割と序... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)19:58:14 No.734978607
割と序盤から野心チラチラしてる人
1 20/10/08(木)20:03:39 No.734979889
ルッツとブリュンヒルトにひどいことした予ね
2 20/10/08(木)20:04:18 No.734980064
ビリヤードしてる人
3 20/10/08(木)20:08:20 No.734981136
野心よりも忠誠心が勝った
4 20/10/08(木)20:11:05 No.734981929
カタ大馬鹿野郎
5 20/10/08(木)20:13:15 No.734982522
カイザー死んで超忙しい上赤ん坊も育てなきゃいけないミッターマイヤーの気持ちを考えてほしい
6 20/10/08(木)20:13:38 No.734982639
このいかにも挑戦的な態度と目つきは危険ですぞー!
7 20/10/08(木)20:15:11 No.734983062
息子も野心家っぽい終わり方しやがって
8 20/10/08(木)20:17:38 No.734983795
いつでも挑んできていい予~
9 20/10/08(木)20:18:42 No.734984097
ご謀叛は半分カイザーへのプレゼントだと思う
10 20/10/08(木)20:19:56 No.734984493
反乱もそういう流れになっちゃったから流れに乗ったってだけなのがこの大馬鹿野郎!
11 20/10/08(木)20:20:09 No.734984563
気持ちはわかるがそこはお前が頭下げろ
12 20/10/08(木)20:23:21 No.734985461
ごめんなさいしようね
13 20/10/08(木)20:23:44 No.734985582
人間として未熟な金髪の坊やに頭下げたくないのわかる 閣下もさぞ笑止な思いをなさったことでしょうな
14 20/10/08(木)20:24:58 No.734985990
>人間として未熟な金髪の坊やに頭下げたくないのわかる >閣下もさぞ笑止な思いをなさったことでしょうな ホイ万死(ツキューン)
15 20/10/08(木)20:27:08 No.734986685
元々人の下につける性格じゃないし許してほしい
16 20/10/08(木)20:29:26 No.734987417
元々ミッタマが貴族に楯突いたのをどうにかして貰う為に金髪の配下になった訳だしな 義眼もそうだけど忠誠心を期待する方が間違い
17 20/10/08(木)20:29:31 No.734987434
惑星基地丸ごと地球教に毒されてるとか考慮できないし…
18 20/10/08(木)20:29:40 No.734987484
ゲリベンブリュンの自己憐憫が見られるのはロイエンタールの死後だけ!
19 20/10/08(木)20:30:06 No.734987614
カイザーのこと頼むわ…
20 20/10/08(木)20:30:41 No.734987794
>惑星基地丸ごと地球教に毒されてるとか考慮できないし… ケスラーがあと10人いたら地球教も3期には滅んでたろうに
21 20/10/08(木)20:31:06 No.734987952
>カイザーのこと頼むわ… 従卒と生まれたての息子も頼むわ…
22 20/10/08(木)20:31:58 No.734988262
グリューン必死でロイエンに反乱諫めてるのが面白い お前登場時は酔っ払いだったのに本当に優秀に成長したな
23 <a href="mailto:クナップシュタイン">20/10/08(木)20:32:01</a> [クナップシュタイン] No.734988284
(楽しそうだからもみ消そ…)
24 20/10/08(木)20:32:29 No.734988455
>従卒と生まれたての息子も頼むわ… 寒空のもとベビー用品持ったまま放置される従卒
25 20/10/08(木)20:32:50 No.734988567
>(楽しそうだからもみ消そ…) クナップシュタインは勇者王だよ!
26 20/10/08(木)20:33:29 No.734988792
>>従卒と生まれたての息子も頼むわ… >寒空のもとベビー用品持ったまま放置される従卒 放置したのは一応おうちの中に入ってからだから!
27 20/10/08(木)20:34:00 No.734988968
>ゲリベンブリュンの自己憐憫が見られるのはロイエンタールの死後だけ! 皇帝陛下にお伝えしてくれ! 本編配信どころかノイエも終わりさぞご寂寥のことでしょうと! 外伝はいつになりますかと! ベッドの上では疾風ウォルフなのに外伝の配信はやたら焦らすんですねと!
28 20/10/08(木)20:34:17 No.734989061
可哀想な方がグリルパルツァー
29 20/10/08(木)20:34:25 No.734989112
いいか最初にロイエンタールに従うふりしてここぞという時にカイザー側に付くんだ それで勝利すれば出世間違いなしだぞ!!
30 20/10/08(木)20:34:43 No.734989211
ベルゲングリューンが楽しめる外伝あるかな…
31 20/10/08(木)20:36:35 No.734989883
>いいか最初にロイエンタールに従うふりしてここぞという時にカイザー側に付くんだ >それで勝利すれば出世間違いなしだぞ!! カイザーに気に入られる要素ゼロの行いでは…?
32 20/10/08(木)20:38:25 No.734990583
勇者王とか関智一がすごい扱いの悪さで死んでいくのが贅沢すぎる
33 20/10/08(木)20:39:22 No.734990940
ワイドボーンはフジリュー版でそこそこいい役になったし…
34 20/10/08(木)20:39:23 No.734990948
最期までロイエンタールについてって戦い抜いた方がまだカイザーに許してもらえる目があると思う
35 20/10/08(木)20:39:24 No.734990953
ファーレンハイトみたいな感じの立ち回りをしようと思ったんだろうけどね…
36 20/10/08(木)20:39:35 No.734991008
あぁ可哀想なのクナップシュタインの方か
37 20/10/08(木)20:39:49 No.734991099
>皇帝陛下にお伝えしてくれ! >本編配信どころかノイエも終わりさぞご寂寥のことでしょうと! >外伝はいつになりますかと! >ベッドの上では疾風ウォルフなのに外伝の配信はやたら焦らすんですねと! 最後はミッターマイヤーに言え予!?
38 20/10/08(木)20:40:08 No.734991228
外伝にブリューン出ない…
39 20/10/08(木)20:40:47 No.734991474
崩落物の多い艦橋の整備をいい加減にしてください
40 20/10/08(木)20:40:50 No.734991489
ロクな活躍が無い方の双璧
41 20/10/08(木)20:40:51 No.734991498
>ベルゲングリューンが楽しめる外伝あるかな… カイザーがはじめと最期しか出ないキルヒアイスメイン回とか…
42 20/10/08(木)20:41:15 No.734991614
姉ちゃん獲りにいって捕まってそこでも態度デカいのに採用されたフェルナー本当に奇跡の人事だな
43 20/10/08(木)20:41:29 No.734991707
戦って負けてロイエンタール死んでから降伏したほうが出世する
44 20/10/08(木)20:41:37 No.734991764
>ベッドの上では疾風ウォルフ キルヒアイス…こんな時お前さえお前さえ私の傍に居てくれたら
45 20/10/08(木)20:41:55 No.734991868
ミッターマイヤーが死んだ知らせ来たときはあんなショック受けてたのに自分は先に死ぬのか予!
46 20/10/08(木)20:42:01 No.734991902
>ファーレンハイトみたいな感じの立ち回りをしようと思ったんだろうけどね… 羞恥心がどの方角を向いてたのかわからないやつが多いな…
47 20/10/08(木)20:42:05 No.734991920
>いいか最初にロイエンタールに従うふりしてここぞという時にカイザー側に付くんだ >それで勝利すれば出世間違いなしだぞ!! >カイザーに気に入られる要素ゼロの行いでは…? 裏切りによって勝つことなどカイザーがお望みになると思うか !!
48 20/10/08(木)20:42:26 No.734992051
推しがことごとく死んじゃったらそりゃあもうやだってなるよなぁベルゲングリューン
49 20/10/08(木)20:42:44 No.734992133
そうだな…お前の言うとおりだクナップシュタインは得難い声だ(カチャカチャ)
50 20/10/08(木)20:42:51 No.734992175
疾風死亡の報でビックリするロイエンとそれを見てビックリするカイザー
51 20/10/08(木)20:42:55 No.734992195
野心と言っても難易度ハードに挑みたい的な感じでその後何がしたいってのあんまりなさそうな人
52 20/10/08(木)20:44:24 No.734992677
同盟を覆滅してやる!とか反乱以前から野蛮な感じでキャラ立ってて好きだよグリル
53 20/10/08(木)20:44:38 No.734992760
>野心と言っても難易度ハードに挑みたい的な感じでその後何がしたいってのあんまりなさそうな人 これ自体はカイザーも割とそうだし…
54 20/10/08(木)20:45:10 No.734992924
>いいか最初にロイエンタールに従うふりしてここぞという時にカイザー側に付くんだ >それで勝利すれば出世間違いなしだぞ!! 裏切り者のロイエンタールの方がまだカイザーの気持ちわかってる
55 20/10/08(木)20:45:42 No.734993101
能力的にはむしろ治世の人らしいけどカイザーに挑みたい気持ちはバリバリにある野心家で そうかというとゴールデンバウム転覆させようってほどの気概は元々はなかった面倒くさいやつ
56 20/10/08(木)20:45:50 No.734993150
檜山はチンピラ声多いよねそれもサンシタの
57 20/10/08(木)20:46:38 No.734993377
銀英伝OVAの音響監督までインタビューで銀河声優伝説って言ってたのは笑った 当時はほんとにアニメ声優全員使い切るレベルだったそうな
58 20/10/08(木)20:46:52 No.734993450
カイザーに触発されて野心がドンドコでかくなってったやっちゃからね もともと鬱屈したのは溜め込んでたけどもそこまでハデに生きようって感じではなかった
59 20/10/08(木)20:47:11 No.734993560
目的のために必要だったからだけど孺子はちゃんと成りあがる野心と執着心自体は一杯あるし… こいつは本当にカイザー倒せたら面白そうくらいしかなさそうで…
60 20/10/08(木)20:47:16 No.734993588
宇宙が平和になっちゃったらもう手柄の立てようが無いから 反乱をおさめられるような証拠は見過ごす…! な時点で小人にもほどがあるわ!
61 20/10/08(木)20:47:26 No.734993648
言われてるほど有能には感じない ミッターマイヤーとの間にずいぶん開きがあるように感じる
62 20/10/08(木)20:47:37 No.734993699
裏切ろうとしてロイエンタールについたけど裏切る前に死んじゃった人がかわいそうだった
63 20/10/08(木)20:47:38 No.734993708
>カイザーに挑みたい気持ちはバリバリにある野心家で 野心なのかって言われるとなんか違う気がするけどでも野心なのかな…野心家も…っていうなんか変な野心
64 20/10/08(木)20:47:59 No.734993829
ウチの上司にあなたの親友の野心ちょっとヤバイですよって忠告したけど怒られちゃった…
65 20/10/08(木)20:48:26 No.734993964
カイザーラインハルトも最初のうちはクーデーター容疑にたいして寛容な態度だったんだけど 暗殺を恐れて長期間隠れるようにして帰還してたらもうイライラして許さん!ってなったのは面白かった
66 20/10/08(木)20:48:32 No.734993992
>推しがことごとく死んじゃったらそりゃあもうやだってなるよなぁベルゲングリューン 何が酷いってどっちも内部のゴタゴタで死んでるのがね ただの戦死ならあそこまでこじれなかったかもしれない
67 20/10/08(木)20:48:32 No.734993994
最後の忠誠に寄生虫野郎殺したし・・・
68 20/10/08(木)20:48:48 No.734994092
地位や名声の為に戦ってるという感じもないしな…
69 20/10/08(木)20:49:25 No.734994318
戦争!ってなると急にイキイキとしてくるカイザーも悪い予
70 20/10/08(木)20:49:38 No.734994392
この人が全く面識ないけど金髪頼ろ~って閃いてなかったらミッターマイヤー仲間入りしてなかったと思うと超重要
71 20/10/08(木)20:50:26 No.734994670
>当時はほんとにアニメ声優全員使い切るレベルだったそうな ある程度の年齢層から上で出てない人探すほうが難しい 有名所だと山田康雄ぐらいじゃないか 次元と五右衛門と銭形のとっつぁんは出てる
72 20/10/08(木)20:50:31 No.734994712
スキル トリューニヒト特効 ただし瀕死時にのみ発動
73 20/10/08(木)20:50:44 No.734994776
ベルゲングリュンの遺言すごく好きなんだけど 長すぎて改変難易度が高い
74 20/10/08(木)20:51:18 No.734994954
尼じゃ本編と劇場版は見れるんだけど外伝は見れないんだっけ
75 20/10/08(木)20:51:27 No.734994998
用兵家として挑みたいってだけだからね オーベルシュタインとラングの顔が見たくないから 地球教(とグリルパルツァー)に便乗して謀反ってことにした
76 20/10/08(木)20:51:49 No.734995138
いやーあんないけすかない若造に媚び売らないといけないとか閣下も苦労人ですな!!
77 20/10/08(木)20:52:02 No.734995210
>ウチの上司にあなたの親友の野心ちょっとヤバイですよって忠告したけど怒られちゃった… お前それとか寝返りとかあり得ないわーとか脊髄反射でモノ言ったりやったりし過ぎだよ…
78 20/10/08(木)20:52:21 No.734995325
割とめんどくさい人
79 20/10/08(木)20:52:23 No.734995338
陛下はオーベルシュタイン嫌われすぎ問題に無頓着すぎた予
80 20/10/08(木)20:52:33 No.734995394
ルドルフ・ゴールデンバウムの声がちょっと変わっていてだみ声だった あれってバビル二世のヨミだよね?
81 20/10/08(木)20:52:46 No.734995444
面白いから子供もっとぽこぽこ作って欲しかった
82 20/10/08(木)20:52:54 No.734995495
反逆するほど皇帝嫌いならdisっとくか…
83 20/10/08(木)20:53:01 No.734995522
おいおい…イゼルローンは陽動 本隊はフェザーン行きときたぜ
84 20/10/08(木)20:53:06 No.734995551
>>当時はほんとにアニメ声優全員使い切るレベルだったそうな >ある程度の年齢層から上で出てない人探すほうが難しい >有名所だと山田康雄ぐらいじゃないか >次元と五右衛門と銭形のとっつぁんは出てる スタッフは舞台俳優にも声掛けしてたんであちこちで俳優に「俺呼ばれてないよー」されることになったそうな
85 20/10/08(木)20:53:18 No.734995616
>面白いから子供もっとぽこぽこ作って欲しかった ミッターマイヤーが可哀想だろ!
86 20/10/08(木)20:53:32 No.734995694
ミッタマもずっとロイエンタールが裏切るわけない!って バイエルラインだかに叱られるまで盲信気味だったし
87 20/10/08(木)20:53:38 No.734995733
>反逆するほど皇帝嫌いならdisっとくか… ピンポイントに地雷踏み抜きやがった・・・
88 20/10/08(木)20:53:45 No.734995774
カイザー大好きだけど反逆して戦いたいさん
89 20/10/08(木)20:54:04 No.734995870
ベルゲングリューンの最後の言葉がカイザー特攻すぎて笑っちゃう
90 20/10/08(木)20:54:05 No.734995875
>反逆するほど皇帝嫌いならdisっとくか… カイザー大好き
91 20/10/08(木)20:54:14 No.734995935
ロイエンタールは心のなかで闘志を燃やしてただけで とくに謀反の起こしそうな行動はまったくしてないよね…? そういう雰囲気だってだけであんな
92 20/10/08(木)20:54:15 No.734995944
>ミッターマイヤーが可哀想だろ! 二桁単位の子どもたちが一斉に「ファーター」と口走って完
93 20/10/08(木)20:54:19 No.734995963
>>面白いから子供もっとぽこぽこ作って欲しかった >ミッターマイヤーが可哀想だろ! やっぱりワープしまくったから疾風精子がだめなのかな…
94 20/10/08(木)20:54:20 No.734995968
外伝は時系列最後の汚名の最終話予告が本編1話なのがいいんだよな
95 20/10/08(木)20:54:23 No.734995985
>いやーあんないけすかない若造に媚び売らないといけないとか閣下も苦労人ですな!! バキューン
96 20/10/08(木)20:54:31 No.734996027
カイザー完璧じゃないからころころすゆ!
97 20/10/08(木)20:55:02 No.734996177
アイゼナッハとかあの一言なのに津嘉山さんとかだしな
98 20/10/08(木)20:55:18 No.734996269
>ロイエンタールは心のなかで闘志を燃やしてただけで >とくに謀反の起こしそうな行動はまったくしてないよね…? >そういう雰囲気だってだけであんな 目の色も変だし… 絶対なんか企んでるし…
99 20/10/08(木)20:55:49 No.734996416
>外伝は時系列最後の汚名の最終話予告が本編1話なのがいいんだよな (まあ休暇よりは麻薬組織撲滅のほうが有意義か…)
100 20/10/08(木)20:55:56 No.734996458
>目の色も変だし… >絶対なんか企んでるし… 産まれてくるべきじゃなかったね…
101 20/10/08(木)20:56:06 No.734996513
すごい贅沢に声優使い分けてるから 逆に気になる鈴置さん
102 20/10/08(木)20:56:20 No.734996586
ヒルダとかミッターマイヤーの副官があの男はマズいって考えるぐらいには周囲に警戒されてる
103 20/10/08(木)20:56:29 No.734996640
てか息子将来戦乱呼ぶんじゃないかな
104 20/10/08(木)20:56:31 No.734996648
よぶよぶころころしたんだから 軍務尚書並みに後世の憂いを取り除いた忠臣だよ 自分も排除してローエングラム王朝は安泰
105 20/10/08(木)20:56:31 No.734996649
全然弁解できそうなのに流されついでに挑戦心で反逆とか本人以外分かるかすぎる…
106 20/10/08(木)20:56:38 No.734996688
物語の都合上無理やりラスボスにされた感が拭えない
107 20/10/08(木)20:56:39 No.734996699
>とくに謀反の起こしそうな行動はまったくしてないよね…? まぁ戦う前から敗戦処理始める程度には準備できてないの理解してたみたいだし
108 20/10/08(木)20:57:08 No.734996868
シルヴァーベルヒはビジュアルも声も大物感出しすぎだよ…
109 20/10/08(木)20:57:14 No.734996904
羽伸ばせって言った予ね? なんで捜査に協力して殺されかけてるの?
110 20/10/08(木)20:57:18 No.734996929
(イゼルローン要塞にヤンが悪辣な罠を仕込んでそうだけど、まあ被害受けるのが俺じゃなきゃいいか!)
111 20/10/08(木)20:57:27 No.734996981
>物語の都合上無理やりラスボスにされた感が拭えない ユリアン味方に出来てたらもうちょっと変わったかもしれん
112 20/10/08(木)20:57:35 No.734997024
ロイエンタールめは皇帝陛下の忠実な部下である内国安全保障局局長を極めて下劣な言葉で罵倒したのですぞ 恐れ多くも皇帝陛下の任じた相手にそのような態度を取るなど紛れもない謀反心の現れではありませぬか
113 20/10/08(木)20:57:36 No.734997032
あの場でパーフェクトコミュニケーションしろって言われたら 疾風ウォルフが唯一出来るかできないかだよ…
114 20/10/08(木)20:58:06 No.734997216
ロイエンタールが心のなかでカイザーに対して強い対抗心を燃やしてたのを知ってるのはアニメの視聴者だけだったはずなのに 急にオーベルシュタインとその周辺やフロイラインマリンドルフが勝手に懸念を感じて出したのはわかりにくい
115 20/10/08(木)20:58:25 No.734997345
>ヒルダとかミッターマイヤーの副官があの男はマズいって考えるぐらいには周囲に警戒されてる キルヒアイスは気にしてなかったし…
116 20/10/08(木)20:58:33 No.734997400
ロイエンタールがカイザーのことよくない目で見てる…
117 20/10/08(木)20:58:49 No.734997479
>羽伸ばせって言った予ね? >なんで捜査に協力して殺されかけてるの? 切ない失恋したお爺ちゃんに共感せずにはいられなかったし…
118 20/10/08(木)20:59:35 No.734997755
>面白いから子供もっとぽこぽこ作って欲しかった >ミッターマイヤーが可哀想だろ! >やっぱりワープしまくったから疾風精子がだめなのかな… 余も現場叩き上げだけど一発必中だった余
119 20/10/08(木)20:59:54 No.734997864
ビッチに振り回された爺なんかほっとけ予!!
120 20/10/08(木)21:00:23 No.734998014
あの赤毛ハンドガンでスナイプしてる…
121 20/10/08(木)21:00:32 No.734998062
>余も現場叩き上げだけど一発必中だった余 これにはさすがのお義父様も苦笑い
122 20/10/08(木)21:00:52 No.734998184
実はミッターマイヤー夫妻は入れる穴を間違えてるんじゃないのか予?帝国軍人は皆命中率高いはずだ予
123 20/10/08(木)21:01:04 No.734998244
>余も現場叩き上げだけど一発必中だった余 そもそも上手い具合にやることやれたのかすら心配されるレベルの二人が一発でホームランか…
124 20/10/08(木)21:01:15 No.734998308
ロイエンタールが裏切ったらどうするみたいな事言ったバイエルラインは今思うと先見性優秀だったんだな
125 20/10/08(木)21:01:15 No.734998310
ルッツの妹の夫にやさしい人
126 20/10/08(木)21:01:16 No.734998321
>(イゼルローン要塞にヤンが悪辣な罠を仕込んでそうだけど、まあ被害受けるのが俺じゃなきゃいいか!) 射程外だ 第6艦隊の集合地点です… え!? みたいなのがじわじわ来る
127 20/10/08(木)21:01:38 No.734998446
>ロイエンタールが裏切ったらどうするみたいな事言ったバイエルラインは今思うと先見性優秀だったんだな ロイエンタールのこと嫌いなんじゃねえかな…