20/10/08(木)17:50:11 俺この... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)17:50:11 No.734950818
俺この生島ヒロシの息子嫌いじゃないぜ
1 20/10/08(木)17:54:39 No.734951806
まだ序盤だし好感度上がるか下がるかはこれからだな
2 20/10/08(木)17:55:12 No.734951934
この先生きのこれるか
3 20/10/08(木)17:55:19 No.734951964
もうちょっとで理解あるおやっさんポジションになると思う
4 20/10/08(木)17:56:09 No.734952156
メイン脚本の時は良い感じの子育て王
5 20/10/08(木)17:58:17 No.734952628
的確なアドバイスするしトウマに本も託したし 先週の時点で子供が絡まないと話の分かる面白おじさんなのが分かった
6 20/10/08(木)17:58:49 No.734952760
>この先生きのこれるか 意外と最終回まで生き残ってそう
7 20/10/08(木)18:00:18 No.734953104
あの子けっこう色々出てる売れっ子の子役らしいから そっちのスケジュール抑えるの大変だったりして
8 20/10/08(木)18:01:13 No.734953317
怪我でしばらく戦線離脱くらいにしといてくれんか…
9 20/10/08(木)18:01:43 No.734953407
俺はもう結構好きになっちゃったよ…
10 20/10/08(木)18:02:54 No.734953628
子供がらみで焦ってなかったら理想のおっさんライダーだよな…
11 20/10/08(木)18:03:49 No.734953828
死なないかだけが心配だ
12 20/10/08(木)18:04:16 No.734953923
人間色々抱えて生きてんだよって返しは凄く良かったよ今週
13 20/10/08(木)18:05:26 No.734954150
これ登場回のキャラが普段とちょっと違うのでは…?
14 20/10/08(木)18:05:57 No.734954261
昔のメタルヒーローとかに出てきそうな顔が逆に新鮮でいいね
15 20/10/08(木)18:06:04 No.734954292
いいや改心したカリバーと同時変身するまでは生きてもらう
16 20/10/08(木)18:07:00 No.734954513
カリバーとの決着付けるまでは生きててほしい
17 20/10/08(木)18:07:12 ID:wRoyNIHE wRoyNIHE No.734954559
削除依頼によって隔離されました 初登場時の印象最悪すぎて無理 ヒスゴリラとか画面に映るべきじゃないよ その点ウルトラマンZは株を落とさなくて凄い
18 20/10/08(木)18:07:58 No.734954736
扱い間違えるとチンプイ化しそうで怖い
19 20/10/08(木)18:08:07 No.734954774
身内になると優しいオッサン よくいる普通のオッサンだろうなんやかんや強いし
20 20/10/08(木)18:08:31 No.734954873
実写版タツ兄
21 20/10/08(木)18:08:59 No.734954971
>扱い間違えるとチンプイ化しそうで怖い 戦える時点で雲泥じゃねーか!
22 20/10/08(木)18:10:04 No.734955221
>死なないかだけが心配だ いつもなら間違いなく死ぬんだけど ここ最近のライダーは死んで退場のままのライダーいないから どっちになるか
23 20/10/08(木)18:10:31 No.734955327
もう一人ドッシリとしたベテラン枠欲しいな
24 20/10/08(木)18:11:28 No.734955537
メタなこと言うと小さな子供残して親が死ぬ展開とか絶対にないでしょ
25 20/10/08(木)18:12:40 No.734955779
全部で10人だっけ? もう半分出たのか…
26 20/10/08(木)18:12:52 No.734955836
>扱い間違えるとチンプイ化しそうで怖い バリバリ前線で戦ってる時点でねーよ
27 20/10/08(木)18:13:34 No.734956009
デザストとのベテラン感ある戦い方でもう俺は少し好きになってた 子ども帰ってきてけおらなくなった今はもうかなり好き
28 20/10/08(木)18:13:41 No.734956026
>いいや改心したカリバーと同時変身するまでは生きてもらう その後すぐ死にそう…カリバーが
29 20/10/08(木)18:14:17 No.734956170
>メタなこと言うと小さな子供残して親が死ぬ展開とか絶対にないでしょ 大きな子を残してならライダーの父親で死んだの結構いるけど 確かに逆はあまり記憶に無いな
30 20/10/08(木)18:15:04 No.734956364
毛利脚本のヒス描写は生々しくて嫌なイメージある
31 20/10/08(木)18:15:09 No.734956380
今の所一番デザストと因縁というかライバル感あるよね 15年で親になったおっさん剣士と不変の怪物って対比がすごい好き
32 20/10/08(木)18:15:18 No.734956424
強化無しで最後まで戦い抜いたらカッコいいけどまあそれは無いだろうな…
33 20/10/08(木)18:16:49 No.734956785
内山くんとも因縁あるっぽいけどやっぱおっさん世代でどんぱちやったのかしらね
34 20/10/08(木)18:17:43 No.734956987
>毛利脚本のヒス描写は生々しくて嫌なイメージある 男同士の距離感も何かおかしい気がする キタムランドといい銀河鉄道の話で幼馴染と飛羽真がハグしたり…
35 20/10/08(木)18:18:29 No.734957197
>今の所一番デザストと因縁というかライバル感あるよね >15年で親になったおっさん剣士と不変の怪物って対比がすごい好き ただのパワーキャラかと思ったら老獪な面も見せてくれていい戦いだった
36 20/10/08(木)18:18:33 No.734957210
ヒロシの子なの?!
37 20/10/08(木)18:19:10 No.734957358
>大きな子を残してならライダーの父親で死んだの結構いるけど >確かに逆はあまり記憶に無いな タケル殿はどうだったっけ
38 20/10/08(木)18:19:46 No.734957488
エスパーダに諭されるとか ベテランライダーとしてちょっとダメだなって…
39 20/10/08(木)18:20:48 No.734957736
>確かに逆はあまり記憶に無いな キバはそこらへんがメインストーリーに絡んでおったよ
40 20/10/08(木)18:21:22 No.734957876
男子三日会わざればともいうし 子供も次出てきた時は一気に大きくなっているかもしれない
41 20/10/08(木)18:21:22 No.734957878
これで組織最強なんだよな… 一応強いけどもっと無茶苦茶強い感じにして欲しかった
42 20/10/08(木)18:21:38 No.734957942
>毛利脚本のヒス描写は生々しくて嫌なイメージある 檀黎斗王のコンプレックスとか役者の怪演でも塗りつぶし切れてなくて神と比べて違和感濃かった
43 20/10/08(木)18:23:22 No.734958379
最強なの!? なんかもっといっぱい剣士いるみたいじゃね?
44 20/10/08(木)18:24:00 No.734958537
缶ジュースでふざけてるのがすごくいい
45 20/10/08(木)18:24:51 No.734958759
最強とはいってないけど15年間戦い続けてたのは確かだからな
46 20/10/08(木)18:27:00 No.734959351
戦線離脱してからおやっさんポジに収まる感じで
47 20/10/08(木)18:27:00 No.734959354
子連れ狼というネタをやりたいのはわかるが みんなにやめろ言われてるのに戦場に子供連れだしておいて 子供いなくなったとたんにキレるのはどうかと思う
48 20/10/08(木)18:28:01 No.734959627
バスターの強化フォームバレ来てるし生き残りそう
49 20/10/08(木)18:28:39 No.734959811
ちゃんと戦ってる姿が見られる裁鬼さんって感じ?
50 20/10/08(木)18:29:03 No.734959896
なんで子供連れてくんですか!
51 20/10/08(木)18:29:32 No.734960026
>バスターの強化フォームバレ来てるし生き残りそう マジで?
52 20/10/08(木)18:29:43 No.734960084
>バスターの強化フォームバレ来てるし生き残りそう それは本当に強化フォームかな?息子が使うための簡易版フォームではないかな?
53 20/10/08(木)18:30:26 No.734960288
>>バスターの強化フォームバレ来てるし生き残りそう >マジで? サンバスターになるらしい
54 20/10/08(木)18:30:41 No.734960343
>最強とはいってないけど15年間戦い続けてたのは確かだからな そこらへんがよくわかってないんだが あの敵組織が活動始めたのってなんか最近っぽくないか? 15年前はもっと盛んに暴れてたっぽいが
55 20/10/08(木)18:30:42 No.734960349
>キタムランドといい銀河鉄道の話で幼馴染と飛羽真がハグしたり… でも今週の方が怪しい…
56 20/10/08(木)18:30:51 No.734960383
ワンダーライドブック浦島太郎で大人になった息子が後を継ぐ展開かもしれない
57 20/10/08(木)18:31:04 No.734960435
>エスパーダに諭されるとか >ベテランライダーとしてちょっとダメだなって… 今週は逆に諭したし…
58 20/10/08(木)18:31:15 No.734960490
>サンバスターになるらしい マジか デンドンデンドンしそう
59 20/10/08(木)18:31:43 No.734960601
>最強なの!? >なんかもっといっぱい剣士いるみたいじゃね? せめて見てから来てくれ
60 20/10/08(木)18:31:49 No.734960628
敵怪人一撃でぶっ飛ばしてるし敵幹部に機転利かせて勝ってるし最強の称号には十分だろう
61 20/10/08(木)18:32:13 No.734960744
サン=息子
62 20/10/08(木)18:32:21 No.734960781
>せめて見てから来てくれ 最強なんて言ってないしまだまだ剣士は出てくるわけだが…
63 20/10/08(木)18:32:38 No.734960856
>毛利脚本のヒス描写は生々しくて嫌なイメージある 生理中のラッキーはとにかく見てて辛かった
64 20/10/08(木)18:32:56 No.734960934
>サン=息子 普通なら太陽だけどこっちの線もあるよね…
65 20/10/08(木)18:33:41 No.734961131
ちゃんと反省して息子を連れ回すのやめたのも評価高い
66 20/10/08(木)18:33:50 No.734961181
バスター=ベテラン ブレイズ=天才 みたいなイメージ…登場回限定で
67 20/10/08(木)18:34:51 No.734961481
登場回完全に失敗だったと思う…
68 20/10/08(木)18:35:32 No.734961658
変身前子供で変身したら大人の体型になるライダーもそれなりにいるな…
69 20/10/08(木)18:35:38 No.734961680
>最強なんて言ってないしまだまだ剣士は出てくるわけだが… >尾上 亮(おがみ・りょう)/仮面ライダーバスター >大剣を背負う最強の剣士にして、最強の子育て王。ひとり息子・そらを育てる、子連れライダー。
70 20/10/08(木)18:37:22 No.734962134
良い人そうになったら死亡率が上がって思えるのが笑える笑えない
71 20/10/08(木)18:37:33 No.734962198
>登場回完全に失敗だったと思う… 思ってたのと違うな…?とはなった次話ではキレ散らかすし 5話はなかなかいいポジションだった
72 20/10/08(木)18:38:02 No.734962318
子育て王って称号はなんかの物語と関係あるのかと思ったが特になかった
73 20/10/08(木)18:38:41 No.734962487
鎧も堅いみたいで多少食らっても怯まないのいいよね
74 20/10/08(木)18:38:59 No.734962569
まあ最強の男でも息子には勝てねえんだ
75 20/10/08(木)18:39:08 No.734962604
五話ではしっかり頼れるベテランって感じだったし登場回の方がおかしな状態だったんだろうな…
76 20/10/08(木)18:39:14 No.734962644
デザストを初回で退けてるのはデカい
77 20/10/08(木)18:39:39 No.734962759
>鎧も堅いみたいで多少食らっても怯まないのいいよね 次郎さんが強すぎる
78 20/10/08(木)18:39:42 No.734962780
子供を時間の流れが違う異世界送りにして成長させよう
79 20/10/08(木)18:39:51 No.734962809
ととと飛羽真くん!メギドが!!!!
80 20/10/08(木)18:39:56 No.734962831
最近このくらいの見た目だとぜんぜんおっさんライダーに見えないのは問題だと思う というか普通に若いだろうこの見た目…
81 20/10/08(木)18:40:05 No.734962868
>子供を時間の流れが違う異世界送りにして成長させよう 敵になって戻ってくるやつ
82 20/10/08(木)18:40:16 No.734962933
次郎さんが正義のライダーやってるの久しぶりな気がする
83 20/10/08(木)18:40:29 No.734962993
>最近このくらいの見た目だとぜんぜんおっさんライダーに見えないのは問題だと思う >というか普通に若いだろうこの見た目… それはねキミがおっさんになったからだよ
84 20/10/08(木)18:40:38 No.734963032
そもそもなんで戦場に子供連れてってたんだっけか…
85 20/10/08(木)18:40:53 No.734963104
>そもそもなんで戦場に子供連れてってたんだっけか… 不明
86 20/10/08(木)18:40:54 No.734963112
>次郎さんが正義のライダーやってるの久しぶりな気がする 1号とか…
87 20/10/08(木)18:40:58 No.734963128
>>子供を時間の流れが違う異世界送りにして成長させよう >敵になって戻ってくるやつ 引き継ぎと敵の水増しと和解イベントと役者の売り込みができてお得!
88 20/10/08(木)18:41:13 No.734963188
>次郎さんが正義のライダーやってるの久しぶりな気がする あの体型あんまり正義向きじゃないからな…
89 20/10/08(木)18:41:20 No.734963217
>そもそもなんで戦場に子供連れてってたんだっけか… カッコいいとこ見せたかったんじゃね
90 20/10/08(木)18:41:36 No.734963300
周りの剣士もわりと信用してるし自分の側が一番安全!だから子供を連れ回すってタイプでもないんだよね、スレ画
91 20/10/08(木)18:42:05 No.734963443
役者さん35とか6だから充分メイン視聴者からしたらオッサンだよ!
92 20/10/08(木)18:42:05 No.734963446
>そこらへんがよくわかってないんだが >あの敵組織が活動始めたのってなんか最近っぽくないか? >15年前はもっと盛んに暴れてたっぽいが カリバーが1話でこれで他の剣士たちも動き出すとか言ってて最近は敵もロゴスも活動してなさそうな感じだったよね 休戦期間だったのかな
93 20/10/08(木)18:42:24 No.734963541
登場でキャラ紹介したかったんだろうけどやっぱ詰め込み過ぎだな3話
94 20/10/08(木)18:42:36 No.734963587
なんで子連れ狼だったのかとかなんで子供が本嫌いだったのかとか そこらへんは物語の都合でしかない そして細かいことはすべて戦闘妖精がもってった
95 20/10/08(木)18:42:59 No.734963704
カタログでかなりタツ兄でビビる
96 20/10/08(木)18:43:24 No.734963815
よくドンキにいるタイプの子育て王
97 20/10/08(木)18:43:49 No.734963940
>最近このくらいの見た目だとぜんぜんおっさんライダーに見えないのは問題だと思う >というか普通に若いだろうこの見た目… まあ子供の年齢から考えるとあんなもんだと思う
98 20/10/08(木)18:43:52 No.734963955
>次郎さんが正義のライダーやってるの久しぶりな気がする というかもう次郎さんも55歳だし本来ならとっくに引退してる年齢だ この人が現役でやってるの時点でおかしいのよね
99 20/10/08(木)18:44:45 No.734964202
スレ画の設定の年齢はともかく役者が35なら子供から見てもセイバーたちから見ても充分おっさんだよね
100 20/10/08(木)18:44:58 No.734964265
>そして細かいことはすべて戦闘妖精がもってった 戦闘妖精を見て本好きになるのが一番の謎だがそんなことはどうでもよくなる
101 20/10/08(木)18:45:38 No.734964474
実年齢はともかく見た目はかなり若いな
102 20/10/08(木)18:46:00 No.734964579
>最近このくらいの見た目だとぜんぜんおっさんライダーに見えないのは問題だと思う >というか普通に若いだろうこの見た目… まあこのくらいの子がいる親は普通に若いだろう だが子供からすりゃオヤジだ
103 20/10/08(木)18:46:30 No.734964732
さすがに反省したのか子供連れてこなくなった
104 20/10/08(木)18:46:48 No.734964827
さっきから無慈悲に斬りつけるのやめてくれない?
105 20/10/08(木)18:47:58 No.734965141
>というかもう次郎さんも55歳だし本来ならとっくに引退してる年齢だ スーツアクターはその年齢じゃ引退はせんだろ 竹内康博なんか50でまだ若手からやっと卒業したとこって扱いだぞ
106 20/10/08(木)18:48:04 No.734965173
剣構えて腰落とすと下腹ぷっくりでおつらい… でもデザストとの立ち回りはめっちゃ格好良かったんだよな次郎さん
107 20/10/08(木)18:48:08 No.734965193
>さっきから無慈悲に斬りつけるのやめてくれない? あまりにも隙だらけだったからつい…
108 20/10/08(木)18:48:25 No.734965269
>>次郎さんが正義のライダーやってるの久しぶりな気がする >というかもう次郎さんも55歳だし本来ならとっくに引退してる年齢だ >この人が現役でやってるの時点でおかしいのよね 高岩さんの後継者の縄田さんも38だしスーツアクターも高齢化してるよね
109 20/10/08(木)18:48:34 No.734965318
>さすがに反省したのか子供連れてこなくなった コロナのこともあるしね…
110 20/10/08(木)18:48:56 No.734965431
>この人が現役でやってるの時点でおかしいのよね アクターは軒並み50過ぎだよ…
111 20/10/08(木)18:49:11 No.734965507
ソードライバー3人にそれぞれ受け継がれたらそれはそれで面白いかもしれない ゲキド・ハヤテ・クラヤミ
112 20/10/08(木)18:50:25 No.734965870
永徳さん42で若手だしね… 腰やってる年齢なのに
113 20/10/08(木)18:51:08 No.734966082
>>この人が現役でやってるの時点でおかしいのよね >アクターは軒並み50過ぎだよ… いや戦隊もウルトラも若手が育って世代交代進んでるしライダーが後継者不足なだけでは?
114 20/10/08(木)18:51:12 No.734966101
平成的に考えるとこのまま強くて頼りになる路線だと遠からずフェードアウトする
115 20/10/08(木)18:51:51 No.734966334
>平成的に考えるとこのまま強くて頼りになる路線だと遠からずフェードアウトする 令和だしズラして来そう
116 20/10/08(木)18:52:30 No.734966557
そらくんが可哀想だし怪我して戦線離脱くらいにしてくれんか…
117 20/10/08(木)18:52:54 No.734966674
どんどんライダー出てくるっぽいから 死ぬ前に一時退場とかになるだろうとは思う
118 20/10/08(木)18:53:40 No.734966903
>いや戦隊もウルトラも若手が育って世代交代進んでるしライダーが後継者不足なだけでは? あの視界をマスターしないといけないからな…
119 20/10/08(木)18:54:16 No.734967089
鎧武もグリドンとか中盤ほどんど戦闘に参加してなかったしいけるいける
120 20/10/08(木)18:55:33 No.734967461
戦隊ライダーのスーツアクターは一年かかりっきりの仕事だから 専属仕事になっちゃうんで若い人にはやらせたくないとかなんとか 他の仕事知らないままおっさんになる恐怖…
121 20/10/08(木)18:55:52 No.734967572
息子が楽しみに父の帰りを待ってる中クリスマス回で退場するんでしょ?
122 20/10/08(木)18:57:06 No.734967919
>息子が楽しみに父の帰りを待ってる中クリスマス回で退場するんでしょ? ぶっちゃけクリスマス退場って全然恒例じゃないよね
123 20/10/08(木)18:57:42 No.734968084
北極在住だしクリスマスはサンタさんモチーフの心温まるコメディー回に決まってんだろ!!
124 20/10/08(木)18:59:05 No.734968462
>息子が楽しみに父の帰りを待ってる中クリスマス回で退場するんでしょ? 道端に落ちているケーキとプレゼントの箱いいよね
125 20/10/08(木)18:59:31 No.734968582
>ぶっちゃけクリスマス退場って全然恒例じゃないよね 1月終了だった時は玩具販促終了が12月だったんで クリスマスまでは殺すなってのがスポンサー命令だった 斬鬼さんはもっと前に死んでたのにクリスマスイブ放送回で「し…しんでる!!」ってなったのはそのせい
126 20/10/08(木)18:59:31 No.734968583
>北極在住だしクリスマスはサンタさんモチーフの心温まるコメディー回に決まってんだろ!! 北極で大の字で死んでる姿が目に浮かぶよ…
127 20/10/08(木)18:59:33 No.734968591
倫太郎のはじめてのクリスマス回だよきっと
128 20/10/08(木)19:00:14 No.734968784
最強の剣士らしいけど幹部級怪人の中でも下の方っぽいデザスト相手に結構ギリギリだったのはちょっとヤバく無いか
129 20/10/08(木)19:00:27 No.734968851
>斬鬼さんはもっと前に死んでたのにクリスマスイブ放送回で「し…しんでる!!」ってなったのはそのせい 余計ひどいことになってるじゃねーか!
130 20/10/08(木)19:00:44 No.734968929
>ぶっちゃけクリスマス退場って全然恒例じゃないよね 恒例というかクリスマスまでは玩具だしたキャラは殺しちゃいけなかったそうで… 龍騎ライダーズは「死んでません!一時退場です」って言い張って殺してたという逸話が…
131 20/10/08(木)19:01:13 No.734969070
>最強の剣士らしいけど幹部級怪人の中でも下の方っぽいデザスト相手に結構ギリギリだったのはちょっとヤバく無いか そもそもほんとにデザストは実力的に下なのかな…
132 20/10/08(木)19:01:46 No.734969234
プリキュアは今もクリスマスすぎると鬱展開がまっておるよ もう玩具売る必要ないからね!
133 20/10/08(木)19:02:20 No.734969393
>龍騎ライダーズは「死んでません!一時退場です」って言い張って殺してたという逸話が… 玩具出ててクリスマスまでに死んだライダーそんないたっけ ベルト一緒だから蟹とかも玩具出てる判定なのか
134 20/10/08(木)19:02:22 No.734969405
>龍騎ライダーズは「死んでません!一時退場です」って言い張って殺してたという逸話が… 平成前期は冬スタートだから厳しい縛りだな
135 20/10/08(木)19:02:25 No.734969417
今は夏終了だから殺し放題だね!
136 20/10/08(木)19:02:31 No.734969449
デザスト召喚された癖にアイツすでに自由人枠になってない?
137 20/10/08(木)19:02:34 No.734969470
>>最強の剣士らしいけど幹部級怪人の中でも下の方っぽいデザスト相手に結構ギリギリだったのはちょっとヤバく無いか >そもそもほんとにデザストは実力的に下なのかな… 立場が上っぽいズオス相手にも舐めた態度だったしそこまで差は無いかも知れない
138 20/10/08(木)19:03:31 No.734969737
タイガはどうだっけ…
139 20/10/08(木)19:03:42 No.734969797
そら君がソラになるまでの話なんだよね
140 20/10/08(木)19:04:31 No.734970030
>そら君がソラになるまでの話なんだよね え? あのサイコキラーに?
141 20/10/08(木)19:04:40 No.734970070
15年間最強だったけどここ数週間で新人が入ってきたり 若手がどんどんパワーアップしたりしてるし 実は15年間実力を隠してた剣士がいたりしたのだろう
142 20/10/08(木)19:05:44 No.734970402
一目でとうまの実力を認めたブレイズの方がすごいと思う シュークリームをあげよう