20/10/08(木)22:41:39 バグっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)22:41:39 No.735038263
バグっていいよね
1 20/10/08(木)22:45:21 No.735039578
楽しめるバグなら大歓迎
2 20/10/08(木)22:58:15 No.735043825
スレ画はいまだにこれ専門で楽しんでる狂人が居るからな…
3 20/10/08(木)22:58:23 No.735043866
欠番という言葉を知らぬ子供の頃の俺は「けつばん」の意味を誤解していた…
4 20/10/08(木)22:59:01 No.735044089
このバグクラゲの色合いちょっと怖くない?
5 20/10/08(木)22:59:39 No.735044289
>欠番という言葉を知らぬ子供の頃の俺は「けつばん」の意味を誤解していた… ケツっていう言葉の響きだけでギャハギャハ笑っていたような気がする
6 20/10/08(木)23:00:03 No.735044396
>欠番という言葉を知らぬ子供の頃の俺は「けつばん」の意味を誤解していた… 俺はこくばん的な何かかと思ってた
7 20/10/08(木)23:01:49 No.735044971
3大バグポケモンといえばスレ画とアネデパミとあとイャゾみたいな名前のやつだよな
8 20/10/08(木)23:03:13 No.735045427
俺は「ケツバン」ってモンスター名なんだと思ってた
9 20/10/08(木)23:05:17 No.735046266
スレ画みたいなド派手なバグの他に 図鑑もらう前に御三家進化させて図鑑のページふやすと図鑑貰えなくなるっていう細かいバグがあることを最近知った
10 20/10/08(木)23:06:01 No.735046544
初代のバグってツボに入るとめっちゃ笑えるよね…
11 20/10/08(木)23:07:04 No.735046981
>初代のバグってツボに入るとめっちゃ笑えるよね… 手持ちポケモンのアイコンがおっさんになるのは笑う
12 20/10/08(木)23:07:26 No.735047125
おじぞうバッジはいいがおじぞうなんて単語何処で使った
13 20/10/08(木)23:08:28 No.735047493
今はもう改造じゃなく正規のバグ…正規のバグって言い方でいいのかな… を使ってオーキドと戦えるらしいな すごい手間がかかるけど
14 20/10/08(木)23:08:37 No.735047548
>欠番という言葉を知らぬ子供の頃の俺は「けつばん」の意味を誤解していた… ケツって付いてるし何かえっちな言葉だと思ってた
15 20/10/08(木)23:08:45 No.735047600
イ゛ャゾ┘Aだっけ
16 20/10/08(木)23:10:08 No.735048187
テテテテテテテンテテテンテン テテテテテテテンテテテンテン…… ファーギャー…
17 20/10/08(木)23:10:17 No.735048234
イ゛9!!イ゛9ゥウウウ!!
18 20/10/08(木)23:11:23 No.735048648
ただ簡単にバグが発生するだけだとゲームの邪魔になるだけでそんなに面白くないんだけど 赤緑はそのまま動いちゃったり変な事を起こせたりするから色々やろうってなるのがまた奇跡的だったな…
19 20/10/08(木)23:11:51 No.735048848
でっかいモルフォンみたいなやついいよね
20 20/10/08(木)23:11:54 No.735048866
当時欠番を尻番か尻版みたいな感じで捉えてたな
21 20/10/08(木)23:13:38 No.735049517
フェードアウトするBGM
22 20/10/08(木)23:13:56 No.735049627
トレーナーとしてオーキド博士のデータ入ってると聞いたのはビックリした 選ばれなかった3匹目使ってくるとか熱いのになんで実装されなかったんだろう
23 20/10/08(木)23:14:11 No.735049723
ちゃんと技として機能するバグ技が出た時はめっちゃテンション上がった さらに専用の挙動を持っていたのでそりゃもう大興奮だった
24 20/10/08(木)23:14:45 No.735049927
バーチャルコンソールでもやりたい放題できてしまうという
25 20/10/08(木)23:16:47 No.735050644
?????が便利
26 20/10/08(木)23:16:58 No.735050707
スレ画みたいなバグ金銀でも出来たけどどうやったのかすっかり忘れた
27 20/10/08(木)23:17:21 No.735050852
小学生だったから血判状をけつばんじょうだと思っててそれだと思ってたわ
28 20/10/08(木)23:17:50 No.735051048
無限湧きのアイテムが無い関係から 全てのアイテムを取り尽くしてNPC全部と戦った状態で金欠になると ジュースが買えなくなったりサファリに行けなくなったりして完全に詰むんだよな TPPで初めて知ったわ
29 20/10/08(木)23:18:12 No.735051187
アホみたいに長い毒ダメージ
30 20/10/08(木)23:18:17 No.735051212
?
31 20/10/08(木)23:18:33 No.735051305
デパート産の野生ミュウ持ちが姓名判断士産のバグミュウ持ち相手にマウントを取っていた どっから広まるんだろうこういうの
32 20/10/08(木)23:18:36 No.735051327
いや金は四天王で稼げるのでは
33 20/10/08(木)23:19:36 No.735051713
>いや金は四天王で稼げるのでは 四天王行く前のシナリオで飲み物とかサファリの入れ歯いるだろ
34 20/10/08(木)23:20:15 No.735051917
>いや金は四天王で稼げるのでは ジュースとかサファリって書いてるから四天王前の話だろう
35 20/10/08(木)23:20:16 No.735051926
>いや金は四天王で稼げるのでは サファリでひでん取ってなかったりジュース渡してない状態で四天王とどうやって戦うんだよ! と言おうとしたけどバグらせれば行けなくはないな…
36 20/10/08(木)23:20:37 No.735052051
バグで遊び過ぎてコインケース消えた
37 20/10/08(木)23:21:21 No.735052334
金銀は電話で再戦してくれるんだけどな
38 20/10/08(木)23:21:44 No.735052496
一応猫に小判があれば何とかなるんじゃないかな ピカ版だと積み防止で金なくてもボール少ない状態で入れてくれるらしいけど
39 20/10/08(木)23:22:11 No.735052637
サファリ入れ歯は猿がシェイクスピアを書く時も詰まるのが懸念されたポイントだからな…
40 20/10/08(木)23:22:15 No.735052651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 20/10/08(木)23:22:26 No.735052732
猫に小判もニャースいなくてボールすら買えなかったら無理…
42 20/10/08(木)23:23:27 No.735053070
初代は猫に小判の技マシンあるじゃん
43 20/10/08(木)23:23:58 No.735053246
売るアイテムもないレベルの金欠なんて意図的にしか起きないんじゃ…
44 20/10/08(木)23:24:13 No.735053333
本当に詰むシチュエーションになったら凄まじいプレイだよね 全アイテム回収して金は全部使ってアイテムも全部使ってるって
45 20/10/08(木)23:24:14 No.735053339
>ピカ版だと積み防止で金なくてもボール少ない状態で入れてくれるらしいけど 入ろうとするたびに係員のセリフが変わって最終的にはボール1個だけの状態で入れる
46 20/10/08(木)23:24:37 No.735053478
イ"9♡
47 20/10/08(木)23:24:47 No.735053535
おじぞうバッヂ
48 20/10/08(木)23:24:57 No.735053581
>売るアイテムもないレベルの金欠なんて意図的にしか起きないんじゃ… でもゲーフリは当時把握してたっぽいんだよな ピカ版でごねるとタダで入れてもらえるってイベントが増えてたから
49 20/10/08(木)23:24:59 No.735053585
>かいがらバッヂ
50 20/10/08(木)23:25:11 No.735053637
かいがらバッヂかなんかで聴けるBGMすきだった
51 20/10/08(木)23:25:23 No.735053710
じぶんできめる×99
52 20/10/08(木)23:25:24 No.735053715
素人に狙ってバグ起こさせるゲームって当時だと普通だったの?
53 20/10/08(木)23:25:59 No.735053923
レベルアップバグでHPバーがひたすら延び続けるのにやたら恐怖を感じてた
54 20/10/08(木)23:26:01 No.735053935
今でも狙ってバグ起こせるゲームあるぞ
55 20/10/08(木)23:26:16 No.735054003
>かみなりバッヂ
56 20/10/08(木)23:26:48 No.735054161
最初にエレベーターでミュウを釣った人は何を思ってそんな手順見つけたんだろう…
57 20/10/08(木)23:27:02 No.735054249
ポケモンにせよ夢島にせよGBのソフトはセレクトボタン押すだけで気軽に内部データに侵入できすぎる……
58 20/10/08(木)23:27:04 No.735054265
実際に詰むかどうかではなく詰めるかどうかが問題なんだ
59 20/10/08(木)23:27:19 No.735054375
本来魅力と呼ぶものではないとは思うが初代はもうこの手の話も切り離せない
60 20/10/08(木)23:27:24 No.735054397
(最後にミュウ突っ込んだせいでバグだらけになったって話が本当だったか思い出している)
61 20/10/08(木)23:27:51 No.735054532
技変えが大好きだった
62 20/10/08(木)23:28:26 No.735054687
バッヂの説明してくれるおじさんのとこが聖地だった覚えがある
63 20/10/08(木)23:28:27 No.735054688
金銀はポケモンと持ち物コピーで増やせまくったよね
64 20/10/08(木)23:28:30 No.735054705
確か釣りはナチュラルに石像から釣れてたりしたから別におかしくないと思う
65 20/10/08(木)23:30:08 No.735055238
やけどのスリップダメージがアホみたいに長くなったな
66 20/10/08(木)23:30:16 No.735055301
メガヒットしなかったらここまでバグだの制作過程での残滓だのしゃぶられてはないだろうな…
67 20/10/08(木)23:30:26 No.735055371
カーソルが出てくるもの全部どうぐの仕様を消し忘れてて並び替えできちゃってそれで内部データに侵入できちゃうのガバすぎる……
68 20/10/08(木)23:30:45 No.735055557
初代って通信中に切断で増やせたっけ 金銀はボックス切り替えの途中で増やせるのは覚えてる
69 20/10/08(木)23:31:06 No.735055690
>メガヒットしなかったらここまでバグだの制作過程での残滓だのしゃぶられてはないだろうな… むしろバグ技が面白いゲームってポジションになってたんじゃないかな
70 20/10/08(木)23:31:14 No.735055742
壁抜けアイテムと?????は人権
71 20/10/08(木)23:32:05 No.735056093
>むしろバグ技が面白いゲームってポジションになってたんじゃないかな 当時はいろんなゲームでバグ発見して遊ばれてたからな…
72 20/10/08(木)23:32:19 No.735056194
最終的にブロック崩しができるようになったゲーム
73 20/10/08(木)23:32:48 No.735056380
俺ケツバンはポキールみたいなのを想像してたな…
74 20/10/08(木)23:33:23 No.735056595
うちの地元だとみんなバグらせるのはポケモンだったからゼルダとかあんなにバグ技あるの後から知ったなあ
75 20/10/08(木)23:33:24 No.735056598
>初代って通信中に切断で増やせたっけ >金銀はボックス切り替えの途中で増やせるのは覚えてる むしろそれやるとどっちのデータにも存在しなくなったような気がする
76 20/10/08(木)23:33:28 No.735056622
FF5みたいに見たこと無いバグとか研究されてないのかな
77 20/10/08(木)23:33:42 No.735056719
バグが楽しまれてるレベルと言うと超サイヤ伝説あたりが思い浮かぶが あれもソフト自体の知名度高いほうだよな
78 20/10/08(木)23:33:47 No.735056763
通信ケーブル持ってる人があまりいなかったからバグ技伝聞で流行ってたな…
79 20/10/08(木)23:33:57 No.735056829
これがネットが殆ど普及してない時代に口づてに全国の小学生たちに広まるのはまだいい 一番最初に見つけたやつはどうやったんだ しかもあんな複雑なまず普通にプレイしてたら見つからないようなコマンドを
80 20/10/08(木)23:34:26 No.735056981
アネ゙デパミ゙とかもいたよな
81 20/10/08(木)23:34:34 No.735057031
なんかゲームのプログラムとかに詳しいおじさんか何かがいたんじゃないかな?
82 20/10/08(木)23:35:16 No.735057275
オーキドせんせいとかは当時知らんかったな
83 20/10/08(木)23:35:28 No.735057371
このバグで生み出したミュウは水タイプのような気がする
84 20/10/08(木)23:35:39 No.735057445
パゾみたいのも割と頻出してたと思う
85 20/10/08(木)23:35:44 No.735057471
悪意あるデバッガーでも居たんじゃね
86 20/10/08(木)23:35:52 No.735057510
当時ネットなんてなかったのにあの拡散はマジで社会現象だったんだろうな…
87 20/10/08(木)23:35:53 No.735057522
広技苑で知ったような 知り合いづてで知ったような
88 20/10/08(木)23:36:35 No.735057844
ブームの後の方はどんな笑えるバグらせかたするかで遊んでた気がする
89 20/10/08(木)23:36:59 No.735058003
バグらせて捕まえたポッポLv2がエビワラーLv2になった
90 20/10/08(木)23:37:05 No.735058029
ダイパも面白いバグあったよね 四天王の部屋からなみのりとか
91 20/10/08(木)23:37:11 No.735058066
ちょっと調べたらバグ多すぎてクラっとした
92 20/10/08(木)23:37:30 No.735058187
部活動とか塾とか経てどんどん広まるから当時の小中学生のネットワークって侮れない
93 20/10/08(木)23:37:33 No.735058203
レベル100の裏技とか当たり前のように共有されてたもんな…
94 20/10/08(木)23:37:41 No.735058245
ライバルがどうぐに入ってる狂気
95 20/10/08(木)23:38:05 No.735058371
なんでアネ゙デパミ゙って文字列が出てきたんだろう
96 20/10/08(木)23:38:08 No.735058398
初代で交換中にケーブル抜いて増やす技はちゃんと増やせても消えた事はないなあ… 失敗しても正常通りに交換成立してるか 交換事態失敗して手持ち変わらないかの2パターン
97 20/10/08(木)23:38:20 No.735058454
極端な話ゲーム中で名前がついてるものの分だけバグがあるみたいな感じだし…
98 20/10/08(木)23:38:35 No.735058572
技が一個消える代わりにレベル100になるってなんか代償みたいで好き
99 20/10/08(木)23:38:40 No.735058627
ライバルとかキャプテンとか、没テキスト見るに称号システムがあったんかなって気がする
100 20/10/08(木)23:38:42 No.735058633
理論上はポケモン初代でOSが作れるんだ チューリング完全だから
101 20/10/08(木)23:38:43 No.735058639
>なんでアネ゙デパミ゙って文字列が出てきたんだろう 本当は数列だったのが文字として読み込まれたとかじゃない?
102 20/10/08(木)23:39:13 No.735058810
初代はガチガチに解析されきってるから適当なデマやネタをバグで出した!って言うと冷静に否定されると聞く
103 20/10/08(木)23:39:31 No.735058918
>初代はガチガチに解析されきってるから適当なデマやネタをバグで出した!って言うと冷静に否定されると聞く ゲンガーはなかはしこうよう…
104 20/10/08(木)23:39:38 No.735058968
金銀は交換バグないとアイテムの入手シビアすぎない?
105 20/10/08(木)23:40:23 No.735059308
俺は自力で7番目でセレクトとか見つけたけど当時一日中ポケモンやってた