虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/08(木)16:10:05 No.734931208

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/10/08(木)16:11:00 No.734931371

    スレ立ておめでとう

    2 20/10/08(木)16:11:50 No.734931542

    西海岸がうんたらかんたら

    3 20/10/08(木)16:11:52 No.734931551

    西海岸からレスをする、いつものスレ

    4 20/10/08(木)16:12:07 No.734931598

    ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。 僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思うブルーボトル日本開店おめでとう。

    5 20/10/08(木)16:12:56 No.734931764

    久しぶりに品川駅に行ったらこいつができてた 朝からサラリーマンの海を眺めるには最適そうなスポットだった

    6 20/10/08(木)16:13:58 No.734931964

    あいつ

    7 20/10/08(木)16:17:42 No.734932654

    自販機のやつは気になるけど東京いかねえ

    8 20/10/08(木)16:21:00 No.734933228

    >あいつ いいやつだったな

    9 20/10/08(木)16:22:53 No.734933583

    かわいそうなことをした

    10 20/10/08(木)16:24:40 No.734933940

    ブルーボトルマンのヒ見たけど西海岸で成功してる奴の言うことは難しくてわからんわ

    11 20/10/08(木)16:37:23 No.734936243

    あいつのせいでスタバより意識高いイメージかついた

    12 20/10/08(木)16:38:41 No.734936501

    アレな人のツイートひとつですごい風評被害

    13 20/10/08(木)16:38:49 No.734936523

    最高のネガキャン過ぎる

    14 20/10/08(木)16:42:22 No.734937214

    別にネガキャンとか言ってるの絶対行かない層だしどうでもいいだろ 今ならいっぱいあるが当時は清澄白河だけだし

    15 20/10/08(木)16:45:55 No.734937917

    あいつのおかげで名前売れたってところあると思うし…

    16 20/10/08(木)16:47:29 No.734938241

    最近ドーナツ屋も始めたしな

    17 20/10/08(木)16:48:03 No.734938358

    ブルーボトル あいつ 誰

    18 20/10/08(木)16:48:18 No.734938406

    ラーメンハゲの言う「情報だけ食ってる舌バカ客」の典型だよな

    19 20/10/08(木)16:48:19 No.734938407

    ブルーボトルの人は怒っていいと思う

    20 20/10/08(木)16:48:23 No.734938421

    ブルーボトルコーヒーはあいつを訴えてもいいと思う

    21 20/10/08(木)16:50:23 No.734938842

    ブルーボトルドーナツ提供おめでとう ミスドで食べる、いつもの味 僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

    22 20/10/08(木)16:50:35 No.734938882

    ブルーボトルのサジェストに入るあいつ

    23 20/10/08(木)16:51:25 No.734939054

    ブランドイメージに影響与えちゃダメだよ!

    24 20/10/08(木)16:52:21 No.734939246

    そもそも今のブルーボトルは当時のブルーボトルと別物なのでどうでもいいと思う

    25 20/10/08(木)16:55:22 No.734939859

    >ラーメンハゲの言う「情報だけ食ってる舌バカ客」の典型だよな でも西海岸で成功してるし…

    26 20/10/08(木)16:55:38 No.734939912

    アイツ未だにツイート消さないのはすごいよ 自分の発言に責任を持つ点は評価したい

    27 20/10/08(木)16:55:56 No.734939968

    なんか近くに出来てたから今度行こうかなってくらいには目に入るしまあ…

    28 20/10/08(木)16:56:23 No.734940044

    1号店は周りに違う店舗いっぱいあるから 飲み比べすると楽しかった

    29 20/10/08(木)16:58:05 No.734940366

    というかスタバはすっかり大衆店として日本に根付いたね… いまだに注文怖いとか言ってるの頭おかしいのしかいない

    30 20/10/08(木)17:02:04 No.734941171

    スレ画の缶コーヒーを買いに原宿まで行こうか悩む

    31 20/10/08(木)17:06:59 No.734942078

    意識高い系の見本みたいな

    32 20/10/08(木)17:07:22 No.734942158

    インチキくさいコンサルしてそう

    33 20/10/08(木)17:11:06 No.734942825

    繁盛してるけど… 二号店もできるよ

    34 20/10/08(木)17:11:29 No.734942886

    >ラーメンハゲの言う「情報だけ食ってる舌バカ客」の典型だよな って言って馬鹿にされ続けたのによく頑張ってると思うよお店の方は 良い意味で懲りないって大事

    35 20/10/08(木)17:11:53 No.734942965

    9号店とかではなく?

    36 20/10/08(木)17:13:01 No.734943149

    いやだからもうネスレのグループ会社だし意識高いもなにも

    37 20/10/08(木)17:13:20 No.734943209

    >9号店とかではなく? 日本はもう16号店とかだよ

    38 20/10/08(木)17:13:45 No.734943284

    >9号店とかではなく? 一体いくつあるのか実は知らないんだ また新しくできる話は聞いた 繁盛してるのは近いから知ってるまぁ一時期よりは落ち着いた気はする

    39 20/10/08(木)17:14:36 No.734943448

    >繁盛してるのは近いから知ってるまぁ一時期よりは落ち着いた気はする うちの近くじゃん うなぎあやめおいしいよね

    40 20/10/08(木)17:15:16 No.734943610

    平日昼間品川寄る時見るといつも席埋まってるわ

    41 20/10/08(木)17:16:51 No.734943922

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    42 20/10/08(木)17:17:04 No.734943967

    >いやだからもうネスレのグループ会社だし意識高いもなにも もう完全に庶民の店じゃねーか

    43 20/10/08(木)17:17:46 No.734944106

    140字の核攻撃

    44 20/10/08(木)17:18:08 No.734944183

    別に意識高いからって高いお店に行くというわけじゃないからな

    45 20/10/08(木)17:18:27 No.734944242

    そもそも西海岸なイメージがわからない 金持が住む街なの?

    46 20/10/08(木)17:19:07 No.734944361

    >そもそも西海岸なイメージがわからない >金持が住む街なの? 金持ちっていうかリベラルなIT系の象徴みたいなとこ

    47 20/10/08(木)17:19:16 No.734944404

    あいつの一番面白いとこはブルーボトルは日本人に合わせて味変えてたらしいとこだよ いつもの味じゃないじゃん

    48 20/10/08(木)17:19:55 No.734944536

    >別に意識高いからって高いお店に行くというわけじゃないからな むしろ意識高い系って金あるかというと普通だよな

    49 20/10/08(木)17:20:05 No.734944572

    なんだあいつ 西海岸てあついじゃん

    50 20/10/08(木)17:20:35 No.734944670

    金持ちはぶっちゃけあんま意識高くないよな…

    51 20/10/08(木)17:20:54 No.734944758

    >うちの近くじゃん >うなぎあやめおいしいよね 蜂蜜屋とかハンバーガー屋もいいよ

    52 20/10/08(木)17:21:20 No.734944839

    意識が高いと同じように高い意識が反映された店に行くんだ 俺が入った意識の高い店には安倍昭恵からの開店祝いの花が飾ってあったぞ

    53 20/10/08(木)17:21:48 No.734944933

    >俺が入った意識の高い店には安倍昭恵からの開店祝いの花が飾ってあったぞ 宇宙意識とかの話はしてねーよ!

    54 20/10/08(木)17:22:33 No.734945103

    高いお店でインスタに写真上げて俺俺アピールするのが意識高い系じゃないかな

    55 20/10/08(木)17:23:01 No.734945205

    >意識が高いと同じように高い意識が反映された店に行くんだ >俺が入った意識の高い店には安倍昭恵からの開店祝いの花が飾ってあったぞ コーヒーショップってそういう…

    56 20/10/08(木)17:24:00 No.734945393

    >コーヒーショップってそういう… あきえと大麻は関係ない いいね?

    57 20/10/08(木)17:24:47 No.734945546

    アッハイ

    58 20/10/08(木)17:25:27 No.734945693

    なんで清澄選んだのかがいまだに謎

    59 20/10/08(木)17:25:52 No.734945782

    >あいつの一番面白いとこはブルーボトルは日本人に合わせて味変えてたらしいとこだよ >いつもの味じゃないじゃん 西海岸に住んでるから日本のブルーボトルの味は知らんよ

    60 20/10/08(木)17:26:02 No.734945830

    あいつのミル貝今でも人物・来歴のところの「ブルーボトルなんたらがヒでバズる」の記述が消えたり復活したりしてるのかな…

    61 20/10/08(木)17:27:30 No.734946135

    意識高い飲食店ってコーヒーとかじゃなくラーメン屋のイメージが強い

    62 20/10/08(木)17:27:54 No.734946206

    いやまあ美味しいんだけどねえ 毎回コーヒーにこの金額出す?みたいなとこはある 個人的西海岸コーヒーは飲み放題の味

    63 20/10/08(木)17:27:58 No.734946223

    そもなんで清澄白河なんだろう…駅チカならまだわかるけども結構歩く上にあそこらあたりお墓とか学校とか若い人が歩いて面白いもんなんもないし…

    64 20/10/08(木)17:29:40 No.734946562

    >なんで清澄選んだのかがいまだに謎 今やすっかりオシャレカフェ激戦区なのに

    65 20/10/08(木)17:29:41 No.734946566

    >なんで清澄選んだのかがいまだに謎 焙煎工場設えても苦情きづらい既にコーヒーの自家焙煎屋の多い寺町って点と お墓の近所だから比較的土地が安かったとかじゃないかな あそこを拠点にして色々な支店に豆納めてるとか店員さん言ってたけど 何度か休業しても他の店は稼働してたからとっくに焙煎専門の工場は どっかもっと安い目立たないとこに置いてる気もする

    66 20/10/08(木)17:30:25 No.734946738

    >そもなんで清澄白河なんだろう…駅チカならまだわかるけども結構歩く上にあそこらあたりお墓とか学校とか若い人が歩いて面白いもんなんもないし… なぜかというとあそこおしゃれタウンですからね 門仲?しらない

    67 20/10/08(木)17:31:48 No.734947022

    ラーメンの意識高い系は単純にラーメンに出せるお金の上限が高いってだけだから…

    68 20/10/08(木)17:32:28 No.734947145

    この辺がどれだけオシャレで意識高いかというと 10/3、4に常磐1丁目のあたりの貸しアトリエみたいなとこで ホリエメスイキモンの肝煎りでカレーパン屋が期間限定ショップ開いて 5000円の牛肉カレーパン売ってたくらいだ

    69 20/10/08(木)17:32:47 No.734947216

    なんだっけコメダに着想得てお店作ったんだっけ

    70 20/10/08(木)17:32:54 No.734947244

    日本向けに味変えてるんでしょこれ

    71 20/10/08(木)17:33:09 No.734947303

    高いラーメンって高い水準でやっぱり似たような味な気がする というか味は違うんだけどその差に価値を見出せないくらい

    72 20/10/08(木)17:33:24 No.734947352

    すごい 高い

    73 20/10/08(木)17:34:30 No.734947584

    西海岸知らない状態で流行りということで飲んでみたけど 普通のドリップコーヒーだから二度は無かった

    74 20/10/08(木)17:35:15 No.734947746

    >すごい >高い いや500円程度だろ…?

    75 20/10/08(木)17:36:46 No.734948058

    ご近所住んでてそんなオシャレとは思わなんだ 趣味的なちっさいお店はそりゃ多いけれども

    76 20/10/08(木)17:37:56 No.734948279

    長いのにブルーボトルもあいつも頑張ってるなとはなる

    77 20/10/08(木)17:37:58 No.734948284

    あの自販機もバズってるらしいしアイツも浮かばれるだろう

    78 20/10/08(木)17:38:09 No.734948323

    いつもの味で笑われてるけどあいつの意識の高さの継続をみるとそれすら込みでああいった感想だしたんじゃないか…?と思うことがある オリオンビールを沖縄以外で飲むとなんか違うなってなるのと同じ感じで西海岸で味わう味と同じものを日本で味わえるようによく調整できた!って意味の称賛だったのかも…

    79 20/10/08(木)17:41:11 No.734948972

    そういうへんな理屈で言い訳とかも特にしてないからわりと西海岸の人結構好感あるんだよな

    80 20/10/08(木)17:43:20 No.734949399

    でも「」も名前出さないからあの人の名前全然覚えてないよ俺