20/10/08(木)14:31:56 世間の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)14:31:56 No.734912647
世間の人気はimgの不人気と聞く だがこれはどうだろう?
1 20/10/08(木)14:35:51 No.734913385
ラノベだったのか… きらら系かと
2 20/10/08(木)14:37:14 No.734913637
ストーリーはありがちだけど 主人公を熊の着ぐるみ着た女子中学生にしたアイディアの勝利 って感じ
3 20/10/08(木)14:38:40 No.734913926
そしてやけにロリが出て来る
4 20/10/08(木)14:39:34 No.734914072
世間では人気なの?
5 20/10/08(木)14:40:39 No.734914260
やたら前から宣伝されてたので記憶には残った アニメはまあ…他の「」が見るだろう
6 20/10/08(木)14:41:02 No.734914321
>世間では人気なの? 17巻で累計100万部でアニメ放送開始なら充分だろう
7 20/10/08(木)14:41:38 No.734914430
シャーロットとノブレスを見たいので多分ついでで最後まで見ると思う クマちゃんの声がすごい好き…
8 20/10/08(木)14:41:42 No.734914439
もう最近は番組説明に最強とか入ってるとそれだけでちょっとな…
9 20/10/08(木)14:42:07 No.734914530
ユナ以外の女性が皆巨乳
10 20/10/08(木)14:44:13 No.734914945
>ユナ以外の女性が皆巨乳 ティル…いやなんでもない
11 20/10/08(木)14:51:11 No.734916210
内容はスカスカのはずなんだけど 作者含め関わってる人間がちゃんと仕事してるとそれなりに見えるようになるという…
12 20/10/08(木)14:51:17 No.734916238
何が思ってたのと違ったもっとゆるい感じの話かと
13 20/10/08(木)14:52:45 No.734916506
1話目から女の子のかわいい押しで良かったと思うんだが…
14 20/10/08(木)14:52:48 No.734916516
くまクマ熊トレマーズ
15 20/10/08(木)14:53:13 No.734916610
ユリ熊嵐と関係あるのかと
16 20/10/08(木)14:54:00 No.734916753
基本はゆるく見れるノーストレスのキララアニメよ 熊が最強で苦戦することも無いから
17 20/10/08(木)14:55:01 No.734916937
クマが主役のゆるふわっとしたお話だと宣伝見て勝手にそう思ってたのはあるがどうにも肩透かし喰らった感じだったな
18 20/10/08(木)14:55:40 No.734917035
>棒降りと関係あるのかと
19 20/10/08(木)14:56:01 No.734917096
久々に一体なにを見ているんだろうってなるアニメに出会った
20 20/10/08(木)14:56:11 No.734917132
あれ?これなろう作品じゃ無いの?
21 20/10/08(木)14:56:26 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734917176
主人公以外なんの特徴もないテンプレすぎるなろうだよ たぶん100万の命の上にの方がまだ話は面白いレベルよ
22 20/10/08(木)14:56:54 No.734917255
なんか構成がめちゃくちゃらしくそのあたりかなり不評なようだ
23 20/10/08(木)14:57:10 No.734917306
>たぶん100万の命の上にの方がまだ話は面白いレベルよ それはない というかあれはGANTZの2番煎じとしても酷い
24 20/10/08(木)14:58:15 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734917487
>それはない >というかあれはGANTZの2番煎じとしても酷い あると思うが… アニメ範囲までは人気だったしオチまで含めればそれなりの話だろ
25 20/10/08(木)14:58:17 No.734917496
書き込みをした人によって削除されました
26 20/10/08(木)14:59:31 No.734917714
>あると思うが… とりあえずGANTZ読め
27 20/10/08(木)14:59:37 No.734917727
クマで無双して現代知識で商売して料理して人助けするっていうよくある
28 20/10/08(木)14:59:41 No.734917744
着ぐるみ着てる以外はごく普通の異世界テンプレなので時々あるお風呂シーンに期待するのが良い
29 20/10/08(木)15:00:20 No.734917867
原作は読んでみるといいよ 良くわかんないクマーってなるよ
30 20/10/08(木)15:00:30 No.734917901
タイトルもうちょっとどうにかならんかったのか
31 20/10/08(木)15:00:38 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734917921
>とりあえずGANTZ読め GANTZは関係ないだろ
32 20/10/08(木)15:01:02 No.734917997
>なんか構成がめちゃくちゃらしくそのあたりかなり不評なようだ 普通に進めたら絵的に盛り上がるところまで結構かかるから…
33 20/10/08(木)15:01:06 No.734918006
>クマで無双して現代知識で商売して料理して人助けするっていうよくある 孤児院も救うしな
34 20/10/08(木)15:01:16 No.734918046
親に見捨てられた~って感じの主人公だけど生活環境はヤバいほど恵まれとるな…
35 20/10/08(木)15:01:33 No.734918116
他見るついでなら見るかなくらいに感じた ついでの時間じゃないので寝るね…
36 20/10/08(木)15:01:56 No.734918201
原作見たけどクマ装備は異世界転移後の話なんだよね アニメの1話はなんだったの
37 20/10/08(木)15:02:14 No.734918251
>GANTZは関係ないだろ 読んでみりゃわかる パクリ方がクソすぎて酷いから
38 20/10/08(木)15:02:38 No.734918350
>原作は読んでみるといいよ >良くわかんないクマーってなるよ 苦手だ苦手だいいながら戦闘描写かわいい方向に走っていくのいいよね
39 20/10/08(木)15:03:35 No.734918549
>親に見捨てられた~って感じの主人公だけど生活環境はヤバいほど恵まれとるな… 金も自分で稼いだんじゃなかったっけ
40 20/10/08(木)15:04:17 No.734918700
導入が本当になろうテンプレなので1話に持ってきたくなかったのかなあ
41 20/10/08(木)15:05:19 No.734918898
余裕綽々な態度がムカつく レイプしたい
42 20/10/08(木)15:05:36 No.734918948
なろう作品貶すためになろうより整合性酷い作品出すのはちょっと…
43 20/10/08(木)15:05:54 No.734919005
元々世捨て人みたいな性格で学校にも行かず株で稼いで遊んで暮らしてたよ 煩い親には大金ぶん投げて黙らせた
44 20/10/08(木)15:05:59 No.734919021
web版ちょっと読んだけど主人公の性格が無理だった
45 20/10/08(木)15:06:24 No.734919112
>金も自分で稼いだんじゃなかったっけ 投資で稼ぐにしても種銭必要だし
46 20/10/08(木)15:07:05 No.734919258
きららみたいななろうだとスライム倒して300年くらいのやつが好き
47 20/10/08(木)15:07:16 No.734919300
>元々世捨て人みたいな性格で学校にも行かず株で稼いで遊んで暮らしてたよ >煩い親には大金ぶん投げて黙らせた 異世界行く前からわりと強キャラだった
48 20/10/08(木)15:07:54 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734919454
>読んでみりゃわかる >パクリ方がクソすぎて酷いから スレ画と100万の比較なんだからGANTZのパクリ以下の話で終わりだろ
49 20/10/08(木)15:09:18 No.734919733
現地妻システムは良いテンプレを作ったと思う 新天地!なんかボス!無双する!ってお決まりパターンも可愛い女の子いるだけで楽しく読める
50 20/10/08(木)15:09:23 No.734919743
異世界でも有名になりたくない称賛とか要らない一人でひっそり暮らしたいってタイプ ふざけた熊の格好をして悪目立ちするので絡まれまくる
51 20/10/08(木)15:09:52 No.734919861
>投資で稼ぐにしても種銭必要だし 株やってる奴の大半は恵まれてないよ
52 20/10/08(木)15:10:20 No.734919962
それは熊の格好やめればいいのでは
53 20/10/08(木)15:10:56 No.734920095
クマ装備無かったら生きてけない
54 20/10/08(木)15:11:01 No.734920109
>スレ画と100万の比較なんだからGANTZのパクリ以下の話で終わりだろ そのパクリの方が酷いで終わり
55 20/10/08(木)15:11:14 No.734920155
1話でゲームやってる過去と異世界後の話混ぜたのは変かも そんな仕掛けで騙すようなストーリーじゃないよね もっと素直な内容じゃないのかな?
56 20/10/08(木)15:11:16 No.734920161
クマ装備が無いとか弱い女の子になっちゃうから
57 20/10/08(木)15:11:53 No.734920273
クマ装備無かったらめちゃめちゃにレイプされて死んじゃう
58 20/10/08(木)15:12:08 No.734920316
なろうテンプレでも主人公がかわいい女の子という設定なら判定も甘くなる 防振りでも通った道だ
59 20/10/08(木)15:12:41 No.734920417
装備チートだから 一部外す事もあるけど
60 20/10/08(木)15:12:53 No.734920461
今時株で大儲けなんて描写見たのタフ以来だわ
61 20/10/08(木)15:13:20 No.734920548
クマ装備は最強だからな…
62 20/10/08(木)15:13:33 No.734920605
目立ちたくないと言いつつ全く自重しない主人公はなろうあるあるだから
63 20/10/08(木)15:13:51 No.734920660
>今時株で大儲けなんて描写見たのタフ以来だわ 玄人は先物だからな
64 20/10/08(木)15:13:53 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734920671
>なろうテンプレでも主人公がかわいい女の子という設定なら判定も甘くなる >防振りでも通った道だ あれはテンプレじゃねーよ……
65 20/10/08(木)15:14:18 No.734920771
>今時株で大儲けなんて描写見たのタフ以来だわ 1話目2014年だしまぁ...
66 20/10/08(木)15:14:20 No.734920778
異世界転生かと思ったらVRかと思わせて実は異世界転生後の話を先に見せただけでVRやってたのは過去の時間軸って聞いた はぁ~頭いてぇ
67 20/10/08(木)15:14:36 No.734920826
凄いやる気のないやれやれ系の雰囲気が凄かった
68 20/10/08(木)15:14:51 No.734920868
漫画だけ少し読んでたんだけど主人公の声が思ったより低いというか老けてるというか
69 20/10/08(木)15:15:20 No.734920963
>漫画だけ少し読んでたんだけど主人公の声が思ったより低いというか老けてるというか 個人的にこの声だけでとりあえず見るか…ってくらい刺さった
70 20/10/08(木)15:15:23 No.734920975
防振りは女の子だからというか映像作品として良いとこ多いから評価しただけだよ
71 20/10/08(木)15:15:32 No.734921010
>やたら前から宣伝されてたので記憶には残った >アニメはまあ…他の「」が見るだろう CMでもっとお気楽な雰囲気うけてたんで人が食われて死ぬ世界なんだ…ってなった
72 20/10/08(木)15:15:54 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734921068
主人公の態度と顔と声は完璧に合ってると思う エロい本出てほしい
73 20/10/08(木)15:15:59 No.734921080
実質くまみこ二期
74 20/10/08(木)15:15:59 No.734921081
防振りはイキり廃ゲーマー枠をサリーに任せた上 アニメだとかなりマイルドにしたおかげでストレスフリーだったから気を遣わないと難しいんだよな
75 20/10/08(木)15:16:50 No.734921244
>主人公の態度と顔と声は完璧に合ってると思う >エロい本出てほしい 理不尽な目に遭って欲しい
76 20/10/08(木)15:17:32 No.734921377
性別関係なくこういう主人公はキツいわ
77 20/10/08(木)15:18:27 No.734921541
魔女のやつも女主人公だけどイキリ臭酷くて1話で無理ってなったな
78 20/10/08(木)15:18:33 No.734921555
話の順番変えちゃうのは構成がうまくないと失敗する上に変にミスリードっぽくしたので???って感じだ
79 20/10/08(木)15:19:04 No.734921631
戦闘中コロコロ転がるのかわいいんだけどそこまで行くだろうか…?
80 20/10/08(木)15:19:26 No.734921709
品性はお金で買えないを体現したような主人公と聞いた
81 20/10/08(木)15:19:43 No.734921770
叩きたいなら素直に言えばいいのに
82 20/10/08(木)15:20:01 No.734921814
>性別関係なくこういう主人公はキツいわ 俺は女の子だとホイホイ許しちゃう
83 20/10/08(木)15:20:06 No.734921830
>話の順番変えちゃうのは構成がうまくないと失敗する上に変にミスリードっぽくしたので???って感じだ ミスリードなのか構成や脚本が話を理解してないのか分からないんだよな…
84 20/10/08(木)15:20:32 No.734921930
>魔女のやつも女主人公だけどイキリ臭酷くて1話で無理ってなったな 魔女ちゃんは滅茶苦茶叩き潰される1話だったじゃん!
85 20/10/08(木)15:20:34 No.734921934
>性別関係なくこういう主人公はキツいわ くそガキがダメってこと?
86 20/10/08(木)15:21:22 No.734922080
>防振りはイキり廃ゲーマー枠をサリーに任せた上 >アニメだとかなりマイルドにしたおかげでストレスフリーだったから気を遣わないと難しいんだよな 平均値の作者の別の作品見て1キャラに任せるって難しいんだなってなった…
87 20/10/08(木)15:21:23 No.734922082
>魔女ちゃんは滅茶苦茶叩き潰される1話だったじゃん! 最後の台詞でまた調子乗ってたのがキツイわ
88 20/10/08(木)15:21:27 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734922099
>魔女のやつも女主人公だけどイキリ臭酷くて1話で無理ってなったな 一話大失敗だと思う… 主人公の母親が師匠の恩師にして主人公が憧れてる本の魔女本人って事理解してる状態で読むからまだ理屈がわかるのに アニメのアレじゃ突発的に暴力振るわれただけすぎる…
89 20/10/08(木)15:23:18 No.734922440
>品性はお金で買えないを体現したような主人公と聞いた 性格は悪いけどそのいい草は違うかな…
90 20/10/08(木)15:23:52 No.734922558
魔女ちゃんは調子乗り雑魚メンタル可愛い系で美少女ものにはよくあるタイプだろ 俺は好き こっちは一話だとよく分からん
91 20/10/08(木)15:24:19 No.734922646
無気力だけど俺TSUEE系な上に適当な描写のデイトレードではい残高増えたってやったとこでちょっときびしい!ってなった
92 20/10/08(木)15:24:28 No.734922680
叩きたい一心な子がいるのはわかるけど 明らかに作品読んで無い感じでなんだかなあ…
93 20/10/08(木)15:24:31 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734922686
>魔女ちゃんは調子乗り雑魚メンタル可愛い系で美少女ものにはよくあるタイプだろ アイツサイコだよ…
94 20/10/08(木)15:26:14 No.734923015
>品性はお金で買えないを体現したような主人公と聞いた そんな不快なタイプじゃないよ 貧乏な村人でも目に見える範囲で困ってる人が居たら積極的に助けるし手の及ばなかった部分に気を病んだりもする ってまさに1話目でやってたな
95 20/10/08(木)15:26:29 No.734923061
>叩きたい一心な子がいるのはわかるけど >明らかに作品読んで無い感じでなんだかなあ… アニメの話してるのでは…
96 20/10/08(木)15:27:01 No.734923161
男女関係なく主人公がイキった時点でマイナス評価されるってのはそろそろわかって良さそうなもんだけどな
97 20/10/08(木)15:27:54 No.734923341
>無気力だけど俺TSUEE系な上に適当な描写のデイトレードではい残高増えたってやったとこでちょっときびしい!ってなった 大型指標連続してるならボラ高い週普通にあるけどね
98 20/10/08(木)15:27:59 No.734923356
もっと変態的な作者名じゃなかったっけ 熊糞嗅ぎ太郎みたいな
99 20/10/08(木)15:28:47 No.734923507
>もっと変態的な作者名じゃなかったっけ >熊糞嗅ぎ太郎みたいな その変態は魔王城でおやすみじゃね?
100 20/10/08(木)15:28:58 No.734923555
イキったらマイナス評価ってのは視野が狭すぎないか作品によるだろ
101 20/10/08(木)15:29:05 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734923577
主人公の評判悪いのが分からん いい感じにそそるじゃんサインこすがエロ絵描いてくれること願うわ
102 20/10/08(木)15:29:08 No.734923588
CMとタイトル的にもっとゆるふわコメディしたお話かと思ったら普通になろうっぽいお話だったのにビックリした
103 20/10/08(木)15:29:08 No.734923589
この子はむさいおっさんの護衛でも家に入れてくれて寝床と布団と風呂用意してくれるから好き
104 20/10/08(木)15:29:32 No.734923667
ところどころこの作者の倫理観合わないなってなるのはあるけど 品性は金で買えないはたぶんカイジとか作品間違えてると思う
105 20/10/08(木)15:30:33 No.734923884
>その変態は魔王城でおやすみじゃね? 熊っていう要素でごっちゃになってた ありがとう
106 20/10/08(木)15:31:04 No.734923989
>イキったらマイナス評価ってのは視野が狭すぎないか作品によるだろ それ一つで駄作と断じることじゃないけどプラス評価にはならないんじゃねぇかな…
107 20/10/08(木)15:31:05 No.734923993
>主人公の母親が師匠の恩師にして主人公が憧れてる本の魔女本人って事理解してる状態で読むからまだ理屈がわかるのに >アニメのアレじゃ突発的に暴力振るわれただけすぎる… あれそうだったの!? 凹ましてくれって頼まれただけだと思ってた…
108 20/10/08(木)15:31:21 No.734924043
勝利したアイデアに対して脚本が全くついてきてなかった
109 20/10/08(木)15:31:35 No.734924085
>それ一つで駄作と断じることじゃないけどプラス評価にはならないんじゃねぇかな… リゼロとかイキリ主人公じゃなかったら成立しないぞ
110 20/10/08(木)15:32:04 No.734924190
あんま面白いって感じじゃないけど日常系的なノリでわりと不快感なくスラスラ読めたな 1年以上更新追ってないから今どんな感じかはわからんが
111 20/10/08(木)15:32:16 No.734924218
>イキったらマイナス評価ってのは視野が狭すぎないか作品によるだろ 長い経験と確かな実績があって自負するのは構わないけどチートや生まれついて天才設定のキャラがイキったら引く人は当然それなりに出るだろう
112 20/10/08(木)15:32:27 No.734924261
魔女ちゃんは性根叩き直されるための折檻かと思ったら我慢するなってどういうこと?ってなった
113 20/10/08(木)15:32:41 No.734924320
ゲームでやったことあるから理論以外はわりと淡々としてると思う
114 20/10/08(木)15:33:03 No.734924389
どっちもつまらんって話で終わりじゃね…
115 20/10/08(木)15:33:18 No.734924439
>あんま面白いって感じじゃないけど日常系的なノリでわりと不快感なくスラスラ読めたな >1年以上更新追ってないから今どんな感じかはわからんが 第一部完!
116 20/10/08(木)15:34:16 No.734924656
>どっちもつまらんって話で終わりじゃね… でも女の子が可愛ければ許すよ...
117 20/10/08(木)15:34:28 No.734924692
魔女と同じくらいには面白かったよ1話…
118 20/10/08(木)15:35:04 No.734924795
知人がめっちゃ好きだけどそうか彼は癒しを求めてたのか
119 20/10/08(木)15:35:14 No.734924828
魔女ちゃんって何でググれば出るの?
120 20/10/08(木)15:35:15 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734924831
>あれそうだったの!? >凹ましてくれって頼まれただけだと思ってた… それじゃ頭おかしい人でしょ! 多分アニメ内で母の現役時代の話やる気もないんだろうけども
121 20/10/08(木)15:35:27 No.734924871
原作は途中から斜め読みで普通に読まなかったな ゆるい話好きな人は無限に楽しめると思うけど
122 20/10/08(木)15:35:27 No.734924872
アニメにした時に狙ってる層と連載してる時に狙ってる層が違うんだろ
123 20/10/08(木)15:36:00 No.734924973
1話は構成が悪い悪いと実況中によく言われてたからとりあえず次も見てみるけど久しぶりにキツイのを見せられたと思ったよ…
124 20/10/08(木)15:36:08 No.734925006
旅々?
125 20/10/08(木)15:36:55 No.734925161
>知人がめっちゃ好きだけどそうか彼は癒しを求めてたのか 癒しではないかな…
126 20/10/08(木)15:38:12 No.734925448
構成変えてるっていうなら2話でなろうテンプレが来るだけなのでは
127 20/10/08(木)15:38:49 No.734925562
なろうの導入は基本酷いから仕方ないが かと言って省略するとモヤモヤしたままになる まあ今回は脚本がハズレっぽいからアニメはダメかもね
128 20/10/08(木)15:38:50 No.734925571
魔女の1話が修行回になるとは思わなかった コミカライズと同じで嘘つきと花畑でバーン様の指折る流れにすると思ったのに
129 20/10/08(木)15:39:58 No.734925776
魔女はインモラル花園を1話にするべきだったね
130 20/10/08(木)15:40:45 No.734925938
挿絵や表紙可愛ければ内容はそこそこでもいいだろ…って思ってた俺に表紙買いをやめさせた一冊
131 20/10/08(木)15:41:49 No.734926137
>挿絵や表紙可愛ければ内容はそこそこでもいいだろ…って思ってた俺に表紙買いをやめさせた一冊 やっぱ買うならコミカライズだな
132 20/10/08(木)15:41:57 No.734926161
魔女は最初の主人公イキリからしっかり師匠の教育で性根正してくれれば面白そうだったけどなんか中途半端だったのがな
133 20/10/08(木)15:42:19 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734926245
>魔女はインモラル花園を1話にするべきだったね あれが話しのベースだしね
134 20/10/08(木)15:43:00 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734926380
>魔女は最初の主人公イキリからしっかり師匠の教育で性根正してくれれば面白そうだったけどなんか中途半端だったのがな だってイキリ主人公から執筆始まってるからそれを過去話で捻じ曲げるわけにもいかないし…
135 20/10/08(木)15:43:19 No.734926440
俺このクソガキみたいなNPC嫌い!!! 火を噴く蟻で味わった!!!
136 20/10/08(木)15:43:28 No.734926458
マンガだとさらっと読み流せたり小コマで扱ったり工夫できるマイナス要素も アニメだと等速で描かれて音声でより強調されたりすることを意識して気遣える製作は多くないよな
137 20/10/08(木)15:43:49 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734926527
>やっぱ買うならコミカライズだな コミカライズなら可愛いくま要素がずっと目に入り続けるからマシではある
138 20/10/08(木)15:44:02 No.734926574
絵もコミカライズも当たり引いてたからそろそろ外れ引くんじゃないかなとは思っとったよ…
139 20/10/08(木)15:44:24 No.734926636
うんこすげぇわ…
140 20/10/08(木)15:44:26 No.734926643
というかコレとか魔女でイキリとか言い出すの弱すぎない?
141 20/10/08(木)15:44:37 No.734926682
何で100万が比較対象に上るのかと思ったらあれか 露悪的で辛気臭い方がリアルで高尚とかそういうノリか
142 20/10/08(木)15:44:53 No.734926742
>挿絵や表紙可愛ければ内容はそこそこでもいいだろ…って思ってた俺に表紙買いをやめさせた一冊 本当に絵だけで選んだ事あるならこれが酷いなんて事にはならないからダウト
143 20/10/08(木)15:44:55 No.734926750
アニメ1話だけみたらどうみてもVRゲームなんだけど異世界なの?
144 20/10/08(木)15:44:58 No.734926762
>だってイキリ主人公から執筆始まってるからそれを過去話で捻じ曲げるわけにもいかないし… それならこの話なんだったんだって気持ちがあるよ… こんな感じで家を出ましたってだけならもっと短くやれるだろうし
145 20/10/08(木)15:45:02 No.734926773
最近良質な主人公無双成分をアノス様で摂取出来たからしばらくはいいや
146 20/10/08(木)15:45:03 No.734926777
ほんとキチガイ一人が延々と荒らしてるんだね… それで不人気とか不評扱いとかこえー…
147 20/10/08(木)15:45:09 No.734926795
まぁ導入はハイハイいつものねってなるし地味だから順番変えるのはわかる え…そこで繋げるの?ってなった
148 20/10/08(木)15:45:10 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734926799
>何で100万が比較対象に上るのかと思ったらあれか >露悪的で辛気臭い方がリアルで高尚とかそういうノリか いや単純にあれも原作漫画ろくなもんじゃないから
149 20/10/08(木)15:45:57 No.734926933
>何で100万が比較対象に上るのかと思ったらあれか >露悪的で辛気臭い方がリアルで高尚とかそういうノリか 単に元ネタ知らんだけだと思う
150 20/10/08(木)15:45:59 No.734926943
自称原作信者がわきすぎてて恐ろしい
151 20/10/08(木)15:46:23 No.734927004
>アニメ1話だけみたらどうみてもVRゲームなんだけど異世界なの? ゲームやってたらチートとしてクマ装備もらって異世界に飛ばされた系 なお現実世界の肉体は死亡したらしい
152 20/10/08(木)15:46:34 No.734927049
ネトゲアニメって基本的には1からスキル覚えていくのが楽しいのではないのか!? それが実はチートすぎるだった…とかはあるけどそこすら飛ばされたら本当に見るとこが分からない
153 20/10/08(木)15:46:46 No.734927094
>なお現実世界の肉体は死亡したらしい ええ…
154 20/10/08(木)15:46:51 No.734927113
>ゲームやってたらチートとしてクマ装備もらって異世界に飛ばされた系 >なお現実世界の肉体は死亡したらしい お祖父ちゃんかわいそう!!!
155 20/10/08(木)15:46:55 No.734927127
延々とうんこが喋ってるだけだった…
156 20/10/08(木)15:47:07 No.734927163
>お祖父ちゃんかわいそう!!! お金振り込んで!
157 20/10/08(木)15:47:12 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734927181
>単に元ネタ知らんだけだと思う GANTZ無関係に100万の方がヒロインとの離別展開あるだけまだ山場あるよ 謎ダンジョンのアニメ化とか多分笑えるだろうし
158 20/10/08(木)15:47:16 No.734927190
ラノベは魔窟しかないから普通はジャケ買いなんて数冊でやらなくなるよ なろう叩いてる人は下層のラノベ知らなさすぎだと思う
159 20/10/08(木)15:47:17 No.734927194
>自称原作信者がわきすぎてて恐ろしい 馬鹿言ってやり返されたら信者ガーで逃げるのはよろしくないぞ
160 20/10/08(木)15:47:32 No.734927231
異世界ものって基本的に現実の家族かわいそうってなっちゃうよなって本好きのときも野猿の時も思った
161 20/10/08(木)15:47:43 No.734927261
>なお現実世界の肉体は死亡したらしい そんな設定あったか?
162 20/10/08(木)15:47:47 No.734927270
>本当に絵だけで選んだ事あるならこれが酷いなんて事にはならないからダウト 否定されても俺はこれマジで合わないなってなったから そんな言うならもっとひどいやつ上げてみてよ
163 20/10/08(木)15:47:48 No.734927271
やだこのID付きまだ喋る気だわ
164 20/10/08(木)15:48:03 No.734927313
私キキ!ネトゲ廃人してたらアプデでチートアイテムもらったの!あと世界観はビルドダイバーズ!みたいな序盤だったのにどうしてこんな複雑な入れ替えを
165 20/10/08(木)15:48:31 No.734927409
>>なお現実世界の肉体は死亡したらしい >ええ… まぁ主人公にもその辺説明済みだし死ぬけどどうする?とも問いかけて別にいいよって言っちゃってるし…うn…
166 20/10/08(木)15:48:33 No.734927420
>ネトゲアニメって基本的には1からスキル覚えていくのが楽しいのではないのか!? >それが実はチートすぎるだった…とかはあるけどそこすら飛ばされたら本当に見るとこが分からない まぁクマ装備で最強だからな どんな魔法使えるかとか能力検証はやるけど
167 20/10/08(木)15:48:39 No.734927431
主人公の声がお姉さんっぽいのがなんかツボに来た
168 20/10/08(木)15:48:43 No.734927449
>GANTZ無関係に100万の方がヒロインとの離別展開あるだけまだ山場あるよ 尻鉄球信者とか初めてみた
169 20/10/08(木)15:49:01 No.734927491
ていうかなろう作品に何を期待してたの?
170 20/10/08(木)15:49:15 No.734927526
最強装備にしないと脱いじゃうからな…
171 20/10/08(木)15:49:32 No.734927569
>主人公の声がお姉さんっぽいのがなんかツボに来た いいだろ?沢さんだぜ
172 20/10/08(木)15:49:34 No.734927576
あれお爺ちゃん先に死んでなかったっけ…?
173 20/10/08(木)15:49:47 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734927613
>尻鉄球信者とか初めてみた 信者じゃないけど… スレ画の話が100万以下ってだけでさ
174 20/10/08(木)15:49:48 No.734927617
>ていうかなろう作品に何を期待してたの? 防振り程度の面白さ
175 20/10/08(木)15:50:28 No.734927732
>ていうかなろう作品に何を期待してたの? アニメ化してなきゃその言い種も通るけど
176 20/10/08(木)15:50:31 No.734927743
>防振り程度の面白さ 存外ハードル低いな…
177 20/10/08(木)15:50:58 No.734927821
魔女の旅もそうだけどアニメ視聴者は馬鹿だから話を入れ替えてやるぜみたいな気遣いは結構です…順番にやって
178 20/10/08(木)15:51:23 No.734927885
>存外ハードル低いな… この1話はそれよりはるかに下だったよ!
179 20/10/08(木)15:51:36 No.734927926
>信者じゃないけど… >スレ画の話が100万以下ってだけでさ 路線の極端に違う物を比べて片方sageまくる時点でそういう汚いやり方が賛同得られると思ったか?
180 20/10/08(木)15:51:52 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734927967
>あれお爺ちゃん先に死んでなかったっけ…? 後見人の祖父の目の届く範囲に暮らしてるって前提条件あったろ
181 20/10/08(木)15:51:58 No.734927984
>魔女の旅もそうだけどアニメ視聴者は馬鹿だから話を入れ替えてやるぜみたいな気遣いは結構です…順番にやって それじゃ偉い人が納得せんのです…
182 20/10/08(木)15:52:21 No.734928052
平均値もダイジェスト説明から入ったけど 順番にやると1話目の掴みが弱すぎるって制作側が思っちゃうのかもね 確かに転スラとかあれだったが
183 20/10/08(木)15:52:21 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734928054
>路線の極端に違う物を比べて片方sageまくる時点でそういう汚いやり方が賛同得られると思ったか? 賛同も何も面白いか面白くないの2つしかないよ
184 20/10/08(木)15:52:33 No.734928088
まだ続けるのかイキリうんこくん
185 20/10/08(木)15:54:15 No.734928378
1話で客を惹きつける必要はあるからわかりやすくその作品を説明する導入自体は必要だろうけどもね
186 20/10/08(木)15:54:32 No.734928426
画像のは50mの蛇っていわれたのに実況でみんながトレマーズだこれいっててひどいと思った
187 20/10/08(木)15:54:36 No.734928443
うんこマンは出るべくしてうんこ出すという実例だ
188 20/10/08(木)15:54:40 No.734928464
スレ画が面白いか面白くないかはともかくお前はクソだ
189 20/10/08(木)15:55:00 No.734928529
>あれお爺ちゃん先に死んでなかったっけ…? コミカライズの書き下ろしで引越しの相談してるから死んでないよ
190 20/10/08(木)15:55:11 No.734928560
1話目から時系列で全部説明するか 1話目を本編ちょっと進んだところの面白い回にして2話から時系列で説明するか どっちがいいかは作品によるのかな
191 20/10/08(木)15:55:23 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734928607
>1話で客を惹きつける必要はあるからわかりやすくその作品を説明する導入自体は必要だろうけどもね 魔女も旅々も2話くらい見てみるかなって興味引くことには成功したと思うが 全体通すとこの一話いらねえってなるの見えてるのがなんとも
192 20/10/08(木)15:55:41 No.734928663
>否定されても俺はこれマジで合わないなってなったから >そんな言うならもっとひどいやつ上げてみてよ そもそも作品が酷いのか合わないのかどっちなんだ
193 20/10/08(木)15:56:33 No.734928826
テンプレスタートで後で独自性出してくのが多いなろうシステムは アニメでやっていくには1話に必要な時間が違うから難しいとこだから 気持ちはわかるしもしかしたら 原作読者に違うのだっと話題にさせる事で話題性の水増し狙ってるのかな
194 20/10/08(木)15:57:27 No.734928974
なんか思ってたんと違う…
195 20/10/08(木)15:58:31 No.734929165
>100万の方がヒロインとの離別展開あるだけまだ山場あるよ これとかまさに >露悪的で辛気臭い方がリアルで高尚とかそういうノリ
196 20/10/08(木)15:58:43 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734929211
スレ画の場合は躊躇なく犬虐殺する所で引かれるリスクも考えたのかもしれない ギルド行って討伐対象だったんですか?ってなるテンプレ展開だけども 別に悪さするでもなく森でのんびりしてる犬の群れを一方的に虐殺するの胸糞悪いし
197 20/10/08(木)15:59:12 No.734929287
ネット小説は好きな作品と似た出だしだって理由で見てくれる人いるけどアニメはまた同じような導入かよで離れちゃう人いるから難しいね
198 20/10/08(木)15:59:38 No.734929359
最強主人公は嫌いじゃないがローテンションで難しい依頼を余裕でクリアというのだけ見せられてもなと思った 見た目の奇抜さだけじゃなく話に起伏があったり主人公の行動見てるだけで面白いとか何かしら欲しかった
199 20/10/08(木)15:59:46 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734929391
>これとかまさに 辛気臭いのがリアルとかじゃなくて この作品の設定ならではの展開で面白いのがスレ画には皆無なの その展開があるだけ百万はマシなの
200 20/10/08(木)16:01:16 No.734929649
>辛気臭いのがリアルとかじゃなくて >この作品の設定ならではの展開で面白いのがスレ画には皆無なの >その展開があるだけ百万はマシなの 「」が揃って面白くないと言ってる作品を引き合いに出してる時点であんたの判断ミスだと思うよ
201 20/10/08(木)16:01:46 No.734929741
テンプレ展開すぎて工場のラインを見てる気分になった
202 20/10/08(木)16:02:14 No.734929810
シリアスな世界でふざけた格好の女の子が大活躍!って抜き出すとキャッチーなんだけど 実際に絵にすると難しかったね
203 20/10/08(木)16:02:16 No.734929812
>>これとかまさに >辛気臭いのがリアルとかじゃなくて >この作品の設定ならではの展開で面白いのがスレ画には皆無なの >その展開があるだけ百万はマシなの 奇をてらう話がみたいならそもそもこれ選んじゃダメだろ
204 20/10/08(木)16:02:20 No.734929826
>17巻で累計100万部でアニメ放送開始なら充分だろう 17巻まで続いてる時点で凄い
205 20/10/08(木)16:02:45 No.734929894
>この作品の設定ならではの展開で面白いのがスレ画には皆無なの クマばっかり出てくるのは普通に特色だと思うけど 明らかに読まずに叩いてるよね君
206 20/10/08(木)16:02:45 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734929895
>最強主人公は嫌いじゃないがローテンションで難しい依頼を余裕でクリアというのだけ見せられてもなと思った >見た目の奇抜さだけじゃなく話に起伏があったり主人公の行動見てるだけで面白いとか何かしら欲しかった マジでその難しい依頼を余裕でクリアのループなのでキツく感じると思うよ てか異世界でピザや発明してレストランが出来たり子どもたちに読ませる目的で絵本作る展開が本好きの下剋上ともろ被りなのもキツイ
207 20/10/08(木)16:02:47 No.734929905
防御ちゃんは楽しい!何もかもたのしい!って見てるこっちももっこりしてたからね
208 20/10/08(木)16:03:12 No.734929980
うんこくんはわかったから一度ルーパチでもしてリセットしてくれ
209 20/10/08(木)16:03:16 No.734930000
頭尻鉄球なやつがうんこ気にせず暴れすぎる…
210 20/10/08(木)16:03:38 No.734930073
>そもそも作品が酷いのか合わないのかどっちなんだ 思い返してみるとひどいよりは合わないだった気がするので俺の言い方が悪かった まぁどっちにしろ2度と表紙買いしねえから!って誓ったけど
211 20/10/08(木)16:03:59 No.734930135
>>最強主人公は嫌いじゃないがローテンションで難しい依頼を余裕でクリアというのだけ見せられてもなと思った >>見た目の奇抜さだけじゃなく話に起伏があったり主人公の行動見てるだけで面白いとか何かしら欲しかった >マジでその難しい依頼を余裕でクリアのループなのでキツく感じると思うよ >てか異世界でピザや発明してレストランが出来たり子どもたちに読ませる目的で絵本作る展開が本好きの下剋上ともろ被りなのもキツイ ああ読んでねえわコレ
212 20/10/08(木)16:04:44 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734930269
>クマばっかり出てくるのは普通に特色だと思うけど >明らかに読まずに叩いてるよね君 見た目がクマでクマを連想すると強くなるって設定はあるけど その設定は陳腐なストーリーの特色にはならない
213 20/10/08(木)16:05:15 No.734930351
>ストーリーはありがちだけど >主人公を熊の着ぐるみ着た女子中学生にしたアイディアの勝利 >って感じ なろう主人公を女にしたら売れたみたいだな
214 20/10/08(木)16:05:35 No.734930415
>スレ画の場合は躊躇なく犬虐殺する所で引かれるリスクも考えたのかもしれない >ギルド行って討伐対象だったんですか?ってなるテンプレ展開だけども >別に悪さするでもなく森でのんびりしてる犬の群れを一方的に虐殺するの胸糞悪いし ウルフはそのシーンの前の話でユナやフィナにも襲いかかってるから 別に印象は悪くならないかな
215 20/10/08(木)16:05:38 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734930427
>ああ読んでねえわコレ そうやってレッテル貼るだけなのは楽だわな でも実際読んでるから君より詳しいのよ
216 20/10/08(木)16:05:39 No.734930431
>防御ちゃんは楽しい!何もかもたのしい!って見てるこっちももっこりしてたからね 防振りは上位集団に蹂躙されるモブ達もそんな感じだったのが良かった
217 20/10/08(木)16:05:39 No.734930433
>>この作品の設定ならではの展開で面白いのがスレ画には皆無なの >クマばっかり出てくるのは普通に特色だと思うけど >明らかに読まずに叩いてるよね君 そこだけだとスマホ使うからとかスライムなんで取り込みますとか言うのと次元が変わらない気がする
218 20/10/08(木)16:05:54 No.734930468
ガッ…ガイアッッッ
219 20/10/08(木)16:06:02 No.734930497
100万も本好きもまるで比較対象にならない…
220 20/10/08(木)16:06:28 No.734930565
>>世間では人気なの? >17巻で累計100万部でアニメ放送開始なら充分だろう 本屋に在庫承知で叩きつけても100万部にはなるからなんとも
221 20/10/08(木)16:07:04 No.734930668
>防御ちゃんは楽しい!何もかもたのしい!って見てるこっちももっこりしてたからね コメディテイストの作品なら主人公がいくらチートしようがまあいいかで済むのはいいことだと思う
222 20/10/08(木)16:07:24 No.734930724
>なろう主人公を女にしたら売れたみたいだな その判断が出来るかどうかだけでも受ける作家は違うなと思う
223 20/10/08(木)16:07:47 No.734930797
ストレスフリーの百合作品って時点で売れるの確定してるようなもんじゃないの アニメ化までいった作品でそれで人気出なかった作品知らないし
224 20/10/08(木)16:07:50 No.734930809
>見た目がクマでクマを連想すると強くなるって設定はあるけど >その設定は陳腐なストーリーの特色にはならない その設定だけで陳腐になってないだろアホか 要するにお前の趣味に合わないだけ
225 20/10/08(木)16:08:10 No.734930862
>>防御ちゃんは楽しい!何もかもたのしい!って見てるこっちももっこりしてたからね >コメディテイストの作品なら主人公がいくらチートしようがまあいいかで済むのはいいことだと思う なろうもギャグなら笑い物にして笑えるからな
226 20/10/08(木)16:08:35 No.734930931
>防御ちゃんは楽しい!何もかもたのしい!って見てるこっちももっこりしてたからね もっこりなの…? ほっこりでなく…?
227 20/10/08(木)16:08:49 No.734930967
ユリ熊嵐の続編かと思ってた
228 20/10/08(木)16:08:56 No.734930988
にっこりしてほっこりしてもっこりする おかしくない
229 20/10/08(木)16:09:01 No.734931001
>そこだけだとスマホ使うからとかスライムなんで取り込みますとか言うのと次元が変わらない気がする でもスマホはスマホじゃないしスライムもスライムじゃないし…
230 20/10/08(木)16:09:05 No.734931020
>>なろう主人公を女にしたら売れたみたいだな >その判断が出来るかどうかだけでも受ける作家は違うなと思う もう男キャラなんて出さなきゃいいのにな
231 20/10/08(木)16:09:32 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734931103
>なろう主人公を女にしたら売れたみたいだな 本当に中身はテンプレなのでストーリーに期待してはいけないよ 凄まじい強さで王に信頼されたり掘ってたトンネルの通行料でなにもせずに儲かったり 本当にテンプレ
232 20/10/08(木)16:09:47 No.734931146
>もう男キャラなんて出さなきゃいいのにな そのうちそういう作品が出てくるんじゃね
233 20/10/08(木)16:10:05 No.734931206
テンプレなろう+主人公がKawaiiで2度お得というやつじゃないの? なんでこんなに本気になって否定してる人が多いの?
234 20/10/08(木)16:10:07 No.734931215
おっと赤字になると露骨ぅー
235 20/10/08(木)16:10:26 No.734931263
>>もう男キャラなんて出さなきゃいいのにな >そのうちそういう作品が出てくるんじゃね 今期すでに男キャラ殺して百合やってるのあるしな
236 20/10/08(木)16:10:40 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734931303
>その設定だけで陳腐になってないだろアホか その設定だけで陳腐になってないならストーリー面白くねえって言われねえんだよな くまを題材にした絵本はともかくくま要素ピザ完全に無関係だからな
237 20/10/08(木)16:10:56 No.734931358
>本当に中身はテンプレなのでストーリーに期待してはいけないよ >凄まじい強さで王に信頼されたり掘ってたトンネルの通行料でなにもせずに儲かったり 根本的に勘違いしてるみたいだけど テンプレでなければ面白いわけではないので…
238 20/10/08(木)16:11:11 No.734931410
男女比普通の作品の方が好きだけど女キャラ固めた方が男性人気出るし男キャラ固めた方が女性人気でるからなあ 俺の嫁婿カタログとしか見てない層が悪い
239 20/10/08(木)16:11:20 No.734931442
>テンプレなろう+主人公がKawaiiで2度お得というやつじゃないの? >なんでこんなに本気になって否定してる人が多いの? これを良いって言ってる人はテンプレなろう嫌いだから
240 20/10/08(木)16:11:33 No.734931476
>>なろう主人公を女にしたら売れたみたいだな >本当に中身はテンプレなのでストーリーに期待してはいけないよ >凄まじい強さで王に信頼されたり掘ってたトンネルの通行料でなにもせずに儲かったり >本当にテンプレ 主役の子がもう少し楽しそうに遊んでくれないかな
241 20/10/08(木)16:11:42 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734931505
>テンプレなろう+主人公がKawaiiで2度お得というやつじゃないの? >なんでこんなに本気になって否定してる人が多いの? 主人公が可愛いだけで内容はテンプレというかぶっちゃけつまらないタイプのパクリの寄せ集め凡百以下なので 可愛いだけで見るのは限界あるかと思うよ
242 20/10/08(木)16:12:13 No.734931616
>テンプレでなければ面白いわけではないので… というかテンプレでも面白いものは面白い 王道と呼ばれるものも昔語りのテンプレだったりするし
243 20/10/08(木)16:12:19 No.734931641
>くまを題材にした絵本はともかくくま要素ピザ完全に無関係だからな いやクマ要素それだけで書く必要ないだろ… なんかもう叩けりゃなんでもいいんだなお前 何が悲しくてそれで尻鉄球を持ち上げるハメになるんだよ…
244 20/10/08(木)16:12:20 No.734931649
1話のくまくまべあーちゃんの態度は グラブルの日課をこなしてる時の俺と同じ顔をしていた あまり楽しそうには見えない
245 20/10/08(木)16:12:25 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734931664
>これを良いって言ってる人はテンプレなろう嫌いだから 別にテンプレでもいいよ テンプレのツギハギが下手でつまんねえんだよ!
246 20/10/08(木)16:12:41 No.734931714
>>テンプレでなければ面白いわけではないので… >というかテンプレでも面白いものは面白い >王道と呼ばれるものも昔語りのテンプレだったりするし なろうのテンプレは面白くないから
247 20/10/08(木)16:12:44 No.734931720
本好きで本とピザは関係あった・・・?
248 20/10/08(木)16:12:54 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734931754
>いやクマ要素それだけで書く必要ないだろ… くま要素で十分差別化できてるって言った割に及び腰になるの笑うからやめろ
249 20/10/08(木)16:12:56 No.734931762
この漫画のなろう展開をパクリの寄せ集めって呼ぶの きらら系に対して「何も起きない」と言って怒るようなもんじゃない?
250 20/10/08(木)16:12:56 No.734931763
>主人公が可愛いだけで内容はテンプレというかぶっちゃけつまらないタイプのパクリの寄せ集め凡百以下なので >可愛いだけで見るのは限界あるかと思うよ でも君の推してる方のがつまらないよ…
251 20/10/08(木)16:13:07 No.734931791
熊に親を殺された「」がおる 熱々ピザにも殺されたのかな?
252 20/10/08(木)16:13:39 No.734931900
>きらら系に対して「何も起きない」と言って怒るようなもんじゃない? 最近のきらら作品はストーリー要素強いの増えてるけどな
253 20/10/08(木)16:13:50 No.734931936
尻鉄球はアンチなろうだもんな
254 20/10/08(木)16:13:55 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734931948
>でも君の推してる方のがつまらないよ… 意味不明な発言やよくわからない展開が続くからギャグアニメとして楽しめると思うぞ ヲタメガネが出てきてから本番
255 20/10/08(木)16:13:55 No.734931949
>くま要素で十分差別化できてるって言った割に及び腰になるの笑うからやめろ GANTZ要素だけで書いたらGANTZになっちゃうけどいいの?
256 20/10/08(木)16:13:58 No.734931962
>この漫画のなろう展開をパクリの寄せ集めって呼ぶの >きらら系に対して「何も起きない」と言って怒るようなもんじゃない? きらら系も実は無茶苦茶生き残りシビアでそう言う作品が大量に死んでるからなにも起きないのはダメだと思う だから突飛な部活物が増えてるんだし
257 20/10/08(木)16:14:03 No.734931981
>熊に親を殺された「」がおる >熱々ピザにも殺されたのかな? 家内かと思ったら熊でな
258 20/10/08(木)16:14:05 No.734931986
>主役の子がもう少し楽しそうに遊んでくれないかな レイドボスクラスと戦う時はわりとたのしそう…かもしれない
259 20/10/08(木)16:14:46 No.734932111
>熊に親を殺された「」がおる >熱々ピザにも殺されたのかな? ピザと熊だしフレディファズベアーズピザに家族を殺されたんだな…
260 20/10/08(木)16:14:53 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734932138
>でも君の推してる方のがつまらないよ… 俺が推してるのは神々に拾われた男だよ スレ画と百万は両方ツマンネだよ 比べると百万のほうがマシってだけ
261 20/10/08(木)16:15:14 No.734932204
>意味不明な発言やよくわからない展開が続くからギャグアニメとして楽しめると思うぞ >ヲタメガネが出てきてから本番 斜に構えてはぐらかしてるけど 馬鹿にしてる人は君みたいに本気で面白いとは言わないから
262 20/10/08(木)16:15:46 No.734932290
>俺が推してるのは神々に拾われた男だよ >スレ画と百万は両方ツマンネだよ >比べると百万のほうがマシってだけ ゴブリン最終防衛ラインのやつ好きなんだ・・・
263 20/10/08(木)16:15:48 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734932294
>斜に構えてはぐらかしてるけど >馬鹿にしてる人は君みたいに本気で面白いとは言わないから 面白くねえよ!?
264 20/10/08(木)16:16:07 No.734932358
>俺が推してるのは神々に拾われた男だよ >スレ画と百万は両方ツマンネだよ >比べると百万のほうがマシってだけ じゃあ最初から面白い方とどこがどう面白いつまらないか比較しろよ…
265 20/10/08(木)16:16:28 No.734932436
結局なろうは駄目という結論でいいな
266 20/10/08(木)16:16:32 No.734932450
比べてどっちが面白いとか不毛すぎるからやめとけ
267 20/10/08(木)16:16:59 ID:fcW7fc3Y fcW7fc3Y No.734932531
>ゴブリン最終防衛ラインのやつ好きなんだ・・・ ゴブリンの堀だけ有名だけど作風が良いからな… バカにせず見続けることをおすすめする