虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/08(木)23:21:13 No.735052288

    「」って大学でつまずいたの高校でつまずいたの

    1 20/10/08(木)23:21:45 No.735052501

    今でもイケイケだよ

    2 20/10/08(木)23:22:16 No.735052658

    仕事で転んだよ…

    3 20/10/08(木)23:23:34 No.735053119

    何回も転びすぎてゴロゴロ転がってる感じ

    4 20/10/08(木)23:24:13 No.735053335

    算数が数学に変わった時に転んでずっと起き上がれない

    5 20/10/08(木)23:26:15 No.735053997

    大学で躓いたけどなんとか立ち上がったよ 足くじいちゃって上手く歩けてないけどなんとか生きてるよ

    6 20/10/08(木)23:26:53 No.735054197

    どこだろうな 小学生かな……

    7 20/10/08(木)23:28:15 No.735054634

    なんか流行りの二次裏にハマって 抜けられなくなっちゃって… いやヌいてるんですけど

    8 20/10/08(木)23:31:32 No.735055870

    確実に高校だけどあそこで失敗してなかったらもっと酷いことになっていたと思う

    9 20/10/08(木)23:32:34 No.735056296

    慢性的な下り坂かな

    10 20/10/08(木)23:32:44 No.735056355

    大学でメンタルやってヒキってそのまま流れで

    11 20/10/08(木)23:33:54 No.735056803

    学生時代は山も谷もないずっと平坦だったよ…

    12 20/10/08(木)23:33:57 No.735056821

    最初から躓いてたのでまあとくに

    13 20/10/08(木)23:38:50 No.735058706

    いい中高大学公務員ってきたけど結婚で躓き続けている

    14 20/10/08(木)23:39:40 No.735058982

    生まれてこの方まっとうな人間だった記憶がない

    15 20/10/08(木)23:40:13 No.735059225

    高校でつまづいて今なんとか生きてるけど どうも生まれつきつまづいたまま生きてきたらしい

    16 20/10/08(木)23:42:20 No.735060206

    今日も転んじゃったよ

    17 20/10/08(木)23:44:02 No.735060988

    明確に躓いたのは大学だけどそこまで躓いてないのは単に運が良かっただけだわ

    18 20/10/08(木)23:44:40 No.735061230

    俺は親知らずが横に寝っ転がってるよ

    19 20/10/08(木)23:46:27 No.735061862

    大学までに頑張って登って稼いだ位置エネルギーで転がってる感じ そろそろ止まると思う

    20 20/10/08(木)23:47:31 No.735062280

    中学で躓いたけど何とか社会人になったよ そろそろ再発しそうだよ

    21 20/10/08(木)23:49:49 No.735063170

    会社で躓いて今通算四社目

    22 20/10/08(木)23:50:15 No.735063301

    なんか結構つまづいたりしたけどなんかどうにかなってたよ

    23 20/10/08(木)23:50:38 No.735063456

    努力して高専入ったけど全くついていけなかった

    24 20/10/08(木)23:50:58 No.735063607

    割とイケイケだったけど新卒入社のブラックSEでコケた 今はまあ…遺産あるしもういいかなって

    25 20/10/08(木)23:50:59 No.735063615

    大学で1回社会で3回かな…もう転び癖が付いてて真っすぐ歩けないや

    26 20/10/08(木)23:51:00 No.735063619

    起き上がってないから1回しか転けてない

    27 20/10/08(木)23:51:03 No.735063643

    ずーっと躓いてるけど立ち直りだけは早いよ

    28 20/10/08(木)23:55:03 No.735065167

    立ち直ってたのにコロナのおかげで会社が死にかけててまたつまずきそうだよ

    29 20/10/08(木)23:55:07 No.735065191

    高校かな 分不相応にレベルが上の進学校になんか入るもんじゃないね

    30 20/10/08(木)23:55:42 No.735065490

    大学受験で躓きました…

    31 20/10/08(木)23:56:36 No.735065863

    最初に躓いた時に変に捻ってしまったみたいだ

    32 20/10/08(木)23:56:48 No.735065944

    でもまあ辛い場所に一人で留まる苦しみ続けるよりはさっさと環境変えて良かったかなと思ってる

    33 20/10/08(木)23:57:54 No.735066322

    中高大仕事と定期的に転んでるな…

    34 20/10/08(木)23:58:48 No.735066582

    「」って小中までは神童って呼ばれたの結構いそう

    35 20/10/08(木)23:58:57 No.735066642

    アスナサンってSAO事件の後特別学校みたいなのにぶち込まれてるんじゃないっけ?

    36 20/10/08(木)23:59:22 No.735066789

    なわとびで躓いたよ

    37 20/10/08(木)23:59:26 No.735066809

    中学で不登校になっちゃってそのまま学校行ってないし働いたこともない40代です…

    38 20/10/08(木)23:59:29 No.735066825

    >「」って小中までは神童って呼ばれたの結構いそう はい 調子に乗りました

    39 20/10/09(金)00:00:26 No.735067160

    大学で二回つまづいたけどつまづいても案外どうにかなるって気づいて歩きやすくなったよ

    40 20/10/09(金)00:00:30 No.735067176

    この話題になると必ず俺も俺もってわらわら出てくるけど俺も 小学校のIQテストでは学年トップだった…

    41 20/10/09(金)00:02:33 No.735067850

    つまずいたはずなのに大学も大学院も就職も割といいところには収まってるから時の運ってあると思う

    42 20/10/09(金)00:02:39 No.735067896

    俺も小学校までは児童会長やってたしテストもほぼ100点だったけど中学の最初の中間で英語が60点でな…

    43 20/10/09(金)00:02:47 No.735067940

    >大学で二回つまづいたけどつまづいても案外どうにかなるって気づいて歩きやすくなったよ 躓いたから詰んだ…じゃなくて躓いてもまぁ死んでないから大丈夫だな!って事に気付くとすごく楽になるよね

    44 20/10/09(金)00:03:04 No.735068030

    今思えば何やっても親から否定されてそこかな

    45 20/10/09(金)00:03:12 No.735068057

    大学で全く友達が出来なくてね... 生まれて初めて学校がつまらないと思った

    46 20/10/09(金)00:04:09 No.735068394

    目的地がわからなくなって躓いてるのかどうかもわからなくなった

    47 20/10/09(金)00:04:41 No.735068568

    幼稚園

    48 20/10/09(金)00:05:13 No.735068725

    妻付かない

    49 20/10/09(金)00:05:13 No.735068726

    >今思えば何やっても親から否定されてそこかな 産まれたときからか

    50 20/10/09(金)00:06:19 No.735069063

    そもそも躓くって何?目標持って生きるものなの?

    51 20/10/09(金)00:06:30 No.735069105

    高校の文理選択で失敗してしまった

    52 20/10/09(金)00:08:56 No.735069821

    仕事で転んで今フリーターだけどなんか楽しくのんびり暮らせてるからこれでいいかなってなってて不味い

    53 20/10/09(金)00:09:13 No.735069892

    日本て不景気だの税金上がるばかりだの言われるが 未だに弱者や敗者にめっぽう甘い国だからな 今だって国が無利子で金貸してくれるし 生活保護も取得できるし上さえ見なきゃ生活するのにさして困らず 生きていける程度に優しい国だ そう思ったら会社辛いとかいう気持ちが楽になり いつ辞めさせられてもいいや的に適当に働くようになった

    54 20/10/09(金)00:09:45 No.735070035

    なんかてきとうにいきてるので躓いたって感じはしないけど「」からみたら人生の落伍者なんだろうね

    55 20/10/09(金)00:09:54 No.735070074

    >いつ辞めさせられてもいいや的に適当に働くようになった この国ダメかもしれん

    56 20/10/09(金)00:10:57 No.735070376

    大学で転んで卒業してから二年くらい無職だよ転んだままだよ

    57 20/10/09(金)00:11:30 No.735070524

    税金高い高いと不平不満出るけど年収400万以下の人は払い得らしいから 弱者には優しい国だと思うよ税金高いけど

    58 20/10/09(金)00:13:40 No.735071155

    まぁあんまガツガツやってぶっ壊れるより適度にやるくらいがいいよ 適度に

    59 20/10/09(金)00:14:24 No.735071372

    家と車が無ければ楽なんだけど 今は二世帯、三世帯が住めるような大きい平屋の家もなし 家は借りるか買うかしないといけない 親の家を継承できたら家のローン分をそのまま小遣いに回したり教育に回せるんだけど

    60 20/10/09(金)00:14:26 No.735071385

    就活かな

    61 20/10/09(金)00:15:26 No.735071681

    明日は金曜だ もう寝ないと

    62 20/10/09(金)00:15:34 No.735071717

    高校3年2学期かな いよいよ勉強に意味を見出せなくなった もう半年盲目的に勉強してりゃ現役でもうちょっとましな大学行けたのかも分からん

    63 20/10/09(金)00:16:23 No.735071974

    >税金高い高いと不平不満出るけど年収400万以下の人は払い得らしいから >弱者には優しい国だと思うよ税金高いけど 人生の豊かさって可処分所得で決まるから元から少ない貧乏人は幸せになれず不満がたまるもんだよ

    64 20/10/09(金)00:16:46 No.735072090

    結婚できない高齢童貞っていう事以外は順風満帆なのが「」だと思ってた

    65 20/10/09(金)00:20:25 No.735073112

    つまずくってなに?