20/10/08(木)16:38:29 ID:AvMi74M. わかり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)16:38:29 ID:AvMi74M. AvMi74M. No.734936461
わかりやすく 説明してやる
1 20/10/08(木)16:39:02 No.734936562
意味があるかな?
2 20/10/08(木)16:39:05 No.734936572
それも噂だ
3 20/10/08(木)16:39:51 No.734936723
よく人生やるなぁ
4 20/10/08(木)16:40:04 No.734936758
技術跋扈朝来
5 20/10/08(木)16:40:28 No.734936840
枯れ果てた技術の水平
6 20/10/08(木)16:40:45 No.734936902
まず無駄に大きくの時点で何いってんだすぎる
7 20/10/08(木)16:41:10 No.734936972
これ6年前なのかよ…もっと前だと
8 20/10/08(木)16:41:17 No.734937003
一夜にして阿修羅
9 20/10/08(木)16:42:52 No.734937306
小説形式?
10 20/10/08(木)16:42:53 ID:q1.UEU7k q1.UEU7k No.734937312
健常者未満のキチガイ結構居るよなここ
11 20/10/08(木)16:43:34 No.734937430
日本の人なのかかなり怪しい…
12 20/10/08(木)16:43:54 No.734937501
小説ってなんだろうと考えさせてくれる
13 20/10/08(木)16:44:12 No.734937558
これは笑えるからいい
14 20/10/08(木)16:44:35 No.734937633
見てる方が辛くなる頭の悪さだな
15 20/10/08(木)16:44:51 No.734937693
でかになって日本語があったかどうか考えてしまった ないよね?
16 20/10/08(木)16:44:56 No.734937718
こっから先のスレ「」のレスがどんな感じだったのかが気になる
17 20/10/08(木)16:45:09 No.734937760
枯れた技術の水平思考は何となく翻訳出来たけど技術跋扈朝来は何て言いたかったんだろう…
18 20/10/08(木)16:45:18 ID:oeL6qU6Y oeL6qU6Y No.734937781
削除依頼によって隔離されました 任天堂とか好きそう
19 20/10/08(木)16:45:38 No.734937847
ここのレスも弱だ
20 20/10/08(木)16:45:44 No.734937868
>でかになって日本語があったかどうか考えてしまった >ないよね? でかいなのタイポでしょ
21 20/10/08(木)16:45:59 No.734937932
>任天堂とか好きそう ゲームボーイアドバンスくさしてるのに?
22 20/10/08(木)16:46:06 No.734937962
>でかいなのタイポでしょ それも噂だ
23 20/10/08(木)16:46:29 No.734938032
たまに意味の通じない言葉話す「」が出てくるよね
24 20/10/08(木)16:46:33 No.734938050
>健常者未満のキチガイ結構居るよなここ 今もよそのスレで変な造語を一人で連投してる奴が湧いてる…
25 20/10/08(木)16:46:56 No.734938132
>枯れた技術の水平思考は何となく翻訳出来たけど技術跋扈朝来は何て言いたかったんだろう… 発展途上の技術くらいの意味だとは思うが…
26 20/10/08(木)16:48:04 No.734938359
>よく人生やるなぁ これ好き
27 20/10/08(木)16:48:43 No.734938491
言及してる内容はアドバンスじゃなくて初代ゲームボーイっぽいんだよな
28 20/10/08(木)16:48:45 No.734938501
>たまに意味の通じない言葉話す「」が出てくるよね たまにかな…
29 20/10/08(木)16:49:17 No.734938611
>これは笑えるからいい レス自体は笑えるけど朝の4時から昔の人を小馬鹿にする(多分ゲハも入ってる)日本語不自由で「」ってかなり笑えない人間だぞ
30 20/10/08(木)16:49:35 No.734938669
あからさますぎるのはちょっと…ってレス優しい気がする 今ならもっと酷い事言われてた
31 20/10/08(木)16:50:01 No.734938762
脳に何らかの障害があると思われる生き辛くないのかな? よく人生やるなぁ
32 20/10/08(木)16:50:12 No.734938805
数日前にGBAのスレで書かれてた謎の一説これか… 人間じゃなくて人生じゃないか
33 20/10/08(木)16:50:19 No.734938831
意味があるなあ...。は味があって好き
34 20/10/08(木)16:50:29 No.734938861
液晶は暗くて微妙だけどこれくらいのサイズのほうがいいよね
35 20/10/08(木)16:50:42 No.734938916
>意味があるなあ...。は味があって好き 当時流行ってた育児漫画の定型だけどね
36 20/10/08(木)16:50:56 No.734938964
短くても怪文書
37 20/10/08(木)16:51:40 No.734939110
それも噂だ
38 20/10/08(木)16:51:52 No.734939150
カタ液晶も弱
39 20/10/08(木)16:52:33 No.734939304
たまによく日本語不自由な人は現れる
40 20/10/08(木)16:52:52 No.734939352
>当時流行ってた育児漫画の定型だけどね カードゲーム始めたやつ云々だっけ あれ好きなんだよな
41 20/10/08(木)16:52:57 No.734939364
意味があるなぁ…は別の「」が定型で返してる気がする
42 20/10/08(木)16:53:00 No.734939386
弱だ ってどう読むんだろう よわだ?じゃくだ?
43 20/10/08(木)16:53:03 No.734939394
まずそんなにデカかったっけ…?ってなる
44 20/10/08(木)16:53:08 No.734939418
短文でこいつヤバいって文章を生み出せるのは凄い 俺が狙ってやろうとしてもせいぜい予測変換の羅列レベルになる
45 20/10/08(木)16:53:11 No.734939432
跳梁跋扈と捲土重来が混じったのかな跋扈朝来
46 20/10/08(木)16:53:35 No.734939507
>当時流行ってた育児漫画の定型だけどね 子どもの意味の分からないカッコつけはある意味スレ画には合うけど これ相手は子供なのかなってなるとうn…
47 20/10/08(木)16:54:23 No.734939657
枯れた技術の水平思考は 枯れた技術というのと水平思考という各々にの言葉がある
48 20/10/08(木)16:54:28 No.734939670
>健常者未満のキチガイ結構居るよなここ いきなりブチギレてどうした まるでスレ画をいじられてキレてるみたいだ
49 20/10/08(木)16:54:31 No.734939677
跋扈朝来で検索したらヒットするじゃん と思ったらここだった
50 20/10/08(木)16:54:34 No.734939689
菌モザとかなーじとかアバーズレーンとか言ってる造語症さんはよく見かける
51 20/10/08(木)16:54:37 No.734939702
これスレ立てたの日本人なのかと疑う
52 20/10/08(木)16:54:55 No.734939772
>>これは笑えるからいい >レス自体は笑えるけど朝の4時から昔の人を小馬鹿にする(多分ゲハも入ってる)日本語不自由で「」ってかなり笑えない人間だぞ 客
53 20/10/08(木)16:54:57 No.734939778
>任天堂とか好きそう この手のハゲってなんで知能が低いんだろうな 毛根と一緒に脳細胞も死滅してるのか
54 20/10/08(木)16:55:13 No.734939828
言いたいことはなんとかわかるけどそれ以前にヤバさしか伝わらない 迷い込んだ子供なのかな
55 20/10/08(木)16:55:16 No.734939840
>枯れた技術の水平思考は >枯れた技術というのと水平思考という各々にの言葉がある スレ画に侵食されてるぞ少し落ち着け
56 20/10/08(木)16:55:32 No.734939886
>>当時流行ってた育児漫画の定型だけどね >カードゲーム始めたやつ云々だっけ >あれ好きなんだよな あのシーン1回imgにはられてるの見たけど あれ以来見たことないんだよな イメぐぐっても拾えない
57 20/10/08(木)16:55:43 No.734939930
>菌モザとかなーじとかアバーズレーンとか言ってる造語症さんはよく見かける ああいうのって最終的に「」がー!としあきがー!って喚いて勝手に負けていってはこちらを一方的に恨んでて怖い まるでこのスレの10レス目みたいな
58 20/10/08(木)16:55:44 No.734939931
変な四字熟語勝手に生み出してただひたすら「」を困惑に陥れるタイプの変な子見覚えあるけど あいつ一昨年ぐらいだったっけか…
59 20/10/08(木)16:55:55 No.734939962
そりゃのべ何万人も利用してたらこのくらいの人も紛れ込むよね…
60 20/10/08(木)16:55:56 No.734939969
>言いたいことはなんとかわかるけどそれ以前にヤバさしか伝わらない >迷い込んだ子供なのかな 朝4時台にハゲ混じりって状況が混乱を招く…
61 20/10/08(木)16:56:02 No.734939986
一見言葉は書けるけど意味や用法を理解出来てないからこんな怪文書になるのかな
62 20/10/08(木)16:56:25 No.734940046
>弱だ ってどう読むんだろう >よわだ?じゃくだ? じゃく じゃない? 弱パンチとかの弱
63 20/10/08(木)16:56:26 ID:cLgNXVO2 cLgNXVO2 No.734940051
眠たいから日本語怪しくなってるしなんならタイポした文章直すのも面倒という時間帯のようにも思える
64 20/10/08(木)16:57:29 No.734940259
>跳梁跋扈と捲土重来が混じったのかな跋扈朝来 だとしてもどっちでも意味不明なんだよな
65 20/10/08(木)16:57:31 ID:cLgNXVO2 cLgNXVO2 No.734940266
>枯れた技術の水平思考は何となく翻訳出来たけど技術跋扈朝来は何て言いたかったんだろう… 思考どっからきたんだよ
66 20/10/08(木)16:57:34 No.734940278
眠くなったぐらいでここまで言語中枢バグらないよ
67 20/10/08(木)16:57:45 No.734940307
これの逆で読解力以前の問題で日本語を読む能力がやばいのもたまに見かける
68 20/10/08(木)16:57:48 No.734940316
>眠たいから日本語怪しくなってるしなんならタイポした文章直すのも面倒という時間帯のようにも思える そのレベルではないと思う
69 20/10/08(木)16:57:54 No.734940339
跳梁跋扈かな…
70 20/10/08(木)16:57:58 No.734940348
アバーズレーンは好きよ 使うタイミングないけど
71 20/10/08(木)16:58:01 No.734940356
ものすごく稀にだけど 消したと思ってた文章の一部が残ってるのはあるな
72 20/10/08(木)16:58:12 No.734940388
日本の識字率って98%とかだっけ
73 20/10/08(木)16:58:16 No.734940403
自分が頭いいと勘違いしてそうな文面で見てて辛くなってくる
74 20/10/08(木)16:58:20 No.734940420
>言及してる内容はアドバンスじゃなくて初代ゲームボーイっぽいんだよな mp3がどうとかぬかしてるしGBでもよくわかんなくない?
75 20/10/08(木)16:58:22 No.734940425
意味のわからない(倫理的に)を話す「」 意味のわからない(文法的に)を話す「」 意味のわからない(論理的に)を話す「」 色々な種類がいる
76 20/10/08(木)16:58:23 No.734940429
平日の早朝に支離滅裂な日本語でGBA叩いてるのがおっさんでもガキでも人生終わってるのは変わらん気がする…
77 20/10/08(木)16:58:32 No.734940454
枯れた技術の水平思考は横井軍平の言葉
78 20/10/08(木)16:58:35 No.734940466
IMG8神
79 20/10/08(木)16:58:56 No.734940540
2008年ぐらいかと思ってたけど思いの外最近だった
80 20/10/08(木)16:59:02 No.734940554
>日本の識字率って98%とかだっけ 識字率と理解度がイコールだと思うな 読むだけなら結構重症な判事でもできる
81 20/10/08(木)16:59:14 No.734940589
>意味のわからない(倫理的に)を話す「」 >意味のわからない(文法的に)を話す「」 >意味のわからない(論理的に)を話す「」 >色々な種類がいる 二番目の「」のレス
82 20/10/08(木)16:59:19 No.734940610
スレ画はまだなんとなく伝わるからいいけど サヨリは無理
83 20/10/08(木)16:59:22 No.734940623
海外の人は割と主語と動詞はっきりさせる文章構成だから日本語の不自由な日本人だと思う
84 20/10/08(木)16:59:36 ID:oeL6qU6Y oeL6qU6Y No.734940667
>枯れた技術の水平思考は横井軍平の言葉 これ知ってる時点で任天堂ファンボーイなんだろうなって気がするんだよなスレ画
85 20/10/08(木)16:59:38 No.734940679
>枯れた技術の水平思考は横井軍平の言葉 そんなもん知ってる前提で喋ってるよこのスレ
86 20/10/08(木)16:59:43 No.734940688
それもだ
87 20/10/08(木)16:59:44 No.734940693
>>枯れた技術の水平思考は何となく翻訳出来たけど技術跋扈朝来は何て言いたかったんだろう… >思考どっからきたんだよ 横井軍平
88 20/10/08(木)16:59:48 No.734940706
>mp3がどうとかぬかしてるしGBでもよくわかんなくない? 音質の事をmp3扱いしてるのはパケット通信の事をギガ呼びする類のアレだと思う
89 20/10/08(木)17:00:05 No.734940774
概ねの見解としては福祉ボーダーの不登校の中学生あたりだと思われる
90 20/10/08(木)17:00:13 No.734940803
>>枯れた技術の水平思考は横井軍平の言葉 >そんなもん知ってる前提で喋ってるよこのスレ >思考どっからきたんだよ
91 20/10/08(木)17:00:30 No.734940862
>これ知ってる時点で任天堂ファンボーイなんだろうなって気がするんだよなスレ画 よく人生やるなあ
92 20/10/08(木)17:00:43 No.734940895
>それもだ これが一番辛い 人との会話が全然無いんだろうなって思う
93 20/10/08(木)17:00:55 No.734940934
>消したと思ってた文章の一部が残ってるのはあるな そういうのは普通のものの中に関係ない文が混ざるけどやっぱりスレ画のとは違うんじゃないかな…
94 20/10/08(木)17:01:04 No.734940967
それもだ
95 20/10/08(木)17:01:05 No.734940970
ふ、でかいな
96 20/10/08(木)17:01:07 No.734940985
マジで文脈を理解できないの来てない?
97 20/10/08(木)17:01:19 No.734941030
>意味のわからない(倫理的に)を話す「」 >意味のわからない(文法的に)を話す「」 >意味のわからない(論理的に)を話す「」 >色々な種類がいる 意味のわからない「」きたな
98 20/10/08(木)17:01:30 No.734941064
うろ覚えっぷりから別に横井軍平が好きどころか知らない可能性もあって ネットのどこかで見たかっこよさげな言葉を曖昧な記憶力で使っただけな気もする
99 20/10/08(木)17:01:58 No.734941148
台本形式って言いたかったのか?
100 20/10/08(木)17:02:01 No.734941159
分かりやすくの部分を抜いても小説形式ってのがこのかっこで囲まれたものだけの連続ってのを指してるのが悲しい
101 20/10/08(木)17:02:16 No.734941201
地文が無く会話文で進むのは小説というより台本ではと見るたび思う
102 20/10/08(木)17:02:20 No.734941215
小説というか戯曲形式とか言いたかったんだろうけど残念ながら語彙が足りなかった感がすごい
103 20/10/08(木)17:02:21 No.734941219
>マジで文脈を理解できないの来てない? 頭脳も弱だ
104 20/10/08(木)17:02:43 No.734941290
なんか脳内紀伊國屋ランキングに片足突っ込んでそうで心配になる「」がいる
105 20/10/08(木)17:02:44 No.734941295
文脈からも何が入るのかわかんない跋扈朝来 黎明期…じゃないよな
106 20/10/08(木)17:02:50 ID:cLgNXVO2 cLgNXVO2 No.734941310
>>枯れた技術の水平思考は横井軍平の言葉 >これ知ってる時点で任天堂ファンボーイなんだろうなって気がするんだよなスレ画 うろ覚えだったけどそういうことか
107 20/10/08(木)17:02:54 No.734941321
>台本形式って言いたかったのか? ケータイ小説
108 20/10/08(木)17:02:54 No.734941328
単にイキった思春期の子供が無知晒して黒歴史作っただけなら笑えるんだけど スレ画はそれに加えて致命的な問題を生まれながらに抱えてそうでつらい
109 20/10/08(木)17:03:13 No.734941389
思い出すのはがちゃーん!とサヨリかな…
110 20/10/08(木)17:03:29 No.734941448
液晶も弱だは液晶も弱点だ か?
111 20/10/08(木)17:03:42 No.734941480
>分かりやすくの部分を抜いても小説形式ってのがこのかっこで囲まれたものだけの連続ってのを指してるのが悲しい 地の文ほとんど出てこないラノベぐらいしか読んでないのかもな…
112 20/10/08(木)17:03:51 No.734941499
わかりやすく小説形式久々にみた
113 20/10/08(木)17:03:58 No.734941525
ふ、でかいな の夢枕漠辺りに影響受けた痛々しい中学二年生の文章感嫌いじゃない
114 20/10/08(木)17:03:58 ID:cLgNXVO2 cLgNXVO2 No.734941528
>小説というか戯曲形式とか言いたかったんだろうけど残念ながら語彙が足りなかった感がすごい 彼岸島形式でやるって言えば絶対定型になったろうに
115 20/10/08(木)17:03:59 No.734941531
かー!強かー!!的な…
116 20/10/08(木)17:04:14 No.734941573
義務教育の敗北
117 20/10/08(木)17:04:52 No.734941678
おそらく子供では無いのが悲惨
118 20/10/08(木)17:04:52 ID:cLgNXVO2 cLgNXVO2 No.734941683
でも彼岸島で灯油ないか灯油!とかあったよ灯油!みたいなスピード感はあるよね
119 20/10/08(木)17:04:58 No.734941695
いつ見ても全然小説形式じゃなくて笑う
120 20/10/08(木)17:05:11 No.734941739
それも噂だ
121 20/10/08(木)17:06:00 No.734941892
>義務教育の敗北 義務教育に敗北して特殊学級入る子だと思う
122 20/10/08(木)17:06:03 No.734941906
>液晶も弱だは液晶も弱点だ >か? GBAの液晶の性能がどんぐらいだったか覚えてないけど 性能が劣っている=弱いとケチを付けたかったんじゃないかな
123 20/10/08(木)17:06:19 No.734941956
ああ噂だとそれも噂だは結構便利な定型になりそう
124 20/10/08(木)17:06:23 No.734941966
会話部分も難しいのは時系列がよくわからない 触りながら感想を言ってるような話し方ではあるが「やってみた」と過去形で入ってるんだよね…
125 20/10/08(木)17:06:24 No.734941975
ざぁこ♡ざぁこ♡ ざこ枯れた技術の水平思考♡
126 20/10/08(木)17:06:37 No.734942016
朝4時に昔に発売されたゲーム機にケチつける自分を賢いと勘違いしてそうな学生以下の文章 なんというか辛くなる
127 20/10/08(木)17:06:40 No.734942023
>わかりやすく小説形式久々にみた ゲームやってみたわけよ ゲームボーイってやつか
128 20/10/08(木)17:06:59 No.734942077
>>分かりやすくの部分を抜いても小説形式ってのがこのかっこで囲まれたものだけの連続ってのを指してるのが悲しい >地の文ほとんど出てこないラノベぐらいしか読んでないのかもな… 多分台本形式で書いてあるSSぐらいしか読んでないんじゃないかな
129 20/10/08(木)17:07:02 No.734942091
ほかはちょっと言葉選び間違えたとかうろ覚えとかだと思うんだけど 噂だ が怖い 意味がわからない
130 20/10/08(木)17:07:03 No.734942097
>ゲームやってみたわけよ >ゲームボーイってやつか 察しが良いよな相方
131 20/10/08(木)17:07:19 No.734942149
>あのシーン1回imgにはられてるの見たけど >あれ以来見たことないんだよな >イメぐぐっても拾えない ママはテンパリスト4巻のカードゲーム編かな…?
132 20/10/08(木)17:07:23 No.734942165
わかりやすくもなければ小説形式でもない
133 20/10/08(木)17:07:27 No.734942182
>ああ噂だとそれも噂だは結構便利な定型になりそう 使うタイミングが分からない…
134 20/10/08(木)17:07:35 No.734942203
>ほかはちょっと言葉選び間違えたとかうろ覚えとかだと思うんだけど 噂だ が怖い >意味がわからない 噂通りだって言いたかったんじゃない?
135 20/10/08(木)17:07:42 No.734942218
>ほかはちょっと言葉選び間違えたとかうろ覚えとかだと思うんだけど 噂だ が怖い >意味がわからない (もっぱらの)噂だ とか 評判だ てきな感じかと
136 20/10/08(木)17:07:45 No.734942228
>義務教育の敗北 義務教育って別に強制力があるわけじゃないから… キチガイの原因を教育に押し付けないで欲しい
137 20/10/08(木)17:07:49 No.734942239
初代GBAはバックライトなしのTFT液晶で外で遊ぼうとすると日光が邪魔でつらかったような
138 20/10/08(木)17:07:52 No.734942251
>会話部分も難しいのは時系列がよくわからない >触りながら感想を言ってるような話し方ではあるが「やってみた」と過去形で入ってるんだよね… でかいなって言ってるのにそれも噂だって言ってるのがお前目の前に実機あんだろ!?ってなる
139 20/10/08(木)17:07:57 No.734942263
>>わかりやすく小説形式久々にみた >ゲームやってみたわけよ >ゲームボーイってやつか この時点で会話として成立してないのセンスの塊だと思う
140 20/10/08(木)17:08:18 No.734942326
>初代GBAはバックライトなしのTFT液晶で外で遊ぼうとすると日光が邪魔でつらかったような それも噂だ
141 20/10/08(木)17:08:18 No.734942330
img四大怪文書
142 20/10/08(木)17:08:19 No.734942334
>使うタイミングが分からない… それも噂だ
143 20/10/08(木)17:08:20 No.734942339
他のスレにいたら一発でわかりそうだけど普段何してるんだろう
144 20/10/08(木)17:08:31 No.734942375
健常者には書けない文章だなって思う
145 20/10/08(木)17:08:32 No.734942376
>>義務教育の敗北 >義務教育に敗北して特殊学級入る子だと思う 頭弱いのにネットは使えるのがすげーよな バリアフリーでやってくるキチガイってバリアできないの?
146 20/10/08(木)17:08:54 No.734942435
夢枕漠の陰陽師はこんな会話形式あるんだけど狙ってやってるとは思えない…
147 20/10/08(木)17:09:05 No.734942463
ケーキが切れない不良少年で言われてたけど自分の中では完全に話繋がってるけどそれを順序だてて説明できないので飛躍した短文並べるしかなくなる 自己と他人の境界が曖昧なので自分の言ってることは相手に伝わらないのはおかしいと思う
148 20/10/08(木)17:09:22 No.734942508
夢枕獏に失礼だと思う
149 20/10/08(木)17:09:31 No.734942531
ああ噂だ それも噂だ
150 20/10/08(木)17:09:35 No.734942545
子供部屋の造語症おじさん
151 20/10/08(木)17:10:27 No.734942716
難しい言葉を使えば自分が頭良くなったと思うよな…俺も中学生の頃そんな拗らせ方してたよ…
152 20/10/08(木)17:10:47 No.734942775
スレ文1行目だけなんだよなちゃんと意図が伝わる文章…
153 20/10/08(木)17:10:55 No.734942795
言語野が機能を失いつつある感がくみ取れるのは怖いよね…
154 20/10/08(木)17:11:01 No.734942816
小説形式はスレ文の言い直しだから2つ合わせると暗号的に何となく言いたい事はわかるけど 枯れた技術の水平思考の対になる技術跋扈朝来が本当に分からない… 跳梁跋扈と捲土重来を足して古い技術を再利用したみたいな新しい単語を生んだんだろうか…
155 20/10/08(木)17:11:32 No.734942902
そもそも初期dsと比べたらだいぶ小さいほうだよね
156 20/10/08(木)17:12:16 No.734943031
「それも噂だ」 「そのようだな」 で一人増えた!?ってなる
157 20/10/08(木)17:12:54 No.734943120
こんなんでも生きていけるから日本の福祉はすごいね
158 20/10/08(木)17:12:58 No.734943137
おいおいなんだよこのスレmp3が弱いな
159 20/10/08(木)17:13:08 No.734943169
夢枕漠は単純に文章力自体はある中であえてああいう会話をして空気感と独特の合間を作ってるだけだし… 少なくともスレ画と比べるのはあまりにも失礼すぎる…
160 20/10/08(木)17:13:10 No.734943177
>難しい言葉を使えば自分が頭良くなったと思うよな…俺も中学生の頃そんな拗らせ方してたよ… 難しい言葉使うのは実際頭いいと思うよ 語彙が豊富でないと成立しないから中学生だと中途半端になるだけで
161 20/10/08(木)17:13:13 No.734943183
>そもそも初期dsと比べたらだいぶ小さいほうだよね うん サイズ的には畳んだときのDSLiteくらいしかない PSPもGBAより大きいし何と比較してるのかよくわからん もしかしたらスマホと比較してるのかも
162 20/10/08(木)17:13:33 No.734943242
>「それも噂だ」 >「そのようだな」 >で一人増えた!?ってなる いわれて気づいてだめだった
163 20/10/08(木)17:13:38 No.734943259
>そもそも初期dsと比べたらだいぶ小さいほうだよね 携帯機としてもそんなでかくないよGBA 当時の最新機の3dsやvitaとくらべても
164 20/10/08(木)17:13:42 No.734943274
なんかこう単純にものを知らないとかじゃなくて 言葉は知ってるっぽいのに組み合わせとか使い方がおかしいのがゾワゾワくる どういう人生やってたんだろう
165 20/10/08(木)17:14:04 No.734943348
>おいおいなんだよこのスレmp3が弱いな 絵も音も汚いんだっけこの鯖 よくレスポンチやるなぁ
166 20/10/08(木)17:14:21 No.734943402
>難しい言葉使うのは実際頭いいと思うよ 用途が合ってなかったり相手に伝わらないような会話をするのは世間一般ではあまり頭が良くない部類に入っちゃうと思う
167 20/10/08(木)17:14:29 No.734943424
GBカラーから半分になったカセットサイズのせいで小さい印象しかないわ
168 20/10/08(木)17:14:31 No.734943436
2014年くらいだとコンシューマゲームは雑魚!これからはスマホの時代!みたいなハゲが一番過熱してたと思うから そういう手合だったのかな
169 20/10/08(木)17:14:31 No.734943439
>もしかしたらスマホと比較してるのかも あースマホだいぶ小さいころか…
170 20/10/08(木)17:14:47 No.734943496
ゲハに入り浸ると知能が下がるのか?
171 20/10/08(木)17:14:51 No.734943508
技術跋扈朝来だけはガチで意味がわからない…
172 20/10/08(木)17:15:06 No.734943552
>>おいおいなんだよこのスレmp3が弱いな >絵も音も汚いんだっけこの鯖 >よくレスポンチやるなぁ 意味があるなぁ…
173 20/10/08(木)17:15:12 No.734943579
>2014年くらいだとコンシューマゲームは雑魚!これからはスマホの時代!みたいなハゲが一番過熱してたと思うから 解熱剤飲めハゲ…
174 20/10/08(木)17:15:15 No.734943604
ゲームボーイやってみたわけよって自分が体験した話なのに噂なのかよって毎回思う
175 20/10/08(木)17:15:27 No.734943639
読解力と推察能力には自信があったけどこれで打ち砕かれた
176 20/10/08(木)17:15:43 No.734943689
mp3が弱いのはなんだっけ デジタルサウンド全般をmp3と呼ぶんだと思い込んでるんだっけ
177 20/10/08(木)17:15:45 No.734943695
でも中学生が父親のGBAを引っ張り出してやってみてスレ立てたってのが年代的にも内容的にもスッキリする
178 20/10/08(木)17:15:59 No.734943740
>読解力と推察能力には自信があったけどこれで打ち砕かれた 読めてしまったほうが問題あるブツでは…
179 20/10/08(木)17:16:01 No.734943745
スレ立てた時間も時間だし 寝る直前とかだとこれくらいの脳みそうんこ状態にはなるっちゃなる
180 20/10/08(木)17:16:05 No.734943760
技術が広がりだしたころくらいの意味なのかな…?
181 20/10/08(木)17:16:12 No.734943786
>ゲームボーイやってみたわけよって自分が体験した話なのに噂なのかよって毎回思う 知らない世代の子供達がカッコつけた語りに近いよね
182 20/10/08(木)17:16:35 No.734943868
自分の言葉を持たず見聞きしたもののコピペで話すみたいな奴はいるけどこれはなんかそのコピペ機能すら壊れてる
183 20/10/08(木)17:16:42 No.734943890
>読解力と推察能力には自信があったけどこれで打ち砕かれた 安心しろ これは読解できない方がいいものだ
184 20/10/08(木)17:16:52 No.734943928
>mp3が弱いのはなんだっけ >デジタルサウンド全般をmp3と呼ぶんだと思い込んでるんだっけ 上の文章の再翻訳が小説形式だから 液晶=絵でmp3=音でしょうね
185 20/10/08(木)17:17:05 No.734943970
>技術跋扈朝来だけはガチで意味がわからない… 昔の技術は劣っていた+技術は年々進化するとか言いたかったのかなと思うけど 跳梁跋扈と捲土重来を組み合わせて謎の単語をお出しするのはわからない
186 20/10/08(木)17:17:11 No.734943988
あってるかはわからないけど言いたいことはなんとなくわかるから 何も伝わらないサヨリよりマシかなって
187 20/10/08(木)17:17:17 No.734944010
>用途が合ってなかったり相手に伝わらないような会話をするのは世間一般ではあまり頭が良くない部類に入っちゃうと思う 高名な教授も最初は無理だとしても途中からは自分の研究を説明する時は中学生レベルの知識でも理解出来るようにした方がいいって言ってたからな
188 20/10/08(木)17:17:18 No.734944016
2014年にもなってなんでこんなスレ立てようと思ったんだろう…
189 20/10/08(木)17:17:23 No.734944029
>技術が広がりだしたころくらいの意味なのかな…? 跳梁跋扈と捲土重来を足したと思うと黎明期よりは枯れた技術の水平思考の事を言いたいんだとは思う…
190 20/10/08(木)17:17:37 No.734944077
>あってるかはわからないけど言いたいことはなんとなくわかるから >何も伝わらないサヨリよりマシかなって 目糞鼻糞すぎる…
191 20/10/08(木)17:17:40 No.734944087
GBAそんなデカくねえだろっていつも思う 2014年のスレと考えても3DSやらPSPと比べてもそんなに
192 20/10/08(木)17:18:01 No.734944156
頭悪いなりに小馬鹿にしてるのは伝わってくるのが最悪
193 20/10/08(木)17:18:26 No.734944239
midiとmp3を間違えてるとか?
194 20/10/08(木)17:18:50 No.734944312
>用途が合ってなかったり相手に伝わらないような会話をするのは世間一般ではあまり頭が良くない部類に入っちゃうと思う 頭おかしいのと悪いのはまた別の基準だと思うけどね 教養の高い人が統合失調症になると破綻してても頭の良さは垣間見える
195 20/10/08(木)17:18:53 No.734944322
多分今も元気にハゲやってるんだろうなって確信めいたものはある
196 20/10/08(木)17:19:09 No.734944370
ちょうらい ではなく あさご の可能性が
197 20/10/08(木)17:19:09 No.734944372
実物見たことない子が画面を6インチくらいと家庭してサイズを想像したのかもしれない
198 20/10/08(木)17:19:20 No.734944418
>悪いが日本語でレスしてくれ に対して >分かりやすく小説形式 で返すあたりお前みたいなバカにも通じるように噛み砕いて説明してやったぞという驕りを感じる
199 20/10/08(木)17:19:20 No.734944420
>教養の高い人が統合失調症になると破綻してても頭の良さは垣間見える まるでスレ画が教養もなく破綻してるだけみたいじゃないですか!
200 20/10/08(木)17:19:22 No.734944423
跋扈じゃなくて勃興じゃないかな 技術勃興期
201 20/10/08(木)17:19:22 No.734944427
お前ら割と使えねえなって言ってたのはコイツじゃなかったか てことはきつねうろんか
202 20/10/08(木)17:19:43 No.734944489
まあこれだけの「」をいまだに魅了するのは文才あるよな
203 20/10/08(木)17:19:51 No.734944517
>で返すあたりお前みたいなバカにも通じるように噛み砕いて説明してやったぞという驕りを感じる 絵も音も汚いの方がmp3が弱くて液晶も弱よりは分かりやすくないですかね…
204 20/10/08(木)17:19:54 No.734944525
>頭悪いなりに小馬鹿にしてるのは伝わってくるのが最悪 これときつねうろんは頭と性格が両方悪いのが伝わってきて嫌い 亀は人が良いのは分かるから好き
205 20/10/08(木)17:19:55 No.734944538
>高名な教授も最初は無理だとしても途中からは自分の研究を説明する時は中学生レベルの知識でも理解出来るようにした方がいいって言ってたからな それは宣伝効果としての意味では
206 20/10/08(木)17:19:58 No.734944545
実際に触ったんだろ…噂ってなに…ってなる
207 20/10/08(木)17:20:12 No.734944596
mp3はプレイやんのことかな…違うだろうな…
208 20/10/08(木)17:20:28 No.734944650
>頭おかしいのと悪いのはまた別の基準だと思うけどね >教養の高い人が統合失調症になると破綻してても頭の良さは垣間見える スレ画は地頭の悪いやつがおかしくなったってことか
209 20/10/08(木)17:20:31 No.734944656
>まあこれだけの「」をいまだに魅了するのは文才あるよな ミ…ミーにはただ見世物小屋の珍獣を嘲笑ってるだけに見える…
210 20/10/08(木)17:20:47 No.734944731
ゲーム技術史的にはかなり凄い発明なんだけどねGBA…
211 20/10/08(木)17:21:48 No.734944929
携帯音楽プレイヤーがmp3プレイヤーとかの時代だから mp3=音楽って認識になったのかな
212 20/10/08(木)17:21:59 No.734944973
>ゲーム技術史的にはかなり凄い発明なんだけどねGBA… ふ、まさに技術跳梁朝来というやつだな
213 20/10/08(木)17:22:14 No.734945025
狙っても書けないのである意味天才と言える
214 20/10/08(木)17:22:16 No.734945032
>ゲーム技術史的にはかなり凄い発明なんだけどねGBA… マリオシリーズにはずいぶん楽しませてもらった携帯機でSFCの名作が遊べる喜び…
215 20/10/08(木)17:22:26 No.734945073
スレ画がその後どう続いたのか気になる
216 20/10/08(木)17:22:26 No.734945075
「カードもでかにな」 「(そうだろ?)それも(界隈では専らの)噂(になってるん)だ」 かなあ…
217 20/10/08(木)17:22:29 No.734945085
これがアウトサイダーアートか
218 20/10/08(木)17:22:32 No.734945098
頭も性格も悪いって最悪じゃんよ…
219 20/10/08(木)17:22:35 No.734945104
>スレ画は地頭の悪いやつがおかしくなったってことか そのようだな
220 20/10/08(木)17:22:49 No.734945163
>携帯音楽プレイヤーがmp3プレイヤーとかの時代だから >mp3=音楽って認識になったのかな 通信量の事ギガって呼んだりする人もいるからな…
221 20/10/08(木)17:22:50 No.734945167
>狙っても書けないのである意味天才と言える すみません今その才能世の中に求められてないんですよ…
222 20/10/08(木)17:22:58 No.734945189
仮に中学生だとすると学校でまともに同級生と会話も出来ずゲームばかりやっていて周りと上手くいかないのは周りが馬鹿だからと思ってそうな人物像が出来上がる
223 20/10/08(木)17:22:59 No.734945196
書き込みをした人によって削除されました
224 20/10/08(木)17:23:19 No.734945260
>>スレ画は地頭の悪いやつがおかしくなったってことか >そのようだな 頭が弱いな
225 20/10/08(木)17:23:34 No.734945311
>意味があるなあ…。は他人の自演の装ったんだろうか… 一から説明すんのめんどくせぇ
226 20/10/08(木)17:23:38 No.734945332
>健常者未満のキチガイ結構居るよなここ 基本的にキチガイは健常者未満が殆どでは… 稀にサヴァンみたいなのも居るけど
227 20/10/08(木)17:23:43 No.734945343
>それは宣伝効果としての意味では 基本的に学問の研究って専門外の人に知識として広める事も重要だから専門を同じとする学徒以外にも伝えれるようにしないといけないって事らしい
228 20/10/08(木)17:23:47 No.734945356
冷静になると恐怖を感じるレベルの文章力だけどこれくらい文章書くの苦手な人が存在するんだな
229 20/10/08(木)17:23:57 No.734945375
>>>スレ画は地頭の悪いやつがおかしくなったってことか >>そのようだな >頭が弱いな 枯れ果てた脳の水平だからな
230 20/10/08(木)17:23:58 No.734945382
枯れ果てた~は元は有名な「枯れた技術の水平思考」だけど ゲハでの罵りあいだとこういう風に改変して使われてたと元ゲハの「」が言ってたが それ以外の部分はゲハとかいう問題じゃないのでわからないとのこと
231 20/10/08(木)17:24:01 No.734945399
>「カードもでかにな」 >「(そうだろ?)それも(界隈では専らの)噂(になってるん)だ」 >かなあ… 「弱だ」の妙な端折り方を見るにありえそうだな…
232 20/10/08(木)17:24:08 No.734945413
>頭が弱いな それもだ
233 20/10/08(木)17:24:11 No.734945426
>まあこれだけの「」をいまだに魅了するのは文才あるよな こういうふうにどんなカスでもいいとこ探しして持ち上げるの「」の悪い癖だと思う
234 20/10/08(木)17:24:16 No.734945443
書き込みをした人によって削除されました
235 20/10/08(木)17:24:38 No.734945514
クラナドのゲーボーイアドバンス版でもあったのかと
236 20/10/08(木)17:24:44 No.734945538
>仮に中学生だとすると学校でまともに同級生と会話も出来ずゲームばかりやっていて周りと上手くいかないのは周りが馬鹿だからと思ってそうな人物像が出来上がる 小説(ラノベ)読んで知識人みたいな感覚持ってそう
237 20/10/08(木)17:24:45 No.734945539
>恋姫†夢想が原作の「」は勘違いしてただけで人は良さそう ちゃんとごめんなさいできる「」のなんと素晴らしい事か
238 20/10/08(木)17:25:04 No.734945606
>>恋姫†夢想が原作の「」は勘違いしてただけで人は良さそう >ちゃんとごめんなさいできる「」のなんと素晴らしい事か としあきじゃねーか!
239 20/10/08(木)17:25:21 No.734945667
>それ以外の部分はゲハとかいう問題じゃないのでわからないとのこと まあ国語力の弱い知恵足らずの書いた小汚いレスなんてまともに取りあったり分析するほどのもんじゃないだろ こうやって馬鹿にして物笑いの種にしとくぐらいでいい
240 20/10/08(木)17:25:39 No.734945735
>恋姫†夢想が原作の「」は勘違いしてただけで人は良さそう とっしーがごめんなさいしたことを「」の手柄にするのやめてあげて?
241 20/10/08(木)17:25:39 No.734945739
>恋姫†夢想が原作の「」は勘違いしてただけで人は良さそう 間違ってたら申し訳ないけどそれ「」じゃなくてとっしーじゃなかったっけ…?
242 20/10/08(木)17:25:49 No.734945775
su4263176.jpg これ思い出したわ
243 20/10/08(木)17:25:51 No.734945781
>としあきじゃねーか! 勘違いしてたごめんなさい…
244 20/10/08(木)17:25:55 No.734945799
キッズだろっていうけど 人を小馬鹿にしたキッズでも健常者ならまともな文章は書ける つまりそういうことなのだ
245 20/10/08(木)17:26:06 No.734945841
コミュニケーション取れないのになぜスレには参加できると思うのか
246 20/10/08(木)17:26:12 No.734945858
最近よく小説形式のハゲを見る
247 20/10/08(木)17:26:33 No.734945926
自分の言葉が理解できないのは周囲の知能が低いからとか思ってそうだよなこういうの…
248 20/10/08(木)17:26:46 No.734945972
>勘違いしてたごめんなさい… ゆるすよ
249 20/10/08(木)17:26:46 No.734945975
これくらい知能が低くてもゲハ行為を理解してちゃんとやるんだな
250 20/10/08(木)17:26:57 No.734946020
内容はともかくせめてちゃんと小説にしてほしかった これ後書きでやる対談形式じゃねーか!
251 20/10/08(木)17:27:10 No.734946067
子供だってもう少し理解の容易な文章書くよ…
252 20/10/08(木)17:27:13 No.734946081
せめて誤字脱字に気を使ってレスしよう!
253 20/10/08(木)17:27:22 No.734946112
小説というものをこれほど侮辱するレスもない
254 20/10/08(木)17:27:29 No.734946134
恋姫のとしあきはしっかり謝って後日調べた後に再度報告出来てたからめちゃくちゃいい人だよ…
255 20/10/08(木)17:27:43 No.734946174
>これくらい知能が低くてもゲハ行為を理解してちゃんとやるんだな アウトプットが出来ないレベルでも何かを上げたり下げたり っていう感情や情報のインプット程度は出来るからね…
256 20/10/08(木)17:27:44 No.734946176
「」は脳内紀伊國屋ランキングだろ?
257 20/10/08(木)17:27:45 No.734946181
>内容はともかくせめてちゃんと小説にしてほしかった >これ後書きでやる対談形式じゃねーか! ゆっくりが喋ってるやつ!
258 20/10/08(木)17:27:45 No.734946185
>自分の言葉が理解できないのは周囲の知能が低いからとか思ってそうだよなこういうの… いいですよね見下してる何かより自分の方がよっぽど程度が低いの よくない
259 20/10/08(木)17:28:03 No.734946243
>コミュニケーション取れないのになぜスレには参加できると思うのか 参加できてないのでスレを立てたんだろ 馬鹿にされて未来永劫いもぷりにされるという形でしか参加できてないけど
260 20/10/08(木)17:28:12 No.734946274
>su4263176.jpg >これ思い出したわ 話の組み立てがヘタクソなのと勝手な造語で表そうとするのは全然違うだろ!?
261 20/10/08(木)17:28:17 No.734946284
>基本的に学問の研究って専門外の人に知識として広める事も重要だから専門を同じとする学徒以外にも伝えれるようにしないといけないって事らしい まさしくそういう意味で宣伝効果を狙ってって話だと思うよ 実際は高度に複雑な話を事前知識なしに誤謬抜きに理解とか無理だから
262 20/10/08(木)17:28:21 No.734946295
なんでバカって自分がちゃんと理解してない難解な表現を使いたがるんだろう
263 20/10/08(木)17:28:24 No.734946303
他人に分かりやすく説明できるほど小説は読んでないのがわかる文章
264 20/10/08(木)17:28:42 No.734946364
当時は台本形式SSが流行ってた頃だからこれが小説だと思ってたんだろう
265 20/10/08(木)17:29:01 No.734946427
小学生の作文でももっと文法と単語の使い方ちゃんとしてるもんな… 特殊学級でもなければ
266 20/10/08(木)17:29:02 No.734946433
>「」は脳内紀伊國屋ランキングだろ? アルジャ-ノン以前の怪文章ってあんま残ってないよね
267 20/10/08(木)17:29:04 No.734946437
ネットのSSやラノベを読んで文学者気取りになってるんだろうな…
268 20/10/08(木)17:29:17 No.734946479
>当時は台本形式SSが流行ってた頃だからこれが小説だと思ってたんだろう 義務教育とは
269 20/10/08(木)17:29:19 No.734946487
>当時は台本形式SSが流行ってた頃だからこれが小説だと思ってたんだろう あさはか…
270 20/10/08(木)17:29:20 No.734946489
そのようだな
271 20/10/08(木)17:29:23 No.734946500
>なんでバカって自分がちゃんと理解してない難解な表現を使いたがるんだろう 自分を馬鹿だと思ってないから
272 20/10/08(木)17:29:24 No.734946502
この語彙力の無さだし小説が俺らの知ってる小説でないことは明白
273 20/10/08(木)17:29:25 No.734946508
エヴァからの古参はレジェンド級だったのに いまや本当にエヴァからだとそこそこ古参になってしまうので伝わらない
274 20/10/08(木)17:29:38 No.734946552
>当時は台本形式SSが流行ってた頃だからこれが小説だと思ってたんだろう それも噂だ
275 20/10/08(木)17:29:44 No.734946581
>「」は脳内紀伊國屋ランキングだろ? 半可通ほっほっほやきつねうどんの割れる音もそうだけど こいつら謝らねぇし開き直って喚き続けるからタチ悪い
276 20/10/08(木)17:29:44 No.734946583
>なんでバカって自分がちゃんと理解してない難解な表現を使いたがるんだろう それも含めてバカだからな
277 20/10/08(木)17:29:59 No.734946641
>「」は脳内紀伊國屋ランキングだろ? 「脳内紀伊国屋書店ランキング?」だ 二度と間違えるな しかしわざわざ「書店」まで入れるあたりヒートアップしながらタイピングした感じが想像できるな
278 20/10/08(木)17:30:06 No.734946668
>義務教育とは imgとまとめブログで修了しました
279 20/10/08(木)17:30:08 No.734946676
>ネットのSSやラノベを読んで文学者気取りになってるんだろうな… ラノベ読めるぐらい知能があるならこんなの書かないでしょ
280 20/10/08(木)17:30:23 No.734946733
無知の知知ってたら少なくともバカよりはマシだから…
281 20/10/08(木)17:30:26 No.734946745
>「脳内紀伊国屋書店ランキング?」だ >二度と間違えるな >しかしわざわざ「書店」まで入れるあたりヒートアップしながらタイピングした感じが想像できるな ごめん
282 20/10/08(木)17:30:35 No.734946784
最近マジで化石みたいなハゲを見かける
283 20/10/08(木)17:30:44 No.734946810
よく人生やるなあは好き
284 20/10/08(木)17:30:59 No.734946857
>>なんでバカって自分がちゃんと理解してない難解な表現を使いたがるんだろう >それも含めてバカだからな ああ噂だ
285 20/10/08(木)17:31:04 No.734946871
使ってる用語が昔のゲハ板だっただったのと当時ですら時代遅れの行為だったから ゲハ全盛期を見てた子供かもしくは外国人留学生って予測されてた事あったな
286 20/10/08(木)17:31:05 No.734946875
技術跋扈朝来はなんか進おじさんが歌詞に使いそう
287 20/10/08(木)17:31:13 No.734946903
語彙力はこの際いいんだ 問題はそこじゃないんだ もっとこう根本的な何かだ
288 20/10/08(木)17:31:19 No.734946917
オイオイ 余り深淵を覗く時深淵を覗いているんだぞ
289 20/10/08(木)17:31:29 No.734946944
アルジャーノンに関しては本当に少しでも調べたら出るのに何であそこまで無謀な真似をしたのかわからない…
290 20/10/08(木)17:31:33 No.734946963
最近GBAの思い出話してたらスレ画の件持ち出されてお客様扱いされた事もあった
291 20/10/08(木)17:31:35 No.734946972
>最近マジで化石みたいなハゲを見かける この手のがたまにしか見かけないのは普段はギリ擬態できてるのかそれともたまにしか書き込まないのか 後者であってくれ……
292 20/10/08(木)17:31:36 No.734946976
>アバーズレーンは好きよ >使うタイミングないけど ビッチ化洗脳エロ同人くらいでしか使えんな…
293 20/10/08(木)17:31:39 No.734946988
なんかよく分かんねーけど悪意だけは伝わるとか 対人関係において最悪の部類
294 20/10/08(木)17:31:44 No.734947002
>オイオイ >余り深淵を覗く時深淵を覗いているんだぞ それも噂だ
295 20/10/08(木)17:31:44 No.734947005
鳥貴族の錬金術がニュースになってたがスズメ頼んでスズメの丸焼き出てきてブチギレたのは出なかったな…
296 20/10/08(木)17:31:47 No.734947014
鬼のように祟られた
297 20/10/08(木)17:32:01 No.734947058
>オイオイ >余り深淵を覗く時深淵を覗いているんだぞ 半可通ほっほっほ
298 20/10/08(木)17:32:09 No.734947084
>オイオイ >余り深淵を覗く時深淵を覗いているんだぞ また意味のわからない文章を書き込むのが来た…
299 20/10/08(木)17:32:18 No.734947115
SEEDから追っかけてたら古参の時代…
300 20/10/08(木)17:32:30 No.734947155
>>オイオイ >>余り深淵を覗く時深淵を覗いているんだぞ >また意味のわからない文章を書き込むのが来た… いやエミュだろう
301 20/10/08(木)17:32:37 No.734947174
面白いけど余り見てるとこっちの知性まで削られそうなスレだ
302 20/10/08(木)17:32:40 No.734947184
>最近GBAの思い出話してたらスレ画の件持ち出されてお客様扱いされた事もあった そのスレ見てたけど普通にGBA語ってたところでやったら荒らしよ
303 20/10/08(木)17:32:40 No.734947188
>鳥貴族の錬金術がニュースになってたがスズメ頼んでスズメの丸焼き出てきてブチギレたのは出なかったな… あれはなんかわざとらしかったし
304 20/10/08(木)17:32:57 No.734947254
>オイオイ >余り深淵を覗く時深淵を覗いているんだぞ オイオイオイの3回から1回抜いたりエミュ上手いな
305 20/10/08(木)17:32:58 No.734947258
>鬼のように祟られた これも同じような匂いがするな確かに…
306 20/10/08(木)17:33:00 No.734947271
演じてやってるなら文才はあると思う 才能の無駄遣いってやつだけど…
307 20/10/08(木)17:33:00 No.734947273
キチガイの真似するとキチガイになるからやめなよ
308 20/10/08(木)17:33:07 No.734947290
>無知の知知ってたら少なくともバカよりはマシだから… 今は無知の知すらWikipedia斜め読みや日本語の啓発本とかで済まして勘違いする奴出てるし… 無知の知って知識を探求する向上心ある前提の話なのに
309 20/10/08(木)17:33:07 No.734947291
su4263182.jpg 日本語通じないのにも色々いる
310 20/10/08(木)17:33:28 No.734947365
半可通ほっほっほは意味不明というより痛すぎて見てられない
311 20/10/08(木)17:33:37 No.734947399
他人と交流が少ないからネットで見聞きした構文でしか話せないのに加えて自己完結した思考で支離滅裂な文章にになるんじゃないかなと思う
312 20/10/08(木)17:33:42 No.734947412
共通してこういうのって皮肉が通じないよね…
313 20/10/08(木)17:33:48 No.734947440
>>鬼のように祟られた >これも同じような匂いがするな確かに… あれはクリに挿入の後日談だからこそ輝くレスだと思う 単品だと雑魚
314 20/10/08(木)17:34:01 No.734947489
小説形式とやらでなかったらどんな文章になってたんだろう
315 20/10/08(木)17:34:05 No.734947500
サヨリといい絶妙に情報を欠落させたり自分しか知らん言葉を混ぜるのはなかなか真似できるもんじゃない
316 20/10/08(木)17:34:05 No.734947502
クリに挿入だのなんだの
317 20/10/08(木)17:34:20 No.734947551
可愛くない怪文書がどんどんでてくる
318 20/10/08(木)17:34:32 No.734947590
>無知の知って知識を探求する向上心ある前提の話なのに 自分は何も知らない事が分かったから勉強して本当の事を知ろうって解釈でいいんだよね?
319 20/10/08(木)17:34:51 No.734947667
>su4263182.jpg >日本語通じないのにも色々いる これは普通にネタっぽいというかツイッターのモノマネうんぬんの方がネタが通じない変な子に見える…
320 20/10/08(木)17:34:53 No.734947678
深淵を覗く時 深淵を覗いているのだだっけ… 覗いてるだけじゃねーかってツッコミに滅茶苦茶笑った記憶ある
321 20/10/08(木)17:35:02 No.734947709
>su4263182.jpg この引き回しもっと前にも見た気がする…
322 20/10/08(木)17:35:22 No.734947763
アルジャーノンはバイオハザードなんて古いゲーム知らない「」も居るだろうが… みたいなドヤ顔なところが一番つらい
323 20/10/08(木)17:35:24 No.734947771
>サヨリといい絶妙に情報を欠落させたり自分しか知らん言葉を混ぜるのはなかなか真似できるもんじゃない 自分の知識や意見は一般的で普遍的だと思ってる奴が多い気がする
324 20/10/08(木)17:35:27 No.734947792
>なんかよく分かんねーけど悪意だけは伝わるとか >対人関係において最悪の部類 言われた方はひたすら困惑するんだけど たいてい言ったバカはぐうの音も出ないらしいな俺の勝ちだ!ってなるのも不快極まりない
325 20/10/08(木)17:35:31 No.734947805
>小説形式とやらでなかったらどんな文章になってたんだろう 噛み砕こうと思ったらこれしか思い浮かばなかったんじゃないかな
326 20/10/08(木)17:35:33 No.734947814
>su4263182.jpg >日本語通じないのにも色々いる ツイッターのクソコテエミュだと思えばまあ… >狂人の真似をする時点で狂人 ㌧
327 20/10/08(木)17:35:41 No.734947841
>共通してこういうのって皮肉が通じないよね… 皮肉は相手にそれを理解できるだけの知能がないと通じないからな
328 20/10/08(木)17:35:54 No.734947886
サヨリや亀みたいに 何がいいたいかよくわからないけど悪いやつじゃないのはわかるパターンのほうが解読に集中できる 性格が悪いことが漏れ出てるカスの文章はげんなりする
329 20/10/08(木)17:35:54 No.734947889
何となく意味が通じる気がするのが良くわからんけどじわじわくる
330 20/10/08(木)17:36:13 No.734947943
>アルジャーノンはバイオハザードなんて古いゲーム知らない「」も居るだろうが… >みたいなドヤ顔なところが一番つらい かゆい うまじゃなくてかゆうまって書いてるところもつらい
331 20/10/08(木)17:36:38 No.734948030
ここまで支離滅裂ではないけど ネタを知ってる前提のレスに「これは〇〇っていうのが元ネタ」とわざわざ言う奴いるよね そういうのとなんか似たものを感じる
332 20/10/08(木)17:36:40 No.734948039
>深淵を覗く時 深淵を覗いているのだだっけ… どっかのセクシー大臣が言いだしそうな文章だ…
333 20/10/08(木)17:36:49 No.734948070
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人 先人はいい言葉を残すもんだ…
334 20/10/08(木)17:36:50 No.734948072
>アルジャーノンはバイオハザードなんて古いゲーム知らない「」も居るだろうが… >みたいなドヤ顔なところが一番つらい マイナーゲーみたいな扱いしてるのが見てられなくなる…
335 20/10/08(木)17:36:55 No.734948090
進次郎構文…
336 20/10/08(木)17:36:59 No.734948106
おまえら割と使えんね
337 20/10/08(木)17:37:10 No.734948139
「君らは若いからバイオハザードなんて知らないだろうな」という勘違いから始まって 「アルジャーノン?無名な作品持ってくるなよ」というさらなる勘違いに続くのが最高に好き
338 20/10/08(木)17:37:20 No.734948165
サイレントヒルとかはマイナーゲーになりつつあるからな
339 20/10/08(木)17:37:36 No.734948219
>マイナーゲーみたいな扱いしてるのが見てられなくなる… 周りは皆違うそこじゃない!って気持ちになってるのがね…
340 20/10/08(木)17:37:38 No.734948228
>su4263182.jpg >日本語通じないのにも色々いる 俺ずっと上だと思ってた… 処刑前に晒し者にするだけなのね… 引き回したら打ち首前に死んじゃわない?ってなってた
341 20/10/08(木)17:37:49 No.734948259
脳内紀伊國屋書店ランキングはなんか見てて体痒くなってくるからダメ
342 20/10/08(木)17:37:58 No.734948287
皮肉に大喜びされた時って笑いと居たたまれなさが同時にくる
343 20/10/08(木)17:38:23 No.734948369
引き回しはカウボーイ混ざってるのもあるのかな…
344 20/10/08(木)17:38:31 No.734948394
>皮肉に大喜びされた時って笑いと居たたまれなさが同時にくる (あっそういう人か…)ってなる 困った笑みしか浮かべられなくなる
345 20/10/08(木)17:38:43 No.734948431
悪意の無いタイプだと壺のモスのキレイな食べ方がすき
346 20/10/08(木)17:38:45 No.734948441
この手のって攻撃的な文脈のが多いのはなんでだろうね 脳内紀伊国屋書店といいこれといいIMG8神といい
347 20/10/08(木)17:39:02 No.734948501
>引き回しはカウボーイ混ざってるのもあるのかな… 馬が疲れちゃうからな
348 20/10/08(木)17:39:08 No.734948518
>引き回しはカウボーイ混ざってるのもあるのかな… RDRで真似したら指名手配されたの思い出す
349 20/10/08(木)17:39:15 No.734948538
>皮肉に大喜びされた時って笑いと居たたまれなさが同時にくる まさにピエロである…
350 20/10/08(木)17:39:18 No.734948554
>悪意の無いタイプだと壺のモスのキレイな食べ方がすき 三角がどうのこうの
351 20/10/08(木)17:39:20 No.734948559
自分を賢いと思ってるバカだぞ 嫌われて当然だろ
352 20/10/08(木)17:39:26 No.734948577
会話文というかお人形劇って感じ
353 20/10/08(木)17:39:44 No.734948645
チャーリィの最後のついしんの方がしっかりした文章だからな…
354 20/10/08(木)17:39:49 No.734948659
>皮肉に大喜びされた時って笑いと居たたまれなさが同時にくる それってたぶん皮肉が通じた上でそれに乗っかるっていう皮肉だと思うよ
355 20/10/08(木)17:39:53 No.734948676
>悪意の無いタイプだと壺のモスのキレイな食べ方がすき 説明が難しいものを説明が下手なヤツがやるとこうなるという好例
356 20/10/08(木)17:39:53 No.734948678
>会話文というかお人形劇って感じ 人形劇に失礼なこと言うなよ
357 20/10/08(木)17:39:57 No.734948692
小学生の語彙力でカッコつけた言い回しをしようとするとこうなるという例
358 20/10/08(木)17:40:04 No.734948714
>会話文というかお人形劇って感じ ゆっくりが2人で掛け合いしてる動画のさらにチープ版みたい
359 20/10/08(木)17:40:14 No.734948749
実るほど頭を垂れる稲穂かな いい言葉だよね
360 20/10/08(木)17:40:31 No.734948817
>どっかのセクシー大臣が言いだしそうな文章だ… 深淵を覗いていると申し上げたが深淵を覗いていると言っても深淵を覗いているようには見えない そういう深淵を覗いている
361 20/10/08(木)17:41:00 No.734948921
失礼、ワインを飲みたくてねが有名だけど その直前の告白されても彼女がいるから困ったな…が好き
362 20/10/08(木)17:41:10 No.734948969
>実るほど頭を垂れる稲穂かな かな?って聞かれても… 稲穂ってキャラ知らないし…
363 20/10/08(木)17:41:20 No.734949001
こういうスレで楽しく狂人を語れる「」でも ゴールデンアビス飯の話題だけは頑なに口を閉ざしてしまう
364 20/10/08(木)17:41:28 No.734949030
相手するとプロレスラーとプロレスするプロレスラーになるぞ ってレスはimgだったかmayだったか
365 20/10/08(木)17:41:34 No.734949053
>チャーリィの最後のついしんの方がしっかりした文章だからな… 異常者エミュと本当の異常者の違い
366 20/10/08(木)17:41:56 No.734949115
というかこの頃の携帯機ってGBAよりデカいよな
367 20/10/08(木)17:42:07 No.734949146
>こういうスレで楽しく狂人を語れる「」でも >ゴールデンアビス飯の話題だけは頑なに口を閉ざしてしまう だってあれ話の通じない狂人じゃなくて自分のことを面白いと勘違いした無能だもの
368 20/10/08(木)17:42:11 No.734949161
性格の悪いバカは周囲からの学習の機会も逃しちゃうからじゃないの ただの会話でも知識や経験だし
369 20/10/08(木)17:42:14 No.734949171
>失礼、ワインを飲みたくてねが有名だけど >その直前の告白されても彼女がいるから困ったな…が好き 専門板の誤爆を装ってるのに何故恋愛強者であるという事まで盛り込んでしまったのだ
370 20/10/08(木)17:42:40 No.734949269
>>実るほど頭を垂れる稲穂かな >かな?って聞かれても… >稲穂ってキャラ知らないし… 反応に困るエミュやめろや!
371 20/10/08(木)17:42:46 No.734949293
アルジャーノンは目の前の箱で検索すればすぐにわかることなのにな…
372 20/10/08(木)17:43:01 No.734949346
カタimg八神と双璧の怪文書
373 20/10/08(木)17:43:05 No.734949355
キチガイエミュはいずれエミュじゃなくなるからやめなさい
374 20/10/08(木)17:43:07 No.734949362
アビス飯は誰もそんな話してないよね?ってところまで一人で勝手に決めてるのが本当に気持ち悪かった あのバカがいなけりゃもっと話拡がってたろうに
375 20/10/08(木)17:43:18 No.734949394
>失礼、ワインを飲みたくてねが有名だけど >その直前の告白されても彼女がいるから困ったな…が好き モンハンだっけ? あのあとあんな感じのセンスの武器名ではじめて見るたびに思い出した
376 20/10/08(木)17:43:20 No.734949401
軽度の障害児
377 20/10/08(木)17:43:24 No.734949419
IMG8神のどこからのコピペかな?と調べても とくに該当するものがなくオリジナルだとわかると戦慄した
378 20/10/08(木)17:43:35 No.734949454
>アルジャーノンは目の前の箱で検索すればすぐにわかることなのにな… 自分に自信があるから「知識人の自分の知らない作品?マイナー作品だろ!」って思考回路だったんだろうきっと
379 20/10/08(木)17:43:35 No.734949455
あとは例え話かな… あれ頭の良し悪しがモロに出やすいのにバカほど良く例えるっていう
380 20/10/08(木)17:43:38 No.734949462
真似しようって発想がもうキチガイに足を踏み入れてるからな…
381 20/10/08(木)17:43:52 No.734949508
>それってたぶん皮肉が通じた上でそれに乗っかるっていう皮肉だと思うよ それじゃあ自分が皮肉に気づいてないバカなやつみたいじゃん!
382 20/10/08(木)17:44:12 No.734949587
稲穂香奈…一体なんのキャラなんだ…
383 20/10/08(木)17:44:36 No.734949668
>反応に困るエミュやめろや! エミュって気づいてくれる勘の鋭い「」がレスしてくれたから助かったけど 本気にしちゃう「」が出たら厄介
384 20/10/08(木)17:44:47 No.734949710
>あれ頭の良し悪しがモロに出やすいのにバカほど良く例えるっていう 何故か話の軸が違うたとえ話になりがちだよね…
385 20/10/08(木)17:44:57 No.734949743
知らないとか勘違いそのものはいいんだよ それを誤魔化そうとして無茶苦茶言い出すから笑い物になるんだよ
386 20/10/08(木)17:45:14 No.734949792
お辞儀してる稲穂カナちゃんの画像下さい!
387 20/10/08(木)17:45:27 No.734949840
>エミュって気づいてくれる勘の鋭い「」がレスしてくれたから助かったけど >本気にしちゃう「」が出たら厄介 そういう伝わらない相手が悪いって思考になり始めてる時点でエミュの毒が回ってるよ
388 20/10/08(木)17:46:03 No.734949956
頭の病気ってネット越しですら感染するの本当に厄介だと思う
389 20/10/08(木)17:46:05 No.734949962
わかりにくいボケはやめろってやつだな!
390 20/10/08(木)17:46:05 No.734949964
慣用句とか便利だから大好きだけどネットじゃあまり使わないようにしてる たまに致命的に通じないもの
391 20/10/08(木)17:46:16 No.734950003
サヨリみたいな誰も不快にならない奴の方が良いな…
392 20/10/08(木)17:46:27 No.734950029
>知らないとか勘違いそのものはいいんだよ >それを誤魔化そうとして無茶苦茶言い出すから笑い物になるんだよ 無知を受け入れてる事すらできない度量の狭さと浅はかさを笑われてるだけだと気づけないよね
393 20/10/08(木)17:46:34 No.734950052
キチガイエミュ選手権
394 20/10/08(木)17:46:38 No.734950064
その勘違いに一発
395 20/10/08(木)17:46:53 No.734950121
>キチガイエミュ選手権 キチガイのフリをするやつはキチガイ
396 20/10/08(木)17:47:09 No.734950170
あんまり頭良くないので意識して例え話はしないことにしてる 例え話すると拗れる拗れた
397 20/10/08(木)17:47:36 No.734950264
実際にキチガイかどうかなんて画面の向こうから分からないからキチガイでしかないんだ
398 20/10/08(木)17:47:51 No.734950320
>そういう伝わらない相手が悪いって思考になり始めてる時点でエミュの毒が回ってるよ ダメなんだボク… ギリギリボケってわかるボケじゃないと気が済まないんだ!
399 20/10/08(木)17:47:58 No.734950340
例え話って茶化したり皮肉いう気がないならやらない方がいいやつだし
400 20/10/08(木)17:48:03 No.734950356
うわぁ…スレ画の文章恥ずかしいな
401 20/10/08(木)17:48:14 No.734950407
たまに翻訳2重か3重にかけたのかっていうとんちんかんなレスあるよね
402 20/10/08(木)17:48:14 No.734950411
エミュなのはひと目でわかるけどコテコテすぎてちょっと…
403 20/10/08(木)17:48:16 No.734950420
>ギリギリボケってわかるボケじゃないと気が済まないんだ! わかりにくいボケはやめろ
404 20/10/08(木)17:48:29 No.734950471
アルジャーノンはまだただのバカで済むレベルにギリギリおさまってると思う こいつとか勘合貿易まで行くとダメだ
405 20/10/08(木)17:48:41 No.734950518
愛情無き知能がもたらすのは精神の崩壊とそれに付随する病って日本語版文庫のアルジャーノンの序文に載せたキイスは本当凄いと思う
406 20/10/08(木)17:48:42 No.734950522
なんとわざみし勘合貿易は何を勘違いしていたんだろう
407 20/10/08(木)17:48:57 No.734950567
>アルジャーノンはまだただのバカで済むレベルにギリギリおさまってると思う >こいつとか勘合貿易まで行くとダメだ なんとみざわし勘合貿易って覚えちゃったよ俺…
408 20/10/08(木)17:48:58 No.734950570
真似ができる時点でキチガイと何も変わらんぞ
409 20/10/08(木)17:49:04 No.734950598
img8神
410 20/10/08(木)17:49:07 No.734950609
言語障害
411 20/10/08(木)17:49:37 No.734950704
なんとわざみしは勘合符の話とトロイの木馬でスパイや間者の話が絡み合っていくのが不安になる
412 20/10/08(木)17:50:27 No.734950875
学習の機会を逃した者の末路
413 20/10/08(木)17:50:42 No.734950933
>真似ができる時点でキチガイと何も変わらんぞ 出来る事はまあいいんだ それをわざわざして掲示板に書き込んだりするのはキチガイ
414 20/10/08(木)17:50:58 No.734950992
>たまに翻訳2重か3重にかけたのかっていうとんちんかんなレスあるよね 普段送信ボタン押す前にこれ日本語おかしくねぇか?ってならんのかな
415 20/10/08(木)17:51:01 No.734951002
キチガイをエミュする時キチガイもまたこちらをエミュしているのだ
416 20/10/08(木)17:51:09 No.734951028
やりてえ… わかりにくいボケの限界を知りてぇ…
417 20/10/08(木)17:51:39 No.734951141
マジレスして悪い えー全然違います
418 20/10/08(木)17:51:48 No.734951173
「ふ、でかいな」地味に好き
419 20/10/08(木)17:51:49 No.734951179
朝来…あさご…
420 20/10/08(木)17:51:56 No.734951208
そもそもこういうスレだからこそまだボケの一種だと気づいてもらえてるって事すら忘れる人はいる…
421 20/10/08(木)17:52:18 No.734951283
>マジレスして悪い >えー全然違います さすがプロだ… ちがうなぁ…
422 20/10/08(木)17:52:19 No.734951291
勘合貿易の話知らないな… なんかあったの
423 20/10/08(木)17:52:52 No.734951406
勘合貿易は結局ただの勘違いだったんだっけ 半端でも良識が残ってる怪文書は笑って見れるから好き
424 20/10/08(木)17:52:53 No.734951412
>マジレスして悪い >えー全然違います ポン酢トットット!
425 20/10/08(木)17:53:00 No.734951432
>キチガイをエミュする時キチガイもまたこちらをエミュしているのだ まあキチガイエミュしてスレ立てて荒らしてるような手合いは実際いるからな 伏せ丼みたいな
426 20/10/08(木)17:53:01 No.734951437
ナイアラルトホテップ(まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様です)
427 20/10/08(木)17:53:13 No.734951483
日明貿易は1401年 勘合貿易は1404年 1334年は建武の改元(前年に鎌倉幕府崩壊) だからね
428 20/10/08(木)17:53:26 No.734951541
>まあキチガイエミュしてスレ立てて荒らしてるような手合いは実際いるからな >伏せ丼みたいな 正しくキチガイのフリするやつはキチガイの例じゃん
429 20/10/08(木)17:53:40 No.734951599
知れ渡ってない定形はうっかり使うとIDが出るぞ
430 20/10/08(木)17:53:51 No.734951622
本当にどうやって覚え間違えたのかその間違いにたどり着くまでのルートがさっぱりわからないのとかあるよね… 一夜にして阿修羅とか
431 20/10/08(木)17:53:54 No.734951633
このスレでの出会いと、そこに満ちる深淵の気配が あなたを宇宙の彼方、未知なる混沌へ誘う一助になれたなら それは正に「こちら側」の思う壺・・・かな?
432 20/10/08(木)17:54:13 No.734951706
>枯れた技術の水平思考は何となく翻訳出来たけど技術跋扈朝来は何て言いたかったんだろう… 黎明期
433 20/10/08(木)17:54:27 No.734951761
>知れ渡ってない定形はうっかり使うとIDが出るぞ なんでそんな事知ってるの?
434 20/10/08(木)17:54:36 No.734951796
>普段送信ボタン押す前にこれ日本語おかしくねぇか?ってならんのかな 送信ボタン押した瞬間にあっ漢字間違ってんじゃんこれって気付くことは稀に良くある
435 20/10/08(木)17:54:51 No.734951846
>知れ渡ってない定形はうっかり使うとIDが出るぞ ふーん 大人なのに定型だったの忘れちゃうんだ
436 20/10/08(木)17:54:52 No.734951849
送る前に一度見直してからやるような習慣つけないと割と危ないよね
437 20/10/08(木)17:54:53 No.734951852
>ナイアラルトホテップ(まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様です) 呼び方にブレのある中で出てくるのがエロゲでしか使われてない表記なのいいよね…
438 20/10/08(木)17:54:55 No.734951858
キチガイが「」エミュはよくやってるの見るな… 煽られた言葉を学習して間違った用法で使っちゃったりしてる奴
439 20/10/08(木)17:54:56 No.734951865
跋扈朝来って跳梁跋扈って言いたかったんかな でも意味が違うからなんだろ 日進月歩的な言葉が入るよね
440 20/10/08(木)17:54:57 No.734951873
>なんでそんな事知ってるの? 魔女かもしれん…
441 20/10/08(木)17:55:00 No.734951884
>>知れ渡ってない定形はうっかり使うとIDが出るぞ >なんでそんな事知ってるの? 魔女かもしれん…
442 20/10/08(木)17:55:01 No.734951886
最近はスレ画みたいな「」が現れなくてなんか寂しい
443 20/10/08(木)17:55:27 No.734951990
現れなくていいよ…
444 20/10/08(木)17:55:27 No.734951994
>稀に良くある 統計用語来たな…
445 20/10/08(木)17:55:29 No.734951999
>>知れ渡ってない定形はうっかり使うとIDが出るぞ >ふーん >大人なのに定型だったの忘れちゃうんだ 魔女かもしれん…
446 20/10/08(木)17:55:42 No.734952056
>最近はスレ画みたいな「」が現れなくてなんか寂しい 先月末にファミスタ2020を30分やっただけで断罪してたバカがスレ画によく似てるなって言われてID出されてたばっかだよ
447 20/10/08(木)17:55:47 No.734952067
>送る前に一度見直してからやるような習慣つけないと割と危ないよね レスした後に誤字になってるの気付くのよくある…
448 20/10/08(木)17:55:48 No.734952076
なんなら書き込む前にコレ伝わらなかったり誤解されるのでは?って消す事が結構あるよ
449 20/10/08(木)17:55:51 No.734952081
ホッホッホ
450 20/10/08(木)17:55:56 No.734952107
ほっほっほはニャル子さんで入ってきた新参を思いきり下に見てる癖に自分こそ新参丸出しみたいな言動してるのが恥ずかし過ぎる
451 20/10/08(木)17:56:24 No.734952220
>>大人なのに定型だったの忘れちゃうんだ >魔女かもしれん… 定型を知らない魔女だ
452 20/10/08(木)17:56:39 No.734952287
>レスした後に誤字になってるの気付くのよくある… (よし大丈夫だな…) >何々をを何々して ぐえー!
453 20/10/08(木)17:56:43 No.734952308
スレ画は普通に外国人の方じゃないかな...
454 20/10/08(木)17:57:05 No.734952404
>>>大人なのに定型だったの忘れちゃうんだ >>魔女かもしれん… >定型を知らない魔女だ 魔女刈りだーっ!
455 20/10/08(木)17:57:16 No.734952441
勘合貿易でドラクエがどうのこうのって発端はトロイの木馬ってこんな昔からあるんだねってスレだっけ
456 20/10/08(木)17:57:21 No.734952453
虹裏でGBA馬鹿にするスレ立てる外国人やだぁ…
457 20/10/08(木)17:57:33 No.734952485
スマホで打つと誤字多い
458 20/10/08(木)17:57:41 No.734952516
>先月末にファミスタ2020を30分やっただけで断罪してたバカがスレ画によく似てるなって言われてID出されてたばっかだよ なんかファミスタにすごいキレてたねあの「」…
459 20/10/08(木)17:58:06 No.734952601
トロイの木馬をウイルスだと勘違いしてたんだっけ? いや間違いでもないんだけどさ
460 20/10/08(木)17:58:20 No.734952642
馬鹿は馬鹿なりに変にうまいこと言おうとせずストレートに伝えるの心がければいいのに なんでかっこつけようとするんですか
461 20/10/08(木)17:58:29 No.734952678
何故定型って分かったんだ?
462 20/10/08(木)17:58:34 No.734952708
ニュアンス理解できないから馬鹿にしてるかもわかんねえよこれ
463 20/10/08(木)17:58:41 No.734952735
よく人生やるなあ は意味自体はよくわからないけど響きが良いから好き
464 20/10/08(木)17:58:44 No.734952745
>勘合貿易でドラクエがどうのこうのって発端はトロイの木馬ってこんな昔からあるんだねってスレだっけ シュリーマンのほうのトロイの木馬も インターネット以前からもフロッピーとかテープ経由で観戦するトロイの木馬があったことも知らないのに ジョジョの三部でトロイの木馬って名刺が出てるのが気に入らなかったらしいな
465 20/10/08(木)17:58:57 No.734952791
>何故定型って分かったんだ? うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
466 20/10/08(木)17:59:05 No.734952818
毎回こういう流れになると話題に上がる三国志のとしあきがかわいそうになる
467 20/10/08(木)17:59:05 No.734952819
>ニュアンス理解できないから馬鹿にしてるかもわかんねえよこれ いやそこは間違いないと思うよ…
468 20/10/08(木)17:59:06 No.734952822
>ニュアンス理解できないから馬鹿にしてるかもわかんねえよこれ ニュアンス以前に日本語が…
469 20/10/08(木)17:59:15 No.734952860
スレ画みたいな変な客が「」に笑われてイラっとするのか「」に健常者未満のキチガイがー!って言いだすのをよく見る
470 20/10/08(木)17:59:17 No.734952867
ファミスタのはとにかく文章が下手くそで見ててつらあじだった
471 20/10/08(木)17:59:31 No.734952909
>枯れた技術の水平思考は何となく翻訳出来たけど技術跋扈朝来は何て言いたかったんだろう… 漢字と枯れた技術の水平から行くと一度は廃れた技術が捲土重来したみたいなイメージ 漢字の意味無視して文脈だけ見ると古いから仕方ないとはいえ…って感じ 擦り合わせようとするとさっぱりわからん
472 20/10/08(木)17:59:35 No.734952922
>何故定型って分かったんだ? 間抜けは見つかったようだな
473 20/10/08(木)17:59:39 No.734952939
>トロイの木馬をウイルスだと勘違いしてたんだっけ? >いや間違いでもないんだけどさ 俺も先にウイルスの方を知ったから責めることはできん
474 20/10/08(木)17:59:40 No.734952945
>虹裏でGBA馬鹿にするスレ立てる外国人やだぁ… 礼儀正しいタイ「」やノンポリすぎて慰安婦像の椅子にチャリのチェーンを巻いて駐輪した韓国「」とか色々いる
475 20/10/08(木)17:59:51 No.734952981
>毎回こういう流れになると話題に上がる三国志のとしあきがかわいそうになる 謝ったら許されるとか言って毎回引き合いに出されるんだから全然許されてない…
476 20/10/08(木)18:00:22 No.734953125
>毎回こういう流れになると話題に上がる三国志のとしあきがかわいそうになる ちゃんと謝れる子だからそこはいいんだけど恋姫無双知ってるのに三国志の存在知らないと言うのはちょっとショッキング過ぎた 興味無くても聞いたことくらいあるだろ三国志は…
477 20/10/08(木)18:00:23 No.734953126
これは定型です!ってちゃんと書いて欲しい
478 20/10/08(木)18:00:23 No.734953128
なんとわざみし勘合貿易はちょっと語呂が良くて知識が上書きされかけた
479 20/10/08(木)18:00:36 No.734953179
>謝ったら許されるとか言って毎回引き合いに出されるんだから全然許されてない… こうありたいという良い例としてちょっと引用させてもらってるだけだし…
480 20/10/08(木)18:00:37 No.734953180
元ネタの認識がいっこズレてるのは上手に真似する上でのポイントな気がする
481 20/10/08(木)18:01:10 No.734953308
>トロイの木馬をウイルスだと勘違いしてたんだっけ? >いや間違いでもないんだけどさ そういえばなんでただの遠隔操作ワームがtrojanになったんだろ 共通点全然ないのに
482 20/10/08(木)18:01:29 No.734953364
アルジャーノンはバイオの説明から入ってるやつだっけ?
483 20/10/08(木)18:01:38 No.734953390
>>ニュアンス理解できないから馬鹿にしてるかもわかんねえよこれ >いやそこは間違いないと思うよ… ガキの頃はクソ安っぽくて体にも悪そうな粗悪な食い物も美味しく食ってたよなあ とかって思ったりしない?
484 20/10/08(木)18:01:56 No.734953451
>共通点全然ないのに 問題無いフリで入り込んで潜入した後悪さするって部分
485 20/10/08(木)18:02:08 No.734953486
紀伊国屋はちょっと怒ってもいいよ…
486 20/10/08(木)18:02:22 No.734953524
>興味無くても聞いたことくらいあるだろ三国志は… なんなら中学くらいで歴史で習わないかな…習った気がする
487 20/10/08(木)18:02:27 No.734953541
>ガキの頃はクソ安っぽくて体にも悪そうな粗悪な食い物も美味しく食ってたよなあ >とかって思ったりしない? その例文に悪意がないと思うならだいぶ重症だよ
488 20/10/08(木)18:03:01 No.734953654
>枯れた技術の水平思考は何となく翻訳出来たけど技術跋扈朝来は何て言いたかったんだろう… 雰囲気で韻を踏みたかった? 出前迅速落書無用みたいな…
489 20/10/08(木)18:03:05 No.734953674
木馬に隠れた兵士が城門オープンしたのが10年膠着した戦争の決定打になったから…
490 20/10/08(木)18:03:14 No.734953701
>興味無くても聞いたことくらいあるだろ三国志は… そこまで三國志コンテンツ触れずに生きていくの無理だろ!って思われがちだけど人間興味のないことは何も頭に入らんからな 横山三国志や無双ゲーや数々の三国志作品は全部彼の目を素通りしてったんだろう
491 20/10/08(木)18:03:29 No.734953755
>なんなら中学くらいで歴史で習わないかな…習った気がする 高校世界史Bとかでもスルー気味だから割と教えてない可能性はある
492 20/10/08(木)18:03:31 No.734953759
>なんなら中学くらいで歴史で習わないかな…習った気がする 先に児童向け文庫で読んでて思ったより何の人名も出てこないで終わったなって印象しかない…
493 20/10/08(木)18:03:43 No.734953802
三国志もアルジャーノンも名前とおおまかなジャンルくらいしか知らないけど有名なことくらいは知ってるよ…
494 20/10/08(木)18:03:51 No.734953838
三国志が試験に出たら嫌だぞ絶対
495 20/10/08(木)18:04:14 No.734953914
横光三国志とか目にしてないと案外わかんないかもしれない
496 20/10/08(木)18:04:19 No.734953931
カタ小説形式
497 20/10/08(木)18:04:22 No.734953942
サヨリ「」と亀「」は全く危害を加えてくるタイプじゃなかったから好き
498 20/10/08(木)18:05:01 No.734954074
三国志はこの辺りの時代の話ですテストには出ないけどってどの学校の先生も言ってた
499 20/10/08(木)18:05:01 No.734954076
無双ゲーは流行ってた頃に学生だったかどうかもありそう 横山三国志は図書館にあったかどうかで変わる
500 20/10/08(木)18:05:13 No.734954110
>紀伊国屋はちょっと怒ってもいいよ… 脳内紀伊國屋ランキングかよ 勘弁してくれ
501 20/10/08(木)18:05:30 No.734954170
三国鼎立、魏、呉、蜀くらいならまあ歴史の授業でも出るだろうけど 三国志そのものは出ない
502 20/10/08(木)18:05:42 No.734954217
中国の戦国時代みたいなやつでしょ孔明とか曹操とか出てくるやつ!くらいの認識の人は多いと思うよ
503 20/10/08(木)18:05:51 No.734954241
>ガキの頃はクソ安っぽくて体にも悪そうな粗悪な食い物も美味しく食ってたよなあ >とかって思ったりしない? 例えそうだとしてもそうやって現実世界に吐き出してしまったら 粗悪と揶揄されてる食べ物を食べてる人に対するただの罵倒になっちゃうよ そういうの判断するのが良識ってもんでしょ
504 20/10/08(木)18:05:56 No.734954259
>三国志はこの辺りの時代の話ですテストには出ないけどってどの学校の先生も言ってた その後の五胡十六国と南北朝の方が出やすいよねテスト
505 20/10/08(木)18:06:02 No.734954281
三国志の内容じゃなくて存在自体知らないだからレベルがひとつ上だ
506 20/10/08(木)18:06:06 No.734954300
>脳内紀伊國屋ランキングかよ >「脳内紀伊国屋書店ランキング?」だ >二度と間違えるな
507 20/10/08(木)18:06:17 No.734954346
ダニエル・キイスも怒っていい
508 20/10/08(木)18:06:33 No.734954412
魏志倭人伝は確実に習うだろうから話の流れで名前が出る程度はあると思うが逆に言えばその程度か
509 20/10/08(木)18:06:40 No.734954437
>三国志はこの辺りの時代の話ですテストには出ないけどってどの学校の先生も言ってた 日本が弥生時代の頃中国は三国志だったーみたいなの聞いたような記憶あるなぁ
510 20/10/08(木)18:06:46 No.734954450
小説形式がSAKATAっぽいのはわざとか
511 20/10/08(木)18:06:51 No.734954471
常識と言ってもオタクの常識だったみたいな奴あるよね
512 20/10/08(木)18:06:58 No.734954506
シュリーマンとトロイの話も学校の授業どのへんでやるかって言われたらどうだっけ…って思う
513 20/10/08(木)18:07:03 No.734954524
>三国志の内容じゃなくて存在自体知らないだからレベルがひとつ上だ なんだかんだ言ってエロゲーをベースに新しいSDガンダム武者シリーズ始めたと勘違いするような知性だからな
514 20/10/08(木)18:07:04 No.734954527
孔明の罠が云々ってのしか知らないな…
515 20/10/08(木)18:07:12 No.734954562
でも恋姫やってて三国志知らないってやっぱりかなりのレアリティだと思うよ…
516 20/10/08(木)18:07:32 No.734954633
>中国の戦国時代みたいなやつでしょ孔明とか曹操とか出てくるやつ!くらいの認識の人は多いと思うよ 中国の戦国時代って言ったらもっと昔のやつが出てくるんだよな…
517 20/10/08(木)18:07:39 No.734954660
三国志知らない域だと他のジャンルでも興味関心が同レベルと思われてしまう
518 20/10/08(木)18:07:42 No.734954678
「脳内紀伊国屋書店ランキング?」 「ああ噂だ」
519 20/10/08(木)18:07:43 No.734954681
謝れたら許されると言いながら延々言及される可哀想なエロゲ三国志
520 20/10/08(木)18:07:54 No.734954718
本人もケオったわけでもなく自分が無知だったって「」に言われて調べて謝った人なのに 未だに言われ続けるの可哀相…
521 20/10/08(木)18:08:26 No.734954848
>でも恋姫やってて三国志知らないってやっぱりかなりのレアリティだと思うよ… でもフランス人だったら?
522 20/10/08(木)18:08:28 No.734954854
>でも恋姫やってて三国志知らないってやっぱりかなりのレアリティだと思うよ… というかそれまで恋姫とかSD三国伝の話してて話題出てこなかったんだろうか
523 20/10/08(木)18:08:36 No.734954894
>シュリーマンとトロイの話も学校の授業どのへんでやるかって言われたらどうだっけ…って思う 世界史の最序盤のトロイア遺跡の所だったと思う
524 20/10/08(木)18:08:39 No.734954903
>でも恋姫やってて三国志知らないってやっぱりかなりのレアリティだと思うよ… エロゲは知ってるのにって偏りが辛く感じる事はある…
525 20/10/08(木)18:09:00 No.734954977
>本人もケオったわけでもなく自分が無知だったって「」に言われて調べて謝った人なのに >未だに言われ続けるの可哀相… 勘違いレベルがかなり高いかつごめんなさいした事例がレア過ぎる
526 20/10/08(木)18:09:25 No.734955067
のびハザのパクりレベルの知性なんでしょ
527 20/10/08(木)18:09:25 No.734955068
>エロゲは知ってるのにって偏りが辛く感じる事はある… 中学あたりから引きこもってエロゲだけやって大人になったタイプかな…って勝手に想像しちゃう…
528 20/10/08(木)18:09:28 No.734955081
エロから入ってそこで止まっちゃうのは割とあるような気がする
529 20/10/08(木)18:10:05 No.734955226
>勘違いレベルがかなり高いかつごめんなさいした事例がレア過ぎる ごめんなさいしないでキレてたらネタとして忘れ去られてたまである
530 20/10/08(木)18:10:40 No.734955364
>シュリーマンとトロイの話も学校の授業どのへんでやるかって言われたらどうだっけ…って思う まずやらないんじゃないかな 世界史の副読資料にアガメムノンのマスク(シュリーマンが発見)って写真がある程度のレベルじゃないか
531 20/10/08(木)18:11:45 No.734955595
子どもの頃から言ってた事を叶えたって部分がフィーチャーされる方が多いよねシュリーマン
532 20/10/08(木)18:11:46 No.734955599
一番可哀相なのはとくに関係ないGBAのキチガイのスレですら話題にされてること
533 20/10/08(木)18:11:59 No.734955642
>世界史の副読資料にアガメムノンのマスク(シュリーマンが発見)って写真がある程度のレベルじゃないか エーゲ文明の説明する時は名前出てた気がするけどどうだったっけ?
534 20/10/08(木)18:12:15 No.734955691
トロイの木馬が授業で出たかって言われるとあまり自信が無い 何か漫画とかで似たような作戦やる時にウンチクとして元ネタ出てたとかなのかなーとか思ってしまう
535 20/10/08(木)18:13:32 No.734956002
>一番可哀相なのはとくに関係ないGBAのキチガイのスレですら話題にされてること でもこの手の話題がふたば珍生物総合スレになっちゃうのは致し方ない…
536 20/10/08(木)18:13:46 No.734956045
知らないことを盾にしてない所が好印象 でも言及するだけで可哀想だよな…
537 20/10/08(木)18:14:28 No.734956211
謝る方がレアケースで覚えられてしまったのは皮肉だ…
538 20/10/08(木)18:14:51 No.734956308
>10 20/10/08(木)16:42:53 ID:q1.UEU7k No.734937312 そうだねx1 >健常者未満のキチガイ結構居るよなここ
539 20/10/08(木)18:15:01 No.734956352
>ID:q1.UEU7k >健常者未満のキチガイ結構居るよなここ