

    118 20/10/09(金)00:20:20 No.735073087

    おじさんは見た目と心は人間だけど体は怪獣化してるからこれどうにかしないとヒロイン以前にハッピーエンドになれそうにない…

    119 20/10/09(金)00:20:20 No.735073089

    OVER好き

    120 20/10/09(金)00:20:28 No.735073130

    おっさんが前職活かしてきっちり仕事してて安心する 読切の毒が癒える

    121 20/10/09(金)00:20:34 No.735073161

    読み切りは面白かったけど どうしても兄へのガバガバ冤罪が気になる

    122 20/10/09(金)00:20:49 No.735073205

    戦闘力なくても他の隊員にはないスキルがあるの強いよなあおじさん 敵の分析も大事だもんね

    123 20/10/09(金)00:20:49 No.735073206

    火ノ丸相撲おもしれ…

    124 20/10/09(金)00:20:51 No.735073220

    キノコっぽいから凍結効いたのかな

    125 20/10/09(金)00:21:15 No.735073334

    アラサーはなんでバーチャルボーイ着けてんだ

    126 20/10/09(金)00:21:20 No.735073356

    >でもこういうのって実際に被害防がれて0で終わると評価されにくいよね >どうせ大したことなかったんじゃないの?的な 保科副隊長がその辺の功績しっかりわかってるから多分大丈夫 周りの隊員は色々言うかもしれんがその時は市川くんとキコルちゃんが黙ってないだろう…

    127 20/10/09(金)00:21:21 No.735073359

    プロの解体能力持った現場に居ても即死はしない分析官

    128 20/10/09(金)00:21:24 No.735073375

    鎧きて逃げてた奴が紙袋では? 凄いスピードで着せ替えたことになるけど

    129 20/10/09(金)00:21:33 No.735073411

    余獣の被害が無くなったのも隊長が一撃で本獣を倒せたのも全部おっさんのおかげじゃないか!!

    130 20/10/09(金)00:21:42 No.735073443

    力の弱い隊員は側面から撃たないと効果無いというおじさんのアドバイスを受けて大砲で真横から首ブチ抜くアラサーはちょっとかわいいかも

    131 20/10/09(金)00:22:05 No.735073539

    魚雷に隠れるけど極悪斬血真拳かっこいいから好きだわ

    132 20/10/09(金)00:22:05 No.735073542

    おじさんすげー手柄だけどああいうのって現実にも上司以外にはあんまり評価されなさそうだ

    133 20/10/09(金)00:22:12 No.735073578

    >プロの解体能力持った現場に居ても即死はしない分析官 めっちゃ欲しいすぎる…

    134 20/10/09(金)00:22:16 No.735073597

    アラサーの大砲が輝き砲みたいだ

    135 20/10/09(金)00:22:17 No.735073604

    人型重機みたいなパワーしてんなこの幼馴染

    136 20/10/09(金)00:22:25 No.735073626

    むとさと無料が完結記念にしか思えなくて困る

    137 20/10/09(金)00:22:43 No.735073715

    おじさん身の丈合った生活してただけに身の丈にあった仕事しててなんかちょっとウルッときた

    138 20/10/09(金)00:22:55 No.735073768

    >ツンデレヒロイン >幼馴染ヒロイン >献身ヒロイン >誰が勝つかもうお解りですよね? 白髪で無表情な怪獣サイドのヒロイン!

    139 20/10/09(金)00:23:01 No.735073795

    読み切り全然違うんだけどなんか若干ネウロ思い出すんだよな…

    140 20/10/09(金)00:23:22 No.735073875

    おじさんのジェットパンチより威力大きく見える…

    141 20/10/09(金)00:23:27 No.735073902

    >読み切りの人ダーク展開描くのうまいな 前作はただ胸糞なだけでここでも不評だったんだけど今回は邪悪なYouTuberが破滅するから後読感良いな

    142 20/10/09(金)00:23:32 No.735073922

    >>ツンデレヒロイン >>幼馴染ヒロイン >>献身ヒロイン >>誰が勝つかもうお解りですよね? >白髪で無表情な怪獣サイドのヒロイン! 正解です

    143 20/10/09(金)00:23:38 No.735073945

    >プロの解体能力持った現場に居ても即死はしない分析官 研究チームだとどうしても後手に回るから最前線でリアルタイム分析できるのは結構なつよあじだよね

    144 20/10/09(金)00:23:43 No.735073961

    ねぇ市川ヒロインじゃないのこれ

    145 20/10/09(金)00:23:57 No.735074026

    周りが大体良い人だからこそ 変身バレた時に辛いかもしれん

    146 20/10/09(金)00:24:04 No.735074060

    新人のエースが即撃破しておっさんが解体してるところを後輩が護衛して 幼馴染みが解析データで本獣を瞬殺 これだけで大体回るのでは?

    147 20/10/09(金)00:24:15 No.735074099

    >読み切り全然違うんだけどなんか若干ネウロ思い出すんだよな… ネウロと左門くんを足して割ったような感じだな

    148 20/10/09(金)00:24:21 No.735074124

    あー最後ちゃんと側面から首の付根撃ってんのか…

    149 20/10/09(金)00:24:21 No.735074125

    ライムちゃんかわいい…

    150 20/10/09(金)00:24:34 No.735074190

    >おじさんすげー手柄だけどああいうのって現実にも上司以外にはあんまり評価されなさそうだ 現時点でおじさんをおもしれーおっさん…してる若手が多いからどうだろう

    151 20/10/09(金)00:24:37 No.735074205

    >ねぇ市川ヒロインじゃないのこれ 1話の時点でそうだったでしょ

    152 20/10/09(金)00:24:59 No.735074306

    市川あんまりヒロインポイント稼ぎすぎると死にそう…

    153 20/10/09(金)00:25:20 No.735074386

    おじさん変身さえすれば戦闘能力高いはずだし… でもアラサー相手だと経験値の差で倒されそうだな

    154 20/10/09(金)00:26:16 No.735074646

    >ネウロと左門くんを足して割ったような感じだな それは混ぜ合わせられるものなのか…?

    155 20/10/09(金)00:26:26 No.735074685

    知能高いタイプの怪獣は人類未確認みたいだからあんまりノウハウなさそう

    156 20/10/09(金)00:26:33 No.735074723

    おじさんうんこ耐性もあるから アナルファックで戦えるかもしれん…

    157 20/10/09(金)00:26:51 No.735074804

    アラサーが怪獣7号か9号ってことならハッピーエンドだな?

    158 20/10/09(金)00:26:58 No.735074842

    変身前はむしろ知力担当で変身後は圧倒的な戦力 どうです? 私は良いと思う

    159 20/10/09(金)00:27:18 No.735074918

    >おじさんのジェットパンチより威力大きく見える… 威力はアラサーの方が強いけど打ち上げて血の雨になったり粉々になる怪獣パンチの方がおかしいと思う

    160 20/10/09(金)00:27:21 No.735074929

    >ボボさん >ごめん ふう…びっくりさせやがって

    161 20/10/09(金)00:27:43 No.735075015

    早よ食えや!!!!!

    162 20/10/09(金)00:27:46 No.735075028

    今回はおじさん変身せずに終わりそうだな

    163 20/10/09(金)00:27:50 No.735075048

    節乃さんつぎ狼の事好きすぎじゃない?

    164 20/10/09(金)00:28:16 No.735075170

    キコルんの心臓ブチ抜きかけた人型とかが出てきたらどうなるかやね

    165 20/10/09(金)00:28:32 No.735075243

    >アラサーはなんでバーチャルボーイ着けてんだ 長距離射撃だしスコープや情報表示用の拡張現実対応な気がする 直前で弱点情報出たし

    166 20/10/09(金)00:28:52 No.735075332

    今まで褒められてこなかったキコルちゃんをおじさんが褒めまくるのいいよね…

    167 20/10/09(金)00:28:59 No.735075378

    アラサーは変身できるの知らないって点で他二人とヒロインレースにだいぶ差がついてるからな… 知れば一気にまくれるってスンポーよ

    168 20/10/09(金)00:29:12 No.735075425

    原油チョコレートの放射能とかなんかヤバい話がサラッと流されてるんだが…

    169 20/10/09(金)00:29:42 No.735075542

    >節乃さんつぎ狼の事好きすぎじゃない? パートナーなんて夫婦みたいなもんだし…

    170 20/10/09(金)00:29:44 No.735075552

    >早よ食えや!!!!! ページめくってこれだった当時思い出して笑いが二重にくる…

    171 20/10/09(金)00:29:55 No.735075614

    アラサーと比べるとあれだけど経験考慮するとキコルちゃん強すぎる… デザインベイビーとかだったりしない?

    172 20/10/09(金)00:30:03 No.735075659

    肉食の小隊長いいですね 俺のイチオシです

    173 20/10/09(金)00:31:05 No.735075959

    >原油チョコレートの放射能とかなんかヤバい話がサラッと流されてるんだが… 安心して下さい このまま最後まで流されっぱなしです

    174 20/10/09(金)00:31:29 No.735076067

    冷やしコバルトマト…?

    175 20/10/09(金)00:32:24 No.735076352

    節乃食堂で次に出てくる親子丼が無茶苦茶美味そうなんだよなぁ・・・

    176 20/10/09(金)00:32:37 No.735076411

    節乃初恋コース 節乃ときめき膳 三虎と似たようなコースだな…

    177 20/10/09(金)00:32:54 No.735076492

    1%しか解放できてないけど解体作業には充分有用だったって流れでなんか目から鱗だった

    178 20/10/09(金)00:33:33 No.735076680

    好きな子としてが隔週なのがつらい 生者並みにつらい

    179 20/10/09(金)00:33:34 No.735076689

    節乃の料理は普通に食いたくなるんだよな

    180 20/10/09(金)00:33:54 No.735076794

    >節乃食堂で次に出てくる親子丼が無茶苦茶美味そうなんだよなぁ・・・ 来週の晩飯は決まってるよな

    181 20/10/09(金)00:34:11 No.735076892

    本獣でかすぎる…

    182 20/10/09(金)00:34:14 No.735076911

    >変身前はむしろ知力担当で変身後は圧倒的な戦力 >どうです? >私は良いと思う 怪獣の身体に対する知識持った怪獣人間とか怪獣からしたら相手したくねぇ ハイパワーな化け物が自分たちの弱点的確に把握して狙ってくるとか悪夢だよ

    183 20/10/09(金)00:34:33 No.735077016

    震度7の地震が来ようが食事を止めることはない!! 言ってみてえ~

    184 20/10/09(金)00:35:41 No.735077391

    >怪獣の身体に対する知識持った怪獣人間とか怪獣からしたら相手したくねぇ >ハイパワーな化け物が自分たちの弱点的確に把握して狙ってくるとか悪夢だよ 同種の力を持った頭のいい敵 仮面ライダーだこれ!!

    185 20/10/09(金)00:35:43 No.735077397

    後輩が数コマでヒロインポイント荒稼ぎして吹いた

    186 20/10/09(金)00:35:45 No.735077413

    確かにヤンキーよりノーマスクゼロ距離絶叫コロナは怖い

    187 20/10/09(金)00:36:01 No.735077490

    >怪獣の身体に対する知識持った怪獣人間とか怪獣からしたら相手したくねぇ >ハイパワーな化け物が自分たちの弱点的確に把握して狙ってくるとか悪夢だよ スーツ出力高い連中がだいたいそれなんじゃないかな いや変身後おじさんはスーツ出力で言うと100%とか超えてそうだけど

    188 20/10/09(金)00:36:05 No.735077516

    >>節乃食堂で次に出てくる親子丼が無茶苦茶美味そうなんだよなぁ・・・ >来週の晩飯は決まってるよな むしろ明日の晩飯が決まった感すらある

    189 20/10/09(金)00:36:17 No.735077584

    なんか周りの隊員MSなのにアラサー一人だけモーターヘッドかGTMかって感じになってる……

    190 20/10/09(金)00:36:42 No.735077733

    実際のところ隊員と同じくらい大変な解体業社にもスーツは欲しいというか解体業下請けに任せていいのか?

    191 20/10/09(金)00:37:22 No.735077921

    >1%しか解放できてないけど解体作業には充分有用だったって流れでなんか目から鱗だった 今まで人力だったんだしそら楽になるよな

    192 20/10/09(金)00:37:39 No.735078005

    アラサー本当にヒロインか…?

    193 20/10/09(金)00:38:05 No.735078117

    スーツの補助がマジで凄いな アラサーが持ってるの普通に戦車砲くらいの口径あるし 威力を見るに反動はその比じゃないくらいでかいっぽいのに

    194 20/10/09(金)00:38:19 No.735078180

    >アラサー本当にヒロインか…? 戦うヒロイン お好きでしょう?

    195 20/10/09(金)00:38:25 No.735078203

    >実際のところ隊員と同じくらい大変な解体業社にもスーツは欲しいというか解体業下請けに任せていいのか? 必要な部位がわかってて後から提出させるなら問題ないと思われる

    196 20/10/09(金)00:39:09 No.735078417

    炸裂弾の素材1970年!?

    197 20/10/09(金)00:39:14 No.735078440

    >>アラサー本当にヒロインか…? >戦うヒロイン >お好きでしょう? どうしても武器からしてさいはちさん思い出して負けヒロイン的な印象が強い…

    198 20/10/09(金)00:39:37 No.735078579

    おじさんコミックス一巻ギリギリ年内に出るようで楽しみ

    199 20/10/09(金)00:40:03 No.735078716

    >実際のところ隊員と同じくらい大変な解体業社にもスーツは欲しいというか解体業下請けに任せていいのか? まぁそこまで予算無いんだろう 解体後のレポートとかならフィードバックされてそうだし

    200 20/10/09(金)00:40:07 No.735078735

    おじさんのヒロインじゃなくて物語のヒロインなアラサー

    201 20/10/09(金)00:40:13 No.735078759

    今までの雑魚とかは結構捻ってきたのに巻物だけそのまんまでダメだった

    202 20/10/09(金)00:40:22 No.735078807

    あれ…怪獣のモチーフが地震ならもしかしてその年にリアルでなんかデカイ地震あったのでは…?

    203 20/10/09(金)00:40:38 No.735078905

    弾も怪獣から作ってるのか ダメージが解放率依存なのはここからなのね

    204 20/10/09(金)00:40:59 No.735079020

    スーツの強化が兵器扱いだったりするから一般に近い解体班には回らないとかなんだろうか

    205 20/10/09(金)00:41:13 No.735079083

    長年解体業者にいたから核とか増殖器官とかわかるんだな…

    206 20/10/09(金)00:41:57 No.735079323

    市川は先輩の何なの…

    207 20/10/09(金)00:42:10 No.735079391

    地震年表確認したけど例で乗ってた日時には該当するような地震は起きてないみたい

    208 20/10/09(金)00:42:13 No.735079414

    >市川は先輩の何なの… 後輩

    209 20/10/09(金)00:42:22 No.735079461

    >長年解体業者にいたから核とか増殖器官とかわかるんだな… 最前線にあまりいないタイプなのもラッキーではある

    210 20/10/09(金)00:42:47 No.735079584

    読みきりの主人公いいね 普通に性格悪くて日和らない歴とした悪魔だけど目的がフォロワー集めだから悪辣になりにくく それでいてただ世間知らずで間抜けなだけだから善行してもただの失敗談になるのが面白い

    211 20/10/09(金)00:42:56 No.735079626

    >あれ…怪獣のモチーフが地震ならもしかしてその年にリアルでなんかデカイ地震あったのでは…? 地震モチーフでリアルと連動させるのはやばそうなんだけど

    212 20/10/09(金)00:43:14 No.735079702

    >地震年表確認したけど例で乗ってた日時には該当するような地震は起きてないみたい あら早とちりだったか 流石にそこまでは引用しないかー

    213 20/10/09(金)00:43:19 No.735079730

    1話でバリバリ解体描写入れてて好きだったからやっぱそこ活かした話は今後もしていって欲しい

    214 20/10/09(金)00:44:01 No.735079914

    ユニソケットめちゃくちゃキモいな!

    215 20/10/09(金)00:44:05 No.735079945

    >読みきりの主人公いいね >普通に性格悪くて日和らない歴とした悪魔だけど目的がフォロワー集めだから悪辣になりにくく >それでいてただ世間知らずで間抜けなだけだから善行してもただの失敗談になるのが面白い 読みやすいしスッキリ終わっていいね

    216 20/10/09(金)00:44:10 No.735079966

    >地震モチーフでリアルと連動させるのはやばそうなんだけど うん書き込んだあとでだいぶ不謹慎だなーと気づいた

    217 20/10/09(金)00:44:16 No.735079994

    後輩がおじさん好きすぎて焦ってるの心配 どうせ焦りから危機に陥っておじさんが変身しちゃって落ち込んでさらにヒロインポイント稼ぐんでしょしってるよ

    218 20/10/09(金)00:44:39 No.735080109

    市川マジで良い子だ…

    219 20/10/09(金)00:44:53 No.735080169

    他の新人もコマ少ないながら性格見せて来たね

    220 20/10/09(金)00:45:05 No.735080225

    ユニソケットもそうだけど怪獣素材技術が無闇に発展してるっぽい世界なのが逆に怖い…

    221 20/10/09(金)00:45:10 No.735080242

    次郎のフルコースが素材でセツ婆のフルコースは料理なのが分かりやすくていいな

    222 20/10/09(金)00:45:33 No.735080349

    市川ヒロインすぎる…エヴァとかで見たやつだ

    223 20/10/09(金)00:47:27 No.735080858

    これ市川が無理して死にかけて結局変身するやつじゃん!

    224 20/10/09(金)00:47:48 No.735080988

    トリコのセリフで地震に思考が誘導されたのかな でも地震の年月知ってるって博識だな

    225 20/10/09(金)00:48:01 No.735081051

    >実際のところ隊員と同じくらい大変な解体業社にもスーツは欲しいというか解体業下請けに任せていいのか? 余獣だけでもあのサイズのがポンポン出てくるから追い付かないんだろう

    226 20/10/09(金)00:48:02 No.735081056

    トリコと怪獣の話が入り乱れて グルメ時代なら平気でこいつら食いそうだなと思った

    227 20/10/09(金)00:48:07 No.735081082

    キノコ怪獣はここから一斉に孵化とかしそう

    228 20/10/09(金)00:48:16 No.735081152

    生意気な後輩枠っぽかったの序盤だけだったな 普通にいい子すぎて不慮の退場しやしないかと心配だ

    229 20/10/09(金)00:48:36 No.735081246

    >トリコと怪獣の話が入り乱れて >グルメ時代なら平気でこいつら食いそうだなと思った キノコだしな…

    230 20/10/09(金)00:48:55 No.735081346

    読み返して気付いたけどおじさんヤンキーっぽい子名前呼びなんだな… 後輩は市川なのに

    231 20/10/09(金)00:49:09 No.735081418

    地球防衛軍やりたくなってきた

    232 20/10/09(金)00:49:28 No.735081517

    >トリコと怪獣の話が入り乱れて >グルメ時代なら平気でこいつら食いそうだなと思った 間違いなく美味いやつだ

    233 20/10/09(金)00:49:47 No.735081611

    >>トリコと怪獣の話が入り乱れて >>グルメ時代なら平気でこいつら食いそうだなと思った >キノコだしな… 特殊調理素材とかそういう奴だろうな 首か尻が美味い部位だ

    234 20/10/09(金)00:49:57 No.735081670

    怪獣解体できるゲームないかな

    235 20/10/09(金)00:49:58 No.735081678

    ミナちゃんは今まで戦ってきた反動でカラダがボロボロ説ないですか?

    236 20/10/09(金)00:50:27 No.735081822

    もっと上手く狩れる気がしますのとこで不穏な空気を感じたけどその次のページで単におっさんの事好きすぎるだけだわってなる市川

    237 20/10/09(金)00:52:45 No.735082470

    捕獲レベルは子供のリーガルマンモスくらいだろうか…

    238 20/10/09(金)00:52:48 No.735082480

    先輩は後先考えず変身するから…変身する前に倒さないと…

    239 20/10/09(金)00:52:52 No.735082507

    怪獣粉砕機!!キコルスパイザー!!!

    240 20/10/09(金)00:52:59 No.735082533

    サラッと書いてあるけどやっぱり怪獣の体細胞とか利用して兵器作ってるんだな オッサンが適合率0なの体細胞が怪獣だから別の怪獣の体細胞と拒絶反応出てるのかな

    241 20/10/09(金)00:53:02 No.735082550

    核だけを破壊したときにめちゃめちゃ美味しくなりそう

    242 20/10/09(金)00:53:13 No.735082606

    ここまでヒロイン力上げなくても…!

    243 20/10/09(金)00:53:54 No.735082789

    おじさんポジの人は割と必要だったんじゃないかと思うけどそれができる人が死なないで前線にたてるってのがまず無いんだもんな…

    244 20/10/09(金)00:54:06 No.735082849

    >ミナちゃんは今まで戦ってきた反動でカラダがボロボロ説ないですか? バスターランチャーぶっ放すゴリラだし大丈夫だろ… それはそれとして肌に傷が残りまくってるのは入浴シーンで確定してたけど

    245 20/10/09(金)00:54:08 No.735082860

    >オッサンが適合率0なの体細胞が怪獣だから別の怪獣の体細胞と拒絶反応出てるのかな 1%引き出してるから伸びしろもっとあるヤバいやつ

    246 20/10/09(金)00:54:14 No.735082888

    >オッサンが適合率0なの体細胞が怪獣だから別の怪獣の体細胞と拒絶反応出てるのかな 訓練したら適合率上がってるから単にダメなおじさんの可能性もあり得る

    247 20/10/09(金)00:54:27 No.735082948

    >オッサンが適合率0なの体細胞が怪獣だから別の怪獣の体細胞と拒絶反応出てるのかな 訓練で若干とはいえ適合率上がったんだから 本当に純粋に才能無いか初期適合0だから肉体が乗っ取られずに済んだとかそういう話な気がする

    248 20/10/09(金)00:55:01 No.735083117

    >おじさんポジの人は割と必要だったんじゃないかと思うけどそれができる人が死なないで前線にたてるってのがまず無いんだもんな… 研究職で前線に出て死と隣り合わせでフィールドワークしたい人!いるわけねえ

    249 20/10/09(金)00:55:23 No.735083227

    なんなら変身したら取り込んで適合出来る可能性まであるよな

    250 20/10/09(金)00:55:36 No.735083295

    カフカこれ解析で隊全員にダメージアップとクリティカルアップ付く系のサポートキャラだ…

    251 20/10/09(金)00:55:40 No.735083308

    おじさんに寄生した怪獣は明確におじさん狙いで探してたみたいだし なんかあるんだろって感じはする

    252 20/10/09(金)00:56:04 No.735083408

    キコルなら狙ったとこだけ破壊して無力化出来るしおじさんと相性いい

    253 20/10/09(金)00:56:06 No.735083416

    >核だけを破壊したときにめちゃめちゃ美味しくなりそう 卵が栄養価高くて絶品と見たね 誰か醤油バッタ捕まえてきて!

    254 20/10/09(金)00:56:35 No.735083537

    解体やってた経験活きる展開待ってたからめっちゃ嬉しい

    255 20/10/09(金)00:56:51 No.735083608

    解体屋のノウハウは知識として共有はされてるんだろうけど 討伐の現場で即解体して構造の分析やれるような人材は稀少だろうなぁ

    256 20/10/09(金)00:56:55 No.735083621

    >カフカこれ解析で隊全員にダメージアップとクリティカルアップ付く系のサポートキャラだ… ついでに後輩の方は凍結弾駆使するデバッファー兼アタッカーの線が出てきた

    257 20/10/09(金)00:57:15 No.735083712

    余獣倒すと解析して本体へのダメージアップ なるほどレイドミッションか

    258 20/10/09(金)00:57:16 No.735083718

    ヒロインだの何だのって話は置いといて市川君ほんと義理堅くて良いやつだな…

    259 20/10/09(金)00:57:49 No.735083868

    超巨大怪獣が出てきたらおっさんと市川が肛門に突入して世界を救うエンディングはありえるわね

    260 20/10/09(金)00:58:05 No.735083927

    キコル ナーイス

    261 20/10/09(金)00:58:27 No.735084010

    >キコル >ナーイス トルコ人みたいなポーズしやがって

    262 20/10/09(金)00:58:35 No.735084042

    キコルちゃん褒められてドキドキするのちょろくない

    263 20/10/09(金)00:58:38 No.735084051

    >超巨大怪獣が出てきたらおっさんと市川が肛門に突入して世界を救うエンディングはありえるわね 直腸に!冷凍弾を!

    264 20/10/09(金)00:58:41 No.735084063

    >>カフカこれ解析で隊全員にダメージアップとクリティカルアップ付く系のサポートキャラだ… >ついでに後輩の方は凍結弾駆使するデバッファー兼アタッカーの線が出てきた 他の新人も連携系スキル持ってそうなのとか基本性能高いキコルとか…

    265 20/10/09(金)00:59:02 No.735084155

    市川も解体出来るから分析側にも回れるのか 器用過ぎる

    266 20/10/09(金)00:59:09 No.735084187

    >キコルなら狙ったとこだけ破壊して無力化出来るしおじさんと相性いい ケツだ!!!ケツ!!!!ケツを狙えキコル!!!!!!!!!

    267 20/10/09(金)00:59:38 No.735084302

    >おじさんに寄生した怪獣は明確におじさん狙いで探してたみたいだし >なんかあるんだろって感じはする 怪獣としての才能はすごいみたいだしな

    268 20/10/09(金)01:00:03 No.735084404

    >>キコルなら狙ったとこだけ破壊して無力化出来るしおじさんと相性いい >ケツだ!!!ケツ!!!!ケツを狙えキコル!!!!!!!!! 凍結で動き鈍らせたんで早くケツ撃ってください

    269 20/10/09(金)01:00:18 No.735084472

    >市川も解体出来るから分析側にも回れるのか >器用過ぎる でも市川はまだ新人だったから

    270 20/10/09(金)01:00:46 No.735084564

    誰でもあのレベルの怪獣人間になれるわけではないんだろうかね 今んとこ異常な強さもいいところだし

    271 20/10/09(金)01:00:55 No.735084599

    >>市川も解体出来るから分析側にも回れるのか >>器用過ぎる >でも市川はまだ新人だったから 他の連中は未経験だしおじさんの指示でバラすの手伝えるの市川だけだな

    272 20/10/09(金)01:01:12 No.735084660

    >市川も解体出来るから分析側にも回れるのか >器用過ぎる 新人だったはずだしおっさん並の働きは無理じゃないかな 数か月くらいは働いてたんだっけ?

    273 20/10/09(金)01:01:26 No.735084717

    おじさん怪獣の力無しに普通に評価されるポジにつけそうでよかった

    274 20/10/09(金)01:02:03 No.735084858

    エリンギ人間はどうも怪獣のほうが主体っぽいし 人間が主体で怪獣になれるおじさんは異端っぽいのよね

    275 20/10/09(金)01:02:37 No.735084988

    >>>市川も解体出来るから分析側にも回れるのか >>>器用過ぎる >>でも市川はまだ新人だったから >他の連中は未経験だしおじさんの指示でバラすの手伝えるの市川だけだな 余獣ならおじさん一人でも解体できるけど本獣に近いクラスだと流石におじさん一人だと苦労しそうだしな

    276 20/10/09(金)01:03:13 No.735085112

    >おじさん怪獣の力無しに普通に評価されるポジにつけそうでよかった 副隊長の全体指揮のカードが増えたのは大きいね

    277 20/10/09(金)01:03:39 No.735085205

    解体めっちゃ臭いらしいし防衛隊目指すやつが長居することはまずないからかなり重要ポジだなおじさん…

    278 20/10/09(金)01:04:12 No.735085339

    >新人だったはずだしおっさん並の働きは無理じゃないかな >数か月くらいは働いてたんだっけ? バイトに入って3か月後に二次試験受けに行ってるからその間働いてるはず

    279 20/10/09(金)01:04:18 No.735085352

    >おじさん怪獣の力無しに普通に評価されるポジにつけそうでよかった 解体・解析だけじゃなくておじさんが増殖器官潰して回れるから他の隊員は怪獣の討伐に専念できるのはデカイ

    280 20/10/09(金)01:05:36 No.735085638

    そろそろ寝れそう?

    281 20/10/09(金)01:06:04 No.735085755

    >余獣ならおじさん一人でも解体できるけど本獣に近いクラスだと流石におじさん一人だと苦労しそうだしな 解放戦力高いから大物バラすならおじさんより活躍しそうですらある

    282 20/10/09(金)01:06:48 No.735085931

    おじさんの立場は便利で仲間の命も助かる重要なポジションとして尊重されつつ 幼馴染みの隣目指すにはそれだけじゃ全く足りてないという絶妙な感じがいいね

    283 20/10/09(金)01:07:00 No.735085971

    地味だけど役に立つポジションでムードメーカー

    284 20/10/09(金)01:07:06 No.735085995

    毎日赤字になるとスイミンが顔出してくるよぉ~

    285 20/10/09(金)01:07:08 No.735086005

    (おじさんが変身なくても活躍してて俺も鼻が高いよ…)

    286 20/10/09(金)01:07:15 No.735086036

    キコルくらいだと解体手伝おうとしても握りつぶしそう

    287 20/10/09(金)01:08:03 No.735086196

    >そろそろ寝れそう? 私…絶対に片桐さんと寝るんだ そんな気がするの

    288 20/10/09(金)01:08:24 No.735086272

    年齢上限で夢諦めても続けてた甲斐あって本当良かったね…

    289 20/10/09(金)01:08:45 No.735086330

    でも隣には立てなくても隊の一員としては働ける役割は確保いけるんだよな…

    290 20/10/09(金)01:09:43 No.735086587

    アラサーはグッチャグチャにしちゃうから解体解析のおじさん付けるには向いてない…

    291 20/10/09(金)01:10:07 No.735086674

    >でも隣には立てなくても隊の一員としては働ける役割は確保いけるんだよな… スポッターみたいに居ないと困るやつにはなれそ

    292 20/10/09(金)01:10:32 No.735086775

    おじさんが再起を決意できたのも市川のおかげだし ポジションがマジでヒロインなんだよな

    293 20/10/09(金)01:10:56 No.735086857

    でもメタ的に考えてしまうとそのポジションで安定するわけはないんだよな… 8号なんだから

    294 20/10/09(金)01:13:33 No.735087372

    BLや同性愛を載せるような場所だからどのルートでも大丈夫だ