虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/08(木)23:54:52 食べて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/08(木)23:54:52 No.735065100

食べてみたいよね紅焼鹿筋

1 20/10/08(木)23:59:28 No.735066822

まっず…

2 20/10/09(金)00:02:13 No.735067740

1時間で作れるって言ったのにいきなり10日かけてるように見えるのは俺が秋山じゃないからなのか

3 20/10/09(金)00:11:40 No.735070570

>1時間で作れるって言ったのにいきなり10日かけてるように見えるのは俺が秋山じゃないからなのか チャーハン作る時に干し貝柱を使うからって「料理するのに2週間かかりました」とか言わねえだろ

4 20/10/09(金)00:18:59 No.735072709

>チャーハン作る時に干し貝柱を使うからって「料理するのに2週間かかりました」とか言わねえだろ 目が開いたような感覚だよ

5 20/10/09(金)00:19:04 No.735072736

読者投稿絵でツッコまれてたはず

6 20/10/09(金)00:20:16 No.735073070

廃油じゃないといけない理由は?

7 20/10/09(金)00:21:58 No.735073505

>チャーハン作る時に干し貝柱を使うからって「料理するのに2週間かかりました」とか言わねえだろ その料理人が干し貝柱作ってるわけじゃないからでは…? スレ画のおじいちゃん漬け込むところから自分でやってるみたいだし…

8 20/10/09(金)00:27:15 No.735074903

おおっと!めんどくさいクレーマーだなあ! 読んでから御託並べろよなーっ!カカカカカカーッ

9 20/10/09(金)00:28:59 No.735075372

ワシは漫画を2ページ読んだだけで語ることが出来るぞ!

10 20/10/09(金)00:30:06 No.735075668

そもそも一時間で作れるがかかってるのはうまい料理の方で秋山の料理ではないのでは?

11 20/10/09(金)00:34:27 No.735076980

まあこのあとじいさんは味覚おかしくなってること気付いて絶望してハイスピード自殺キメるんだけどな

12 20/10/09(金)00:35:30 No.735077337

チャーハンで例えるなら ワシはこのチャーハンを5分で作る事が出来る! まず秋山のチャーハンは3時間前に貝柱を水で戻す所から始まる! みたいな感じだろうか

13 20/10/09(金)00:36:11 No.735077546

毎日手を加えつつ下ごしらえして1週間はかかるものを廃油に漬け込んで置くだけで済ませられる常識にとらわれない発想や料理が秋山の料理と伝えてる

14 20/10/09(金)00:36:53 No.735077792

でもこれまず…

15 20/10/09(金)00:37:14 No.735077887

>でもこれまず… なんだとキサマー!

16 20/10/09(金)00:39:14 No.735078445

十日前から漬け込んだ材料を使えば一時間で出来るじゃなくて 十日前から漬け込む所から始まるって十日前からカウントダウンが始まってるから…

17 20/10/09(金)00:39:15 No.735078454

途方もない下積みがあるからこそ秋山の魔法なんだよ

18 20/10/09(金)00:39:48 No.735078633

ジャンがゴミに出すつもりだった廃油に一週間前から漬け込んで置いたのもだいぶ危ない気がするぜ

19 20/10/09(金)00:40:23 No.735078820

若いとはいえジャンの敬語気持ち悪いな

20 20/10/09(金)00:41:11 No.735079072

中華風の牛スジ煮込みかな?

21 20/10/09(金)00:41:12 No.735079078

どんな料理なんだろ おでんのアキレス腱とかみたいなの?

22 20/10/09(金)00:41:50 No.735079294

この後焼身自殺図るのがロックすぎる

23 20/10/09(金)00:42:07 No.735079375

一言ぐらい優しくしてやっても…

24 20/10/09(金)00:42:53 No.735079616

鹿のアキレス腱だからちゃんと下ごしらえしないととにかく獣臭いと聞いた

25 20/10/09(金)00:44:46 No.735080135

このやり方でおいしくなるのかね

26 20/10/09(金)00:44:59 No.735080196

普通に作る場合は何度も水を換えながらひたすら煮込み続けて乾燥したアキレス腱を戻す 秋山の魔法は油に付け込んだアキレス腱を油で揚げながら水を掛けまくって戻す 爺は末期ガンですでに味覚がおかしくなってたので 味付けをミスって自宅に放火してダイナミック自殺した

27 20/10/09(金)00:45:49 No.735080420

読者からのハガキコーナーでもツッコまれてた気がする10日漬けるやつ

28 20/10/09(金)00:46:13 No.735080531

su4264217.jpg まぁ普通にジジイがずるいんだが…

29 20/10/09(金)00:46:33 No.735080633

再現して美味しくなかったっていう日記が出てきて笑ってしまった

30 20/10/09(金)00:47:02 No.735080753

もっと掘り下げられるキャラだったと思うしここで死んだのはもったいない気もした秋山階一郎 なんか最終回で甦ってた気もするけど

31 20/10/09(金)00:48:01 No.735081054

ジャンの両親はどこいったんだっけ 死んだ?

32 20/10/09(金)00:48:12 No.735081128

>まあこのあとじいさんは味覚おかしくなってること気付いて絶望してハイスピード自殺キメるんだけどな この後サイボーグになって復活する

33 20/10/09(金)00:48:23 No.735081190

そこまで手間かけてまでなんでこんなの食べようとしたのだ

34 20/10/09(金)00:48:24 No.735081191

秋山なら廃油に浸ける準備を怠らないから1時間で作れるんだろ

35 20/10/09(金)00:48:54 No.735081343

料理勝負に既に下処理して煮込んだ鍋持込も大概だと思う

36 20/10/09(金)00:49:32 No.735081535

ジャンは勢いで読め

37 20/10/09(金)00:49:44 No.735081599

>そこまで手間かけてまでなんでこんなの食べようとしたのだ 舌がおかしくなってたし脳もどっかやばくなってたのでは

38 20/10/09(金)00:53:25 No.735082660

>su4264217.jpg >まぁ普通にジジイがずるいんだが… いやでもこの工程を十日廃油に漬け込むだけで飛ばせるならそっちの方が良くない?

39 20/10/09(金)00:54:37 No.735082997

この回と前の回のサブタイトルが入れ替わってる気がするんだけど

40 20/10/09(金)00:54:47 No.735083053

作者がおやまけいこに外食しないで料理漫画描けるかと怒られるくらいだから…

41 20/10/09(金)00:55:46 No.735083328

この時の爺ちゃんがおかしくなってたのは舌だけじゃなかったんだろう

42 20/10/09(金)00:57:04 No.735083668

まあ普段から用意して回してるなら準備時間は除く!する理屈も分からないでもない 薪用意するにしたって乾燥に1年とかかけるけど5分で用意できる!して時間内で割るのに文句は出ないだろうし

43 20/10/09(金)00:58:05 No.735083932

から始まるって言い回しが良くない 実調理時間は1時間ですむってことなんだろうし

44 20/10/09(金)00:59:26 No.735084258

爺ちゃん怒ってるのもレシピ通りに作るだけで創意工夫が見られなかったからだしな

45 20/10/09(金)00:59:56 No.735084378

>作者がおやまけいこに外食しないで料理漫画描けるかと怒られるくらいだから… ジャンのモデルなんだっけおやまけいこ

46 20/10/09(金)01:01:29 No.735084733

>まぁ普通にジジイがずるいんだが… そこで廃油に漬け込むって言えればな~

47 20/10/09(金)01:02:45 No.735085023

>その料理人が干し貝柱作ってるわけじゃないからでは…? 作る人もいる、金で解決する人もいる

↑Top