虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/08(木)16:56:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/08(木)16:56:03 No.734939990

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/08(木)16:58:23 No.734940427

続編ならシステム流用した新作がいいよ システム変わってたら別ゲーだし

2 20/10/08(木)16:58:23 ID:NNTq9.3I NNTq9.3I No.734940430

Apex Legends

3 20/10/08(木)16:59:22 No.734940625

前半匂わせ後半ガッツリが好み

4 20/10/08(木)17:03:26 No.734941437

>続編ならシステム流用した新作がいいよ >システム変わってたら別ゲーだし でも戦闘システムとか全然別物だけど世界観とかキャラ継承したゲームにも需要があるのはいくつかのソシャゲで実感するところなんだ…

5 20/10/08(木)17:04:17 No.734941581

深海の時代ってこれ‥‥

6 20/10/08(木)17:05:05 No.734941724

ロックマン

7 20/10/08(木)17:05:21 No.734941773

ゼノブレ

8 20/10/08(木)17:06:44 No.734942039

女神転生

9 20/10/08(木)17:07:34 No.734942198

ドラクエの123/456みたいな?

10 20/10/08(木)17:10:55 No.734942794

同じスタッフならいいけど…

11 20/10/08(木)17:14:37 No.734943452

>ドラクエの123/456みたいな? DQなら1→2→3かな…匂わせじゃなくてがっつり続編だから違うかもしれない

12 20/10/08(木)17:15:12 No.734943580

なんなら世界だけ継承した新作が一番グロいことになる 例え並行世界でも前作キャラのBUZAMAなんてあった日には拷問だし

13 20/10/08(木)17:16:20 No.734943810

14 20/10/08(木)17:17:00 No.734943952

個人的にナンバリングタイトルで新主人公はRPGだと気にならないけどアクションだとすごい違和感が出る

15 20/10/08(木)17:18:13 No.734944199

DODとニーアみたいな関係?

16 20/10/08(木)17:18:13 No.734944200

基本的なシステム続投で世界観一新した世界樹Vの裏EDみたいな?

17 20/10/08(木)17:20:36 No.734944675

>個人的にナンバリングタイトルで新主人公はRPGだと気にならないけどアクションだとすごい違和感が出る アクションはタイトルに主人公が冠するパターン多いからかもなあ

18 20/10/08(木)17:23:59 No.734945388

ゼルダ

19 20/10/08(木)17:25:00 No.734945590

エグゼのシステム流用したゲーム出してくだち!

20 20/10/08(木)17:25:16 No.734945651

stalkerみたいなやつ?

21 20/10/08(木)17:26:12 No.734945857

コードヴェインのことか 匂わせっつーかもろだったけど

22 20/10/08(木)17:27:08 No.734946057

続編が欲しいって人はストーリーのことなのかシステムのことなのかいまいちわからない

23 20/10/08(木)17:28:27 No.734946313

システムは同じでもいいけどuiは進化させて欲しい

24 20/10/08(木)17:29:42 No.734946572

80年代辺りのゲームの続編はシステム別物になりがち

25 20/10/08(木)17:35:23 No.734947768

システム同じで物語だけ続編の場合はDLCにしてくれって思う

26 20/10/08(木)17:43:09 No.734949365

RPGで前作やらなくて大丈夫?って疑問が出るようになったのいつ頃からなんだろう 昔は繋がってるのそんななかった気がする

27 20/10/08(木)17:44:31 No.734949655

雪ん娘ひえひえ大旋風のことか!?

28 20/10/08(木)17:46:14 No.734949994

知ってる人だけわかるっていう関連性いいよね 初めてやる人も知らないことに気づかず楽しめるから

29 20/10/08(木)17:48:55 No.734950563

メダロットDUALがこれ系ですごい良かった 最初世界観仕切り直しなのかと思ったら前作の機体受け取るときに懐かしいだろ?って聞いてきたり ちなみに前作主人公はDLCで死んでることが明かされた

30 20/10/08(木)17:49:40 No.734950706

>続編が欲しいって人はストーリーのことなのかシステムのことなのかいまいちわからない システム同じで新しいマップやギミックや敵相手に遊びたい

31 20/10/08(木)17:50:47 No.734950950

シャドウハーツのフロムザニューワールドみたいな感じの?

32 20/10/08(木)17:54:03 No.734951678

ピクミン2のステージが無印ピクミンの流用なのに気付いた時はめちゃくちゃ興奮したな...

33 20/10/08(木)17:54:34 No.734951788

普通のRPGがARPGになったりすると違クになる

34 20/10/08(木)17:57:33 No.734952487

>続編が欲しいって人はストーリーのことなのかシステムのことなのかいまいちわからない どっちに比重が寄ってるかによって実際の続編に対する反応がかなり変わるやつ

35 20/10/08(木)17:58:07 No.734952603

バイオショック3がこんな感じだったよ クリア後DLCでコロンビアが懐かしい……まである

36 20/10/08(木)17:59:56 No.734953006

>普通のRPGがARPGになったりすると違クになる 違クされすぎて存在を消された開発中ドラクエ9…

37 20/10/08(木)17:59:59 No.734953018

全部台無しにしたガンオケはゆるさん 作品であぷですんなし

38 20/10/08(木)18:00:43 No.734953204

それでも僕はドラゴンクォーターがすきです

39 20/10/08(木)18:01:08 No.734953302

エルミナージュファンはこれやられてムカッとしたよ

↑Top