虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マリモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/08(木)22:25:09 No.735032165

マリモってなんだかいいよね

1 20/10/08(木)22:26:03 No.735032509

なんだかいい…

2 20/10/08(木)22:27:12 No.735032944

瓶詰めマリモを窓際に置いといたら もずくの味噌汁みたいになっちゃった

3 20/10/08(木)22:27:54 No.735033206

子供の頃好きだった 最近は見ない

4 20/10/08(木)22:28:46 No.735033493

個人的に信楽焼のたぬきとツートップでなんだか良いものだ

5 20/10/08(木)22:29:45 No.735033855

>瓶詰めマリモを窓際に置いといたら >もずくの味噌汁みたいになっちゃった 瓶詰の奴って崩れた藻を手で丸めて詰め込んでるだけらしいな

6 20/10/08(木)22:32:13 No.735034788

まりもってなんなの…

7 20/10/08(木)22:33:40 No.735035324

僕はまりもだけど

8 20/10/08(木)22:33:55 No.735035418

カインズで買ったマリモをかれこれ2年育ててるけど光合成はしてるのに一向に大きくならない もう一個いないとだめなのか?

9 20/10/08(木)22:34:05 No.735035486

おばさんの愛情こもってるからね

10 20/10/08(木)22:34:31 No.735035646

小学生の頃ブームだった気がする

11 20/10/08(木)22:34:56 No.735035825

>もう一個いないとだめなのか? 2匹いると子供出来ちゃう

12 20/10/08(木)22:35:30 No.735036035

>カインズで買ったマリモをかれこれ2年育ててるけど光合成はしてるのに一向に大きくならない >もう一個いないとだめなのか? そもそも生きてないという可能性も…

13 20/10/08(木)22:36:12 No.735036271

チコちゃんでやってたけど 湖の水の動きで丸くなったり千切れたりを繰り返しているらしい

14 20/10/08(木)22:36:39 No.735036442

むかしまりもの歌ってなかったっけ

15 20/10/08(木)22:37:35 No.735036764

>むかしまりもの歌ってなかったっけ ホッシュホッシュ

16 20/10/08(木)22:37:35 No.735036770

>そもそも生きてないという可能性も… 光合成してるし白化したり腐ったりしてないんだよね… リスクでかいけど割って子供ができるなら万々歳だしもう一個買って癒着させて大きくするのもいいなぁと

17 20/10/08(木)22:37:38 No.735036794

たまに潜って食べたりする あまり美味しくはない

18 20/10/08(木)22:37:47 No.735036856

阿寒湖のマリモがクソでかくなるのは特殊な理由があるからで 別に瓶に入れてかづててもそんなデカくなったりはしない

19 20/10/08(木)22:38:04 No.735036956

まりもっこりのイメージが

20 20/10/08(木)22:40:41 No.735037908

市販のマリモはそこらへんの藻を丸めただけで別にマリモじゃないって聞いた

21 20/10/08(木)22:41:29 No.735038202

天然記念物をそんな簡単に売るわけ無いすぎる

22 20/10/08(木)22:41:45 No.735038303

波で静かに揺られると転がって雪だるまのように丸まる 湖で一年中静かに波があるという好条件でのみ可能 だからこういうふうに綺麗に丸まらないという

23 20/10/08(木)22:42:35 No.735038613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 20/10/08(木)22:42:47 No.735038689

まりもというなんかまるっこくて可愛い響きも印象をよくする

25 20/10/08(木)22:43:34 No.735038975

スマホでまりも育てるアプリやたらあるよね

26 20/10/08(木)22:43:52 No.735039087

光合成をさせようと窓際に置いたらお湯になってた

27 20/10/08(木)22:44:10 No.735039194

>スマホでまりも育てるアプリやたらあるよね あれでもやる事なさ過ぎてつまらん…

28 20/10/08(木)22:44:53 No.735039428

ヨーロッパマリモでも育てとけ

29 20/10/08(木)22:45:48 No.735039711

  ,,,,.,.,,,,  ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!   """"

30 20/10/08(木)22:45:59 No.735039771

かわいがってたけど自分で瓶開けて這ってきた辺りで怖くなって川に流しちゃった 冷蔵庫漁ったりとかされて迷惑だったし

31 20/10/08(木)22:46:20 No.735039878

>かわいがってたけど自分で瓶開けて這ってきた辺りで怖くなって川に流しちゃった >冷蔵庫漁ったりとかされて迷惑だったし 何!?何の話!??!?

32 20/10/08(木)22:47:17 No.735040204

じゃあまりも羊羮育てる

33 20/10/08(木)22:47:39 No.735040340

>かわいがってたけど自分で瓶開けて這ってきた辺りで怖くなって川に流しちゃった >冷蔵庫漁ったりとかされて迷惑だったし こういう小学生いた

34 20/10/08(木)22:47:46 No.735040399

日に当てると浮かんでかわいい

35 20/10/08(木)22:48:23 No.735040588

>>かわいがってたけど自分で瓶開けて這ってきた辺りで怖くなって川に流しちゃった >>冷蔵庫漁ったりとかされて迷惑だったし >何!?何の話!??!? カニ…?

36 20/10/08(木)22:48:48 No.735040743

ウィローモス育てようぜー!

37 20/10/08(木)22:49:33 No.735040982

まるいのが可愛い ふわふわしてるのが可愛い 水中で揺れるのが可愛い 三つが備わり最強に見える

38 20/10/08(木)22:50:22 No.735041268

>スマホでまりも育てるアプリやたらあるよね 友達のまりもがいつ見ても画面からはみ出してて怖い

39 20/10/08(木)22:50:56 No.735041446

死んだのか真っ白になっちゃって悲しかった…

40 20/10/08(木)22:52:01 No.735041792

アルガスフィア

41 20/10/08(木)22:52:38 No.735041997

藻だとアミミドロが好き 初めて実物見たとき本当に網状になるんだって感動した

42 20/10/08(木)22:52:39 No.735041998

どういう生き物なのかよく知らない

43 20/10/08(木)22:53:04 No.735042115

>どういう生き物なのかよく知らない 藻

44 20/10/08(木)22:53:22 No.735042218

おっぱいと並ぶくらいに絶妙なネーミングだと思ってる

45 20/10/08(木)22:53:30 No.735042253

何故か丸くなる藻

46 20/10/08(木)22:55:24 No.735042852

富士山でもまりも売ってるよね

47 20/10/08(木)22:55:36 No.735042909

際限なく大きくなったらそれはそれで困るよな…

48 20/10/08(木)22:56:30 No.735043231

口に出すと優しい気分になれるワード

49 20/10/08(木)22:56:43 No.735043297

マリモッコリをマスコットにするのはどうかと思う

50 20/10/08(木)22:57:45 No.735043659

藻だね x1

51 20/10/08(木)22:58:29 No.735043903

https://www.youtube.com/watch?v=tVuTMlGfi7I

52 20/10/08(木)22:58:48 No.735044020

光合成だけじゃなく肥料も必要よ

53 20/10/08(木)23:01:13 No.735044781

暑いと駄目になるそうで時々冷蔵庫に入れてた先生がいた 正しいかは知らん

54 20/10/08(木)23:02:56 No.735045345

しおからの容器に入ってたの買ったけどいつのまにか消えてた

55 20/10/08(木)23:03:30 No.735045524

死ぬとバラバラになるんだっけ

56 20/10/08(木)23:03:33 No.735045545

お茶漬けはおいしいからな…

57 20/10/08(木)23:04:21 No.735045854

打ち上げられて崩壊するけどそっから復活するという火の鳥みたいなヤツ

58 20/10/08(木)23:04:40 No.735045997

>カインズで買ったマリモをかれこれ2年育ててるけど光合成はしてるのに一向に大きくならない >もう一個いないとだめなのか? それプラスチック製だよ

59 20/10/08(木)23:04:49 No.735046073

こいつ生き物なんすか?

60 20/10/08(木)23:04:57 No.735046132

>市販のマリモはそこらへんの藻を丸めただけで別にマリモじゃないって聞いた マリモ自体阿寒湖の環境で丸まるだけで他の地域では普通にバラバラだしな

61 20/10/08(木)23:06:02 No.735046548

三刀流使いそう

62 20/10/08(木)23:06:21 No.735046666

>三刀流使いそう おは黒足

63 20/10/08(木)23:06:30 No.735046725

>こいつ生き物なんすか? 普通に藻だよ

64 20/10/08(木)23:06:41 No.735046809

子供の頃アオミドロが好きで用水路に集めてきて遊んでた

65 20/10/08(木)23:07:01 No.735046965

なんか浮いたり沈んだりする

66 20/10/08(木)23:08:17 No.735047434

阿寒湖にある島でマリモの解説やってるけどあんなにデカくなるもんなんだね su4263943.jpg

67 20/10/08(木)23:09:46 No.735048031

>阿寒湖にある島でマリモの解説やってるけどあんなにデカくなるもんなんだね >su4263943.jpg なんだこれ かわいいかよ

68 20/10/08(木)23:09:56 No.735048105

デカくなると中心から枯れると聞いた

69 20/10/08(木)23:10:04 No.735048173

こりゃ丸い

70 20/10/08(木)23:12:03 No.735048945

>直径30cm そんなに

71 20/10/08(木)23:12:38 No.735049165

成長と崩壊かっこいいな

72 20/10/08(木)23:13:00 No.735049294

>成長と崩壊かっこいいな ほうかい?

73 20/10/08(木)23:13:55 No.735049621

まりものなかに純金とか隠したら絶対ばれないよね

74 20/10/08(木)23:16:10 No.735050441

芯はなんなんだろ

75 20/10/08(木)23:16:41 No.735050610

ん藻ー

76 20/10/08(木)23:16:56 No.735050693

波とか温度とか水の透明度とか色んな条件があって初めて丸くなるので 丸くなってない毬藻の方が多い 海外の有名な丸い毬藻のある湖が水質汚染で壊滅して 丸い毬藻は大ピンチな状況だ

77 20/10/08(木)23:17:45 No.735051007

むかしマリモみたいなK1ファイターいた気がする

78 20/10/08(木)23:19:32 No.735051694

丸いマリモは大きくなると割れてバラバラになって それがまた丸くなって成長して大きくなってってのを繰り返す バラバラになったあと丸くならないパターンもあるけど

79 20/10/08(木)23:21:38 No.735052461

>>瓶詰めマリモを窓際に置いといたら >>もずくの味噌汁みたいになっちゃった >瓶詰の奴って崩れた藻を手で丸めて詰め込んでるだけらしいな 天然記念物だから売れないんだ 工場でおばちゃんが丸めてるよ

80 20/10/08(木)23:22:39 No.735052799

マリモは直射当てたら死ぬぞ日陰で十分 暑さに弱いから夏は冷蔵庫もあり

81 20/10/08(木)23:22:41 No.735052810

>>そもそも生きてないという可能性も… >光合成してるし白化したり腐ったりしてないんだよね… なんで光合成してるってわかるの? 泡とか出たり上下したりする?

82 20/10/08(木)23:23:03 No.735052947

>>スマホでまりも育てるアプリやたらあるよね >友達のまりもがいつ見ても画面からはみ出してて怖い スマホの画面からはみ出すの…?

↑Top