20/10/08(木)16:27:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)16:27:01 No.734934371
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/08(木)16:27:31 ID:fcMd10Vk fcMd10Vk No.734934458
一口サイズにしてはデカイな…
2 20/10/08(木)16:31:33 No.734935240
カロリー0にしろ
3 20/10/08(木)16:33:27 No.734935563
お客様からの大きすぎるという要望にお応えしただけだし…
4 20/10/08(木)16:34:34 No.734935771
大袋のやつでしょ当然個数を増やしてあるんだよね?
5 20/10/08(木)16:37:32 No.734936276
カロリー10%オフ(物理)
6 20/10/08(木)16:38:04 No.734936379
女性も持ちやすくて安心
7 20/10/08(木)16:38:04 No.734936381
>大袋のやつでしょ当然個数を増やしてあるんだよね? カカオが高騰してるから値段そのまま量減らしただけ
8 20/10/08(木)16:38:32 No.734936470
小さくなったのか
9 20/10/08(木)16:38:40 No.734936495
カロリー気にする奴はチョコレートなんてハイカロリーのもんハナから食わねぇよ 本当にそれ客の声かよ自分たちの都合のいい方便だろ絶対
10 20/10/08(木)16:38:46 No.734936513
レシピも変えてるんならそれはもう別商品でしょ
11 20/10/08(木)16:39:22 No.734936634
見た目がダサい
12 20/10/08(木)16:39:58 No.734936740
またこの話してる…
13 20/10/08(木)16:40:17 No.734936799
言い草
14 20/10/08(木)16:40:28 No.734936844
おいしい牛乳と言いなぜ恥を晒すのか
15 20/10/08(木)16:41:25 No.734937027
余計な事言わずに大人しく原価キツいんで値上げしますくらいなら余計な顰蹙も買わんだろうに…
16 20/10/08(木)16:41:50 No.734937107
小さくなって値段は下がったの? それなら別にありがたいかな
17 20/10/08(木)16:44:59 No.734937724
これでギンガマン作れそうだなって思った
18 20/10/08(木)16:45:02 No.734937735
お値段据え置き
19 20/10/08(木)16:46:36 No.734938063
頭セブンイレブンかよ
20 20/10/08(木)16:47:51 No.734938316
トットッ キキッ キットカッ
21 20/10/08(木)16:48:59 No.734938546
銀紙に包まれてない…
22 20/10/08(木)16:49:33 No.734938665
普段から買わない奴が買うのやめるわと言う画像
23 20/10/08(木)16:50:41 No.734938912
ドロリッチ…お前と戦いたかった…
24 20/10/08(木)16:51:38 No.734939103
カントリーマアムが許されてるんだから変な言い訳しなくていいだろ
25 20/10/08(木)16:52:58 No.734939374
手首への負担を軽減
26 20/10/08(木)16:53:50 No.734939542
ミーハーだからどれくらい減ってるか確かめたくて買ったら一目でわかるぐらい短くなってて笑った
27 20/10/08(木)16:54:12 No.734939618
うれしい一口サイズ!!
28 20/10/08(木)16:55:53 No.734939957
>カカオが高騰してるから値段そのまま量減らしただけ カカオの値段戻ったら量戻るんですかね…
29 20/10/08(木)16:56:46 No.734940114
内容量が減ったのを食べやすくしたなんて言うから…
30 20/10/08(木)16:56:53 No.734940139
欺瞞
31 20/10/08(木)16:57:21 No.734940232
なんで? 食べやすくなったのにお値段据え置きなんだよ? うれしくない?
32 20/10/08(木)16:57:28 No.734940257
スカイマークに乗ったら貰えるやつ おいちい
33 20/10/08(木)16:57:40 No.734940294
黙って減らすのが一番だと思う
34 20/10/08(木)16:58:08 No.734940372
>黙って減らすのが一番だと思う バレた時が痛い
35 20/10/08(木)17:00:37 No.734940878
またこの画像か…
36 20/10/08(木)17:00:46 No.734940904
言い訳するより正直に原価上がったとか言う方がいいよな
37 20/10/08(木)17:00:49 No.734940916
消費者はイヤなら買わなきゃいいだけ
38 20/10/08(木)17:02:28 No.734941250
キッカーズずっと昔は五本繋がってたよね
39 20/10/08(木)17:03:06 No.734941365
>またこの画像か… 俺は初めて見たし
40 20/10/08(木)17:03:10 No.734941381
>カントリーマアムが許されてるんだから変な言い訳しなくていいだろ どれもこれも許してねえよ!!!!!
41 20/10/08(木)17:03:20 No.734941413
>言い訳するより正直に原価上がったとか言う方がいいよな ガリガリ君は堂々と値上げしますって言って評価良かったよね
42 20/10/08(木)17:04:32 No.734941617
おいしくなって新登場!
43 20/10/08(木)17:04:37 No.734941631
キットカット…チロルになれ…
44 20/10/08(木)17:05:22 No.734941779
言い訳とか許すとかたかが消費者の分際で増長しすぎだろ…
45 20/10/08(木)17:06:04 No.734941911
言い訳出したのが酷いし言い訳の内容が最悪で本当にひどい
46 20/10/08(木)17:06:44 No.734942038
ネットで騒いでるだけになるか本当に実売上に響くか今後次第 個人的に前者
47 20/10/08(木)17:07:48 No.734942238
次のドロリッチになるのはどいつだろうね
48 20/10/08(木)17:08:01 No.734942273
>言い訳出したのが酷いし言い訳の内容が最悪で本当にひどい あれ言わない方がよかったよね なんで値段そのままかには触れてないし
49 20/10/08(木)17:08:54 No.734942436
ドロリッチって220gが120gになった後180gまで増えたんだね 死んだけど
50 20/10/08(木)17:09:33 No.734942539
前からキットカット重くて指が疲れてたから助かるわ
51 20/10/08(木)17:09:49 No.734942588
どれだけ消費者を騙せるか真剣に会議してんのかな
52 20/10/08(木)17:10:03 No.734942634
つい最近おいしい牛乳が500mlから450mlになった(値段変わらず)
53 20/10/08(木)17:10:26 No.734942714
>つい最近おいしい牛乳が500mlから450mlになった(値段変わらず) 持ちやすさが10%アップってことじゃん!
54 20/10/08(木)17:11:06 No.734942827
数年前にも減らしてなかったか あんま企業のHPとか見に行かないから買ってた時急に少なくなってえっと思ったが
55 20/10/08(木)17:11:39 No.734942920
数字だけ見れば一円玉2枚分軽くなっただけだからな 視覚効果はすごいけど
56 20/10/08(木)17:12:16 No.734943032
上と下の長さは同じなんです 錯覚ってふしぎですよね
57 20/10/08(木)17:13:01 No.734943150
>前からキットカット重くて指が疲れてたから助かるわ 軟弱なネスレ社員のレス
58 20/10/08(木)17:13:46 No.734943286
サイズ変えるのって工場側ですごいコストかかりそう 素直に値上げしてくれればいいのでは?
59 20/10/08(木)17:14:51 No.734943509
カントリーマアムはもう買わなくなったな
60 20/10/08(木)17:14:57 No.734943530
素直に値上げしろ そうしたら売れなくなる 物価ばかり上がって賃金上がらん じゃあ転職すればいいのに 嫌なら買うな 買ってない奴は文句言うな でスレを伸ばすスレです
61 20/10/08(木)17:15:02 No.734943541
>サイズ変えるのって工場側ですごいコストかかりそう >素直に値上げしてくれればいいのでは? デフレなのに値段上げたら買わないじゃん
62 20/10/08(木)17:16:12 No.734943788
値段やサイズに文句つけるんじゃなくて イヤなら買うな
63 20/10/08(木)17:16:13 No.734943790
カカオ農園の子どもたちが可哀想という声が届きまくったらどうなるんだろう
64 20/10/08(木)17:17:10 No.734943986
プラスチックゴミも減らせて環境にヨシ!
65 20/10/08(木)17:17:23 No.734944030
>カカオ農園の子どもたちが可哀想という声が届きまくったらどうなるんだろう (何言ってんだこいつ…)
66 20/10/08(木)17:17:35 No.734944064
黄金長方形が崩れたことも気になる
67 20/10/08(木)17:18:02 No.734944161
キットカットが短くなっていくのはよく見るけど うまい棒の伸び縮みはあんまり見ないな
68 20/10/08(木)17:18:31 No.734944260
美味しくなって新登場しただけだが?
69 20/10/08(木)17:19:16 No.734944403
量だけじゃなくて品質も下がってる
70 20/10/08(木)17:19:44 No.734944492
はー?お客様自らが望んだことですがー?
71 20/10/08(木)17:19:59 No.734944549
値上げしたら買わない派の人って元の値段とか覚えてるの?
72 20/10/08(木)17:20:03 No.734944564
>量だけじゃなくて品質も下がってる ソースは?
73 20/10/08(木)17:20:40 No.734944706
袋開けやすくなったのは助かる
74 20/10/08(木)17:21:17 No.734944827
>>カカオ農園の子どもたちが可哀想という声が届きまくったらどうなるんだろう >(何言ってんだこいつ…) 児童労働採取カカオでフェアトレードカカオ使ってないでしょ?
75 20/10/08(木)17:21:20 No.734944840
>値上げしたら買わない派の人って元の値段とか覚えてるの? 「」が大好きなオーケーは値上げ前に告知してる
76 20/10/08(木)17:21:31 No.734944873
キットカットの大きさなんてデブ以外気にしないでしょ普通 友人や恋人との楽しい時間に色どりをそえるお菓子だし
77 20/10/08(木)17:21:33 No.734944889
>値上げしたら買わない派の人って元の値段とか覚えてるの? 1g1円以上かどうかで判断してる
78 20/10/08(木)17:21:48 No.734944932
この手の表現に不快感覚えない人っているの?
79 20/10/08(木)17:22:09 No.734945009
量そのままで値上げするか値段そのままで量減らすかのアンケートとって欲しい
80 20/10/08(木)17:22:31 No.734945093
ま消費税導入辺りからあの手この手で量減らしとるからええけどなブヘヘへ
81 20/10/08(木)17:22:40 No.734945125
>キットカットの大きさなんてデブ以外気にしないでしょ普通 >友人や恋人との楽しい時間に色どりをそえるお菓子だし デブはこの程度の差でギャアギャア喚いて見苦しいわ 本当に日本人なのか疑う
82 20/10/08(木)17:22:55 No.734945180
>>量だけじゃなくて品質も下がってる >ソースは? 従来のおいしさを保ちながら従来品と比較し、砂糖の使用量を減らしたレシピの開発に着手。砂糖の代わりに豆乳おからパウダーや全粉乳を使うことで実現したという。 チョコの品質が駄菓子屋チロルチョコみたいになってる…
83 20/10/08(木)17:23:06 No.734945214
>児童労働採取カカオでフェアトレードカカオ使ってないでしょ? 脳に脂肪でも詰まってんのか?
84 20/10/08(木)17:23:30 No.734945298
>従来のおいしさを保ちながら従来品と比較し、砂糖の使用量を減らしたレシピの開発に着手。砂糖の代わりに豆乳おからパウダーや全粉乳を使うことで実現したという。 >従来のおいしさを保ちながら
85 20/10/08(木)17:23:57 No.734945378
企業もズルい言い訳してるなとは思うけどずっとグチグチ言ってる消費者はそれはそれで意地汚い
86 20/10/08(木)17:24:00 No.734945395
正直従来の美味しさ覚えてるほど食ってはいない
87 20/10/08(木)17:24:11 No.734945425
デブは体は大きいけど心は小さいからな
88 20/10/08(木)17:24:39 No.734945517
これに文句言うの食い意地貼ったデブだけだよ
89 20/10/08(木)17:25:11 No.734945633
>従来のおいしさを保ちながら コカコーラが砂糖バージョン廃止して人工甘味料になっても気が付かなそう
90 20/10/08(木)17:25:33 No.734945714
>コカコーラが砂糖バージョン廃止して人工甘味料になっても気が付かなそう ごめんなんの話?
91 20/10/08(木)17:25:57 No.734945807
カカオバター大量に使ってるしもはやチョコかどうか怪しい
92 20/10/08(木)17:25:58 No.734945811
次は正方形だな
93 20/10/08(木)17:26:21 No.734945884
>脳に脂肪でも詰まってんのか? なぜ無知マウントとしあきは自己紹介をしてしまうのか
94 20/10/08(木)17:26:30 No.734945915
値上げしたら買われないから値段そのままで小さくしました
95 20/10/08(木)17:26:32 No.734945920
>としあき
96 20/10/08(木)17:26:49 No.734945990
としあきが自己紹介したようだな
97 20/10/08(木)17:27:00 No.734946033
流石にチョコレートの味の構成要素の砂糖をおからやカカオバターにに変えて准チョコ以下になってるのに味が向上って
98 20/10/08(木)17:27:27 No.734946129
>なぜ無知マウントとしあきは自己紹介をしてしまうのか これは自己紹介?
99 20/10/08(木)17:28:11 No.734946273
保ててるわけがねーだろバーカ!
100 20/10/08(木)17:28:19 No.734946290
>流石にチョコレートの味の構成要素の砂糖をおからやカカオバターにに変えて准チョコ以下になってるのに味が向上って ※当社比 ※個人の感想です
101 20/10/08(木)17:28:23 No.734946299
一方本国のネスレはアメリカやEUの砂糖税に対応せず 従来の砂糖たっぷりキットカットを出しているのであった…
102 20/10/08(木)17:28:23 No.734946302
>次は正方形だな まぁ…それはそれで… お値段そのままだと流石にどうかと思うが
103 20/10/08(木)17:28:50 No.734946386
>まぁ…それはそれで… >お値段そのままだと流石にどうかと思うが なんで値段下げると思ったんです?
104 20/10/08(木)17:28:56 No.734946410
おいとしあきの体積1割削ってやれ
105 20/10/08(木)17:30:20 No.734946721
>うれしい一口サイズ!! 本当に一口サイズのキットカットスナックスって商品があるのに!
106 20/10/08(木)17:30:52 No.734946838
言い訳せず原材料費の高騰で値上げしたところ生き残ってるのになんで屁理屈捏ねるんだろう
107 20/10/08(木)17:30:59 No.734946854
なんで4年前に開発したこっちの技術を使わずおからにしたんだろ… https://www.foodnavigator-asia.com/Article/2019/08/01/2
108 20/10/08(木)17:31:00 No.734946858
ドロリッチの末路から何も学んでいない…
109 20/10/08(木)17:31:01 No.734946862
量が多い偽キットカットを作るチャンスだぞ
110 20/10/08(木)17:31:05 No.734946874
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101900345&g=int 消費者は理解してくれないからな
111 20/10/08(木)17:31:27 No.734946934
別にもう時代の流れでこういうのしょうがないってのはわかってるんだから なんかこっちのためにわざわざしてあげたみたいなていを装うな
112 20/10/08(木)17:31:38 No.734946981
小さくするのにいちいち上から目線なのがムカつく
113 20/10/08(木)17:32:10 No.734947089
一口サイズって言い訳は使ったから次は何て言うかは見物ではある
114 20/10/08(木)17:32:58 No.734947260
ドロ減らした言い訳も似たような感じだったな
115 20/10/08(木)17:33:03 No.734947276
>量が多い偽キットカットを作るチャンスだぞ イオンがでかくて安いニセキットカット出してるでしょ?
116 20/10/08(木)17:33:56 No.734947465
マックや牛丼は価格競争に疲れて値段戻しても好調だしアイスも値上げしても潰れてないし小賢しいことするより普通に値上げした方が受け入れられるよね
117 20/10/08(木)17:33:58 No.734947473
ポテチはデブしか食わないから こういうこじゃれた言い訳使えなくて大体素直に言うよね
118 20/10/08(木)17:34:19 No.734947547
>イオンがでかくて安いニセキットカット出してるでしょ? あじはどうなんです?
119 20/10/08(木)17:34:33 No.734947596
>ドロ減らした言い訳も似たような感じだったな 量を減らしたから業務中でも罪悪感なくスイーツを楽しめる! 何いってんだおまえ…
120 20/10/08(木)17:34:38 No.734947618
>あじはどうなんです? …
121 20/10/08(木)17:35:13 No.734947744
減らすのはともかくクソみたいな言い訳するのが腹立つんだよ!
122 20/10/08(木)17:35:31 No.734947807
文句言う前に買わなければいいだけよ
123 20/10/08(木)17:35:43 No.734947854
>マックや牛丼は価格競争に疲れて値段戻しても好調だしアイスも値上げしても潰れてないし小賢しいことするより普通に値上げした方が受け入れられるよね 商品に余計なことしないで持ち味生かす方向に戻したってのもあるしね それでいいんだよってなったわ
124 20/10/08(木)17:36:32 No.734948007
>文句言う前に買わなければいいだけよ 今までも買ってたのか怪しいやつほど文句言うんだ
125 20/10/08(木)17:36:37 No.734948026
叩いてる人たちって、企業は消費者の意を汲んで製品を作るのが当然だと思ってるんだろうか 消費者は出されるものを買うか買わないか判断するだけだろ
126 20/10/08(木)17:36:48 No.734948065
>一口サイズって言い訳は使ったから次は何て言うかは見物ではある 割らずに汚れない1本サイズ
127 20/10/08(木)17:36:51 No.734948078
ブランド力ある商品って歴史が長くなるほど値段と釣り合わなくなってくる所あるよね
128 20/10/08(木)17:37:28 No.734948193
>今までも買ってたのか怪しいやつほど文句言うんだ ハロウィン仕様のやつ週1で食ってたな…
129 20/10/08(木)17:37:38 No.734948231
ネスレと言えばミロが240グラム380円だったのに個包装になると75グラムで250円なのはなにも言われないね 個包装にそれだけの価値があるのかな
130 20/10/08(木)17:38:36 No.734948406
>ネスレと言えばミロが240グラム380円だったのに個包装になると75グラムで250円なのはなにも言われないね >個包装にそれだけの価値があるのかな 個包装はいつでもどこでも飲めるジャンキー用にゃ
131 20/10/08(木)17:38:44 No.734948437
へぇこれなら力の弱い女性でも手に取りやすくていいな
132 20/10/08(木)17:39:59 No.734948694
ミロはおいしいからにゃ
133 20/10/08(木)17:40:02 No.734948705
>叩いてる人たちって、企業は消費者の意を汲んで製品を作るのが当然だと思ってるんだろうか >消費者は出されるものを買うか買わないか判断するだけだろ お客様精神丸出しだよね
134 20/10/08(木)17:40:40 No.734948857
シュリンクインフレーションを辞めて堂々と値上げして品質や漁を維持してほしいって言うと 何故かメーカーも大変だから原料減らして品質変えて内容量も減らして 企業努力してるから文句言うなって激怒する逆張りおじさんは何なの?
135 20/10/08(木)17:42:35 No.734949244
>ネスレと言えばミロが240グラム380円だったのに個包装になると75グラムで250円なのはなにも言われないね >個包装にそれだけの価値があるのかな 論点ずらしの詭弁の典型だけど個包装だから湿気らないし 計量不要で保存や携帯にも便利と用途が全く違う製品ですよ?
136 20/10/08(木)17:43:02 No.734949350
こうやって見ると結構減ったなあ
137 20/10/08(木)17:44:32 No.734949658
ミロも日本バージョンだけ300gからいつの間にか240gになってるんだよな KALIDIとかで買える輸入バージョンは300gとかのまま
138 20/10/08(木)17:44:50 No.734949720
スレ画は正味量がもとの一枚ぶん以上減ってるのに一枚追加しました!ってでかでかと書いてあるのがムカつく
139 20/10/08(木)17:44:55 No.734949735
基本的に包装分ける方が製造にも運搬にもコストかかって割高になるの当たり前だしな
140 20/10/08(木)17:45:01 No.734949754
思えばカントリーマァムも買わなくなったな…
141 20/10/08(木)17:45:28 No.734949846
気のせいじゃなく本当に小さくなってたんだな…
142 20/10/08(木)17:45:56 No.734949930
斜陽の国なんだなぁ
143 20/10/08(木)17:46:05 No.734949965
ルマンドも買わなくなったな…
144 20/10/08(木)17:47:14 No.734950181
>ルマンドも買わなくなったな… ブルボンはちゃんと原料費輸送費高騰のため値上げしますって言ったのに!
145 20/10/08(木)17:47:18 No.734950196
ドロリッチとかあったなぁ…
146 20/10/08(木)17:47:19 No.734950197
今は キットカット キットカット だけど未来だと キット カット になってそう
147 20/10/08(木)17:47:24 No.734950225
ブルボンのホワイトロリコンとか単に短くせず長さは昔のままで本数を三分の一にってやる方がよかったんじゃなかろうか それだと買うときに数少なめだしどうせなら二種類買うかってなるし
148 20/10/08(木)17:47:29 No.734950242
お菓子何買ってるか思い直したら月一くらいでたけのこの里買ってるくらいだわ俺…
149 20/10/08(木)17:47:40 No.734950282
>ミロも日本バージョンだけ300gからいつの間にか240gになってるんだよな >KALIDIとかで買える輸入バージョンは300gとかのまま ドミノピザのオーナーが日本人はサイズ小さくして具材減らしても買うからちょろいとか言ってたの思い出した
150 20/10/08(木)17:47:55 No.734950332
もう長いやつは売ってないの?
151 20/10/08(木)17:48:12 No.734950400
そう考えるとトッポってすげーよな
152 20/10/08(木)17:48:32 No.734950483
正直に言って値上げした商品で売り上げ下がらなかったものってあるんだろうか
153 20/10/08(木)17:48:58 No.734950572
自販機もボトルの容量めっちゃわかりにくくしてるよね 徐々に実寸のサンプル並べるのやめてるし
154 20/10/08(木)17:49:27 No.734950679
量増えてるのなんて鶴瓶汁くらいだしな
155 20/10/08(木)17:50:22 No.734950845
>叩いてる人たちって、企業は消費者の意を汲んで製品を作るのが当然だと思ってるんだろうか >消費者は出されるものを買うか買わないか判断するだけだろ 企業が頭に来ること言い出したら匿名掲示板で文句言うくらいは別にいいだろ直接クレーム入れてるわけじゃないし 買うか買わないかはまた別の話だ
156 20/10/08(木)17:50:36 No.734950906
>ネットで騒いでるだけになるか本当に実売上に響くか今後次第 >個人的に前者 この手ので致命的にダメージ受けたのって内容量じゃないけどパッケデザインわかりにくくしたローソンの冷凍食品くらいしか浮かばないな それ以外はなんやかんや売れてる印象
157 20/10/08(木)17:50:59 No.734950994
>思えばカントリーマァムも買わなくなったな… 昔は30枚323円 今は20枚323円
158 20/10/08(木)17:51:11 No.734951039
ドロリッチの末路みたいになりそう
159 20/10/08(木)17:51:35 No.734951130
長方形じゃなくてほぼ正方形になってるのジワる
160 20/10/08(木)17:51:51 No.734951190
おいしくなって新登場!
161 20/10/08(木)17:51:59 No.734951217
>>思えばカントリーマァムも買わなくなったな… >昔は30枚323円 >今は20枚323円 これでサイズも縮んでるんだから実質半分以下になってんじゃ
162 20/10/08(木)17:52:12 No.734951264
助けて鶴瓶!
163 20/10/08(木)17:52:18 No.734951285
>おいしくなって新登場! (どう見ても良い材料が減ってる)
164 20/10/08(木)17:52:34 No.734951346
逆に一枚300円するお高いチョコとかヒットしてるし 値段高ければ買わないって単純な話でもないんだ
165 20/10/08(木)17:53:33 No.734951567
>長方形じゃなくてほぼ正方形になってるのジワる 次はサイズそのままで露骨な台形にしてくると思う
166 20/10/08(木)17:53:34 No.734951573
小さくなって手に優しくなりました … 小さくなって食べやすくなりました …
167 20/10/08(木)17:53:46 No.734951613
お客様の声に応えて~って責任をこっちに向けてくるのがムカつく
168 20/10/08(木)17:54:45 No.734951823
うーん美味しい物は買って応援したい気持ちはあるけどこうも露骨にお客様の気持ちにお答えしました^^ってていで搾取する姿勢見せ付けられると利害の面で敵対せざるを得なくなる…
169 20/10/08(木)17:54:58 No.734951875
食べきりサイズ
170 20/10/08(木)17:55:27 No.734951996
そのお客様の声ってほんとにあったんだろうか あっても高輪駅みたいなことやったんじゃ
171 20/10/08(木)17:55:32 No.734952010
お前らがデブになるのを防いでやる
172 20/10/08(木)17:55:51 No.734952085
カントリーは袋もっても軽すぎるってぐらいには少ないの分かるからなあれ というか焼き菓子ってサイズ小さくすると味落ちる気がする
173 20/10/08(木)17:56:02 No.734952126
>お客様の声に応えて~って責任をこっちに向けてくるのがムカつく 生き辛そう
174 20/10/08(木)17:57:03 No.734952394
企業は慈善団体じゃねぇんだよ 黙って受け入れろ
175 20/10/08(木)17:57:13 No.734952435
>カントリーは袋もっても軽すぎるってぐらいには少ないの分かるからなあれ >というか焼き菓子ってサイズ小さくすると味落ちる気がする そりゃ中への火の通り方とか変わるから味変わるよ
176 20/10/08(木)17:57:53 No.734952559
チョコパイも小さくなってから買ってない これも更に小さくなってた…
177 20/10/08(木)17:58:08 No.734952606
俺が知ってるキットカットは4本くっついてたんだが……
178 20/10/08(木)17:58:26 No.734952669
曲解なのはわかってるけどみんな買わないからこうするしかなかったみたいに感じる
179 20/10/08(木)17:59:09 No.734952836
>企業は慈善団体じゃねぇんだよ >黙って受け入れろ 勿論受け入れて買わない
180 20/10/08(木)17:59:33 No.734952915
>そりゃ中への火の通り方とか変わるから味変わるよ 実際なんかカリカリ感が強くなりすぎて別のお菓子になった気がしてそれからだな買わなくなったの
181 20/10/08(木)17:59:50 No.734952977
商売なんだからこういう言い訳するのも企業の自由だが それに対して文句をいうのも消費者の自由
182 20/10/08(木)17:59:59 No.734953016
諸般の事情で量を減らすまではいいとして何故毎度珍妙な言い訳を付ける
183 20/10/08(木)18:00:01 No.734953029
小さいのが欲しい人にはキットカットミニがあるのに小さくする必要ある?
184 20/10/08(木)18:01:11 No.734953311
キットカット超大盛みたいのが必要になるのか
185 20/10/08(木)18:01:33 No.734953377
>小さいのが欲しい人にはキットカットミニがあるのに小さくする必要ある? 客のためじゃない事が矛盾で炙り出されてるの好き
186 20/10/08(木)18:01:36 No.734953383
お客様が一人でもでかいと言ったら受け入れて小さくできるんだ!
187 20/10/08(木)18:02:16 No.734953508
>俺が知ってるキットカットは4本くっついてたんだが…… そういやあったな 完全に忘れてた
188 20/10/08(木)18:02:32 No.734953556
まあこんなことするならもう買わないだけだ お菓子は他にもいくらでもあるし
189 20/10/08(木)18:03:31 No.734953764
ドロリッチみたいに数年後に終売するかもな…
190 20/10/08(木)18:03:34 No.734953773
お前が食べにくいって言うから小さくしたのになにその口の聞き方 みたいな態度がいやだー!
191 20/10/08(木)18:03:36 No.734953777
カントリーマアムは二周りくらい小さくなってる…
192 20/10/08(木)18:03:54 No.734953842
他のお菓子も大抵減ってるけどね…
193 20/10/08(木)18:04:08 No.734953894
他にお菓子があるんだからそっち買うねってなる
194 20/10/08(木)18:04:30 No.734953965
カントリーマアムも少なくなってから買わなくなったなあ
195 20/10/08(木)18:04:33 No.734953972
量が多いのなんていくらでもあるからな…
196 20/10/08(木)18:05:12 No.734954107
季節物の菓子やたら出るから投げ売りになるのも多いしな
197 20/10/08(木)18:05:39 No.734954202
こいつ毎年受験期の後に売れ残り出してるな