虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/08(木)22:01:32 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/08(木)22:01:32 No.735022993

https://www.youtube.com/watch?v=-SmwGu-fg3c

1 20/10/08(木)22:01:52 No.735023127

これ家族のスケジュール読み合いになるよ!

2 20/10/08(木)22:01:59 No.735023179

鳥と野菜の水炊き…

3 20/10/08(木)22:02:18 No.735023298

割と見た目はインスタ映えしそうな出来だ

4 20/10/08(木)22:02:21 No.735023316

蒸してたかな…

5 20/10/08(木)22:02:24 No.735023340

ヘルシー

6 20/10/08(木)22:02:30 No.735023392

ただの薄い水炊き…

7 20/10/08(木)22:02:39 No.735023451

ちょっと時間足りてなくない?

8 20/10/08(木)22:02:51 No.735023539

そりゃあ肉は美味しいよ

9 20/10/08(木)22:02:59 No.735023591

醤油入れたほうがいいんじゃない?

10 20/10/08(木)22:03:19 No.735023718

まあ煮汁あんだけ捨てればな

11 20/10/08(木)22:03:20 No.735023725

水炊きじゃねぇか

12 20/10/08(木)22:03:21 No.735023731

結構な量のオリーブオイルも入れてるし熱かろう

13 20/10/08(木)22:03:42 No.735023860

それをまずいっていうんやで

14 20/10/08(木)22:03:46 No.735023885

いつも思うがマサルさんの美味いは無人島料理基準…

15 20/10/08(木)22:03:55 No.735023941

まさるさんのうすあじはちょうどいいのでは…?

16 20/10/08(木)22:03:58 No.735023967

タジン鍋買おうかな 100均にもあるみたいだし

17 20/10/08(木)22:04:02 No.735023992

蒸したかな…蒸したかも…

18 20/10/08(木)22:04:21 No.735024117

熱が通ってるからまあ失敗ではないだろうが… タジン鍋調理としては絶対おかしい

19 20/10/08(木)22:04:25 No.735024141

じゃがいも入れられた…

20 20/10/08(木)22:04:41 No.735024248

皮の付いたにんじんとじゃがいもを食え!

21 20/10/08(木)22:04:52 No.735024327

>タジン鍋買おうかな >100均にもあるみたいだし シリコンのべこんと畳める奴良いよ レンジでチンでできる奴

22 20/10/08(木)22:05:05 No.735024416

あたたかいやろ?

23 20/10/08(木)22:05:29 No.735024572

違うよ?

24 20/10/08(木)22:05:29 No.735024576

コレがタジン鍋や

25 20/10/08(木)22:05:31 No.735024589

これがタジン鍋や

26 20/10/08(木)22:05:34 No.735024610

影響はないだろうけど芽入りを食べるとは勇気あるな

27 20/10/08(木)22:05:49 No.735024705

まずそばまさるの名物タジン鍋

28 20/10/08(木)22:06:14 No.735024885

まずそばのおっちゃんきたな…

29 20/10/08(木)22:07:12 No.735025322

おぺこが饒舌になるってことはそれなりに美味いな…

30 20/10/08(木)22:08:03 No.735025677

タジン鍋はキャベツモヤシ豚肉蒸してポン酢で食べる奴ぐらいしか利用してないけど たまには違う料理つくってみるかな…

31 20/10/08(木)22:08:26 No.735025843

いいように言うなあ!

32 20/10/08(木)22:08:27 No.735025850

蒸し料理と煮込み料理になってるから…

33 20/10/08(木)22:08:32 No.735025892

おペコは女子会でトーク力が磨かれつつある

34 20/10/08(木)22:08:36 No.735025908

だって有野のタジン鍋は蒸してるけど濱口さんの方は煮てるし油大量に入れてるし…

35 20/10/08(木)22:08:45 No.735025964

マサル二連勝!

36 20/10/08(木)22:08:53 No.735026020

マジか

37 20/10/08(木)22:08:57 No.735026053

ぺこ調子乗ってんな

38 20/10/08(木)22:09:29 No.735026268

皮のおかげでは

39 20/10/08(木)22:09:35 No.735026296

まあタジン鍋って変化球なところあるからな

40 20/10/08(木)22:09:36 No.735026309

油の味じゃねーか!

41 20/10/08(木)22:09:37 No.735026317

ひどい

42 20/10/08(木)22:10:26 No.735026614

でしょうね

43 20/10/08(木)22:10:32 No.735026671

香辛料と油だろ!

44 20/10/08(木)22:10:34 No.735026684

ペコの味覚がどんどん信用出来なくなってきてる

45 20/10/08(木)22:10:36 No.735026693

煮出したダシと油分がうめぇんじゃねぇかな…

46 20/10/08(木)22:10:36 No.735026694

まぁ普通の鍋は美味いからな…

47 20/10/08(木)22:10:36 No.735026697

女子会ですっかり感性染まってきてない…?

48 20/10/08(木)22:10:49 No.735026766

だから蒸すと煮るの違いだろ!

49 20/10/08(木)22:11:20 No.735026971

砂漠越えたら水は使い放題だからな…

50 20/10/08(木)22:11:25 No.735027011

砂漠で入れた水多いから捨てたりする料理つくれねーよ!

51 20/10/08(木)22:11:27 No.735027022

煮てるから具材に味が染みてるんか

52 20/10/08(木)22:11:45 No.735027127

なんだかんだでおペコも砂糖で喜ぶバカ舌だから…

53 20/10/08(木)22:11:47 No.735027139

タジンじゃねえよ!

54 20/10/08(木)22:11:56 No.735027190

いやただの鍋だろ!

55 20/10/08(木)22:12:04 No.735027242

これがタジン鍋や

56 20/10/08(木)22:12:19 No.735027334

マサルの作り方はタジン鍋使う必要がねえんだよ!

57 20/10/08(木)22:12:26 No.735027384

油多めのただの鍋だからな…

58 20/10/08(木)22:12:47 No.735027530

マサルとペコはどっちもバカ舌だから当てにならねえ!

59 20/10/08(木)22:12:50 No.735027548

蒸し…煮るでは

60 20/10/08(木)22:13:02 No.735027606

蒸してねえよ!煮込んでただろ!

61 20/10/08(木)22:14:01 No.735027974

エスニックな感じあるから大丈夫

62 20/10/08(木)22:14:10 No.735028028

具材多めで煮込めばそうそうまずくはならねぇよ!

63 20/10/08(木)22:14:16 No.735028059

オイル煮みてえなもんだろ!

64 20/10/08(木)22:15:06 No.735028373

鶏肉とトマトのうまあじ炸裂させておいて不味くする方が難しい

65 20/10/08(木)22:15:29 No.735028494

6歳でもできる

66 20/10/08(木)22:15:32 No.735028509

そんなキットあるんだ

67 20/10/08(木)22:15:33 No.735028516

普通に欲しくなるようなの出してきたな…

68 20/10/08(木)22:15:40 No.735028566

さすがに砂場は作れなかったかと思ったら砂場あるの!?

69 20/10/08(木)22:16:09 No.735028771

へーシャチハタが作ってんの?

70 20/10/08(木)22:16:54 No.735029076

砂場はぬがウンコしたりするからな…

71 20/10/08(木)22:17:14 No.735029203

マサルが早くも投げ出したぞ

72 20/10/08(木)22:17:33 No.735029323

速攻レシピ捨てやがった

73 20/10/08(木)22:17:37 No.735029354

説明の多さで有野に渡したな

74 20/10/08(木)22:17:41 No.735029375

何この砂…

75 20/10/08(木)22:17:42 No.735029380

洗い砂!?

76 20/10/08(木)22:17:46 No.735029400

ガチなもの持ってきたな

77 20/10/08(木)22:17:47 No.735029409

ドロ団子ってそんな1時間そこらで出来るものなのか 子供の頃作ったのは一日放置とかしてたものだけど

78 20/10/08(木)22:17:49 No.735029431

セメント配合用…

79 20/10/08(木)22:17:55 No.735029468

洗いちゃん

80 20/10/08(木)22:17:57 No.735029477

ホームセンターに売ってそうなやつ

81 20/10/08(木)22:17:57 No.735029478

セメント配合用

82 20/10/08(木)22:17:59 No.735029488

砂場ようの砂買ってきたのか

83 20/10/08(木)22:18:01 No.735029496

大量に来たな…

84 20/10/08(木)22:18:02 No.735029507

なにこれ現場で使うやつ?

85 20/10/08(木)22:18:12 No.735029582

3時間ぐらい砂で遊ぶのか?

86 20/10/08(木)22:18:17 No.735029621

大丈夫?水で固まる?

87 20/10/08(木)22:18:18 No.735029630

余った砂どうするんだろ… どっか公園にでも捨てに行くのかな

88 20/10/08(木)22:18:38 No.735029750

まさか全部出すのか

89 20/10/08(木)22:18:43 No.735029777

全部か…

90 20/10/08(木)22:19:30 No.735030077

片付けどうすんだろこれ…って方が気になってしまうな…

91 20/10/08(木)22:19:48 No.735030196

お湯かけてー

92 20/10/08(木)22:20:06 No.735030315

土じゃないとすぐ割れそう

93 20/10/08(木)22:20:12 No.735030358

粘土質ないと…

94 20/10/08(木)22:20:19 No.735030399

なんで全部… 少しずつ入れればいいのにと思ったけどまさるさんはいつもこんなんか…

95 20/10/08(木)22:20:26 No.735030442

セメント用は団子には向いてないんじゃないか?

96 20/10/08(木)22:20:31 No.735030474

もっとこう色々混ざってないとあの感じにはならんよな…

97 20/10/08(木)22:20:47 No.735030574

園芸用の土今から買えるかな…

98 20/10/08(木)22:20:53 No.735030609

砂だけでは固まらんよな…

99 20/10/08(木)22:21:05 No.735030689

じゃあこの砂はなんのために…

100 20/10/08(木)22:21:07 No.735030698

掘り師きたな

101 20/10/08(木)22:21:11 No.735030726

地面掘って粘土質な所見つけたらテンション上がったなそういえば

102 20/10/08(木)22:21:38 No.735030897

小麦粉入れたら自然じゃねえ!

103 20/10/08(木)22:22:00 No.735031059

そんな元気玉みたいな…

104 20/10/08(木)22:22:31 No.735031241

流石にアジシオはねぇだろ…

105 20/10/08(木)22:22:39 No.735031289

植木の土…!?

106 20/10/08(木)22:22:52 No.735031357

シルバニアの時に使った粘土使う?

107 20/10/08(木)22:22:57 No.735031372

これやこれや…

108 20/10/08(木)22:22:57 No.735031376

(土あるやん…!)

109 20/10/08(木)22:22:58 No.735031386

そこから!?

110 20/10/08(木)22:23:03 No.735031412

盗んでる

111 20/10/08(木)22:23:15 No.735031480

100均に土あんのかなガーデニンググッズ売ってたりするし

112 20/10/08(木)22:24:09 No.735031793

なんかクイズの回答席みたいなのきた

113 20/10/08(木)22:25:09 No.735032166

対比がひどい

114 20/10/08(木)22:25:10 No.735032175

うんも!

115 20/10/08(木)22:26:03 No.735032511

あじしお…?

116 20/10/08(木)22:26:43 No.735032751

きれいにできるのは左だけど楽しいのは右だろうな

117 20/10/08(木)22:26:59 No.735032837

有野の方ねんどじゃん

118 20/10/08(木)22:27:06 No.735032893

ローガンが酷い

119 20/10/08(木)22:27:25 No.735033037

ほんとに塩使うのか…

120 20/10/08(木)22:27:51 No.735033187

絶対あの子と遊びな言われる奴だわ

121 20/10/08(木)22:28:19 No.735033353

まさるが泥団子に塩入れてたでー

122 20/10/08(木)22:28:20 No.735033356

証拠隠滅さえできないはまぐちぇ

123 20/10/08(木)22:28:36 No.735033443

絶対地上波ムリなやつだこれ…

124 20/10/08(木)22:28:41 No.735033464

これはまた怒られそうな…

125 20/10/08(木)22:29:03 No.735033591

揚げるか…

126 20/10/08(木)22:29:51 No.735033894

キャイーンの横で転がそう

127 20/10/08(木)22:29:57 No.735033935

もう綺麗だな有野

128 20/10/08(木)22:30:22 No.735034069

なに作ってるんだっけ…

129 20/10/08(木)22:30:34 No.735034145

もう泥団子じゃない…

130 20/10/08(木)22:30:38 No.735034175

グルテンが形成される…

131 20/10/08(木)22:30:59 No.735034305

料理より塩を豪快に使ってる

132 20/10/08(木)22:31:00 No.735034310

売ってるだけあって綺麗なだんごできるんだな

133 20/10/08(木)22:31:01 No.735034319

固そうやしな

134 20/10/08(木)22:31:03 No.735034325

最終的にグルテン団子とかになってしまう…

135 20/10/08(木)22:31:26 No.735034486

全く触れないぐちぇに笑う

136 20/10/08(木)22:31:26 No.735034487

有野はハンバーグ作ってるん?

137 20/10/08(木)22:31:33 No.735034533

粘土かな…

138 20/10/08(木)22:31:51 No.735034653

orz

139 20/10/08(木)22:32:52 No.735035044

洗い砂未使用のだんご

140 20/10/08(木)22:33:42 No.735035339

自然…?

141 20/10/08(木)22:33:53 No.735035409

塩と小麦粉で出来た自然

142 20/10/08(木)22:35:29 No.735036018

なそ にん

143 20/10/08(木)22:35:35 No.735036067

貰い物の詰め合わせで大体紗後に残る奴…

144 20/10/08(木)22:35:36 No.735036069

120分!?

145 20/10/08(木)22:35:38 No.735036077

120分…

146 20/10/08(木)22:35:40 No.735036088

3時間コースか

147 20/10/08(木)22:35:44 No.735036111

え!?

148 20/10/08(木)22:35:47 No.735036125

120分!?

149 20/10/08(木)22:35:47 No.735036128

なそ

150 20/10/08(木)22:35:53 No.735036155

増刊号だな!

151 20/10/08(木)22:35:53 No.735036156

21時からはじめていれば…

152 20/10/08(木)22:36:00 No.735036196

先週「やる」って言ったのはよゐこだし…

153 20/10/08(木)22:36:13 No.735036282

簡単にできるとか言ってたじゃん…

154 20/10/08(木)22:36:14 No.735036293

120…

155 20/10/08(木)22:36:14 No.735036301

自然にえ?って声でたわ…

156 20/10/08(木)22:36:16 No.735036313

置いてる時間でタジンやるべきだった!

157 20/10/08(木)22:36:33 No.735036414

突然深夜配信になるのが確定したのか

158 20/10/08(木)22:36:53 No.735036522

責任の押し付け合い

159 20/10/08(木)22:37:19 No.735036671

また妹にはよ帰ろ?って言われる奴だ…

160 20/10/08(木)22:37:57 No.735036921

増刊号ダイなのか

161 20/10/08(木)22:38:05 No.735036962

ダイの大冒険みたいもんな…

162 20/10/08(木)22:38:42 No.735037194

ターミネーターおばちゃんの事かと

163 20/10/08(木)22:38:55 No.735037262

なそ にん

164 20/10/08(木)22:39:00 No.735037288

まさるさんはこれ一体何をやってるんだろう…

165 20/10/08(木)22:39:07 No.735037319

濱口のはマウスのボールだろう

166 20/10/08(木)22:39:12 No.735037350

最終的に戦います

167 20/10/08(木)22:39:58 No.735037626

濱口のあまりの砂これどうすんだろ…

168 20/10/08(木)22:40:07 No.735037689

これ年賀状クラスの案件じゃないか

169 20/10/08(木)22:40:12 No.735037725

片付けはキャイーンに任せるか…

170 20/10/08(木)22:40:14 No.735037730

ははーん終わらないなこれ

171 20/10/08(木)22:40:37 No.735037879

レンチンは砕けないか

172 20/10/08(木)22:40:40 No.735037898

泥団子をチンしてみた!ってYouTubeっぽいな

173 20/10/08(木)22:40:43 No.735037914

>濱口のあまりの砂これどうすんだろ… 各種食材のせいでその辺りの砂場に捨てることももうできない…

174 20/10/08(木)22:42:18 No.735038502

今からやるか12時間!

175 20/10/08(木)22:42:18 No.735038505

繊細すぎる…

176 20/10/08(木)22:42:23 No.735038537

>各種食材のせいでその辺りの砂場に捨てることももうできない… 全部有機物だし生ごみでいいんじゃないか

177 20/10/08(木)22:45:43 No.735039678

ベース小麦粉…

178 20/10/08(木)22:45:51 No.735039725

コンパウンドで磨くようなもんか

179 20/10/08(木)22:46:24 No.735039903

発光するのか…

180 20/10/08(木)22:46:41 No.735040011

中にアンコ入ってそうな団子だ…

181 20/10/08(木)22:46:47 No.735040048

暗い暗い

182 20/10/08(木)22:46:51 No.735040086

青色に光るドロ団子

183 20/10/08(木)22:47:09 No.735040173

夜行性団子

184 20/10/08(木)22:47:16 No.735040198

ただの放送事故

185 20/10/08(木)22:47:36 No.735040315

後ろに知らんおっさんが

186 20/10/08(木)22:48:31 No.735040643

有野はやる事なくなるとやたらと自分から絡みに行くな

187 20/10/08(木)22:49:18 No.735040893

後ろのおっさん眠そうだな

188 20/10/08(木)22:52:10 No.735041844

まさるのおかんは素手でオムライスギュッとするからな…

189 20/10/08(木)22:53:28 No.735042244

市販泥団子でけえなあ・・・

190 20/10/08(木)22:54:25 No.735042538

わかりません

191 20/10/08(木)22:54:41 No.735042618

どうやってよく見るツルツルのやつに仕上がるのか見たかったけどそれなりに時間かかるんだなぁ…

192 20/10/08(木)22:54:42 No.735042623

最初から全力で間違った方に突っ走ったのにそんな力説されても…

193 20/10/08(木)22:54:53 No.735042679

使うんかーい

194 20/10/08(木)22:54:54 No.735042682

ここから3時間超かぁ

195 20/10/08(木)22:55:12 No.735042786

ここから120分になるぞ!

196 20/10/08(木)22:55:13 No.735042791

何なんだこのこだわり…

197 20/10/08(木)22:55:17 No.735042828

遊びはここまでや

198 20/10/08(木)22:55:18 No.735042831

ダイを見ながら泥団子をこねる増刊号

199 20/10/08(木)22:56:10 No.735043113

こっから?!

200 20/10/08(木)22:56:57 No.735043387

配信ジャンキー…

201 20/10/08(木)22:57:21 No.735043523

20キロの砂どうするんだ

202 20/10/08(木)22:57:24 No.735043539

青いやつか

203 20/10/08(木)22:57:28 No.735043558

有野ほとんどやること無くなってるしもう帰りたそう

204 20/10/08(木)22:57:55 No.735043720

小麦粉の層弱かったな!

205 20/10/08(木)22:58:03 No.735043767

きんつばみたい…

206 20/10/08(木)22:58:05 No.735043775

トリュフチョコ…

207 20/10/08(木)22:58:09 No.735043799

これ12時超えるわ

208 20/10/08(木)22:58:21 No.735043848

糖衣みたいになってる

209 20/10/08(木)22:58:27 No.735043890

コアが

210 20/10/08(木)22:58:37 No.735043948

お前の数十分は無駄だった

211 20/10/08(木)22:58:50 No.735044031

捨てるの!?

212 20/10/08(木)22:58:56 No.735044065

本日のよゐこチャンネルは23時スタートです

213 20/10/08(木)23:00:45 No.735044621

新しい方のダイならまだ1話だしながらでもいけるって

214 20/10/08(木)23:00:47 No.735044640

キャイ~ンも待ってねえよ!

↑Top