虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/08(木)22:24:05 プロは1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/08(木)22:24:05 No.735031768

プロは1クレやっただけで取れそうかどうか分かるって聞くがどんだけやればその境地に至るんだろうか

1 20/10/08(木)22:25:13 No.735032203

伊勢海老とかあれやる人いなかったらそのまま育てるのかな

2 20/10/08(木)22:25:43 No.735032383

スレ画は確立機なのでプロは手を出さない

3 20/10/08(木)22:26:36 No.735032712

過去5000円突っ込んでも取れなかったのは技術とは別な気がしてモヤモヤする事件だった 流石に大手でそういう露骨なことはしないだろうと思ってたのに

4 20/10/08(木)22:27:38 No.735033121

小さい頃ポケモンのぬいぐるみを取りまくったのを思い出して久しぶりにやってみたら全然取れなかったな やっぱ機械側も進歩してんだなって

5 20/10/08(木)22:28:04 No.735033256

軽く100万円位はやってると思う

6 20/10/08(木)22:30:19 No.735034045

トリプルキャッチャーも一定金額以上でアーム強化だったっけ?

7 20/10/08(木)22:30:58 No.735034295

例の件は示談はできるんだろうか

8 20/10/08(木)22:33:10 No.735035133

確率機でなくペラ輪で条件が良ければプロは手を出すよ ラウンドワン店員がたまに設定ミスすると容赦なく狩る それゆえモノによっては1人とか1グループ1個までって書かれるようになった

9 20/10/08(木)22:33:22 No.735035210

取らせるつもりのある台かどうかはプレイしなくてもある程度は分かる

10 20/10/08(木)22:34:19 No.735035571

だいたい人気アイテムの初日でも5回に一回はグッと強めに作用してくれる手ごたえはあるし 大きい店とかで店員さんが2000円近く使ってるの見てれば忖度してくれる そういうのも含めてある程度見込んでとりに行ってる

11 20/10/08(木)22:35:21 No.735035963

少なくとも現行機で3本爪は設定金額があると思って良い

12 20/10/08(木)22:35:39 No.735036081

俺はスウィートランドしかやらないよ

13 <a href="mailto:sage">20/10/08(木)22:35:44</a> ID:IpizSJoI IpizSJoI [sage] No.735036112

削除依頼によって隔離されました 再放送?

14 20/10/08(木)22:36:21 No.735036336

アニメのぬいぐるみやらフィギュア集めてたけど ネットで買った方がはるかに安いと気づいて行かなくなった

15 20/10/08(木)22:36:24 No.735036358

>それゆえモノによっては1人とか1グループ1個までって書かれるようになった グループ1個って友達と遊びに来てる人どうすんだよ…

16 20/10/08(木)22:37:32 No.735036748

これで食べてるプロっぽいおっちゃんが取った景品を毎日職場に売りに来るんだけど 見積り価格に納得いかないとブチギレ始めたりで生活に余裕無い感が凄くて大変お辛い

17 20/10/08(木)22:38:30 No.735037118

取ること自体が楽しいって人じゃなきゃ買ったほうが大抵安いよね

18 20/10/08(木)22:38:59 No.735037282

>流石に大手でそういう露骨なことはしないだろうと思ってたのに 大手の方が逆に設定厳しい事多い気がする…

19 20/10/08(木)22:39:28 No.735037445

ゲーセン店員なんだけど、安定して1個2000前後見込める!完璧!って手応えの設定組めたと思ったら 上手いやつに設定の穴突かれて500円ちょいで持ってかれたりしてとても辛い 今は使ってないけど確立機に甘えたくなる

20 20/10/08(木)22:39:44 No.735037559

>sage

21 20/10/08(木)22:39:45 No.735037565

>グループ1個って友達と遊びに来てる人どうすんだよ… ぶっちゃけプロのグループは別人装って時間差でやるから意味無いけどね

22 20/10/08(木)22:40:01 No.735037641

アキバのSEGAはもう5000円は突っ込まないと取れないね タイステは基本とれない Heyは取れる

23 20/10/08(木)22:40:21 No.735037779

>これで食べてるプロっぽいおっちゃんが取った景品を毎日職場に売りに来るんだけど >見積り価格に納得いかないとブチギレ始めたりで生活に余裕無い感が凄くて大変お辛い 新品なら下げようがないだろうから「相場ですんで」と言い返すしかないな 本当に困ってるならほっといても売りにくるだろうしあしらっておいた方がいい

24 20/10/08(木)22:40:31 No.735037845

>今は使ってないけど確立機に甘えたくなる ファンシーリフター! たぁのしぃよぉぉぉぉ!

25 20/10/08(木)22:41:01 No.735038018

GAIJINが楽しそうにやってるのを見るとうーんとなる

26 20/10/08(木)22:41:08 No.735038062

>これで食べてるプロっぽいおっちゃんが取った景品を毎日職場に売りに来るんだけど >見積り価格に納得いかないとブチギレ始めたりで生活に余裕無い感が凄くて大変お辛い そう言う人って自分で値段つけれるレンタルショーケースとか使うイメージだったわ…

27 20/10/08(木)22:41:24 No.735038170

ネットクレーンに走ってもいいんだ…

28 20/10/08(木)22:41:26 No.735038176

>これで食べてるプロっぽいおっちゃんが取った景品を毎日職場に売りに来るんだけど >見積り価格に納得いかないとブチギレ始めたりで生活に余裕無い感が凄くて大変お辛い プライズの転売ってヤフオクとかメルカリでするもんじゃないの…? 今どきそんな売り方あるんだな

29 20/10/08(木)22:41:48 No.735038321

日曜のラウワンは確率機のハイエナに持って来いみたい そもそも確率機の仕様を理解していない親子が多くすぐ捨てる

30 20/10/08(木)22:42:34 No.735038609

>sega

31 20/10/08(木)22:42:40 No.735038646

持ち上げた後と前でマジで位置変わってないようなのはやめてほしい クッション一個持ち上がらねえとか舐めとんのか

32 20/10/08(木)22:43:40 No.735039023

確率機でどうせ持ち上がらないんだろと振り子で攻めたら凄い勢いですっ飛んでアーム届かない位置にいくのいいよね…

33 20/10/08(木)22:45:40 No.735039661

UFOキャッチャーで食ってるプロやだなー

34 20/10/08(木)22:45:54 No.735039734

大手って設定ミス発覚すると景品設置せずに放置するけど 営業中に設定変えるのはNGなんだっけ?

35 20/10/08(木)22:47:04 No.735040143

>UFOキャッチャーで食ってるプロやだなー youtubeでそういう動画上げてる人ら居たけど 結局ゲーセンよりもコンビニとかにあるカプセルを獲ったらSwitchGET系に乗り換えたみたい

36 20/10/08(木)22:47:29 No.735040280

俺には技術なんて無いから完全運ゲーのたこ焼き機のヤツにするぜー!

37 20/10/08(木)22:47:48 No.735040406

プロじゃないけど出てから時間経った景品の台は露骨にアーム強いなと分かったりはする

38 20/10/08(木)22:48:11 No.735040539

>スレ画は確立機なのでプロは手を出さない ガチでやる時は稼働回数メモって頃合いでいく 後確率の裏をかける配置もごく稀にある

39 20/10/08(木)22:48:59 No.735040799

>俺には技術なんて無いから完全運ゲーのたこ焼き機のヤツにするぜー! あれ埋まる程当たりに入りにくくなるのって罠すぎるよね…

40 20/10/08(木)22:49:11 No.735040863

>大手って設定ミス発覚すると景品設置せずに放置するけど >営業中に設定変えるのはNGなんだっけ? 昔前の人が景品取ったから補充頼んだら目の前で調整されたぞ…

41 20/10/08(木)22:49:19 No.735040897

>俺には技術なんて無いから完全運ゲーのたこ焼き機のヤツにするぜー! シールドの高さや位置に気を付けるのだな そこを見落として1個も入らないなんてザラだぜ

42 20/10/08(木)22:49:23 No.735040932

>俺には技術なんて無いから完全運ゲーのたこ焼き機のヤツにするぜー! あー高額商品狙いか

43 20/10/08(木)22:49:28 No.735040957

ルーレットで目押しするやつがまだ有情だわ

44 20/10/08(木)22:49:34 No.735040985

いざアームが強くなったって時にサクッと取れる物なの?

45 20/10/08(木)22:49:44 No.735041044

フィギュアとかぬいぐるみはもう買ったほうが早いけど うまい棒とか3回ぐらいわさっと取れるやつは楽しい しかも10本以上取れれば勝ちみたいな雰囲気もいい

46 20/10/08(木)22:49:56 No.735041120

プロっていうか店員ならアームの状態見て設定判断できそう

47 20/10/08(木)22:50:06 No.735041178

>>俺には技術なんて無いから完全運ゲーのたこ焼き機のヤツにするぜー! >あれ埋まる程当たりに入りにくくなるのって罠すぎるよね… 勢い良く跳ねたピンポン玉が元のかごの中に戻った時は思わずその場に崩れ落ちたよ

48 20/10/08(木)22:50:19 No.735041251

>いざアームが強くなったって時にサクッと取れる物なの? あくまで掴みの力が強くなるだけなので 緩くなったからと言って必ず取れるわけではない

49 20/10/08(木)22:50:27 No.735041291

>プライズの転売ってヤフオクとかメルカリでするもんじゃないの…? ゲーセンの近くなのと手間がかからずに即現金化出来るから来てるっぽいんだよな あまりにも横暴すぎてバイトスタッフから相談受けたりしてるんでそろそろ出禁になりそうな雰囲気

50 20/10/08(木)22:50:59 No.735041461

>いざアームが強くなったって時にサクッと取れる物なの? アーム強すぎて掴んだ景品弾け飛ぶのに一度だけあたったけど調整ミスだったのかなあれ

51 20/10/08(木)22:50:59 No.735041464

たこ焼きキャッチャー研究した人らの成果によると 競技用の玉を拾うとめっちゃ跳ねるから跳ねないボールがどれかを見極めるのは大事だそう

52 20/10/08(木)22:51:53 No.735041752

>営業中に設定変えるのはNGなんだっけ? 法律的には知らんけど 単純に獲得した客が近くにいるのに設定いじるのは心証悪いからあんまりやらないと思う でも設定ミスで乱獲はヤバいから放置

53 20/10/08(木)22:53:34 No.735042277

確率機には周期型と維持型があって 例えば1500円ごとに1回最強アームになる奴と 1500円以降はゲットされるまでずっと最強アームになる奴がある 前者の周期型はその1500円目ですっぽ抜けたりして取れないと地獄

54 20/10/08(木)22:53:41 No.735042314

子供のころはちゃんと「掴んで取る」ものだったのに 今のはキャッチャーしてないじゃないか

55 20/10/08(木)22:54:14 No.735042490

>あまりにも横暴すぎてバイトスタッフから相談受けたりしてるんでそろそろ出禁になりそうな雰囲気 いやそんなん正規の販売でも営業でもないんだし普通に出禁にしろよ!

56 20/10/08(木)22:54:46 No.735042644

プライズ景品はもう買うものという認識になってしまった

57 20/10/08(木)22:54:59 No.735042720

アーム強すぎても困るぞ あとちょっとずらせば落ちるって時に盛大に持ち上げて明後日の方向に放り投げたり 落ちた景品を空中キャッチしてバーの上に戻したり…

58 20/10/08(木)22:55:15 No.735042808

>今のはキャッチャーしてないじゃないか UFOずらしだな…

59 20/10/08(木)22:55:19 No.735042839

設定するときは店員の俺でも3千円はかかる設定にしといてた 玄人は設定金額通りになるし普通のひとは二千円くらいからアシストする 何も言わずに5千円とか投入する人みて気の毒に思う

60 20/10/08(木)22:55:47 No.735042968

最強アームタイプはずらしが出来ないからほっそいGET穴に持って行けないんだよね…

61 20/10/08(木)22:56:06 No.735043087

>何も言わずに5千円とか投入する人みて気の毒に思う アシストしてやれや!

62 20/10/08(木)22:56:11 No.735043122

>これで食べてるプロっぽいおっちゃんが取った景品を毎日職場に売りに来るんだけど 行商人のおばちゃんみたいに売りに来る人なんているんだ…とか一瞬思っちゃった グッズショップに売りに来てるのか

63 20/10/08(木)22:56:38 No.735043274

>プライズ景品はもう買うものという認識になってしまった その方が確実だしね

64 20/10/08(木)22:56:38 No.735043277

>設定するときは店員の俺でも3千円はかかる設定にしといてた >玄人は設定金額通りになるし普通のひとは二千円くらいからアシストする >何も言わずに5千円とか投入する人みて気の毒に思う そんなかかるの…絶対二度とやらねぇ!

65 20/10/08(木)22:56:49 No.735043328

少し持ち上げてずらすはいいんだけど 箱の端っこを上から抑えてずらす行程をいれられると詰む…

66 20/10/08(木)22:56:57 No.735043388

ゲーセンとハードオフが横にあるみたいなところか

67 20/10/08(木)22:57:15 No.735043491

完全に俺がと言うか俺の運が悪かったってのもあるけど バウンドボール系で超どでかカルパス狙って5500円使っちゃった もう意地だよね…ここまで入れちゃうとさ…

68 20/10/08(木)22:57:35 No.735043595

>そう言う人って自分で値段つけれるレンタルショーケースとか使うイメージだったわ… 生活に困ってるから即金いるんだろう…

69 20/10/08(木)22:58:39 No.735043960

プライズ景品は大体お店で1500円で売られてるから1500円で駄目なら諦めな…

70 20/10/08(木)22:58:41 No.735043973

>そんなかかるの…絶対二度とやらねぇ! 人件費もかかるけどクレーンの筐体を稼働させる電気代が物凄いと聞く あのアーム1回動かすだけでハロゲンヒーターも真っ青な消費電力だとか…

71 20/10/08(木)22:58:50 No.735044028

いま設定額使わないと基本的には取れないって感じなんだな… 絶対そんな額使わない…

72 20/10/08(木)22:59:33 No.735044254

詐欺まがい

73 20/10/08(木)22:59:42 No.735044298

最近セリフ付きのやつ増えて「うーごーけぇー」とか言ってるけどさ つかめーじゃないあたりもう公式がUFOキャッチャーは少しずつずらして取るものといってるようなもんよね

74 20/10/08(木)22:59:50 No.735044335

いやだってトイレ掃除とか音ゲーみてたりしてお客に気付かないこともあるんよ あと黙ってプレイしてくひと

75 20/10/08(木)22:59:50 No.735044338

>グッズショップに売りに来てるのか 左様 今ツイステが熱いぞ 興味無いだろっておっちゃんやおばちゃんが缶バッチを売りに来る 最近まで一個5000円とか信じられない値段で買い取ってた

76 20/10/08(木)23:00:03 No.735044394

お菓子をすくって落とす奴は……あれも確率なの……!?

77 20/10/08(木)23:00:07 No.735044408

>バウンドボール系で超どでかカルパス狙って5500円使っちゃった >もう意地だよね…ここまで入れちゃうとさ… そういやこういうのもコンコルド効果になるんだろうか

78 20/10/08(木)23:00:17 No.735044470

アームの強さに基準作って店が弄れないようにするとか たしかパチンコでも店が弄ったらダメな部分あるっしょ

79 20/10/08(木)23:00:20 No.735044491

友達家族カップルで嗜むものよね 取ろうと思ってやっちゃいけないというかつぎ込み過ぎちゃいけないというか

80 20/10/08(木)23:00:22 No.735044495

あの声内田真礼とか聞いた

81 20/10/08(木)23:00:39 No.735044589

最近のキャッチャーは最初動きやすいように接地してあって いけるなと何コインかすると穴の幅がギリギリで決まった角度じゃないと落ちないようになってたり 穴の手前に滑り止めがしてあったりしてほんとよくできてると思う タイトーおまえのことだぞ糞野郎がああああああああああああああああああああああ!!!!!

82 20/10/08(木)23:00:40 No.735044598

無言で3000円突破する人たまにいるけどマジで自分から店員呼んだ方がいいぞ 稼ぎどきとかで接客専門の店員が出てきてるとかじゃない限り呼ばれないなら店員も自分の作業優先しちゃうから ただし1回プレイするごとに呼ぶとかしてるとだんだん接客が雑になるから気をつけよう

83 20/10/08(木)23:01:17 No.735044801

セガの秋葉の奴まだやってんの?

84 20/10/08(木)23:01:30 No.735044864

>最近セリフ付きのやつ増えて「うーごーけぇー」とか言ってるけどさ 両替キープしますか?みたいな喋り方で素に戻るからあれ大嫌い

85 20/10/08(木)23:01:35 No.735044890

>お菓子をすくって落とす奴は……あれも確率なの……!? さすがにそこまで夢のない機械ではないと思いたい

86 20/10/08(木)23:01:36 No.735044891

スレ画の確率機でも上手く引っ掛ければ一発で取れることもあるぞ 偶然引っかかってソニックのぬいぐるみゲットしたもん

87 20/10/08(木)23:01:47 No.735044957

>プライズ景品は大体お店で1500円で売られてるから1500円で駄目なら諦めな… プレ値着くと平気で8000円とかになるぞ

88 20/10/08(木)23:01:53 No.735044993

他で買えるなら買った方が安くて早い程度には高いよねキャッチャー

89 20/10/08(木)23:02:10 No.735045090

UFOキャッチャーは景品を取るゲームじゃないんすよ お客が勝手にレバー操作してキャッチャーを動かして楽しむゲームなんす 景品が取れるのはオマケです 食玩のラムネと同じ

90 20/10/08(木)23:02:21 No.735045151

>これで食べてるプロっぽいおっちゃんが取った景品を毎日職場に売りに来るんだけど >見積り価格に納得いかないとブチギレ始めたりで生活に余裕無い感が凄くて大変お辛い バイトした方が稼げそうだな…

91 20/10/08(木)23:02:24 No.735045162

大雑把に言うとレムはもう買った方が速い

92 20/10/08(木)23:02:30 No.735045193

>最近セリフ付きのやつ増えて「うーごーけぇー」とか言ってるけどさ 「いっけぇぇぇぇー!!!」ってめっちゃ感情込めて言った後すぐ 「両替キープをしますか?」って機械的に言うのいいよね よくねえよ神経逆撫でしてんのか

93 20/10/08(木)23:02:46 No.735045296

あと景品取った時に大げさに演出するのもマジで勘弁してほしい

94 20/10/08(木)23:02:52 No.735045323

お菓子をタワーみたいに積んであるやつあれ再設置面倒くさそうだよね… 100円だけ入れて崩して帰るね…

95 20/10/08(木)23:02:56 No.735045343

昔のアミューズメントジャーナルには 取れそうに見えるバネの仕込み方とか書いてあったけど 今はそういう必要無さそうだ

96 20/10/08(木)23:03:29 No.735045516

>大雑把に言うとレムはもう買った方が速い レムこそプレ値つく事多いからいい感じなのはラウワンでとるのがいい

97 20/10/08(木)23:03:54 No.735045672

今でこそ1プレイ100円だけど何年か前は1プレイ200円だったと聞く

98 20/10/08(木)23:04:06 No.735045758

素人でもとれるような優良設定だと中古ショップに投げるの前提で荒稼ぎしていく連中がな…

99 20/10/08(木)23:04:07 No.735045762

まともにクレーンゲームやるなら今だと3000円ないときつい

100 20/10/08(木)23:04:23 No.735045868

パチプロにも劣る賤業じゃない?

101 20/10/08(木)23:04:25 No.735045879

店からしても最後は取って終わってもらわないと次やってくれないからね

102 20/10/08(木)23:04:35 No.735045963

先月出たティガが欲しいけど全然ないし買うにも結構高いしで参ったね…

103 20/10/08(木)23:04:48 No.735046067

>お菓子をタワーみたいに積んであるやつあれ再設置面倒くさそうだよね… >100円だけ入れて崩して帰るね… もうそういう小物山積みになってて雪崩起こして取るタイプのしかやらなくなったよ… この前ドールにちょうど良さそうなミニパイプ椅子が100円で何個も取れて嬉しかった

104 20/10/08(木)23:05:07 No.735046208

>パチプロにも劣る賤業じゃない? そういう人たちのおかげでプライズが安く買えるし感謝しておるよ…

105 20/10/08(木)23:05:10 No.735046225

コストコから仕入れて来てそうな海外のお菓子みると無性にとりたくなってしまう… アメリカンな大容量ポテトチップスもっと入れてよ取るからさ

106 20/10/08(木)23:05:45 No.735046442

>パチプロにも劣る賤業じゃない? 「」くんはすぐこの手の娯楽関係の人を専業だと考えるね

107 20/10/08(木)23:05:47 No.735046456

中古業者だってバカじゃないのでプレ値つきそうなプライズらあらかじめ3000円ぐらいで売ってたりするよね

108 20/10/08(木)23:05:49 No.735046469

ドラゴンボールは毎月どころか毎週新作プライズ出してくれるのはありがたいんだがキャラ偏ってるよなぁ

109 20/10/08(木)23:05:52 No.735046490

ゲームセンターも余ったのは流すんでしょ?

110 20/10/08(木)23:05:53 No.735046496

常識で考えて欲しいんだけど800円の原価のものを1プレイ100円で数回で取らせてくれると思うのか そこに人件費と光熱費とその他が載るってのに

111 20/10/08(木)23:05:56 No.735046517

>店からしても最後は取って終わってもらわないと次やってくれないからね 既にやってもらえない方にかなり傾いてない?

112 20/10/08(木)23:06:02 No.735046554

秋葉GIGOが潰れるほど打撃受けてる真っ最中だからプライズギチギチにしたんだろうな…

113 20/10/08(木)23:06:05 No.735046567

お菓子いっぱい積まれてるやつで サークル描いて当たりの部分だけを射貫けって確率機 あれとんでもねえ速度で100円消えるぜ…

114 20/10/08(木)23:07:14 No.735047049

クレーンゲームごと無くなればいいんじゃない?

115 20/10/08(木)23:07:24 No.735047105

>常識で考えて欲しいんだけど800円の原価のものを1プレイ100円で数回で取らせてくれると思うのか >そこに人件費と光熱費とその他が載るってのに そう店側は800円落としてもらいたい ただ同じ人間である必要はない

116 20/10/08(木)23:07:27 No.735047128

今鬼滅系が人気だけど あそこまで人気だとファミリー層もかなりやるからあんまり絞ってないところ多いね 初心者に絞るとクレームに繋がるからなのか

117 20/10/08(木)23:07:37 No.735047190

セガは取れない 鑑定団は取れる それくらいざっくりとした田舎のゲーセン事情

118 20/10/08(木)23:08:00 No.735047340

>そう店側は800円落としてもらいたい >ただ同じ人間である必要はない 800円の原価800円で取られたら困るから2000円くらい目安にするよ

119 20/10/08(木)23:08:01 No.735047342

都会はすげーな

120 20/10/08(木)23:08:05 No.735047369

デジタル制御で腐敗した世界をコロナでぶち壊す

121 20/10/08(木)23:08:13 No.735047415

お菓子は適当に1個2個取らせておけばいいから 実入り良さそう

122 20/10/08(木)23:08:20 No.735047450

>そう店側は800円落としてもらいたい >ただ同じ人間である必要はない 流石に800円は…

123 20/10/08(木)23:08:21 No.735047455

>秋葉GIGOが潰れるほど打撃受けてる真っ最中だからプライズギチギチにしたんだろうな… 今度はギチギチにしたせいで店が潰れそうだが…

124 20/10/08(木)23:08:27 No.735047490

私この設定のやつ苦手!

125 20/10/08(木)23:08:37 No.735047546

ルーレット目押しでロトの剣一発取りしたのは運が良かった

126 20/10/08(木)23:08:42 No.735047579

増税直前だったからか知らんが秋葉のSEGAがめちゃくちゃ簡単設定だったことあった フィギュアを1400円で12個とった

127 20/10/08(木)23:08:55 No.735047681

ビデオゲームやるよりかははるかに金回収できるからなあ

128 20/10/08(木)23:08:56 No.735047699

プライズ狙うならラウワンが一番いいよ

129 20/10/08(木)23:09:24 No.735047896

なんやかんやクソゲー!って言いながらプレイするのもそれはそれで楽しいんだ 最近また酷い設定増えた感じあるけど

130 20/10/08(木)23:09:47 No.735048035

景品単価の話はフライドポテトが原価20円とか騒いでるようなもんだから

131 20/10/08(木)23:09:48 No.735048044

そもそもプライズってそんなに遊ぶ人多いのかなって思うけど 秋葉原セガどこの店舗もプライズめっちゃ多いからそれだけ遊ぶ人多いジャンルなのか

132 20/10/08(木)23:09:50 No.735048053

>なんやかんやクソゲー!って言いながらプレイするのもそれはそれで楽しいんだ >最近また酷い設定増えた感じあるけど コロナでね…

133 20/10/08(木)23:09:51 No.735048066

ラウワンは販売するつもりでやってるからかなりマシ

134 20/10/08(木)23:09:53 No.735048082

>800円の原価800円で取られたら困るから2000円くらい目安にするよ それでも1200円前後か… こういうプライズ機って買ったらそりゃ十数年使うとはいえおいくらするんだろう

135 20/10/08(木)23:09:54 No.735048086

>都会はすげーな 田舎はそもそも取れる設定の店なんてないよ プレイする客の絶対数が少ないから

136 20/10/08(木)23:09:55 No.735048093

ラウンドワンに「」の好みの景品あるかな…

137 20/10/08(木)23:10:03 No.735048166

Dリングが減って辛い 俺あれしかできない

138 20/10/08(木)23:10:15 No.735048210

ピンポン玉好き 唯一取れる

139 20/10/08(木)23:10:20 No.735048255

いやーでもワンピースブームのときとかエグい設定にしとくとメッチャ儲かったんよ 1日で百万円以上儲かったりするからビデオゲームや大型筐体そっちのけでプライズに手間かける 担当は嫌になります

140 20/10/08(木)23:10:26 No.735048298

>流石に800円は… まあ最低設定の話よ 欲を言えば1万落としてもらいたいし多ければ多いほどいいけど

141 20/10/08(木)23:10:27 No.735048302

絶対取れない設定でニュースになったあとセガがやたらアシスト充実してたな すぐに元の糞みたいな状態に戻ったけど

142 20/10/08(木)23:11:05 No.735048543

最近高騰したプライズはミクさん関係と鬼滅ぐらかいか

143 20/10/08(木)23:11:18 No.735048626

菓子タワーごっそり取る動画は確かに見てて気持ちがいい

144 20/10/08(木)23:11:21 No.735048641

外人と田舎のお上りさんからかっぱいでた分を無理やり回収しようとすれば 歪みも出るわな

145 20/10/08(木)23:11:26 No.735048667

ビーズ引っ張るやつ集中力さえあれば楽に取れるから好き

146 20/10/08(木)23:11:29 No.735048689

店員とコミュニケーションしながら1000円ぐらい遊んだら取らせてくれるのが理想かなぁ 鬼滅のグッズとかはそんな感じで取らせてくれたよ

147 20/10/08(木)23:11:35 No.735048736

以前エヴァのフィギュアが100円で簡単に取れる設定になってた事があって乱獲しちゃったんだけど 一つ取っただけで満足して店員に言えばよかったと今では後悔している

148 20/10/08(木)23:11:43 No.735048796

流石にもうソニックのBGMを延々流してるUFOキャッチャーは無くなってるかな 場末のゲーセンにはまだ残ってる?

149 20/10/08(木)23:11:59 No.735048905

最近のプライズフィギュアって割と馬鹿にできない出来してるからなぁ

150 20/10/08(木)23:12:01 No.735048923

>最近高騰したプライズはミクさん関係と鬼滅ぐらかいか どれくらいになってるんです?

151 20/10/08(木)23:12:09 No.735048989

>お菓子いっぱい積まれてるやつで >サークル描いて当たりの部分だけを射貫けって確率機 >あれとんでもねえ速度で100円消えるぜ… ボタン押すのに力入れ過ぎてタワー崩れて店員が当たりと間違えて袋持ってきた事あったな 事情話したら笑いながらそんなことあるんだねえつってそのまま見逃してくれた

152 20/10/08(木)23:12:20 No.735049062

>ビーズ引っ張るやつ集中力さえあれば楽に取れるから好き わざわざビーズの根本の方ひっかける必要もないからなあれ…

153 20/10/08(木)23:12:24 No.735049083

>ラウンドワンに「」の好みの景品あるかな… むしろセガとかプライズの周り悪いからなかなか新しいのは言ってこねーんだ 水着のねーちゃんのフィギュアなら普通にあるし ピンクローターが景品で欲しいって訳でもないならラウワンならだいたいあるぞ

154 20/10/08(木)23:12:34 No.735049143

書き込みをした人によって削除されました

155 20/10/08(木)23:12:41 No.735049183

>最近のプライズフィギュアって割と馬鹿にできない出来してるからなぁ でも立体物が固定フィギュアばっかになってつまんね!

156 20/10/08(木)23:12:53 No.735049253

>店員とコミュニケーションしながら 難易度高いな!

157 20/10/08(木)23:13:02 No.735049304

値段いくらだっけ?UFO8買ったとき80万円くらいした気がする

158 20/10/08(木)23:13:04 No.735049326

>>ビーズ引っ張るやつ集中力さえあれば楽に取れるから好き >わざわざビーズの根本の方ひっかける必要もないからなあれ… そうなの?

159 20/10/08(木)23:13:29 No.735049463

糸切るやつが難しい

160 20/10/08(木)23:13:54 No.735049613

まぁ2000円くらいやってれば都心の店じゃなきゃアシストしてくれるよ 今の奴だと幾ら入ったかクラウドで即判るからな

161 20/10/08(木)23:14:03 No.735049670

>店員とコミュニケーションしながら1000円ぐらい遊んだら取らせてくれるのが理想かなぁ うえ~そういう前提のゲームって考えるとしんどいな… ショップで買うわ

162 20/10/08(木)23:14:04 No.735049680

ラウンドワンはメインのボーリングやらの待ち時間にやってもらうのが目的な部分あるから優しめなとこあるよね

163 20/10/08(木)23:14:05 No.735049686

>そうなの? 旧あらかるとならむしろぶつけて弾ませたり出来たね 今のはきっちり固定されてるから狙わなきゃダメだけど

164 20/10/08(木)23:14:06 No.735049690

ここ最近はずっとリゼロばかりでファンじゃない俺にとってはつらい

165 20/10/08(木)23:14:07 No.735049706

ビーズ引っ掛けるやつこういうのだっけ

166 20/10/08(木)23:14:10 No.735049720

たまにプライズがクソ緩いゲーセン有るけど税金対策なの?

167 20/10/08(木)23:14:18 No.735049768

>流石にもうソニックのBGMを延々流してるUFOキャッチャーは無くなってるかな >場末のゲーセンにはまだ残ってる? 田舎のセガワールドはまだ現役 アーム緩くても楽に取れるから好きだわあれ

168 20/10/08(木)23:14:19 No.735049772

>難易度高いな! 素直に下手なんで助けてと言えば割と助けてくれるぞ あと500クレ思い切って入れると割と温情かけてくれるぞ

169 20/10/08(木)23:14:22 No.735049790

ラウワンにある変なスマホバッテリーとかmp3プレーヤーとかも800円以下なんだなあ

170 20/10/08(木)23:14:26 No.735049816

SEGAやつ調べたらもう終わったみたいだけど景品全部消えてるから警察沙汰になったやつかな…

171 20/10/08(木)23:14:33 No.735049866

ミクさんのフィギュア山のように出てるけどたまに信じられないくらい出来のいいやつあるよね 個人的にはこれが珠玉の出来だった 細部までこだわって作ってあって本当に良かった https://www.taito.co.jp/taito-prize/0000002600

172 20/10/08(木)23:14:52 No.735049971

>たまにプライズがクソ緩いゲーセン有るけど税金対策なの? 在庫処分だとわざと目立つところに置いて設定もガッバガバにする事がある

173 20/10/08(木)23:14:53 No.735049974

こういうのは何度もやればいけるの?

174 20/10/08(木)23:15:02 No.735050012

>店員とコミュニケーションしながら1000円ぐらい遊んだら取らせてくれるのが理想かなぁ >鬼滅のグッズとかはそんな感じで取らせてくれたよ 店員はうわうぜえ…さっさと取らせて他の業務やろうって感じだろうね

175 20/10/08(木)23:15:07 No.735050054

たかがクレーンゲームなのにパチの釘師みたいのいるんだな…

176 20/10/08(木)23:15:08 No.735050064

Dリングは金入れれば確実に取れるけど面白みがないんだよな… かといってCリングは難易度高すぎる…

177 20/10/08(木)23:15:12 No.735050080

UFOキャッチャー苦手だから何回かやれば景品取れるたこ焼き機にボール入れるやつが好き

178 20/10/08(木)23:15:12 No.735050082

>ラウワンにある変なスマホバッテリーとかmp3プレーヤーとかも800円以下なんだなあ 分解すればわかるけど子供用電子工作キットレベルの基板だからね

179 20/10/08(木)23:15:15 No.735050105

>Dリングが減って辛い >俺あれしかできない あれ取った後ヌルヌルの指でリング触ってから店員に渡すと乱獲しやすくなるからいいんだよなー 本当はやっちゃいけないけど…

180 20/10/08(木)23:15:18 No.735050121

3本爪系の確立機より スイートランドっていうドーム系のやつが1番ぼったくりだと個人的に思ってる

181 20/10/08(木)23:15:20 No.735050132

>たまにプライズがクソ緩いゲーセン有るけど税金対策なの? 系列店から押し付けられた在庫処分とかじゃない?

182 20/10/08(木)23:15:26 No.735050187

>あと500クレ思い切って入れると割と温情かけてくれるぞ そんなに

183 20/10/08(木)23:15:54 No.735050335

>ラウワンにある変なスマホバッテリーとかmp3プレーヤーとかも800円以下なんだなあ 中華製の大量生産品でクソ安いと思う

184 20/10/08(木)23:15:56 No.735050346

>こういうのは何度もやればいけるの? ちゃんと引っかかる高さなら景品の自重で少しずつ下がるから取れるよ

185 20/10/08(木)23:16:08 No.735050425

>あれ取った後ヌルヌルの指でリング触ってから店員に渡すと乱獲しやすくなるからいいんだよなー >本当はやっちゃいけないけど… 笑った そんな手があるのか

186 20/10/08(木)23:16:10 No.735050442

店員が客煽って100万くらい使わせたニュースあったね

187 20/10/08(木)23:16:13 No.735050464

>たかがクレーンゲームなのにパチの釘師みたいのいるんだな… 全部の景品が同じサイズ同じ重さならこんなのいらないんだけどな

188 20/10/08(木)23:16:25 No.735050521

>あと500クレ思い切って入れると割と温情かけてくれるぞ 5万で温情かけなかったら腐れ外道だよ…

189 20/10/08(木)23:16:40 No.735050603

>>ラウワンにある変なスマホバッテリーとかmp3プレーヤーとかも800円以下なんだなあ >分解すればわかるけど子供用電子工作キットレベルの基板だからね ああいう電子ガジェット弄って遊ぶの好きだからたまに取りに行くな…

190 20/10/08(木)23:16:42 No.735050615

>あれ取った後ヌルヌルの指でリング触ってから店員に渡すと乱獲しやすくなるからいいんだよなー だから減ったんじゃ…

191 20/10/08(木)23:16:42 No.735050619

>ミクさんのフィギュア山のように出てるけどたまに信じられないくらい出来のいいやつあるよね タイトーのミクさんとレムは頭おかしいからな ただ調子に乗ってプライズレベルをスケールレベルの価格で販売して大不評くらったけど

192 20/10/08(木)23:16:49 No.735050658

>あれ取った後ヌルヌルの指でリング触ってから店員に渡すと乱獲しやすくなるからいいんだよなー 指ぬるぬるしてないんだけどどうすりゃいいんだ

193 20/10/08(木)23:17:16 No.735050812

ごめん間違えた5クレだ 流石に5万は使った事ないよ!

194 20/10/08(木)23:17:16 No.735050813

>こういうのは何度もやればいけるの? カニのリアルフィギュアみたいなものが景品だった時に無性に欲しくなってやった 4千円かかったけど取れた

195 20/10/08(木)23:17:16 No.735050815

指ヌルヌルってどんな体質なの…

196 20/10/08(木)23:17:37 No.735050963

>こういうのは何度もやればいけるの? やり方知ってれば千~二千で取れると思うけど知らないと万超えても無理

197 20/10/08(木)23:17:40 No.735050975

Dリングね 下降ギリギリに設定しとくからツメをひっかけるか もしくはツメ下降のチカラでリングの端を押してズラしていく 最初の動き次第で結構到達金かかるよ

198 20/10/08(木)23:17:44 No.735051002

俺はゴミだよ 中野ブロードウェイ1階で取れないから2階に買いに行くゴミだ

199 20/10/08(木)23:17:45 No.735051009

>指ヌルヌルってどんな体質なの… 「」は溶解液ぐらい出せるだろ…

200 20/10/08(木)23:17:47 No.735051028

>店員とコミュニケーションしながら1000円ぐらい遊んだら取らせてくれるのが理想かなぁ どことなく中国のデパートの買い物みたい そういうのすら面倒くさい人は5倍でいいから公式サイトで売ってくれって人も多いんだろうね

201 20/10/08(木)23:17:50 No.735051042

>指ぬるぬるしてないんだけどどうすりゃいいんだ そこにちんこがあるじゃろ?

202 20/10/08(木)23:17:55 No.735051081

昔コンビニキャッチャーを乱獲する方法は簡単だからやりまくったな… だからすぐ消えた…

203 20/10/08(木)23:18:16 No.735051209

>どれくらいになってるんです? ミクさんは3000円ぐらいで鬼滅は5000~10000ぐらいでマジですごかった 今はツイステがやばいことになってる su4263973.jpg

204 20/10/08(木)23:18:41 No.735051361

ヤドカリが景品だった時は結構やってる客多かったな とった後に何食うのかどう飼えばいいのか聞かれたけどそんなもんゲーセンのバイトに聞かれても知らない…

205 20/10/08(木)23:19:07 No.735051526

>今はツイステがやばいことになってる 転売屋の自演購入による価格吊り上げもあるから気を付けてね

206 20/10/08(木)23:19:10 No.735051551

指ぬるぬるって顔の油でも塗ったりしてたの?

207 20/10/08(木)23:19:11 No.735051555

コンビニキャッチャーは取りやすくて楽しかったけどね…

208 20/10/08(木)23:19:13 No.735051567

俺タイトーの事を信じたい!と2年振りで遊んだ 2度と行かねえ

209 20/10/08(木)23:19:19 No.735051605

>今はツイステがやばいことになってる >su4263973.jpg なこ にん

210 20/10/08(木)23:19:23 No.735051632

プライズ高騰!とか言って仕込もうとするとすぐ暴落するから金目当てならやめといたほうがいいぞ

211 20/10/08(木)23:19:24 No.735051639

目に見えて進捗がわかるDリング好きだったなぁ 結構金かかるけど

212 20/10/08(木)23:19:30 No.735051673

>今はツイステがやばいことになってる >su4263973.jpg デカ シノ

213 20/10/08(木)23:19:38 No.735051729

クソ店員だったからヤフオクやメルカリで買ったほうが安いスよってアドバイスしてた

214 20/10/08(木)23:19:41 No.735051743

生き物つかったキャッチャーまだあるのかな

215 20/10/08(木)23:19:46 No.735051769

今は鬼滅は最後の盛り上がりでツイワン?ツイステがメインになりつつあるねぇ 女性客が連コするからインカムすごい

216 20/10/08(木)23:19:51 No.735051796

>プライズ高騰!とか言って仕込もうとするとすぐ暴落するから金目当てならやめといたほうがいいぞ あんまり高騰するとそれこそ問屋が品横流ししだすから即暴落するしな

217 20/10/08(木)23:19:57 No.735051822

>転売屋の自演購入による価格吊り上げもあるから気を付けてね ヤフオクは昔からあるけどメルカリもあんのかよ

218 20/10/08(木)23:20:00 No.735051846

>今はツイステがやばいことになってる >su4263973.jpg 箱で 売るな

219 20/10/08(木)23:20:15 No.735051924

むしろメルカリの方が無法地帯だろ

220 20/10/08(木)23:20:16 No.735051930

>生き物つかったキャッチャーまだあるのかな 日本の風営法と世間の評判的に無理じゃないかな…

221 20/10/08(木)23:20:20 No.735051953

>クソ店員だったからヤフオクやメルカリで買ったほうが安いスよってアドバイスしてた クソ店員ってレベルじゃなくてダメだった

222 20/10/08(木)23:20:29 No.735052009

1000円ガチャやってみて

223 20/10/08(木)23:20:31 No.735052022

>指ぬるぬるしてないんだけどどうすりゃいいんだ ポテチの油とか汗で指をぬるぬるにしとくといいよ

224 20/10/08(木)23:20:35 No.735052044

こういう話してると無性にやりたくなってくるね 教えてもらった技を試したくなる

225 20/10/08(木)23:20:55 No.735052165

>ミクさんは3000円ぐらいで鬼滅は5000~10000ぐらいでマジですごかった じゃあ一個3000~4000円くらいするティガも高騰仲間に入れてくだち!

226 20/10/08(木)23:20:58 No.735052181

>ポテチの油とか汗で指をぬるぬるにしとくといいよ ったねぇな…

227 20/10/08(木)23:21:06 No.735052240

鬼滅は来週劇場版公開だから炎柱とかめっちゃ高騰するぞ

228 20/10/08(木)23:21:15 No.735052295

>むしろメルカリの方が無法地帯だろ メルカリは色んな意味でヤバイ 配送業者から見てもかなりのクソ案件だし

229 20/10/08(木)23:21:27 No.735052381

売るなって書いてある景品なのに買ったほうが安いが常識なのがなんかこう

230 20/10/08(木)23:21:28 No.735052385

しょぼい景品でいいからめっちゃ取りやすいキャッチャー一度でいいからやってみたい

231 20/10/08(木)23:21:28 No.735052393

>1000円ガチャやってみて その手のも警察呼ぶ奴出て来るんだろうな

232 20/10/08(木)23:21:38 No.735052459

鬼滅は旬が……映画終わりまでの期間限定すぎない?

233 20/10/08(木)23:21:42 No.735052485

>こういう話してると無性にやりたくなってくるね >教えてもらった技を試したくなる 精液で指ヌルヌルにするのはやめろよ!?

234 20/10/08(木)23:22:16 No.735052662

>しょぼい景品でいいからめっちゃ取りやすいキャッチャー一度でいいからやってみたい 探すと500円投入したら最初から掴んでる景品その場で離してゲットとかある

235 20/10/08(木)23:22:17 No.735052672

>鬼滅は来週劇場版公開だから炎柱とかめっちゃ高騰するぞ タオルで派手柱だけ在庫の山になってて悲しかった

236 20/10/08(木)23:22:20 No.735052689

潰れたゲーセンでプライズ機改良してピンポン玉掴んで パチンコみたいにしてたなあ 当たっても缶コーヒーだったけど一度に数個玉つかめて運試しには最適だった

237 20/10/08(木)23:22:26 No.735052736

鬼滅は2期もたぶん来るだろうしもうちょっとは続くんじゃない?

238 20/10/08(木)23:22:51 No.735052855

>タオルで派手柱だけ在庫の山になってて悲しかった あの人の魅力が出てくるのは引退してからだからなぁ…

239 20/10/08(木)23:23:02 No.735052943

>>しょぼい景品でいいからめっちゃ取りやすいキャッチャー一度でいいからやってみたい >探すと500円投入したら最初から掴んでる景品その場で離してゲットとかある 近所の在庫処理してる店よれやめちゃって辛い…

240 20/10/08(木)23:23:06 No.735052965

筒形の古くさいキャッチャーに安っちいマスコットが一杯入ってるのは簡単に取れて楽しいぞ 無意味に何個も取ってしまう

241 20/10/08(木)23:23:21 No.735053036

何が流行るか考えて仕入れないといけないのも大変だろうなあ

242 20/10/08(木)23:23:23 No.735053052

>タオルで派手柱だけ在庫の山になってて悲しかった 祭りの神だけど外見だけだと変なマッチョだからな…

↑Top