20/10/08(木)18:05:49 凄くBUZ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)18:05:49 No.734954238
凄くBUZAMA過ぎる…
1 20/10/08(木)18:07:32 No.734954630
魔力量すらおかあさんに負けてる可能性が高くなったリュグナー様
2 20/10/08(木)18:07:46 No.734954695
初狩りしてたらサブ垢にぶっ殺された時みたいな顔してんな
3 20/10/08(木)18:10:11 No.734955243
首切り役人三人のなかでリュグナー様が一番無様晒した感が…
4 20/10/08(木)18:11:14 No.734955488
登場人物紹介に和睦の使者って書いてあるのどうしても吹く
5 20/10/08(木)18:14:03 No.734956108
ゾルトラークなんて克服してるんですけお かーっ脆弱な魔力で速さと連射だけが取り柄の小娘の魔法うざいんですけお!!!!111 私の血魔法のほうがずっとレベル高いんですけおおおおお!!1111 は…?小娘の魔力もしかして私より上…?卑怯者がああああああ!!!11111
6 20/10/08(木)18:14:33 No.734956233
卑怯なの?
7 20/10/08(木)18:15:39 No.734956512
リーニエ!!!!!!早く助けに来い!!!
8 20/10/08(木)18:16:06 No.734956603
>卑怯なの? 魔族の魔法使いは人間を見ると格下だと侮って正々堂々前に出てくる動物なので…
9 20/10/08(木)18:16:24 No.734956673
変わった鳴き声だなあ
10 20/10/08(木)18:17:33 No.734956946
書き込みをした人によって削除されました
11 20/10/08(木)18:17:45 No.734956998
ドラゴンボールで気のコントロールをしてるのが卑怯だと罵ってるようなもんか
12 20/10/08(木)18:18:29 No.734957199
およそ100歳以上年下の小娘に魔力量でも速射・連射性能でも負けた上にロリ部下に助けを求めるも間に合わずわからせられた情けないおじさん
13 20/10/08(木)18:18:30 No.734957200
>魔族の魔法使いは人間を見ると格下だと侮って正々堂々前に出てくる動物なので… 一行で矛盾が酷すぎる
14 20/10/08(木)18:19:43 No.734957479
正々堂々やったとしても普通に負けるだけでは?
15 20/10/08(木)18:20:51 No.734957749
ただフランメの話からすると魔族がというより魔族人間関係なく 魔法使いが魔力量を偽りながら戦うのは卑怯って価値観の世界らしくはある ハリポタみたいに魔法使い独特のマナーみたいなのがあるんかね
16 20/10/08(木)18:22:18 No.734958111
和睦する気のない和睦の使者に卑怯者って言われても共感できないよね 魔法使いの同族意識みたいなんだけど
17 20/10/08(木)18:22:33 No.734958169
>正々堂々やったとしても普通に負けるだけでは? ヒンメルに対して寿命くるまで逃げ隠れてたから わかりやすく強い奴からは逃げる性質があるっぽいし そうなると魔族を取り逃しやすくなるんと思われる
18 20/10/08(木)18:23:04 No.734958301
どの口で卑怯とか抜かすんだ
19 20/10/08(木)18:24:07 No.734958564
アウラちゃんの末路がすっごい楽しみ
20 20/10/08(木)18:24:09 No.734958572
魔法使いなら互いの魔力を誇示して術式開示した上で戦うのが正々堂々ってことか 動物は逃げるなこれ
21 20/10/08(木)18:24:56 No.734958779
味方すら負けフラグ構築しだしたアウラ様の明日はどっちだ!
22 20/10/08(木)18:24:58 No.734958787
>ヒンメルに対して寿命くるまで逃げ隠れてたから >わかりやすく強い奴からは逃げる性質があるっぽいし >そうなると魔族を取り逃しやすくなるんと思われる フリーレンにもあいつ一人なら勝てる!って出てきただけだからな…
23 20/10/08(木)18:25:43 No.734958972
早くその天秤使ってみてよねぇねぇ
24 20/10/08(木)18:25:43 No.734958976
戦士が非力なふりして相手油断させるようなもんだし武術とかなら非難されるべきだよ 武術とかなら
25 20/10/08(木)18:25:47 No.734958986
くらえひっしょうのまりょくのてんびんー!
26 20/10/08(木)18:25:57 No.734959040
すっごい丁寧にアウラちゃんの破滅への未来が積み立てられてる…
27 20/10/08(木)18:26:19 No.734959159
人間同士ならそういう礼儀もあるかも知れないけどね
28 20/10/08(木)18:26:23 No.734959175
上半身吹っ飛んでるのに元気だな
29 20/10/08(木)18:26:28 No.734959202
フリーレンとかおかあさんが最初から魔力全開だった場合に 魔族として卑怯上等になるのか魔法使いとしてそれでも正々堂々競おうとするのか
30 20/10/08(木)18:26:49 No.734959303
魔法使いのマナーかもしれないけど魔力開示したら君たち逃げるよね
31 20/10/08(木)18:26:50 No.734959310
動物相手に払う礼儀なんかあるのか?
32 20/10/08(木)18:27:12 No.734959404
あのエロ同人向けの天秤使ったら魔力量でわからせられる末路しか見えない…
33 20/10/08(木)18:27:36 No.734959505
殺し合いしてるのに卑怯とか舐めたこと言ってんなこいつ⋯
34 20/10/08(木)18:27:45 No.734959552
死んだわアウラ
35 20/10/08(木)18:27:47 No.734959561
リュグナー様がかろうじておかあさんに勝ってると思われる所がせいぜい魔力コントロールぐらいなんだけど それすらおかあさんの防御を完全には突破できない程度なので大した差はないんじゃないかと…
36 20/10/08(木)18:27:50 No.734959576
釣り餌に引っ掛かった間抜けすぎる…
37 20/10/08(木)18:28:01 No.734959625
雑魚狩りしかしない雑魚か…
38 20/10/08(木)18:28:19 No.734959708
書き込みをした人によって削除されました
39 20/10/08(木)18:28:23 No.734959730
>フリーレンとかおかあさんが最初から魔力全開だった場合に >魔族として卑怯上等になるのか魔法使いとしてそれでも正々堂々競おうとするのか 普通に逃げて雲隠れする ヒンメルに対してそうだったように
40 20/10/08(木)18:28:34 No.734959788
>殺し合いしてるのに卑怯とか舐めたこと言ってんなこいつ⋯ は?正々堂々と魔力勝負しろ…この卑怯者が…
41 20/10/08(木)18:29:01 No.734959886
とりあえず魔族も人間も一般常識として魔力量欺くのは割とクサレ外道みたいな意識がある見たいなので 魔法に関してはガチ勢の魔族的に最大限軽蔑に値する所業のようだ
42 20/10/08(木)18:29:28 No.734960007
これ本当に卑怯だぞッて心からの感情なのか それとも言葉で嘘つく魔族ならではの口攻撃なのか
43 20/10/08(木)18:29:30 No.734960013
戦場に礼儀があるのは珍しくないけどこれはいまいちわからん…
44 20/10/08(木)18:29:42 No.734960077
相手の方が強かったら逃げて寿命切れるまで待つ 相手が強いの隠してたらこの卑怯者がー!って煽る クソでは?
45 20/10/08(木)18:29:42 No.734960081
>雑魚狩りしかしない雑魚か… 数百年かけた研究を格下に試すのは楽しいからな
46 20/10/08(木)18:30:24 No.734960275
対人戦ゲームにいる嫌なヤツみたいだな魔族は…
47 20/10/08(木)18:30:25 No.734960279
面白い泣き声で泣くなこのゴミ
48 20/10/08(木)18:30:25 No.734960280
>>雑魚狩りしかしない雑魚か… >数百年かけた研究を格下に試すのは楽しいからな まあそこはダイ大のバーン様とかもそういう所はあったからね リュグナー様はひたすら無様だったけど…
49 20/10/08(木)18:30:37 No.734960329
>クソでは? 害獣ですから
50 20/10/08(木)18:30:47 No.734960365
>これ本当に卑怯だぞッて心からの感情なのか >それとも言葉で嘘つく魔族ならではの口攻撃なのか 卑怯の概念が一緒かは不明だけどスレ画のやつは魔法ガチ勢なので本心っぽい
51 20/10/08(木)18:31:14 No.734960487
>相手の方が強かったら逃げて寿命切れるまで待つ >相手が強いの隠してたらこの卑怯者がー!って煽る >クソでは? 常に自分に有利になるように立ち回るのは野生動物の基本
52 20/10/08(木)18:31:31 No.734960554
自分よりレートが低いから挑んだ 負けたレート偽ってた 許せないですよね?
53 20/10/08(木)18:31:33 No.734960559
>相手の方が強かったら逃げて寿命切れるまで待つ >相手が強いの隠してたらこの卑怯者がー!って煽る >クソでは? 対人ゲームにいるクソコテだこれ
54 20/10/08(木)18:31:33 No.734960561
天秤どころか載せたら天秤ひしゃげて腕ごともげそう
55 20/10/08(木)18:31:51 No.734960635
超ウケる がここまでハマる無様さはなかなか無い
56 20/10/08(木)18:31:56 No.734960662
素手でやり合おうぜって言ってるとこに暗器持ち出したような感覚なんじゃね魔法使い的に
57 20/10/08(木)18:32:01 No.734960681
格下かと思って正々堂々勝負したのに魔力量偽装した格上だなんて聞いてないんですけおおおおお!!!
58 20/10/08(木)18:32:12 No.734960742
フリーレンのバトルスタイルが魔族にバレてないのは 本来の魔力見た魔族はみなその場で死んでるからなんだろうな…
59 20/10/08(木)18:32:29 No.734960814
初心者狩りが初心者狩りに負けた時みたいな反応しやがって
60 20/10/08(木)18:32:33 No.734960834
アウラ「五百年間破られた事のない絶大な魔力なんですけど!」
61 20/10/08(木)18:32:33 No.734960837
そもそも存在自体が搦手みたいなやつに正々堂々とか言われたくねえ…
62 20/10/08(木)18:32:58 No.734960942
>相手の方が強かったら逃げて寿命切れるまで待つ >相手が強いの隠してたらこの卑怯者がー!って煽る >クソでは? そういうラスボス最近見た
63 20/10/08(木)18:32:59 No.734960948
実勢世界観的に卑怯なのは卑怯なんだろ 害獣駆除なんだから拘らねーよってだけで
64 20/10/08(木)18:33:14 No.734961000
>これ本当に卑怯だぞッて心からの感情なのか >それとも言葉で嘘つく魔族ならではの口攻撃なのか ただの鳴き声だからどっちでもいいんじゃないですかね
65 20/10/08(木)18:33:29 No.734961077
>フリーレンのバトルスタイルが魔族にバレてないのは >本来の魔力見た魔族はみなその場で死んでるからなんだろうな… 師匠も自嘲しながら生涯隠せっていうくらいだし人間側でもバレたら結構やばい案件ではあるんだろうね だから魔族にしか見せないし見せたら全部殺す
66 20/10/08(木)18:33:51 No.734961183
魔力隠すのが魔法を愚弄する卑怯な戦術であることはフリーレン達も認めてるから 魔法は正々堂々使うってのは魔法使いにとっては一般的な価値観なんだ
67 20/10/08(木)18:33:56 No.734961213
ランクマでサブ垢ガチ勢はやめろや!
68 20/10/08(木)18:34:21 No.734961325
>フリーレンのバトルスタイルが魔族にバレてないのは >本来の魔力見た魔族はみなその場で死んでるからなんだろうな… それか本当に出してないんだろう奥底を ヒンメルとの旅の時点で天才の弟子の天才が千年修行したあとだし
69 20/10/08(木)18:34:24 No.734961339
ワシの獲物じゃ…
70 20/10/08(木)18:34:27 No.734961351
武術とかで考えると常時両手両足に重りを付けてるみたいなもんだよ 外すとめっちゃ強くなるやつ
71 20/10/08(木)18:34:28 No.734961356
リュグナー様も80年前のフリーレンから命からがら逃れられたのに格下の小娘にわからせられた上にBUZAMA晒して死亡とは…まあお似合いの末路か
72 20/10/08(木)18:35:05 No.734961542
>とりあえず魔族も人間も一般常識として魔力量欺くのは割とクサレ外道みたいな意識がある見たいなので >魔法に関してはガチ勢の魔族的に最大限軽蔑に値する所業のようだ ニンジャスレイヤーにおけるアイサツ中のアンブッシュみたいなレベルの話?
73 20/10/08(木)18:35:43 No.734961708
つまり本気を出せばクヴァールも魔王も一人でどうにかできたのかなフリーレン
74 20/10/08(木)18:36:02 No.734961780
その辺の孤児だったママが数年の修行で魔族の強者をボコるのか…
75 20/10/08(木)18:36:17 No.734961839
上級者が初期スキンで擬態しやがって
76 20/10/08(木)18:36:21 No.734961856
ドラートくんですらフリーレン様に「へーこの糸魔法なかなかやるじゃん私でも切れないわこれ」ってくらいは言われたのに…
77 20/10/08(木)18:36:28 No.734961890
魔族に感情があるのかないのかよくわからん…
78 20/10/08(木)18:36:35 No.734961925
ドラゴン相手の時もこの魔力隠しした状態でだよね 全力なら普通に正面から叩き潰せるのかな?
79 20/10/08(木)18:36:38 No.734961935
カラテカで礼を交わさないで殴ったらアウトになるみたいな
80 20/10/08(木)18:36:41 No.734961952
>>相手の方が強かったら逃げて寿命切れるまで待つ >>相手が強いの隠してたらこの卑怯者がー!って煽る >>クソでは? >そういうラスボス最近見た けれど無惨よりダメな感じない?
81 20/10/08(木)18:37:10 ID:noNYNipc noNYNipc No.734962084
どうして虫相手に正々堂々戦う必要が?
82 20/10/08(木)18:37:17 No.734962113
舐めてかかったら相手の方が強くてやられて捨て台詞とか最高に無様で悪魔らしい最後ですね
83 20/10/08(木)18:37:24 No.734962151
>つまり本気を出せばクヴァールも魔王も一人でどうにかできたのかなフリーレン その2体はどうだろう 人を殺す魔法がわりと頭おかしい性能してるし 魔王は流石にもっと強いだろうし
84 20/10/08(木)18:37:33 No.734962195
>その辺の孤児だったママが数年の修行で魔族の強者をボコるのか… フリーレンに出会う前の時点で魔力探知させない高等技術使ってる天才だからね…
85 20/10/08(木)18:37:42 No.734962234
スピードだけ上なのかと思ったら魔力まで魔族上回ってたとか 人間にしてはおか-さんもちょっとヤバくない?
86 20/10/08(木)18:37:42 No.734962237
手の綺麗さをどうこう言えるのは勝った後だけだ
87 20/10/08(木)18:37:46 No.734962253
アウラ様死ぬより酷い目に遭う気がしてきた
88 20/10/08(木)18:37:52 No.734962272
>>>相手の方が強かったら逃げて寿命切れるまで待つ >>>相手が強いの隠してたらこの卑怯者がー!って煽る >>>クソでは? >>そういうラスボス最近見た >けれど無惨よりダメな感じない? 無惨様は一応強かったからな…リュグナー様は終始みっともなかったし弱かった…
89 20/10/08(木)18:37:53 No.734962282
まあ外道の魔族も卑怯とか言っちゃうくらいだしよっぽどなんじゃね
90 20/10/08(木)18:38:04 No.734962325
最高のギターテクを持ったメタルの化身がくねくねポップスを披露してる様と言えばおわかりになるでしょうか
91 20/10/08(木)18:38:06 No.734962339
>ニンジャスレイヤーにおけるアイサツ中のアンブッシュみたいなレベルの話? 本人達の会話からするとアイサツ前に2度目のアンブッシュ決めてからアイサツ中にもアンブッシュしたくらいだと思う
92 20/10/08(木)18:38:29 No.734962427
能ある鷹は爪を隠す
93 20/10/08(木)18:38:33 No.734962447
魔族の言葉に意味などない
94 20/10/08(木)18:38:37 No.734962469
人間世界でもあんまり良く無い扱いっぽかったけど それはそれとしてこいつに卑怯だなんだ言われる筋合いは無いよねって
95 20/10/08(木)18:38:57 No.734962558
>ニンジャスレイヤーにおけるアイサツ中のアンブッシュみたいなレベルの話? 敵を闇討ちする気で魔力を完全に隠蔽してた魔法使いが 敵も魔法使いだと判断すると一切魔力を隠さずに正面から向かってくるほどです
96 20/10/08(木)18:39:07 No.734962598
>魔族に感情があるのかないのかよくわからん… 魔族にだって魔族(獣)なりの感情はあると思うよ 人間の感情とは重ならないだけで
97 20/10/08(木)18:39:13 No.734962638
フリーレン様と比べるとなだけで おかーさんも粗チンと並べるくらいおかしいからな…
98 20/10/08(木)18:39:26 No.734962701
敵が強いとガン逃げする連中をぶち殺したいなら魔力偽装も必須だわな
99 20/10/08(木)18:39:28 No.734962707
人魔問わず魔法に関わる者にとってタブー行動っぽいので 多分相手が魔族とか関係なく人間にバレても普通に非難される奴だよ
100 20/10/08(木)18:39:38 No.734962755
サツが潜入捜査して極道を一網打尽にしやがった!
101 20/10/08(木)18:39:59 No.734962843
なるほど魔力を持たない戦士は魔族にとって格好の的ってことだな
102 20/10/08(木)18:40:09 No.734962891
>は?正々堂々と魔力勝負しろ…この卑怯者が… 新しい言葉を覚えて偉いね!
103 20/10/08(木)18:40:20 No.734962950
>実勢世界観的に卑怯なのは卑怯なんだろ >害獣駆除なんだから拘らねーよってだけで 日本の昔でいうやあやあ我こそはと同じ程度なんじゃね
104 20/10/08(木)18:40:22 No.734962960
>スピードだけ上なのかと思ったら魔力まで魔族上回ってたとか >人間にしてはおか-さんもちょっとヤバくない? 勇者パーティの1人が同じ勇者パーティの仲間に預けたがる程度には才能あるからな 粗チンもそうか
105 20/10/08(木)18:40:27 No.734962979
>サツが潜入捜査して極道を一網打尽にしやがった! 極道はキレるし警察も卑怯者がって石投げるからなんか違くない?
106 20/10/08(木)18:40:47 No.734963075
>なるほど魔力を持たない戦士は魔族にとって格好の的ってことだな リーニエちゃんが魔力の流れを真似するって言ってたから 身体強化みたいなのに使ってるんじゃね
107 20/10/08(木)18:40:49 No.734963082
ただ魔力隠蔽自体は魔族もやるみたいだから 魔法バトル時すら魔力偽装しながらするのがダメなんだろうな
108 20/10/08(木)18:41:34 No.734963287
リュグナー様は完全に致命傷負ってる段階では割と落ち着いた顔してて その上で魔力偽装に気付いてから表情変えてキレてるのが まあ魔力偽装が魔族なりに心底癪に触ったんだろうなとは感じる
109 20/10/08(木)18:41:35 No.734963294
>害獣駆除なんだから拘らねーよってだけで でも多分相手が害虫でもこれ同業者に知られると害虫相手でもなんて卑怯な奴だ塩撒け塩 されるぐらい卑劣っぽいし…
110 20/10/08(木)18:41:36 No.734963297
勇者パ当人たちも強いし後進育成も出来るとか有能過ぎない?
111 20/10/08(木)18:41:41 No.734963333
計量ごまかされたボクサーみたいな気分だろうか 試合だと思った?ん?
112 20/10/08(木)18:42:08 No.734963457
スポーツならまだしも殺し合いで実力隠す程度の事が卑怯とされる価値観は解らん…文化が違う…
113 20/10/08(木)18:42:21 No.734963522
というか単に相手の力量を見るだけの眼力がないだけでは?
114 20/10/08(木)18:42:24 No.734963543
>リュグナー様は完全に致命傷負ってる段階では割と落ち着いた顔してて >その上で魔力偽装に気付いてから表情変えてキレてるのが >まあ魔力偽装が魔族なりに心底癪に触ったんだろうなとは感じる 死ぬのはそこまで気にしてないんだよな 魔力隠蔽なんて魔法に関わるものにこんなクズがいるとは思わなかった!ってキレてるだけで
115 20/10/08(木)18:42:28 No.734963560
卑怯者…
116 20/10/08(木)18:42:37 No.734963595
多分カードゲームで手札隠してましたレベルの悪行だと思う
117 20/10/08(木)18:42:45 No.734963634
>というか単に相手の力量を見るだけの眼力がないだけでは? 明確に隠してるからダメだろう
118 20/10/08(木)18:42:53 No.734963674
天秤って魔力量自分が負けてるとコントロール得れないだけだっけ?
119 20/10/08(木)18:43:06 No.734963737
魔術師間では殺し合いでもやっちゃならん一線のようだから陣営に限らずバレたらやばい案件ではあるんだろう 勇者PTの仲間は流石に知ってると思うけど…
120 20/10/08(木)18:43:20 No.734963798
馬鹿にされてるリュグナー様だが鋼の鎧来た兵士くらいなら何人いようがスパスパできるくらいには強いのだ!
121 20/10/08(木)18:43:46 No.734963923
リュグナー様や魔族のこだわりじゃなく 人類でも魔法使いはこのルールに従ってるようなんで一般的にフランメ一派が侮蔑される外道ではあるんだよなこの世界
122 20/10/08(木)18:43:56 No.734963971
>天秤って魔力量自分が負けてるとコントロール得れないだけだっけ? 魔力量が負けてるほうが朝凪される 持ち主ですら
123 20/10/08(木)18:44:06 No.734964018
>というか単に相手の力量を見るだけの眼力がないだけでは? 魔力偽装してる奴の真の魔力が見れたら魔力偽装の意味無いし… 仮にフリーレンの魔力偽装を見破れる奴が居たとしても死んだ師匠とかそれくらいの大天才だけだろう
124 20/10/08(木)18:44:08 No.734964031
おかあさんマジでおっぱいデカくない? 揉み揉みしてぇ~~
125 20/10/08(木)18:44:09 No.734964037
>多分カードゲームで手札隠してましたレベルの悪行だと思う 山札無視してテーブル外から好きなカード持ってきた感じだろうか
126 20/10/08(木)18:44:10 No.734964042
恥を知れ恥を
127 20/10/08(木)18:44:18 No.734964077
>>天秤って魔力量自分が負けてるとコントロール得れないだけだっけ? >魔力量が負けてるほうが朝凪される >持ち主ですら なんか興奮してきたな
128 20/10/08(木)18:44:20 No.734964092
魔法にはなんか誇りというかプライドあるから魔力隠そうなんて思わんよな…
129 20/10/08(木)18:44:25 No.734964113
FPSで初心者相手にイキッてる奴の前に プロが新アカウントで初心者装って現れたみたいな感じ
130 20/10/08(木)18:44:48 No.734964222
リーニエちゃんかわいそう!
131 20/10/08(木)18:44:53 No.734964244
卑怯者と蔑まれたとしてもどうせ死んだら消滅する相手の言葉なんか気にすることないよね
132 20/10/08(木)18:44:59 No.734964268
なんでお前そんなに強いのにランクマ上げてないんだよ…
133 20/10/08(木)18:45:02 No.734964280
>おかあさんマジでおっぱいデカくない? >揉み揉みしてぇ~~ あのおっぱいは暫定的に粗チンの物なんだ悔しいだろうがしょうがないんだ
134 20/10/08(木)18:45:09 No.734964315
>FPSで初心者相手にイキッてる奴の前に >プロが新アカウントで初心者装って現れたみたいな感じ 扱いとしては多分そのプロがチートも使ってる感覚かね 味方からも何こいつってなるやつ
135 20/10/08(木)18:45:37 No.734964465
あの天秤強大な意志があれば抵抗出来るらしいけど生体的に魔族にそんな意志とかなさそうなんだよな…
136 20/10/08(木)18:45:53 No.734964544
寧ろ「人間の中では魔力偽装しての戦闘を嫌う風習がある」って人間の価値観があるからこそ 魔族にも「魔力偽装しての戦闘を嫌う風習がある」って学習が成されたんじゃないかとも思っちゃう
137 20/10/08(木)18:45:58 No.734964566
師匠がしれっと今倒したあいつらは私より格上だったけどーって話してたけど あれ魔王軍は大損害なのでは?
138 20/10/08(木)18:46:08 No.734964615
>卑怯者と蔑まれたとしてもどうせ死んだら消滅する相手の言葉なんか気にすることないよね 人類側にバレたらそんな卑怯な奴らが勇者パーティだとは思わなかった! って石像壊されるやつ
139 20/10/08(木)18:46:36 No.734964763
このヒキで魔力の絶対量隠してただけって嘘でしょ? 空気中から魔力補充してたとかそういうのじゃなくて?
140 20/10/08(木)18:46:42 No.734964794
許せなかった…魔力を偽装して戦うなんて…!
141 20/10/08(木)18:46:43 No.734964799
>師匠がしれっと今倒したあいつらは私より格上だったけどーって話してたけど >あれ魔王軍は大損害なのでは? 急にそのレベルが3人消滅した 大損害である
142 20/10/08(木)18:46:45 No.734964812
>馬鹿にされてるリュグナー様だが鋼の鎧来た兵士くらいなら何人いようがスパスパできるくらいには強いのだ! フリーレンチーム強すぎるせいで リュグナー様たち雑魚に見えちゃうよね
143 20/10/08(木)18:47:00 No.734964870
服従の天秤は持ち主にすら作用するリスキーさと引き換えに理すら超越したって説明あるからなんか念能力じみてはいるよね
144 20/10/08(木)18:47:02 No.734964878
>とりあえず魔族も人間も一般常識として魔力量欺くのは割とクサレ外道みたいな意識がある見たいなので >魔法に関してはガチ勢の魔族的に最大限軽蔑に値する所業のようだ 騙し討ちして人間皆殺しを企む方が腐れ外道だろうがよ!
145 20/10/08(木)18:47:21 No.734964973
フランメが外道って言われるけど 命乞いを見慣れるくらいにしてた女だぞ?
146 20/10/08(木)18:47:43 No.734965069
獣だってたてがみとか角の立派さでマウント取りに行くもんな…
147 20/10/08(木)18:47:44 No.734965072
>フランメが外道って言われるけど >命乞いを見慣れるくらいにしてた女だぞ? つまり命乞いをして不意打ちしてたんですよね…?
148 20/10/08(木)18:47:51 No.734965101
>戦士が非力なふりして相手油断させるようなもんだし武術とかなら非難されるべきだよ 別にされねぇだろ
149 20/10/08(木)18:47:59 No.734965149
>>多分カードゲームで手札隠してましたレベルの悪行だと思う >山札無視してテーブル外から好きなカード持ってきた感じだろうか ショック撃ちます→対抗呪文で打ち消します→ショック撃ちます→対抗呪文で打ち消します→ショック撃ちます→対抗手段が無い…食らう…→ショック撃ちます→待ってそれどこから撃ってるの?→隠してました >卑怯者がああああああ!!!11111
150 20/10/08(木)18:48:15 No.734965219
>騙し討ちして人間皆殺しを企む方が腐れ外道だろうがよ! 殺し殺されの部分については魔族側も反応が割と淡泊というか当然見たいな感じなんだ だから余計にここでぶちぎれてる魔力隠しが世界的にやばいことってなる
151 20/10/08(木)18:48:16 No.734965224
>フランメが外道って言われるけど >命乞いを見慣れるくらいにしてた女だぞ? 情けないムーブが一気に怖く思えてくるよ…
152 20/10/08(木)18:48:25 No.734965275
えーお前が言うの?て話 人間と同じだな卑怯者ほど卑怯な手に切れる
153 20/10/08(木)18:48:31 No.734965310
魔力探知を回避する方法持ってるんだから 魔力量の偽装ぐらいそらなんでもないわな
154 <a href="mailto:魔族一堂">20/10/08(木)18:48:42</a> [魔族一堂] No.734965362
>騙し討ちして人間皆殺しを企む方が腐れ外道だろうがよ! …? なんかダメなの?
155 20/10/08(木)18:49:02 No.734965467
フランメさんもおっぱいデカかったし人間の女魔法使いはおっぱいがデカいほうが魔力もデカい…? エルフは残念だったねフリーレン様
156 20/10/08(木)18:49:06 No.734965484
この世界の魔法使い死亡率が高いっていうけどそりゃそうだわ 魔力量お互い出しっぱだから相手から戦力把握されるから出来る限り速攻で殺さないといけないし 把握されたらそれ相応の戦力差し向けられるんだもん
157 20/10/08(木)18:49:27 No.734965587
>殺し殺されの部分については魔族側も反応が割と淡泊というか当然見たいな感じなんだ >だから余計にここでぶちぎれてる魔力隠しが世界的にやばいことってなる 魔族側「は」だから…
158 20/10/08(木)18:50:25 No.734965871
>フランメさんもおっぱいデカかったし人間の女魔法使いはおっぱいがデカいほうが魔力もデカい…? >エルフは残念だったねフリーレン様 よくよく考えると絶大な魔力(笑)をもってるアウラちゃんもフリーレン並の慎重なのにおっぱいがデカい…やはりエルフはダメだな
159 20/10/08(木)18:50:29 No.734965886
卑怯者めって誰よりもお前らが言うなって立場じゃねえのかなコイツラ
160 20/10/08(木)18:50:30 No.734965894
古来からそうだったのか誰かの根回しがあって風評操作されたのか
161 20/10/08(木)18:50:32 No.734965904
>魔族側「は」だから… 魔力隠しに関しては師匠が唾棄されて然るべき行為って言ってるし…
162 20/10/08(木)18:51:05 No.734966062
幼女魔族は得体の知れなさがあったのに格の下がり方が凄い
163 20/10/08(木)18:51:11 No.734966095
ゴミクズほど自分の評価が高いという話
164 20/10/08(木)18:51:14 No.734966119
もしかしてずっと封印されてた時代遅れの魔族ってめちゃくちゃヤバいヤツだったんじゃ…
165 20/10/08(木)18:51:29 No.734966203
>FPSで初心者相手にイキッてる奴の前に >プロが新アカウントで初心者装って現れたみたいな感じ マチあり! su4263347.jpg
166 20/10/08(木)18:51:33 No.734966230
>卑怯者めって誰よりもお前らが言うなって立場じゃねえのかなコイツラ 我らが騙すのは良いのだ
167 20/10/08(木)18:52:07 No.734966421
騙し討ちとか戦争の謀略とかそういう類と別に宗教的な感じの禁忌として魔力隠しはNGってことじゃないの その禁忌より復讐の確実性を取ってるから師匠も自分等を卑下してるわけで
168 20/10/08(木)18:52:18 No.734966494
>>卑怯者めって誰よりもお前らが言うなって立場じゃねえのかなコイツラ >我らが騙すのは良いのだ 別に騙して奇襲とかされて殺されるのは魔族も何も言わないと思うよ 魔力量隠しが頭おかしいタブー行為なだけで
169 20/10/08(木)18:52:42 No.734966609
>もしかしてずっと封印されてた時代遅れの魔族ってめちゃくちゃヤバいヤツだったんじゃ… クヴァールさんはフリーレンも評価するヤバいやつだからな…
170 20/10/08(木)18:52:43 No.734966619
今回の卑怯者呼ばわりはさすがにけおりすぎでは…となった じゃあ正々堂々戦って相手の方が強かったらお前ら逃げるじゃんと
171 20/10/08(木)18:52:50 No.734966656
人間を襲うのは食うための「狩り」で 魔法バトルは暗黙のルールがある「試合」みたいな意識なんかな
172 20/10/08(木)18:53:13 No.734966772
>人間を襲うのは食うための「狩り」で >魔法バトルは暗黙のルールがある「試合」みたいな意識なんかな うるせ~しらね~
173 20/10/08(木)18:53:21 No.734966815
クヴァールは魔力量とか関係なく新しいヤバい魔法作ってくるからな…
174 20/10/08(木)18:53:28 No.734966841
そんな卑怯な行為で魔族を倒すとか見損ないました勇者パーティに魔法使いは居なかったことにします くらいの卑劣行為なんだろう
175 20/10/08(木)18:53:36 No.734966883
>今回の卑怯者呼ばわりはさすがにけおりすぎでは…となった >じゃあ正々堂々戦って相手の方が強かったらお前ら逃げるじゃんと そういう連中なんだ
176 20/10/08(木)18:53:40 No.734966904
やはり魔族は一匹残らずゴミのように潰して死なすべき
177 20/10/08(木)18:53:44 No.734966921
お母さん呼びとか利用できるものは利用するのに 相手が魔力隠ししたら卑怯者
178 20/10/08(木)18:53:57 No.734966986
これおかあさんが抑えてなかったらおかあさんとフリーレンの2人に対しては警戒態勢取られてたんだろうな 粗チンはなんなんだよこいつ…
179 20/10/08(木)18:54:11 No.734967059
師匠の言葉からしてもいくら人類と魔族の生存戦争やってるからってしちゃダメな領域っぽいのが凄い
180 20/10/08(木)18:54:17 No.734967101
まりきかくしでそんなに興奮するって エリクサーがぶ飲みしながら戦ったらどうなるんだ
181 20/10/08(木)18:54:29 No.734967151
>お母さん呼びとか利用できるものは利用するのに >相手が魔力隠ししたら卑怯者 でもこういうクソ居る ってなるから凄くいい塩梅だと思うこの漫画
182 20/10/08(木)18:54:55 No.734967272
>お母さん呼びとか利用できるものは利用するのに >相手が魔力隠ししたら卑怯者 そんな連中すら忌避するくらい重いタブーってだけじゃないかな やってる側も本来やっちゃならんと自覚してるんだし
183 20/10/08(木)18:54:56 No.734967279
むしろなんで魔族は魔力隠さないの?
184 20/10/08(木)18:54:59 No.734967296
>今回の卑怯者呼ばわりはさすがにけおりすぎでは…となった >じゃあ正々堂々戦って相手の方が強かったらお前ら逃げるじゃんと じゃあ人間は戦争でどう見てもこっちの戦力で勝てない兵器が相手にあるの見ても戦うん?
185 20/10/08(木)18:55:09 No.734967343
膨張率すごい奴も卑怯者呼ばわりされるのかな… 確かに勃起したらデカチンのショタとか嫌だから多分そうだろうな…
186 20/10/08(木)18:55:17 No.734967381
何でダメなのかは「そういうもの」で押し切るのかな それともそのうち経緯とか明かされるんだろうか
187 20/10/08(木)18:55:30 No.734967440
害獣の断末魔なんてどうでもいいしね
188 20/10/08(木)18:55:36 No.734967482
散々人の様式や誇り馬鹿にしておいて魔力をちょっと誤魔化しただけでけおおおおおおおおおってBUZAMA晒すの最高にかわいいね♡人語を使うケダモノはさっさとくたばれ
189 20/10/08(木)18:55:41 No.734967506
>じゃあ人間は戦争でどう見てもこっちの戦力で勝てない兵器が相手にあるの見ても戦うん? 当たり前だろ 引くような奴は一族郎党皆殺しだ
190 20/10/08(木)18:56:02 No.734967611
魔力の偽装に関しては人間社会においても卑怯扱いされる存在のようなので その点に関してはリュグナー様はあの世界の一般常識に基づいた発言してるだけだよ それはそれとしてリュグナー様はクソだよ
191 20/10/08(木)18:56:12 No.734967657
超ウケる
192 20/10/08(木)18:56:25 No.734967732
超ウケる
193 20/10/08(木)18:56:28 No.734967746
>むしろなんで魔族は魔力隠さないの? 人類も隠さないのが普通です
194 20/10/08(木)18:56:29 No.734967754
>じゃあ人間は戦争でどう見てもこっちの戦力で勝てない兵器が相手にあるの見ても戦うん? 逃げるけど卑怯者呼ばわりはしないかな…
195 20/10/08(木)18:56:42 No.734967803
リーニエとか言い出した時の情けなさ
196 20/10/08(木)18:57:25 No.734968010
角や体の大きさで勝敗を決めるようなものだよ 獣だね
197 20/10/08(木)18:57:29 No.734968036
>じゃあ人間は戦争でどう見てもこっちの戦力で勝てない兵器が相手にあるの見ても戦うん? 逃げるけど勝てない兵器を卑怯とは言わんと思う
198 20/10/08(木)18:58:00 No.734968163
流石に人間側にバレるとヒンメル達の名誉まで危ないかもしれんし大丈夫だろう おかーさんはその辺知ってるか分からんけど
199 20/10/08(木)18:58:03 No.734968177
>>じゃあ人間は戦争でどう見てもこっちの戦力で勝てない兵器が相手にあるの見ても戦うん? >逃げるけど卑怯者呼ばわりはしないかな… じゃあその兵器をどう見てもただのよく見かける兵器にしてたら…?
200 20/10/08(木)18:58:09 No.734968209
人間から見ても魔法を侮辱する行為であることは間違いない 魔力隠すとかクソってのは魔法使いにとっては常識レベルの価値観
201 20/10/08(木)18:58:20 No.734968255
ファミ通の攻略本通りの推奨レベルでボスと戦ったらボスがレベルを偽装していた
202 20/10/08(木)18:58:49 No.734968382
人間同士ならまあ分かるけど相手はぺちゃくちゃ喋るだけの害獣だから…
203 20/10/08(木)18:58:55 No.734968416
しょせん獣は獣やな
204 20/10/08(木)18:58:57 No.734968429
>>>じゃあ人間は戦争でどう見てもこっちの戦力で勝てない兵器が相手にあるの見ても戦うん? >>逃げるけど卑怯者呼ばわりはしないかな… >じゃあその兵器をどう見てもただのよく見かける兵器にしてたら…? どっちかっていうと協定で禁止した毒ガス撒きまくるとかそういう類かもね
205 20/10/08(木)18:59:41 No.734968628
体外に放出する魔力量十分の一以下であの太さということは…
206 20/10/08(木)19:00:18 No.734968805
こういう世界観のカードいっぱい握ってるんだろうな…と思うと今後も楽しみだ
207 20/10/08(木)19:00:39 No.734968900
>人間同士ならまあ分かるけど相手はぺちゃくちゃ喋るだけの害獣だから… >しょせん獣は獣やな 卑怯者がああああ!!!
208 20/10/08(木)19:00:51 No.734968961
隠すと強力な魔術使えるやつが簡単に大惨事起こすから隠すとダメだよというルールがあるのかもしれない
209 20/10/08(木)19:00:53 No.734968970
シュタルクの魔力がチッサ!てことだったんじゃね チンポじゃなかったんだよ
210 20/10/08(木)19:01:06 No.734969039
まあ魔王軍の幹部残党がまだ生き残ったりしてる上でそれでも魔王城目指して旅してるんだから そりゃまあとんでもない強さを持ってて当然ではある 思ったよりとんでもなかった
211 20/10/08(木)19:01:15 No.734969080
まぁ魔法使いが魔力を偽って決闘することが卑怯だとしても今やってるのはただの害虫駆除だから関係ないんだけども
212 20/10/08(木)19:01:49 No.734969242
人類側からみても害獣殺すのにそんな事やるとかっこのゲスやろうが! って事なんだろうけどそういう事例が思い浮かばないから「」も実感が湧かないんだと思う
213 20/10/08(木)19:01:56 No.734969281
>ランクマでサブ垢ガチ勢はやめろや! わざとランク落として初心者狩りしかしないクソしか相手にしないからいいんだ
214 20/10/08(木)19:02:01 No.734969302
魔族の生態考えるにこのトークはタダの嫌がらせでしかない
215 20/10/08(木)19:02:17 No.734969378
有視界で堂々と撃ち合うからいいが闇討ち狙撃なんでもアリにすると大惨事になるだろうな
216 20/10/08(木)19:02:19 No.734969387
お互いの研究成果をぶつけあうところでマジの殺意を叩きつけられた感じ
217 20/10/08(木)19:02:35 No.734969475
は?我ら魔族は人間の真似してるだけで感情とかないんですけど?
218 20/10/08(木)19:02:49 No.734969544
>まぁ魔法使いが魔力を偽って決闘することが卑怯だとしても今やってるのはただの害虫駆除だから関係ないんだけども 被害受けてる人間にバレても石投げられる所業だぞ バレなきゃいい?そうですね
219 20/10/08(木)19:03:26 No.734969708
ゴキブリ殺すためなら食糧に毒混ぜたり毒ガス使ったりするのと一緒よ
220 20/10/08(木)19:03:26 No.734969709
アウラの魔力量が師匠と同じくらいなんですけど
221 20/10/08(木)19:03:28 No.734969721
>は?我ら魔族は人間の真似してるだけで感情とかないんですけど? 一応それ言ってるのフリーレンとフランメであって 魔族側からそのようなことは一度も言っていない
222 20/10/08(木)19:03:50 No.734969832
領主騙してた奴が何言ってるとしか
223 20/10/08(木)19:04:01 No.734969882
>ゴキブリ殺すためなら食糧に毒混ぜたり毒ガス使ったりするのと一緒よ 別にそれやっても同じ人間から石投げられるってことはないから違うだろう
224 20/10/08(木)19:04:02 No.734969888
多分便意兵とかと同じような扱いなんだろう 覆すには一般人含めて皆殺しにするしかない
225 20/10/08(木)19:04:02 No.734969890
心傷付けて他の魔族と退治したときに躊躇させるのが狙いかもね
226 20/10/08(木)19:04:15 No.734969952
人間より魔力の低い魔族って恥ずかしくないの?
227 20/10/08(木)19:04:25 No.734969999
>お互いの研究成果をぶつけあうところでマジの殺意を叩きつけられた感じ 研究成果をぶつけ合いではなく害獣を潰すだけなのでセーフ
228 20/10/08(木)19:04:55 No.734970148
>心傷付けて他の魔族と退治したときに躊躇させるのが狙いかもね そんな同族意識あるんだこいつら
229 20/10/08(木)19:05:22 No.734970278
天才嫌いなんですけおおおおお!!!
230 20/10/08(木)19:05:29 No.734970319
身を隠しての狙撃や暗殺、騙し討ちはルールで認められてるからどっちがやろうがいいけど ルールで明確に認められてない殺しはダメだろ
231 20/10/08(木)19:06:19 No.734970558
実感しずらいし人間側にちょっとバレて見てくれない事には一般的にどうか分からんな…
232 20/10/08(木)19:06:23 No.734970582
>研究成果をぶつけ合いではなく害獣を潰すだけなのでセーフ あいつ人としてカスすぎる プライドがねえのかよ って同族からヒソヒソ言われるけどいいの?
233 20/10/08(木)19:06:33 No.734970632
>ルールで明確に認められてない殺しはダメだろ 人間と魔族にそんなルールあるのかなぁ
234 20/10/08(木)19:06:54 No.734970749
>人間同士ならまあ分かるけど相手はぺちゃくちゃ喋るだけの害獣だから… マナー破りすぎると相手も律儀に守ってもらえなくなるというよくある話なだけだからな
235 20/10/08(木)19:07:04 No.734970803
生存本能はあるので人間を真似て命乞いはする生態
236 20/10/08(木)19:07:06 No.734970811
人間の心理を利用して騙し討ちする害虫を 害虫の習性を利用して効率よく駆除してるだけなんですけど?
237 20/10/08(木)19:07:23 No.734970894
>実感しずらいし人間側にちょっとバレて見てくれない事には一般的にどうか分からんな… その結果魔法使い達により勇者パーティの石像が軒並み破壊される出来事になるとは…
238 20/10/08(木)19:07:33 No.734970937
卑怯者、自分の興味のあることには饒舌 ニートだろこれ
239 20/10/08(木)19:07:55 No.734971033
人間同士でやったら非難轟々なのはわかるけど 殺し合いしてる魔族相手にしたところで別に…ってならない?
240 20/10/08(木)19:07:57 No.734971042
>人間の心理を利用して騙し討ちする害虫を >害虫の習性を利用して効率よく駆除してるだけなんですけど? お前人間としてのプライドないのかよ 見損なったわ二度と人間名乗るんじゃねえぞ
241 20/10/08(木)19:08:28 No.734971172
害獣が何か囀ってますが気にすることはないです
242 20/10/08(木)19:08:35 No.734971200
人類の敵が何いってんだ
243 20/10/08(木)19:08:35 No.734971201
魔族部屋おじさん・・・
244 20/10/08(木)19:08:37 No.734971210
書き込みをした人によって削除されました
245 20/10/08(木)19:08:40 No.734971229
>お前人間としてのプライドないのかよ >見損なったわ二度と人間名乗るんじゃねえぞ それはフリーレン様が 一番よくわかっている ことです。
246 20/10/08(木)19:08:56 No.734971307
>人間同士でやったら非難轟々なのはわかるけど >殺し合いしてる魔族相手にしたところで別に…ってならない? フランメの言うことが正しいなら殺し合いやってる異種族相手でもダメだ そういう世界と常識なんだ
247 20/10/08(木)19:09:03 No.734971331
リアルでも害獣駆除だからって街中で猟銃撃ったらアウトじゃん?
248 20/10/08(木)19:09:26 No.734971431
魔力感じられないように隠すのはいいけど弱く見せるのはダメなのかな 騙し討ち以外に用途ないからか
249 20/10/08(木)19:09:27 No.734971438
こんだけ人間と魔族は違う生物ですってやっといて魔法使いのルールは一緒って何か奇妙な感じだな
250 20/10/08(木)19:09:37 No.734971473
>人類の敵が何いってんだ バレたら人類からも言われるだろう
251 20/10/08(木)19:09:41 No.734971490
だまし討ちに着といて見知らぬ旅人に殺られたら卑怯者呼ばわりですよ
252 20/10/08(木)19:10:21 No.734971653
>だまし討ちに着といて見知らぬ旅人に殺られたら卑怯者呼ばわりですよ あのさぁ魔法使いの戦闘で魔力隠すとか常識ないわけ?
253 20/10/08(木)19:10:35 No.734971722
魔族って言っても姿はそのまま人間だし性格もスレた人間だし生活様式も人間だから せめて住む場所さえ完全に隔絶していれば魔族っぽくなるんだが
254 20/10/08(木)19:10:42 No.734971761
>人間同士でやったら非難轟々なのはわかるけど >殺し合いしてる魔族相手にしたところで別に…ってならない? 魔族が憎くてやってる師匠やフリーレンから見ても「魔法を愚弄してる」扱いなのがあの世界の常識だよ su4263390.jpg
255 20/10/08(木)19:10:42 No.734971766
師匠の時代だと人間でも卑怯扱いだったみたいだけど 1000年くらい前だし人間の方は認識が変わってるかもしれん
256 20/10/08(木)19:10:49 No.734971796
魔法使いの殺し合いを避けるためのマナー的なものなんだろうかこれ
257 20/10/08(木)19:10:56 No.734971835
>リアルでも害獣駆除だからって街中で猟銃撃ったらアウトじゃん? 街中で猟銃を撃つのがアウトなのは単純に二次被害が出るからなので全然違う
258 20/10/08(木)19:10:59 No.734971851
結局魔族は鳴き声が特殊なだけの害獣なんだよな 魔力量が多ければ群れのリーダーになれるから実力隠すメリットないし人間の事も理解しないから実力隠すなんて想像も出来ない
259 20/10/08(木)19:11:25 No.734971990
>あのさぁ魔法使いの戦闘で魔力隠すとか常識ないわけ? そ フ わ 。
260 20/10/08(木)19:11:41 No.734972060
>あのさぁ魔法使いの戦闘で魔力隠すとか常識ないわけ? どの口で言ってんだコイツ…
261 20/10/08(木)19:12:10 No.734972204
>結局魔族は鳴き声が特殊なだけの害獣なんだよな >魔力量が多ければ群れのリーダーになれるから実力隠すメリットないし人間の事も理解しないから実力隠すなんて想像も出来ない 実力隠すのは人間側でも想像がつかない程の卑怯な所業だからな
262 20/10/08(木)19:12:14 No.734972225
>だまし討ちに着といて見知らぬ旅人に殺られたら卑怯者呼ばわりですよ 別に見知らぬ旅人に殺られた段階ではそこまで無関心な顔してるんだ その上で「なんでだろ…アッこいつ魔力偽装してる」って気付いたらキレてるんだ
263 20/10/08(木)19:12:19 No.734972245
虫みたいな思考してると思ってた魔族が魔法キチで 相手が魔法使いと分かれば正面から挑むタイプというのは面白かった
264 20/10/08(木)19:12:23 No.734972271
>魔法使いの殺し合いを避けるためのマナー的なものなんだろうかこれ 人間同士の抗争とかも起きてて魔法使いの死亡率劇高って話だから 強い魔力持てる奴は優先的に殺されるし弱い奴は見つけ次第殺すみたいな感じだと思う
265 20/10/08(木)19:12:41 No.734972363
>魔法使いの殺し合いを避けるためのマナー的なものなんだろうかこれ 魔力隠しのメリットは隠してるのがバレて最悪何でもアリになったとしても実力で勝ってるから別に困らないところ
266 20/10/08(木)19:12:43 No.734972379
とはいえ魔法が好きだって言ってる師匠とフリーレンがそれやってる上特に復讐とかないおかーさんにもやらせてるからなぁ 好きだから妙に深刻にとらえてるのか本当に人間失格級のタブーなのか判断がつかん…
267 20/10/08(木)19:12:45 No.734972391
>師匠の時代だと人間でも卑怯扱いだったみたいだけど >1000年くらい前だし人間の方は認識が変わってるかもしれん おかーさんのスレ画での発言を見ても変わってないと思うよ
268 20/10/08(木)19:12:47 No.734972401
>魔族が憎くてやってる師匠やフリーレンから見ても「魔法を愚弄してる」扱いなのがあの世界の常識だよ >su4263390.jpg 何でもありなフリーレンの師匠ですら魔法を愚弄する卑怯者だって言い切るほどなんだ…
269 20/10/08(木)19:13:31 No.734972607
人間からもそんな手段で魔族殺すとかカス野郎がって言われかねない所業なのを理解してない「」多くね
270 20/10/08(木)19:13:32 No.734972614
コレがバレたら魔力高い奴狙わなくなっちゃうからね…
271 20/10/08(木)19:13:33 No.734972620
これゾルトラークさんにバレたら激怒されてた…?
272 20/10/08(木)19:13:34 No.734972621
>結局魔族は鳴き声が特殊なだけの害獣なんだよな >魔力量が多ければ群れのリーダーになれるから実力隠すメリットないし人間の事も理解しないから実力隠すなんて想像も出来ない だから人間からしても実力偽装はあり得ないんだって 作品の説明くらい読んでくれよ頭魔族なのかよ
273 20/10/08(木)19:14:14 No.734972795
雑魚倒して魔力は尽きてるから楽勝なんですけど!
274 20/10/08(木)19:14:24 No.734972847
フリーレンの師匠おっぱいでかい フリーレンの弟子おっぱいでかい
275 20/10/08(木)19:14:26 No.734972856
>人間からもそんな手段で魔族殺すとかカス野郎がって言われかねない所業なのを理解してない「」多くね たぶん魔族だから人間の描いた漫画の内容読めてないんだよ
276 20/10/08(木)19:14:35 No.734972901
この…魔族殺しがァ!
277 20/10/08(木)19:14:47 No.734972956
>これゾルトラークさんにバレたら激怒されてた…? 魔法に拘る奴ほど切れる案件っぽいので多分ぶちぎれてたんだろう
278 20/10/08(木)19:14:53 No.734972991
>これゾルトラークさんにバレたら激怒されてた…? 卑怯だが有効な技だなって納得しそう
279 20/10/08(木)19:14:54 No.734973000
乳力隠蔽してるね…
280 20/10/08(木)19:14:55 No.734973007
魔法を何か貴い物として置いてて それは人魔共通の事なんだろうな
281 20/10/08(木)19:15:05 No.734973045
勇者パーティーの魔法使いが卑劣な事してるってバレたくないよね?ってフリーレン様の事脅したい
282 20/10/08(木)19:15:33 No.734973208
>勇者パーティーの魔法使いが卑劣な事してるってバレたくないよね?ってフリーレン様の事脅したい その場でゾルトラークされそう…
283 20/10/08(木)19:15:50 No.734973265
軍の階級偽ってるようなものじゃないの? むしろ戦闘員と非戦闘員を偽ってる?
284 20/10/08(木)19:15:53 No.734973281
>勇者パーティーの魔法使いが卑劣な事してるってバレたくないよね?ってフリーレン様の事脅したい 殺されて口封じされるだけだと思う 別に捕まることは気にしないし
285 20/10/08(木)19:16:13 No.734973389
>その上で「なんでだろ…アッこいつ魔力偽装してる」って気付いたらキレてるんだ 和睦といいつつ結界解除して人間を襲うのが目的のゴミがなにいってんの
286 20/10/08(木)19:16:14 No.734973393
卑怯だけどずっとやっててもばれないような事なんだな やったら死刑とかそういうルールもなしか
287 20/10/08(木)19:16:16 No.734973407
師匠も弟子もおっぱいの大きい美女なのに師匠弟子と同じ食生活してるはずのフリーレン様な何故...
288 20/10/08(木)19:16:27 No.734973461
「」殺しは衛兵殺しと違って罪にはならないだろうしな…
289 20/10/08(木)19:16:31 No.734973479
>お互いの研究成果をぶつけあうところでマジの殺意を叩きつけられた感じ Fate/Zeroみたいやな
290 20/10/08(木)19:16:31 No.734973480
ゾルトラークさんの株は上がるばかりだな
291 20/10/08(木)19:16:58 No.734973620
>卑怯だけどずっとやっててもばれないような事なんだな >やったら死刑とかそういうルールもなしか そもそもずっとやってたら隠してることも分からんし…
292 20/10/08(木)19:17:00 No.734973628
このおかあさんフリーレンに一生追いつけないらしいな
293 20/10/08(木)19:17:01 No.734973633
>これゾルトラークさんにバレたら激怒されてた…? ヘタしなくてもゾルトラークどころか仲間の勇者パーティ全員からもお前それ…ってドン引きされるレベル
294 20/10/08(木)19:17:04 No.734973660
>むしろ戦闘員と非戦闘員を偽ってる? こっちのが感覚的に近いのかもしれない
295 20/10/08(木)19:17:17 No.734973721
>卑怯だけどずっとやっててもばれないような事なんだな >やったら死刑とかそういうルールもなしか ぶっちゃけ完璧に偽装してる分にはよっぽどバレないでしょ そして魔力偽装解除する相手なんて魔族だけだから魔族は死ぬから誰も知らない
296 20/10/08(木)19:18:10 No.734973972
ヒンメルは許すだろうし
297 20/10/08(木)19:18:15 No.734973994
味方からも蛇蝎の如く嫌われてるから ヒンメルが無言になるレベルの所業かもしれん
298 20/10/08(木)19:18:21 No.734974024
五十歩百歩だけど まだ師匠みたいに命乞いからの即死攻撃ブッパみたいに命乞いしてないからマシ
299 20/10/08(木)19:18:28 No.734974051
魔法使いの常識だろうがアウラの軍勢はなにもいえないことしてますよ…
300 20/10/08(木)19:18:34 No.734974084
内容から見てフリーレン自身もかつての仲間すら打ち明けてないよねこれ・・・
301 20/10/08(木)19:18:42 No.734974127
>乳力隠蔽してるね… フリーレン様はつまらない体でしょう
302 20/10/08(木)19:18:54 No.734974179
死人に口無しと言うか何というか 今回だとリュグナー様は気付いたけど死んだからな 目撃者の魔族を殺せばバレない