虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

世界戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/08(木)14:56:42 No.734917218

世界戦闘力150000から全然上がらないんだけどどうすれば勝てますか?

1 20/10/08(木)14:57:10 No.734917304

何が分からないのか 分からないレベル

2 20/10/08(木)14:57:36 No.734917380

150万じゃないのか

3 20/10/08(木)14:58:33 No.734917538

使用キャラはリンクです

4 20/10/08(木)14:59:08 No.734917644

俺も30万ぐらいだから気にせず頑張ろう

5 20/10/08(木)14:59:11 No.734917654

15万ならちょっと勝ち始めればぐんぐん上がる

6 20/10/08(木)15:00:49 No.734917958

でも平均は100万超えてるらしいし...

7 20/10/08(木)15:02:46 No.734918385

15万って逆VIPじゃなかったっけ…だったらマジで上がらないから地獄だと思う

8 20/10/08(木)15:03:03 No.734918445

15万なら逆vipで1番上がりにくいとこだからタイマン苦手なら乱闘とか色々やって頑張ろう

9 20/10/08(木)15:03:36 No.734918550

着地狩りや復帰側の駆け引きを練習しないと話にならんのかな...

10 20/10/08(木)15:05:21 No.734918903

>15万なら逆vipで1番上がりにくいとこだからタイマン苦手なら乱闘とか色々やって頑張ろう でもタイマンが楽しくてこのゲームやってる所あるし...

11 20/10/08(木)15:06:09 No.734919054

「」がよく定期的にスレ立ててへあ要求してるしお願いしてボコられてみては?アドバイスくれって文も添えて

12 20/10/08(木)15:06:12 No.734919070

>着地狩りや復帰側の駆け引きを練習しないと話にならんのかな... その辺りは500万以上とかもっと後になってから考えたほうがいい とりあえずは使用キャラのテンプレ行動を身体に染み込ませるのと復帰ミスをしないことを心がけたらいいと思う

13 20/10/08(木)15:06:34 No.734919149

逆VIPってつまり最低編って認識でいいのかな?

14 20/10/08(木)15:08:21 No.734919540

>逆VIPってつまり最低編って認識でいいのかな? まあだいたいそんな認識

15 20/10/08(木)15:08:45 No.734919624

逆VIPレベルなら変なテクニック覚えようとしないで対戦積んで基礎鍛えればいい 多分自分の思うように動けてないまであるだろうから

16 20/10/08(木)15:09:54 No.734919870

逆vipは逆に蠱毒と聞くけど行ったことないから分からないんだ

17 20/10/08(木)15:10:59 No.734920101

俺はゴミだよ 乱闘でなら余裕でVIP行けてオラオラできるのに タイマンになると途端に戦闘力400万くらいまで落ちるゴミだ

18 20/10/08(木)15:12:35 No.734920402

>逆vipは逆に蠱毒と聞くけど行ったことないから分からないんだ 企画で逆VipからVipに行こうってやつ観たけど普通に始めたてみたいな人からVip手前くらいの実力者もゴロゴロいて混沌としてたな…そりゃ抜け出せない人は抜け出せないわな

19 20/10/08(木)15:12:52 No.734920456

>乱闘でなら余裕でVIP行けてオラオラできるのに 大乱闘スマッシュブラザーズうまいじゃん…

20 20/10/08(木)15:14:21 No.734920782

あとVIP以外は全部一緒みたいな意見もあるけどそれは当たり前のように上手いから言えるだけで戦闘力帯で全然実力変わってくるから間に受けないようにね

21 20/10/08(木)15:15:35 No.734921017

・確定コンボ ・撃墜に繋がりがちな動き ・空振り/ガードなどされて反撃されがちな動き この辺意識してプレイしたり上手い人の動画見たり自分のリプレイ再生したりするのが鉄板

22 20/10/08(木)15:16:17 No.734921138

暇さえあればスマブラばかりやるスマブラ星人と一般人は違うのだ

23 20/10/08(木)15:17:50 No.734921425

逆VIPは物凄い超重力の使い手からお前真面目にやったらクソ強いだろ!?みたいなやつや普通に弱いやつまで幅広くいて本当に安定しない

24 20/10/08(木)15:17:58 No.734921448

今VIPってどのくらいなの

25 20/10/08(木)15:18:33 No.734921556

>今VIPってどのくらいなの 765万ぐらいかな

26 20/10/08(木)15:19:06 No.734921640

電子レンジが標準装備も増えてくる逆VIP

27 20/10/08(木)15:19:19 No.734921688

>・確定コンボ >・撃墜に繋がりがちな動き >・空振り/ガードなどされて反撃されがちな動き >この辺意識してプレイしたり上手い人の動画見たり自分のリプレイ再生したりするのが鉄板 やっぱただ遊んでるだけじゃなくて他人のプレイ見て研究したり キャラの基本的な立ち回りをマニュアル的に覚えないと先に進めないんだな

28 20/10/08(木)15:19:55 No.734921803

対人で勝ちたいならCPU戦とか無駄だからひたすら潜れ対戦しまくれってよく言われてるけどあれは基本操作やキャラの特徴を一通り身に付けてるの前提の意見なので少なくとも戦闘力100万以下とかならCPU戦で落ち着いて練習した方がいいよ 俺はずっと戦闘力10万台だったけど1ヶ月くらいかけてCPUを安定してボコれるようになってから潜ったらその日のうちに500万までは上げられた

29 20/10/08(木)15:20:28 No.734921917

>>今VIPってどのくらいなの >765万ぐらいかな 700万くらいで伸び悩むなと思ったけどもうちょい頑張ってみるか…

30 20/10/08(木)15:21:40 No.734922141

あと使いたいキャラとは別になぜか適正のあるキャラもいたりするって心が折れた時のために頭の片隅ぐらいには入れておいてもいいかもしれない

31 20/10/08(木)15:21:46 No.734922157

実は逆VIPって意外とラグ少なかったりする 体感だと700万付近が1番ラグ持ち多い

32 20/10/08(木)15:21:53 No.734922175

リンクに関しては長く使ってるからCPUレベル9ぐらいなら割と安定して倒せるんだけどな

33 20/10/08(木)15:23:34 No.734922497

この状況ならこの動き!を指が覚えれば勝率がサクサクになる

34 20/10/08(木)15:24:36 No.734922700

格ゲーみたいにランダムガードやリバサ行動を設定できたりダミー登録ができたりすれば効率よくなるんだけどなこのゲームのトレモ…

35 20/10/08(木)15:25:24 No.734922857

>実は逆VIPって意外とラグ少なかったりする >体感だと700万付近が1番ラグ持ち多い 時間帯も大きいね 夕方だとVIPでもラグいってのは聞いたことある

36 20/10/08(木)15:25:59 No.734922969

>700万くらいで伸び悩むなと思ったけどもうちょい頑張ってみるか… そこから修行じみた争いが始まるから頑張って!

37 20/10/08(木)15:26:33 No.734923078

>リンクに関しては長く使ってるからCPUレベル9ぐらいなら割と安定して倒せるんだけどな それだとあとは動画とかで座学しつつ実践かなぁ

38 20/10/08(木)15:26:57 No.734923149

つい最近まで逆VIPだったけどやっと300万台で安定した俺のリュウとゲーム開始からずっとVIPに居るスネーク この差は一体

39 20/10/08(木)15:27:15 No.734923206

少なくとも何も考えなくてもしたい動きをできるようにするといい それだけでも余裕できて全然違うから

40 20/10/08(木)15:29:08 No.734923587

逆VIPに入ってから辛くなってこのゲームやめちゃった

41 20/10/08(木)15:29:10 No.734923596

適当にジャスガ決めて殴れる雑魚プリンと空下や掴み混ぜてくるガチなプリンは別キャラなのがオンの嫌なところ

42 20/10/08(木)15:31:09 No.734924004

770万あたりと800万あたりでまた天地の差

43 20/10/08(木)15:31:30 No.734924069

当たる機会の多いキャラの対策動画見よう

44 20/10/08(木)15:32:09 No.734924198

ジャスガむずくね

45 20/10/08(木)15:32:22 No.734924235

>770万あたりと800万あたりでまた天地の差 800万と805万と810万くらいでそれぞれとんでもない差があると聞く

46 20/10/08(木)15:32:34 No.734924288

キャラ対80キャラ以上と考えると死にたくなるからなこのゲーム そこまで詰めなくてもなんとかなるのがまだ救いだけど他格ゲー出身者はゲロ吐いてた

47 20/10/08(木)15:32:59 No.734924376

崖で横スマッシュしたらVIPはいれた

48 20/10/08(木)15:33:45 No.734924537

チーム乱闘楽しいよ 明らかに戦闘力見ずにマッチングされる以外は

49 20/10/08(木)15:33:54 No.734924576

よく分からんどっかの大会の動画見て動きとか戦い方とかをマネしてみたりする

50 20/10/08(木)15:34:22 No.734924677

俺は2万くらい

51 20/10/08(木)15:34:33 No.734924707

>つい最近まで逆VIPだったけどやっと300万台で安定した俺のリュウとゲーム開始からずっとVIPに居るスネーク >この差は一体 拳一つで勝負せんかい!!

52 20/10/08(木)15:34:45 No.734924746

810万が頂点 805万が頂点圏内 800万が最高峰 790万がVIP上位 780万がVIP中位 770万がVIP下位

53 20/10/08(木)15:34:50 No.734924760

>キャラ対80キャラ以上と考えると死にたくなるからなこのゲーム >そこまで詰めなくてもなんとかなるのがまだ救いだけど他格ゲー出身者はゲロ吐いてた バランス取れてるって言ってもどうしても頻繁に当たるキャラは存在するし対策も進んでるからな たまによく知らないキャラからボコられる ㌧

54 20/10/08(木)15:35:03 No.734924787

ジャスガはオフ大会に行くとかじゃなければ考えなくていいよ

55 20/10/08(木)15:35:03 No.734924788

あと逆VIP帯だと使用率上位の強キャラ全然見ないね ガノンネスカービィとばっかり当たるわ

56 20/10/08(木)15:35:27 No.734924874

VIP入れたら飽きて捨てるをやってたら全キャラ埋まってしまった ケンは2度と触りたくない

57 20/10/08(木)15:35:56 No.734924961

シールド全く使ってないとか コロコロ緊急回避し過ぎとか 立ち回りに変な癖が付いてるかもしれない

58 20/10/08(木)15:36:00 No.734924972

まずは使ってるキャラの強みを引き出すところから始めるだけで十分よ

59 20/10/08(木)15:36:43 No.734925119

>あと逆VIP帯だと使用率上位の強キャラ全然見ないね >ガノンネスカービィとばっかり当たるわ 上位勢の中で適当に使って勝てるのパルテナくらいだし…あとクッパ

60 20/10/08(木)15:37:05 No.734925196

>少なくとも何も考えなくてもしたい動きをできるようにするといい >それだけでも余裕できて全然違うから >まずは使ってるキャラの強みを引き出すところから始めるだけで十分よ これらを徹底するだけで400万はいけるよ もちろん馴染むまで頑張らないとだけど

61 20/10/08(木)15:38:21 No.734925469

>たまによく知らないキャラからボコられる ベヨネッタの空下でバーストされた時はそれで死ぬんだ…ってビックリした

62 20/10/08(木)15:38:30 No.734925501

強キャラって簡単に言うけど使ってすぐ勝てるようなキャラあんまいないし 対策も当然されてるしね

63 20/10/08(木)15:40:07 No.734925804

VIP底辺ぐらいだと対策されてないマイナーキャラ使ってる方が勝てるなって思うトルマク使いです…

64 20/10/08(木)15:40:55 No.734925972

とりあえず使ってるキャラはどの間合いが一番得意かと相手のバースト手段を覚えてひたすら拒否るところから始めよう

65 20/10/08(木)15:41:03 No.734926003

リンクはブーメラン空前と空N掴みとガーキャン上B上スマだけ覚えればとりあえずは逆VIP抜けられるよ いろんな技使おうとするとむしろ弱くなるからまずは強技を擦れ

66 20/10/08(木)15:42:09 No.734926204

>VIP底辺ぐらいだと対策されてないマイナーキャラ使ってる方が勝てるなって思うトルマク使いです… メジャーなキャラだとVIP手前で散々相手してきただろうからね…

67 20/10/08(木)15:43:54 No.734926542

リンクは二段ジャンプの頂点から爆弾投げて崖ギリギリを落とせるようになったら最後トドメを刺し切れる率が上がった

68 20/10/08(木)15:47:42 No.734927258

20万超えたあたりで戦闘力の上げ下げ激しくなるの見てて「逆vipいらないんじゃ...」って思ってしまう ガチでやるには色々とよく分からんネット仕様が多い...

69 20/10/08(木)15:49:30 No.734927559

まあ普通にやっていれば700万あたりまでは来られるから誤差みたいなものだ

70 20/10/08(木)15:50:23 No.734927717

下Bの爆弾を使うと手数がめちゃくちゃ増えるんだけど初心者には勧めないほうが良いんだろうか?

71 20/10/08(木)15:51:18 No.734927872

>まあ普通にやっていれば700万あたりまでは来られるから誤差みたいなものだ 息抜きでドリャドリャやってたらガノンが戦闘力1番上になってて頭抱えた 俺の持ちキャラこれじゃねえ!

72 20/10/08(木)15:51:29 No.734927905

>下Bの爆弾を使うと手数がめちゃくちゃ増えるんだけど初心者には勧めないほうが良いんだろうか? 自由度が高すぎるから後回しでいいと思う

73 20/10/08(木)15:51:52 No.734927969

798万ほぼクルール専だったけどここ最近VIP過疎すぎてやめてたんだよな スティーヴきたら人戻ってくるかな

74 20/10/08(木)15:52:38 No.734928099

一度Fitトレーナーさんが2千まで行って興奮したんだけど 翌日起動したら勝手に2万に戻っていた 夢でも見たのだろうか

75 20/10/08(木)15:52:40 No.734928111

>まあ普通にやっていれば700万あたりまでは来られるから誤差みたいなものだ >あとVIP以外は全部一緒みたいな意見もあるけどそれは当たり前のように上手いから言えるだけで戦闘力帯で全然実力変わってくるから間に受けないようにね

76 20/10/08(木)15:53:19 No.734928205

寝る前に多少やる程度だけど半年かけて12万から15万まで言ったよ 無理

77 20/10/08(木)15:55:38 No.734928650

>寝る前に多少やる程度だけど半年かけて12万から15万まで言ったよ これも全部逆VIPってやつが悪いんだ

78 20/10/08(木)15:57:24 No.734928966

煽るやつさえいなければ楽しいよね! 屈伸やめろ

79 20/10/08(木)15:58:32 No.734929171

上に出てるようなリンクの強技を脳死で擦れるようにするを真っ先にできるようにして それからシールドといった防御行動を覚える→相手キャラの危険な行動を覚える かなあとりあえずは

80 20/10/08(木)15:59:55 No.734929418

>>寝る前に多少やる程度だけど半年かけて12万から15万まで言ったよ >これも全部逆VIPってやつが悪いんだ 逆VIPは数字の進みが致命的に遅いだけで大体5000ごとぐらいに層を感じたし自分の成長要素を感じれたよ

81 20/10/08(木)16:00:11 No.734929476

>煽るやつさえいなければ楽しいよね! >屈伸やめろ これはバスターウルフ出してるだけだし…

82 20/10/08(木)16:00:54 No.734929596

>煽るやつさえいなければ楽しいよね! >屈伸やめろ (高速振り向き)

83 20/10/08(木)16:00:56 No.734929601

>>煽るやつさえいなければ楽しいよね! >>屈伸やめろ >これはバスターウルフ出してるだけだし… ヘコヘコ(出ない)

84 20/10/08(木)16:02:13 No.734929808

>これはバスターウルフ出してるだけだし… 出せないんだな…って許せる 自動振り向きで許せなくなる

85 20/10/08(木)16:03:07 No.734929966

全く勝てない時はガノンで空Nとスマッシュ擦るに限るね!

86 20/10/08(木)16:04:54 No.734930288

ガノンで逆VIPの俺はゴミだよ ファルコンでVIP入れたから俺がもう分からない

87 20/10/08(木)16:06:58 No.734930648

チーム戦に巻き込まれて味方が屈伸煽りまで始めたらもうどうすればいいかわからん…

88 20/10/08(木)16:07:18 No.734930707

>ガノンで逆VIPの俺はゴミだよ >ファルコンでVIP入れたから俺がもう分からない 遅いキャラ使うのって割とむずいと思う ファルコンは脳死で使ってもとりあえず突進してれば勝てる節がある

89 20/10/08(木)16:07:20 No.734930711

>>>煽るやつさえいなければ楽しいよね! >>>屈伸やめろ >>これはバスターウルフ出してるだけだし… >ヘコヘコ(出ない) 屈伸・煽りdel

90 20/10/08(木)16:07:50 No.734930810

>チーム戦に巻き込まれて味方が屈伸煽りまで始めたらもうどうすればいいかわからん… 適当に自爆して負ける事にしてる

91 20/10/08(木)16:07:54 No.734930818

>ファルコンでVIP入れたから俺がもう分からない えぇ…ファルコンのが難しくない?

92 20/10/08(木)16:08:18 No.734930881

急降下が実践で全然できない

93 20/10/08(木)16:09:18 No.734931056

その場回避でスマッシュごまかせるキャラばっか使ってるとおじさんはつらい気もする

94 20/10/08(木)16:09:59 No.734931195

全部スティック弾いちゃうのが辛い… 他に強とか割り振ってもそっちに指が届かない…

95 20/10/08(木)16:10:26 No.734931262

相手する側からしたらファルコンよりおじさんの方が遥かに楽だからなぁ

96 20/10/08(木)16:10:44 No.734931324

向き不向きは人によってマジであるからな… 俺もおじさんは逆VIPだよ

97 20/10/08(木)16:10:56 No.734931361

エンジョイ&エキサイト忘れちゃダメだよ

98 20/10/08(木)16:11:48 No.734931536

>煽り&切断忘れちゃダメだよ

99 20/10/08(木)16:12:55 No.734931758

切断ってポケモンみたいに負け扱いでレート下がったりしないの?

100 20/10/08(木)16:13:00 No.734931775

何百戦もしてるキャラが一生燻ってるのに練習一切してないキャラを見よう見まねで動かして即VIP入りできた時はうれしいけどさあ…ってなった

101 20/10/08(木)16:13:01 No.734931777

ガノンって防御面クソ弱いから そこら辺誤魔化せないとまあ勝てないよ

102 20/10/08(木)16:13:09 No.734931801

遠距離か差し込み能力ないと無理なんだなって感じた やる事ない距離があるキャラは使えん

103 20/10/08(木)16:13:21 No.734931845

逆vipで一番きついのは切断するやつが多いからただでさえ上がらないレートが変動しないのがきつい

104 20/10/08(木)16:13:49 No.734931934

>>煽り&切断忘れちゃダメだよ よくねえよ!

105 20/10/08(木)16:14:11 No.734932006

切断されると戦闘力上がらないのは納得できない

106 20/10/08(木)16:14:17 No.734932028

>切断ってポケモンみたいに負け扱いでレート下がったりしないの? 一定時間繋げなくなるペナルティはある

107 20/10/08(木)16:14:27 No.734932058

使ってないキャラは戦闘力モリっと変動するから運良く2.3連勝でサクッとVIP行けちゃう場合がある

108 20/10/08(木)16:16:02 No.734932343

乱闘で回線悪いグループに当たった時切断対策はXの仕様でよかった気がしないでもない

109 20/10/08(木)16:16:09 No.734932363

普段使ってるキャラと真逆のキャラ使うとキツすぎる…格闘miiってバースト空後以外でどうしたらいいんだ…

110 20/10/08(木)16:17:00 No.734932537

>普段使ってるキャラと真逆のキャラ使うとキツすぎる…格闘miiってバースト空後以外でどうしたらいいんだ… カスタム技だと通常Bの連続パンチが優秀だった 多くは飛び道具の鉄球入れるのかな

111 20/10/08(木)16:18:26 No.734932777

格闘miiはスマッシュ強いリーチ短くて当たらない カスタム上のカカト落としが崖側で上手く当たると叩き落とせる

112 20/10/08(木)16:18:58 No.734932859

>普段使ってるキャラと真逆のキャラ使うとキツすぎる…格闘miiってバースト空後以外でどうしたらいいんだ… ガーキャン上スマか空N持続当てからの横スマ あとは難しいけど上Bの連続蹴りコンボ覚えると40%くらいから殺せる

113 20/10/08(木)16:19:16 No.734932917

タミスマでは下強>昇天キック横シフトでバースト量産してたな 実際やって見たら入力シビアすぎた

114 20/10/08(木)16:19:57 No.734933035

>普段使ってるキャラと真逆のキャラ使うとキツすぎる…格闘miiってバースト空後以外でどうしたらいいんだ… メインが下Bを撒くように常時使うキャラだから違うキャラ使うとついうっかり下Bして酷いことになる

115 20/10/08(木)16:20:18 No.734933087

上Bの回転蹴りがバーストとして強いのはわかるけど復帰が死ぬし下Bキックに固定されるのがなー

116 20/10/08(木)16:20:52 No.734933203

戦闘力上がってくると露骨に緊張して困る

117 20/10/08(木)16:22:25 No.734933501

4人乱闘優先にしてるのにチーム戦マッチして味方が自殺ストック強奪マンだったり相手が出し得モーションタッグだったりの振り分け事故されると大変納得がいかないのですがどうにかならないのでしょうか それでも負けない強さになれ はい

118 20/10/08(木)16:24:10 No.734933840

チーム戦設定からの四人乱闘からの人数足りなくて三人乱闘いいよね…よくねぇよどうにかしろ

119 20/10/08(木)16:24:40 No.734933943

>切断されると戦闘力上がらないのは納得できない これに尽きる

120 20/10/08(木)16:25:06 No.734934012

3人乱闘はヘイト管理が難しすぎる…

121 20/10/08(木)16:26:25 No.734934259

いいよね 遠距離キャラが左右に散るの

122 20/10/08(木)16:26:31 No.734934278

名前欄煽りさえなければforのオンライン仕様悪くなかった気がする

123 20/10/08(木)16:26:53 No.734934356

>3人乱闘はヘイト管理が難しすぎる… いかに戦うふりをするかの演技力診断だよ

124 20/10/08(木)16:26:57 No.734934366

対戦ゲーのレーティングなんてどうやっても穴が出来るんだから諦めろ 俺達に出来ることは誰にも負けないくらい強くなって全力で煽ることだけだ

125 20/10/08(木)16:27:04 No.734934379

ゲムヲ使ってると高確率で射撃持ちがバケツチーミング持ちかけてくる

126 20/10/08(木)16:27:09 No.734934398

戦闘力200万くらいになると始めたての初心者とVIP直前で戦闘力搾られて落ちてきたのが混ざってて数字の上下が激しい

127 20/10/08(木)16:28:13 No.734934601

ダックハントでの勝ち方を教えてくれ

128 20/10/08(木)16:28:20 No.734934616

おい!乱闘で逃げてる奴をシカトするな!俺を殴るな!

129 20/10/08(木)16:28:47 No.734934715

>3人乱闘はヘイト管理が難しすぎる… 良いですよね トップ狙いが誤爆してからの潰しあい

130 20/10/08(木)16:30:08 No.734934948

1度VIPに入れると下がるのが怖くて使えなくなるのが困る

131 20/10/08(木)16:31:25 No.734935212

乱闘で一抜けしちゃうと十字キーでヤジ飛ばす機能欲しいなってなる あと残りの人らの試合長期化すると割と高確率で一抜けした人切断するし順位確定したら退室可にした方が切断減らせたんじゃ…とか

132 20/10/08(木)16:35:00 No.734935848

おまかせ勢だからVIPはタイマンばかりって聞いて入ったキャラはそこでゴールにしてる

133 20/10/08(木)16:35:17 No.734935886

ブロック埋まるの早くてつらい なんで全ソフト共通で100件で埋まったら手動で一個一個解除しないと枠開けられないの…

↑Top