ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/08(木)13:43:35 No.734903628
登場する幼女全員にさん付けする先生面白い
1 20/10/08(木)13:47:50 No.734904378
いのり…さん
2 20/10/08(木)13:49:18 No.734904647
羊さん
3 20/10/08(木)14:03:58 No.734907358
今の教育現場だとそれが普通らしいぞ なっちん…
4 20/10/08(木)14:06:33 No.734907846
ミケ太郎はミケ太郎でいいや…
5 20/10/08(木)14:08:06 No.734908125
低身長で胸デカい小学生とマジで喧嘩する顔芸美人コーチ
6 20/10/08(木)14:13:03 No.734909140
光さん怖い
7 20/10/08(木)14:16:31 No.734909773
>光さんのコーチ怖い
8 20/10/08(木)14:30:56 No.734912464
当たり前だけど点数計算しながらプログラム組んだりリンクで滑るため深夜まで待ったりって描写が丁寧で面白い メダリストになるまで続けてほしい
9 20/10/08(木)14:41:03 No.734914326
オリンピックメダリストってことは20歳くらい? 作中で10年先か…
10 20/10/08(木)14:43:21 No.734914789
今のところ1位だけど最終的に2位になって序盤で転んでなければ分からなかったって感じになりそう
11 20/10/08(木)14:56:46 No.734917228
>オリンピックメダリストってことは20歳くらい? >作中で10年先か… 女子なら16歳メダリストが当たり前の世界だから早くて5年か6年 20歳越えると適齢期過ぎてるレベル
12 20/10/08(木)15:03:54 No.734918615
しらそん
13 20/10/08(木)15:05:14 No.734918879
早熟すぎる世界だ… 体が軽いからとかあるのかな
14 20/10/08(木)15:05:58 No.734919016
ユーリオンザアイスでも1話で大会の仕組みをさらっと説明してくれたけどフィギュアスケートの情勢を教えてくれて有難い…
15 20/10/08(木)15:07:24 No.734919331
おねえちゃんはフィギュア挫折したみたいだけど滅茶苦茶明るい子でホッとした
16 20/10/08(木)15:09:38 No.734919816
体型がガチロリで作者はマジモンのロリコンだと思う 笑顔が天才、曇り顔も天才
17 20/10/08(木)15:11:17 No.734920164
>早熟すぎる世界だ… >体が軽いからとかあるのかな パワーウェイトレシオが一番高い時期なのだ それ以降は増える体重を補うほどには筋力が向上しない
18 20/10/08(木)15:12:43 No.734920424
お姉ちゃんはフィギュアじゃなくてもいいというか何でもできちゃう子みたいだからな
19 20/10/08(木)15:13:26 No.734920575
>それ以降は増える体重を補うほどには筋力が向上しない つまり筋肉は全てを解決する…!
20 20/10/08(木)15:13:28 No.734920583
主人公を呪って何も出来なくしてる毒親!っと思ったら案外早い段階で味方に変わるのな
21 20/10/08(木)15:15:08 No.734920927
ロシアのシニアが3回転飛ぶ時代だからな…
22 20/10/08(木)15:17:21 No.734921343
ロシアはジュニアが4回転飛ぶ時代だ
23 20/10/08(木)15:18:15 No.734921500
>つまり筋肉は全てを解決する…! 逆だ 筋肉では解決できない問題なのだ… 簡単に言うと筋力を上げるとそれ以上に重さが増していくという性質が筋肉にはあるので鍛えても解決できない
24 20/10/08(木)15:28:25 No.734923439
>主人公を呪って何も出来なくしてる毒親!っと思ったら案外早い段階で味方に変わるのな お姉ちゃんが優秀すぎたのもあるんだろうけどお母さん目線だとのんちゃん本当に駄目駄目に見えてたっぽいからね あんまり拗らせた関係のままにするより今月号で感動の展開に持ってってくれたのはフィギュアを読みたい読者としては助かる 少し泣きそうになったし