20/10/08(木)11:05:01 カプコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)11:05:01 No.734872589
カプコン格ゲーのヒールに比べてSNK格ゲーのヒールってギリギリ日常生活想像できるよね(どっちが良いとかの話ではない) 豪鬼は電車とか乗らなそうだけど庵はPASMOオートチャージにしてそう
1 20/10/08(木)11:09:37 No.734873264
でもAKUMAもオフだとアロハ着てくつろいでるよ
2 20/10/08(木)11:09:40 No.734873273
AKUMAさんは子供に果物売ってるイラストはあったと思うが 電車乗るかどうかって言うとまた難しくはあるな
3 20/10/08(木)11:10:29 No.734873405
露天商してる豪鬼好き
4 20/10/08(木)11:10:47 ID:Jl2YBYSA Jl2YBYSA No.734873459
電車なんかどこに住んでるかだし 俺だって日常生活で一切乗らんぞ
5 20/10/08(木)11:10:57 No.734873489
豪鬼と対比するならルガールかギースあたりでは
6 20/10/08(木)11:11:43 No.734873590
豪鬼ってそもそも人間と同じ生態してるの?
7 20/10/08(木)11:12:13 No.734873671
akumaは別にヒールキャラってわけじゃないだろ!?
8 20/10/08(木)11:12:14 No.734873675
ギースは映画に出てくるマフィアのボスみたいな日常なんだろうなって思えるけど ベガはの日常生活はたしかに全く想像つかないな…
9 20/10/08(木)11:12:33 No.734873725
>akumaは別にヒールキャラってわけじゃないだろ!? でも人殺してるし…
10 20/10/08(木)11:13:14 No.734873825
>ベガはの日常生活はたしかに全く想像つかないな… 想像しようとするとコロコロの4コマ漫画が頭にちらついてしょうがない
11 20/10/08(木)11:13:46 No.734873906
リュウだって電車利用してると思えない
12 20/10/08(木)11:14:19 No.734873995
むしろリュウの方が深刻かも知れん
13 20/10/08(木)11:14:38 ID:Jl2YBYSA Jl2YBYSA No.734874042
電車内で戦うステージなかったっけ?
14 20/10/08(木)11:14:47 No.734874065
>リュウだって電車利用してると思えない この人達竜巻旋風脚で移動してそうだからな…
15 20/10/08(木)11:15:06 No.734874112
庵はバンドマンだからなんなら免許までとってそう
16 20/10/08(木)11:15:28 No.734874173
豪鬼はもう妖怪か何かじゃねえかな
17 20/10/08(木)11:15:31 ID:Nkux./v6 Nkux./v6 No.734874180
リュウは電車使わないだけで使い方は知ってると思う
18 20/10/08(木)11:15:41 No.734874203
ダルシムやブランカだって電車利用してるの想像できないよ ガイルやザンギは普通に利用するだろうけど
19 20/10/08(木)11:16:15 No.734874287
リュウはコインランドリーも使えるからな
20 20/10/08(木)11:16:28 No.734874326
リュウはコインランドリーで洗濯してるし 普通にちゃんとした服も持ってる
21 20/10/08(木)11:16:40 No.734874357
リュウは日本で生活するには不審者過ぎる リョウは私服も家も家業もあるから問題ない テリーは街のヒーローだから野宿でも許される
22 20/10/08(木)11:17:12 No.734874430
リョウはゲタでバイク乗るし…
23 20/10/08(木)11:17:25 No.734874469
飛行機はみんな利用できるだろ マップ選択したら飛行機で移動する感じに推移してたじゃん
24 20/10/08(木)11:18:19 No.734874595
ギースはマフィアの会合とか書類仕事とか修行で忙しそう クラウザーさんは最低一時間は生でオーケストラ聞いてそう ルガールはでかいソファでふんぞり返って部下からの報告を聞いてそう ベガはなんかオーラ噴出してそう
25 20/10/08(木)11:18:33 No.734874634
スト2だと対戦前に全員普通に飛行機で現地入りしてるよね…
26 20/10/08(木)11:18:39 No.734874652
カプゲーの人達って修行と戦いがメインの生活してるからそもそも一般の日常生活とかけ離れてるしな アレックスとかみたいにジムで訓練してるとかならまだしも
27 20/10/08(木)11:19:00 No.734874712
何人かは軍用機や自家用機使ってそう
28 20/10/08(木)11:19:00 No.734874714
>スト2だと対戦前に全員普通に飛行機で現地入りしてるよね… ブランカってどんな気分で飛行機乗るんだろうな
29 <a href="mailto:s">20/10/08(木)11:19:02</a> [s] No.734874718
ごめんヒールかどうかは微妙だけどオロチや無界は日常生活想像できないや
30 20/10/08(木)11:19:22 No.734874775
>飛行機はみんな利用できるだろ >マップ選択したら飛行機で移動する感じに推移してたじゃん リュウあたりは飛行機の車輪入れるところに忍び込んでそう みたいな偏見はちょっとあった
31 20/10/08(木)11:19:30 No.734874798
双角とかいう宙に浮いて移動してるビックリ人間
32 20/10/08(木)11:19:48 No.734874847
豪鬼が街中にいる絵とか結構公式であったような
33 20/10/08(木)11:20:02 No.734874889
文明社会に馴染まないというか ロハス的な生活してそう
34 20/10/08(木)11:20:13 No.734874915
平八や一八は組織のトップをやりながら自分でも現場に出向いたりアクティブ
35 20/10/08(木)11:20:51 No.734875001
ダルシムは現地までヨガテレポートしそう
36 20/10/08(木)11:20:56 No.734875020
ダルシムは常に奥さんと一緒だよ
37 20/10/08(木)11:21:34 No.734875112
>ダルシムは現地までヨガテレポートしそう パスポートだけが問題だな
38 20/10/08(木)11:21:44 No.734875149
>ごめんヒールかどうかは微妙だけどオロチや無界は日常生活想像できないや オロチ本人はともかくその配下はめちゃめちゃ日常エンジョイしてそうではある
39 20/10/08(木)11:22:02 No.734875191
>むしろリュウの方が深刻かも知れん 竜巻旋風脚で海を渡るイメージが強すぎる
40 20/10/08(木)11:22:07 No.734875206
スト2の飛行機代はあれシャドルー持ちだと思っている
41 20/10/08(木)11:22:08 No.734875209
庵ってバンドマンだけどあんな危ないヤツと組んでくれるような人いるのかな… っていうか下手したら命に係わるレベルだし
42 20/10/08(木)11:22:23 No.734875242
バンドチームは何で人間滅ぼそうとしてるのかさっぱり理解できないくらいエンジョイしてるよね
43 20/10/08(木)11:22:48 No.734875321
格闘家にリアリティを求めると ヤクザと女のケツの穴になるからなぁ…
44 20/10/08(木)11:22:57 No.734875352
KOF京でスタジオ借りてバンド活動してたり 何気なく歩いてる所を見られる庵はいたね
45 20/10/08(木)11:23:28 No.734875431
>庵ってバンドマンだけどあんな危ないヤツと組んでくれるような人いるのかな… >っていうか下手したら命に係わるレベルだし 庵がやばいのは京に対してのみだよ! (公式だったか同人だった思い出してる)
46 20/10/08(木)11:23:34 No.734875439
書き込みをした人によって削除されました
47 20/10/08(木)11:23:44 No.734875472
ブランカもあんな見た目だけど別に差別されてる描写ないし普通に生活できると思う
48 20/10/08(木)11:23:45 No.734875473
庵より京のが心配
49 20/10/08(木)11:23:56 No.734875499
リュウは初期の頃のイラストだと私服着てる描写とかもあったけど なんかいつの間にか胴着が一張羅みたいなイメージで固定されてた TVアニメ版だと私服の時の方が多かったけど
50 20/10/08(木)11:24:08 No.734875525
庵はよく勘違いされてるが死んだ彼女殺したわけではない
51 20/10/08(木)11:24:08 No.734875527
ゲーニッツはオロチ活動に忙しくて日常生活とか無さそう
52 20/10/08(木)11:24:24 No.734875575
オロとかもう見た目で公共交通機関の利用断られるだろ
53 20/10/08(木)11:24:27 No.734875589
>庵ってバンドマンだけどあんな危ないヤツと組んでくれるような人いるのかな… >っていうか下手したら命に係わるレベルだし いおりんは嫌いなもの:暴力だし見た目はバンドマンだからで許されそうだし問題ないかもしれない
54 20/10/08(木)11:24:40 No.734875623
>庵がやばいのは京に対してのみだよ! でも気に食わないって理由だったり暴走したりしてチームメイトもよく殺してるし…
55 20/10/08(木)11:24:49 No.734875656
庵はだんだん戦い以外ではむしろ普通に生活してる印象が強くなった
56 20/10/08(木)11:25:00 No.734875685
>庵がやばいのは京に対してのみだよ! >(公式だったか同人だった思い出してる) 公式媒体の異世界無双で京以外にはぶっきらぼうだけど悪い人間ではない所をバリバリ見せてるし!
57 20/10/08(木)11:25:17 No.734875737
>オロとかもう見た目で公共交通機関の利用断られるだろ あの辺になると電車利用もなにもないと思うけど 格ゲーはステージ移動しなきゃいけないから移動手段は気にならざるを得ないんだよな…
58 20/10/08(木)11:25:52 No.734875817
オロはどれかのEDで飛行機の上に乗って移動してる映像なかったっけ
59 20/10/08(木)11:25:52 No.734875823
庵が嫌いなものは暴力だからな
60 20/10/08(木)11:26:06 No.734875867
免許持ってるキャラはもれなく教習の様子想像する
61 20/10/08(木)11:26:14 No.734875890
そもそも既に人間かも怪しいギルやセスが会社経営してるのは面白いなって思う
62 20/10/08(木)11:26:24 No.734875914
でもいおりんって気に入らないと全然音とかリズム合わせてくれなかったり バンドメンバーの会合とかも毎回すっぽかしたりしそう
63 20/10/08(木)11:26:45 No.734875976
>平八や一八は組織のトップをやりながら自分でも現場に出向いたりアクティブ 鉄拳はなんか世界情勢とかそういうところから大変な事になってるイメージがある KOFも大変なんだけどあれは大変さが会場スケールで収まるし
64 20/10/08(木)11:27:04 No.734876021
オロはそこら辺の乗り物にへばりついて移動してそう
65 20/10/08(木)11:27:28 No.734876077
>でもいおりんって気に入らないと全然音とかリズム合わせてくれなかったり >バンドメンバーの会合とかも毎回すっぽかしたりしそう でも飲み会の割り勘とかはちゃんと払いそう
66 20/10/08(木)11:27:32 No.734876091
>そもそも既に人間かも怪しいギルやセスが会社経営してるのは面白いなって思う 基本的に社外の人間には滅多に顔も見せないような影の取締役みたいなポジションになってそう
67 20/10/08(木)11:27:52 No.734876151
>オロはそこら辺の乗り物にへばりついて移動してそう 実際飛行機の上にベガ立ちして移動するからな…
68 20/10/08(木)11:28:36 No.734876280
いぶきやジュリは密航してんだろうなってイメージ
69 20/10/08(木)11:28:48 No.734876310
ギルとかは最初から組織のトップになるように作られた存在だからそんな不思議かな
70 20/10/08(木)11:29:01 No.734876343
貨物便で運ばれるブランカ
71 20/10/08(木)11:29:02 No.734876348
ソロミュージシャンならともかくバンドマンなんだよな庵…
72 20/10/08(木)11:29:20 No.734876401
オロチはそもそも地球意思だし
73 20/10/08(木)11:29:41 No.734876454
テーマ曲がサキソフォンメインなのってジャズバンドか何かなのかな庵のバンド
74 20/10/08(木)11:29:57 No.734876498
リュウは2018年の記事で定住所もあるしオフは普通にしてると言ってガイルが困惑してたりする
75 20/10/08(木)11:30:13 No.734876532
ベガ様の日常ってだけでどうしても面白い方向に考えちゃうけど 真面目に考えるとシャドルーって主な業務は武器密輸でシャブまでやってたかな
76 20/10/08(木)11:30:42 No.734876604
移動周りの公式設定で一番大変そうだなってなるのは 鷹つかまりで全世界旅するナコルル
77 20/10/08(木)11:30:45 No.734876614
庵自転車に乗ろうとして例の紐をチェーンに巻き込まれてそう
78 20/10/08(木)11:30:59 No.734876654
八神は京が私生活だらしないイメージあるから相対的に規則正しい生活を期待されてる感はある
79 20/10/08(木)11:31:17 No.734876709
犯罪組織の規模としてはギースが一番上なのよね
80 20/10/08(木)11:31:19 No.734876719
>ベガ様の日常ってだけでどうしても面白い方向に考えちゃうけど >真面目に考えるとシャドルーって主な業務は武器密輸でシャブまでやってたかな モデルの一つが実在の東南アジアの麻薬王だからな
81 20/10/08(木)11:31:35 No.734876769
>テーマ曲がサキソフォンメインなのってジャズバンドか何かなのかな庵のバンド 社と対バンして因縁が出来た(ということに社がしている)から普通にロックバンドじゃないかな
82 20/10/08(木)11:31:58 No.734876822
改めて考えると街一つ支配してるだけのギースってラスボスとしてはスケール小さいな
83 20/10/08(木)11:31:59 No.734876827
>ベガ様の日常ってだけでどうしても面白い方向に考えちゃうけど 公式含めてネタ寄りな描写もあるけど真面目に考えてみると 多分CIAや各国政府とかが所在とか補足しようと躍起になってるけど 居場所も正体が掴めないみたいな感じよね
84 20/10/08(木)11:32:03 No.734876837
>犯罪組織の規模としてはギースが一番上なのよね 街ひとつを牛耳るっていうのがいい感じに想像しやすい
85 20/10/08(木)11:32:22 No.734876895
ギルの秘密結社の規模がいまいちわからん
86 20/10/08(木)11:32:29 No.734876910
というかいおりんのモデルはBO?WYだし
87 20/10/08(木)11:32:33 No.734876923
>犯罪組織の規模としてはギースが一番上なのよね 普通にクラウザーさんのほうが上じゃないんだろうか
88 20/10/08(木)11:32:56 No.734876971
>犯罪組織の規模としてはギースが一番上なのよね え?ギースって街ひとつ仕切ってる地方マフィアかヤクザでしょ? 同じ作品内でもクラウザーのが凄くない?
89 20/10/08(木)11:33:06 No.734877001
>ギルの秘密結社の規模がいまいちわからん なんか太古から既に地球を支配してるみたいなオカルト染みた結社っぽいから 多分ゴルゴムみたいな感じ
90 20/10/08(木)11:33:21 No.734877040
本田のことずっと風呂屋の店員だと思っていた
91 20/10/08(木)11:33:25 No.734877050
>街ひとつを牛耳るっていうのがいい感じに想像しやすい 1000万人超の大都市で大統領にも口利きが聞くって強さ
92 20/10/08(木)11:33:25 No.734877051
悪いことしてる部下がもっとたくさんいるんだろうなとは思うが 上層部がボクサーと仮面忍者(美しいものが好き)とムエタイ王と悪い営業とあまり結びつかないとこもあるしなシャドルー
93 20/10/08(木)11:33:50 No.734877112
>本田のことずっと風呂屋の店員だと思っていた 無理もない
94 20/10/08(木)11:33:52 No.734877121
>>犯罪組織の規模としてはギースが一番上なのよね >普通にクラウザーさんのほうが上じゃないんだろうか ギースすら暗黒社会の帝王としてのクラウザーさんには手を出せなかったって設定だからな
95 20/10/08(木)11:34:09 No.734877172
クラウザーさんは裏世界の帝王というふんわり感だからな…
96 20/10/08(木)11:34:21 No.734877210
ベガは秘密基地の玉座に座ってるイメージ というかスト2のベガステージなんなんだろう
97 20/10/08(木)11:34:34 No.734877243
ベガ様は世界中の少女誘拐して調教洗脳してるからな
98 20/10/08(木)11:35:04 No.734877311
>悪いことしてる部下がもっとたくさんいるんだろうなとは思うが >上層部がボクサーと仮面忍者(美しいものが好き)とムエタイ王と悪い営業とあまり結びつかないとこもあるしなシャドルー 兵器会社のCEOなセスが一番それっぽいまである
99 20/10/08(木)11:35:11 No.734877334
ギースがビビって手を出せないのがクラウザーという設定はあるのでクラウザーのが組織としては上だよ
100 20/10/08(木)11:35:15 No.734877346
>ベガ様は世界中の少女誘拐して調教洗脳してるからな 言い方でギャグとシャレにならないがめっちゃ変わる事やってる…
101 20/10/08(木)11:35:16 No.734877352
>え?ギースって街ひとつ仕切ってる地方マフィアかヤクザでしょ? サウスタウンは規模で言ったらニューヨークの次ぐらいの巨大都市ですんで…
102 20/10/08(木)11:35:17 No.734877354
シャドルーは各国の軍隊に食い込んでる死の商人みたいなのだった気がする
103 20/10/08(木)11:36:03 No.734877492
クラウザーさん仮にもSNK全盛期でも屈指の人気だったゲームの大ボスなんだからもうちょっと色々拾ってあげて欲しい…
104 20/10/08(木)11:36:14 No.734877526
>言い方でギャグとシャレにならないがめっちゃ変わる事やってる… まずシャレになってないよ!
105 20/10/08(木)11:36:22 No.734877545
ギルティの悪い人というとイノがそれにあたるのかなと思うが あのおばさんを悪い人と言ってもいいのかとかそういうところからあまり知らないからハッキリと言えない
106 20/10/08(木)11:36:52 No.734877621
クラウザーさんはあー負けたわーで気軽に自殺しようとするメンタルの弱さが…
107 20/10/08(木)11:36:56 No.734877633
>クラウザーさんは裏世界の帝王というふんわり感だからな… 所謂幾つもの大物マフィアとか反社会グループのバックにいるような 元締めらしき何かを辿っていくと最終的に行き付くみたいな感じだと思う でもクラウザーさん自身がご招待でもしない限りその正体まで行き付くまでに大抵消されたりとかする感じで
108 20/10/08(木)11:37:13 No.734877679
阿修羅閃空で移動すれば電車要らず
109 20/10/08(木)11:37:26 No.734877708
クラウザーさんとルガールってどっちが規模上なんだろう
110 20/10/08(木)11:37:34 No.734877726
さくらはかりんに頼ればいいけどまことあたりは世界巡業の交通費大変そうだ
111 20/10/08(木)11:37:52 No.734877781
龍虎や餓狼の世界観的にクラウザーさんは悪事の規模がでかすぎるねん ギースやワイラーやワイラー辺りの方が似合ってしまうねん
112 20/10/08(木)11:37:55 No.734877792
ただの地方のヤクザやマフィアってのは山崎やMr.BIGの事を言うんだ
113 20/10/08(木)11:37:59 No.734877803
>スーパー頭突きで移動すれば電車要らず
114 20/10/08(木)11:38:16 No.734877868
アントノフいいよね
115 20/10/08(木)11:38:22 No.734877886
>ギースやワイラーやワイラー辺りの方が似合ってしまうねん なんでワイラー二度言った
116 20/10/08(木)11:38:48 No.734877957
>ギルティの悪い人というとイノがそれにあたるのかなと思うが >あのおばさんを悪い人と言ってもいいのかとかそういうところからあまり知らないからハッキリと言えない 世界を滅ぼしかけたギアを作ったあの男の部下と考えると悪いやつ度だと現代舞台の奴ら寄りは大分上じゃないだろうか
117 20/10/08(木)11:38:56 No.734877982
オロチチームの3人は普通に電車乗ったりスーパーで買い物したりするだろうな ゲーニッツは趣味がロッククライミングだし
118 20/10/08(木)11:38:57 No.734877984
>クラウザーさんはあー負けたわーで気軽に自殺しようとするメンタルの弱さが… 本来はシリーズ化想定してない感じで頂点に居続けてもはや死に場所すら求めてるような帝王の満足な最期だったんじゃないかな シリーズ化したからなんかネタ気味だったり存在も軽くなっちゃったけど
119 20/10/08(木)11:39:19 No.734878055
>アントノフいいよね KOF史上唯一の裏のないきれいな大会を開催した人来たな…
120 20/10/08(木)11:39:59 No.734878150
ベガもクラウザーさんも初期の頃の勝ち台詞だと俺より強い奴はもういないのか…みたいな頂点に立つ男の憂いも持ってたりしたからな
121 20/10/08(木)11:40:04 No.734878160
>クラウザーさんはあー負けたわーで気軽に自殺しようとするメンタルの弱さが… すぐ飛び降りようとするギース 満足して死ぬクラウザー 何となく自爆するルガール 基本出落ちのネスツメンバー 一番しぶといのは多分Mr.ビッグ
122 20/10/08(木)11:40:25 No.734878216
KOF京の庵は喧嘩売りまくってなぜかそれで京への好感度を下げるマンだった気がするぞ!
123 20/10/08(木)11:40:26 No.734878219
SNKの悪役は普通に息子が居たりする辺りも地に足がついてる
124 20/10/08(木)11:40:31 No.734878236
ネスツは潰れちゃったけど その生き残りのアンヘルはあの格好で電車乗りそうだと思う
125 20/10/08(木)11:40:52 No.734878292
>上層部がボクサーと仮面忍者(美しいものが好き)とムエタイ王と悪い営業とあまり結びつかないとこもあるしなシャドルー ベガのスペアボディとして格闘家集めてる…わけではないんだよね?
126 20/10/08(木)11:41:01 No.734878332
>一番しぶといのは多分Mr.ビッグ あいつ中ボスだし…
127 20/10/08(木)11:41:14 No.734878370
いつもの格好かはともかくクソ露出高い私服してそうではあるアンヘル
128 20/10/08(木)11:41:21 No.734878389
鉄雄は…
129 20/10/08(木)11:41:36 No.734878429
シャドルーの採用方針が何はともあれ強いかどうかなんだろう
130 20/10/08(木)11:41:51 No.734878477
ベガって基本、魔人とか怪人だったはず ショッカー的な意味じゃなくて都市伝説レベルの人間かわかんねぇみてぇな
131 20/10/08(木)11:41:59 No.734878496
>竜巻旋風脚で移動すれば飛行機要らず
132 20/10/08(木)11:42:07 No.734878517
ベガの美少女変身願望はマジいらない設定だと思うのね
133 20/10/08(木)11:42:12 No.734878532
>すぐ飛び降りようとするギース ギースはみんなたたき落とされてるよ!
134 20/10/08(木)11:42:13 No.734878537
>鉄雄は… ん?ネームレス?彼は頑張ってるよ!
135 20/10/08(木)11:42:21 No.734878567
アテナってアイドルだけど修行ちゃんとしてるんだよね?
136 20/10/08(木)11:42:36 No.734878612
>サイコクラッシャーで移動すれば飛行機要らず
137 20/10/08(木)11:42:52 No.734878660
>アテナってアイドルだけど修行ちゃんとしてるんだよね? ほぼ毎回師匠同伴じゃん!
138 20/10/08(木)11:42:56 No.734878678
アンヘルはエレベーター乗れるのかな
139 20/10/08(木)11:43:03 No.734878694
そもそもベガ様テレポートできるだろ!
140 20/10/08(木)11:43:08 No.734878708
>アンヘルはエレベーター乗れるのかな 書いたら殺す
141 20/10/08(木)11:44:07 No.734878899
>ベガの美少女変身願望はマジいらない設定だと思うのね 実際4以降スペアボディがセス系列になったしリュウボディ最高!ってなったゼロ以前だけの設定なんじゃないだろうか
142 20/10/08(木)11:44:35 No.734878972
一度高所から落とされて二度目はビル炎上したのに また同じ場所で決勝戦する懲りない男ギース
143 20/10/08(木)11:44:59 No.734879045
ネスツって結構デカい組織の筈なのに 上層部の思想の意味不明さで壊滅してるよね
144 20/10/08(木)11:45:00 No.734879048
まともに賞金出たのが14ぐらいしかないの凄いねKOF
145 20/10/08(木)11:45:00 No.734879049
ベガ様はトラックの運転も出来るし
146 20/10/08(木)11:45:04 No.734879060
ストリートファイター大会は賞金出るのかな というかステージによっては野試合で大会じゃない可能性も
147 20/10/08(木)11:45:26 No.734879128
>まともに賞金出たのが14ぐらいしかないの凄いねKOF ちずるは出してくれたろう流石に…
148 20/10/08(木)11:45:39 No.734879171
>ネスツって結構デカい組織の筈なのに >上層部の思想の意味不明さで壊滅してるよね 作中で上がバカだと下が苦労する言われてるし… 実際トップがとんでもないバカだったし…
149 20/10/08(木)11:45:42 No.734879179
まったくそう見えないけど世界チャンプだしあれで金持ちなんだよなジョー東
150 20/10/08(木)11:45:56 No.734879217
>ベガの美少女変身願望はマジいらない設定だと思うのね もともと美少女でベガボディが後付な可能性もあるから…
151 20/10/08(木)11:46:07 No.734879251
>ストリートファイター大会は賞金出るのかな >というかステージによっては野試合で大会じゃない可能性も ちゃんと表彰台もあるから…
152 20/10/08(木)11:46:11 No.734879265
普通のバンドとして練習に勤しむオロチの人たちいいよね su4262616.png su4262617.png
153 20/10/08(木)11:46:20 No.734879285
豪鬼は大工と水泳できるおじちゃんというイメージが離れない
154 20/10/08(木)11:46:30 No.734879313
>ストリートファイター大会は賞金出るのかな >というかステージによっては野試合で大会じゃない可能性も たかしはファイトマネーを移動費にしてるはずなので貰えるところは貰ってるはず…
155 20/10/08(木)11:46:35 No.734879330
>まったくそう見えないけど世界チャンプだしあれで金持ちなんだよなジョー東 実家が医者だからな
156 20/10/08(木)11:46:52 No.734879375
おそらくニューヨークレベルの都市を牛耳ってる裏組織のボスとか小物扱いできないよ
157 20/10/08(木)11:47:08 No.734879428
>もともと美少女でベガボディが後付な可能性もあるから… なるほど…なるほど…!
158 20/10/08(木)11:47:15 No.734879444
ベガは割とストゼロ設定で無茶苦茶やりまくった部分があるからな… 本来はパラレルのはずだったけどいつの間にか正史に組み込む形になったし
159 20/10/08(木)11:47:31 No.734879483
>実際トップがとんでもないバカだったし… 創始者じゃなくて二代目がバカ息子だったという変なリアルさ
160 20/10/08(木)11:47:31 No.734879486
>もともと美少女でベガボディが後付な可能性もあるから… デミトリさんはあっちで座ってて
161 20/10/08(木)11:47:55 No.734879549
比較的電車を利用してそうなSNK勢の中でも アッシュは好き好んで電車使いそうではあると思う
162 20/10/08(木)11:48:02 No.734879573
本田ステージは銭湯がスポンサーになって賞金出してくれるんだろうか
163 20/10/08(木)11:48:45 No.734879712
>ベガは割とストゼロ設定で無茶苦茶やりまくった部分があるからな… >本来はパラレルのはずだったけどいつの間にか正史に組み込む形になったし あの律儀に表彰台立ったり潔く殺しな…って言う痩せたベガ様はどこに行ったのか
164 20/10/08(木)11:48:49 No.734879724
元々ローズみたいな美女だったベガがなんの所以であんなケツアゴ若本ボディに入ることになったんだろうな
165 20/10/08(木)11:49:04 No.734879768
>クラウザーさんとルガールってどっちが規模上なんだろう 方や裏社会のボス方や武器商人だし分野が違うから比べるの難しいかも
166 20/10/08(木)11:49:11 No.734879787
>>ベガの美少女変身願望はマジいらない設定だと思うのね >実際4以降スペアボディがセス系列になったしリュウボディ最高!ってなったゼロ以前だけの設定なんじゃないだろうか そういやセスが女になったのはそういう理由か…
167 20/10/08(木)11:49:49 No.734879894
>ベガの美少女変身願望はマジいらない設定だと思うのね でもベガ様親衛隊は好きでしょ?
168 20/10/08(木)11:50:01 No.734879920
クラウザーさんは全然出てこないから もはやカイザーウェーブといえばルガールの技ですよね!みたいな感じに
169 20/10/08(木)11:50:14 No.734879960
ルガールも豪鬼吸ったら豪鬼ボディになっちゃったし殺意の波動の女の子居たら吸えば良いと思う この日焼けした桜とか
170 20/10/08(木)11:50:18 No.734879972
>あの律儀に表彰台立ったり潔く殺しな…って言う痩せたベガ様はどこに行ったのか カプエスで久々にシュッとしておぉ!ってなった思い出
171 20/10/08(木)11:50:22 No.734879991
>でもベガ様親衛隊は好きでしょ? うん!
172 20/10/08(木)11:50:26 No.734880006
よく考えたらアメリカ軍基地に乗り込んでストリートファイト始めるのヘタしたら国際問題だわ
173 20/10/08(木)11:50:54 No.734880082
ローズもベガの弟子だったり無関係だったり兄弟子だったり元は一人の人間だったり…
174 20/10/08(木)11:50:54 No.734880083
クラウザーさんの娘とか出てこないのかな
175 20/10/08(木)11:50:57 No.734880091
>でもベガ様親衛隊は好きでしょ? 親衛隊はシコれる ベガin親衛隊はシコれない
176 20/10/08(木)11:51:19 No.734880153
>殺意の波動の女の子 EXにいないっけ
177 20/10/08(木)11:51:23 No.734880171
というかベガの過去エピソードが豪鬼と被ってるような…
178 20/10/08(木)11:51:42 No.734880223
>クラウザーさんの娘とか出てこないのかな クラウザーの息子のアンディです!!!
179 20/10/08(木)11:51:59 No.734880269
庵は異世界行ったりグッズ出したりイベントやったり忙しいな~って思ってたけど 昔からのファンはギャグキャラみたいな扱いに不満持ってるみたいで 確かにミステリアスな雰囲気はなくなっちゃったかなって思った
180 20/10/08(木)11:52:11 No.734880306
クラウザーギースルガールで3兄弟は裏設定?
181 20/10/08(木)11:52:19 No.734880328
ベガの海外名云々とボディ云々の話掛け合わせて元は女性だった?みたいなネタもあるよね
182 20/10/08(木)11:52:24 No.734880351
本田はベガ親衛隊を相撲洗脳して風呂に沈めてる…
183 20/10/08(木)11:52:56 No.734880442
>庵ってバンドマンだけどあんな危ないヤツと組んでくれるような人いるのかな… >っていうか下手したら命に係わるレベルだし 確かサポートでいろんなバンドを流れてる凄腕のベーシストだったはず
184 20/10/08(木)11:52:57 No.734880445
>EXにいないっけ それはぶっちゃけ別作品の子だから…
185 20/10/08(木)11:53:09 No.734880476
EXのホクトカイリあたりの人間関係はかなりややこしい
186 20/10/08(木)11:53:11 No.734880483
ベガ様に関してはゼロのせいってよりも映画のせいだよね
187 20/10/08(木)11:53:16 No.734880497
>クラウザーギースルガールで3兄弟は裏設定? ルガールは聞いたことないな…
188 20/10/08(木)11:53:33 No.734880541
>クラウザーギースルガールで3兄弟は裏設定? ギースクラウザーは血縁だけどルガールは初めて聞くな
189 20/10/08(木)11:53:38 No.734880565
そもそもベガは女性名だからな…
190 20/10/08(木)11:53:48 No.734880593
>あの律儀に表彰台立ったり潔く殺しな…って言う痩せたベガ様はどこに行ったのか Vではちょっとそっちに寄せたし
191 20/10/08(木)11:53:57 No.734880619
ルガールは関係ないよ
192 20/10/08(木)11:53:57 No.734880620
豪鬼は殺意リュウみたいな暴走モードと違って殺意をコントロール出来てるから 戦い以外の場では一応日常生活を送れているはず まぁイメージはしづらいけど
193 20/10/08(木)11:54:17 No.734880667
>クラウザーギースルガールで3兄弟は裏設定? ギースとクラウザーは異母兄弟だけどルガールはそんなの… そんなの作ったら山崎オロチ化みたいに餓狼チームまた怒っちゃいそう
194 20/10/08(木)11:54:17 No.734880673
>庵は異世界行ったりグッズ出したりイベントやったり忙しいな~って思ってたけど >昔からのファンはギャグキャラみたいな扱いに不満持ってるみたいで >確かにミステリアスな雰囲気はなくなっちゃったかなって思った ミスX-とかそば処八神庵!とか美形会議とか昔からやってたじゃん!
195 20/10/08(木)11:54:41 No.734880741
シャドルー四天王はみんな野望に興味なかったり適当に辞めたりで笑ってしまう ベガ様慕われてないかよ
196 20/10/08(木)11:54:50 No.734880770
>豪鬼は殺意リュウみたいな暴走モードと違って殺意をコントロール出来てるから >戦い以外の場では一応日常生活を送れているはず >まぁイメージはしづらいけど やろうと思えばオンオフできるんだろうか…
197 20/10/08(木)11:54:56 No.734880791
>ミスX-とかそば処八神庵!とか美形会議とか昔からやってたじゃん! 美形会議は公式じゃねえ…拾われてたけど一応公式じゃねえよ!
198 20/10/08(木)11:54:58 No.734880800
>>クラウザーさんの娘とか出てこないのかな >クラウザーの息子のアンディです!!! ボンガロじゃねーか!
199 20/10/08(木)11:55:29 No.734880897
>ギースとクラウザーは異母兄弟だけどルガールはそんなの… >そんなの作ったら山崎オロチ化みたいに餓狼チームまた怒っちゃいそう 死人に口なしだから大丈夫
200 20/10/08(木)11:55:41 No.734880925
ルガールに二人の兄がいるって噂は聞いたことがある けどそれがギースとクラウザーとは聞かない
201 20/10/08(木)11:56:10 No.734880998
>死人に口なしだから大丈夫 現KOFチームはほぼ餓狼チームだよぅ! 15の情報マジ来ないなあ…
202 20/10/08(木)11:56:11 No.734881003
豪鬼って読み書きとか算数とかできるの?
203 20/10/08(木)11:56:43 No.734881113
>シャドルー四天王はみんな野望に興味なかったり適当に辞めたりで笑ってしまう >ベガ様慕われてないかよ 本人が最初から忠誠心なんざ求めてないからな
204 20/10/08(木)11:56:47 No.734881123
>豪鬼って読み書きとか算数とかできるの? 勝利台詞で難しい言葉使うしむしろインテリじゃねえかな…
205 20/10/08(木)11:57:03 No.734881162
クラウザーさんはまぁ悪いやつなんだろうけど悪いことしてるイメージが全く無い
206 20/10/08(木)11:57:06 No.734881170
>豪鬼って読み書きとか算数とかできるの? むずかしいかんじ使ってるからできるだろう
207 20/10/08(木)11:57:45 No.734881286
>豪鬼って読み書きとか算数とかできるの? 漢数字で計算してそう
208 20/10/08(木)11:57:58 No.734881332
>現KOFチームはほぼ餓狼チームだよぅ! 元餓狼チームだからこそ気軽に設定付け足すとかやってきそうで怖いみたいなところはある まぁそんな心配よりまず15の情報が欲しいんだが
209 20/10/08(木)11:58:02 No.734881337
そろばんとか達者そう
210 20/10/08(木)11:58:21 No.734881403
>クラウザーさんはまぁ悪いやつなんだろうけど悪いことしてるイメージが全く無い 家がヨーロッパを中心に世界各国の裏社会に通じてるって話だからな 大企業の会長みたいなもん
211 20/10/08(木)11:58:21 No.734881405
>クラウザーさんはまぁ悪いやつなんだろうけど悪いことしてるイメージが全く無い ハイデルンの妻と娘殺してるんだが…
212 20/10/08(木)11:58:21 No.734881409
何なら古典とか和歌とか嗜みそうだよね豪鬼
213 20/10/08(木)11:58:32 No.734881440
>よく考えたらアメリカ軍基地に乗り込んでストリートファイト始めるのヘタしたら国際問題だわ リョウも寄港中の空母に乗り込んでストリートファイトしてたしセーフセーフ!
214 20/10/08(木)11:58:37 No.734881457
>>クラウザーさんはまぁ悪いやつなんだろうけど悪いことしてるイメージが全く無い >ハイデルンの妻と娘殺してるんだが… それはルガールだよ!
215 20/10/08(木)11:58:45 No.734881482
>ハイデルンの妻と娘殺してるんだが… ルガールじゃねーか
216 20/10/08(木)11:58:50 No.734881499
>>クラウザーさんはまぁ悪いやつなんだろうけど悪いことしてるイメージが全く無い >ハイデルンの妻と娘殺してるんだが… ルガールじゃねえか!
217 20/10/08(木)11:58:57 No.734881514
>元餓狼チームだからこそ気軽に設定付け足すとかやってきそうで怖いみたいなところはある 餓狼で出来なかったこと折角だからKOFでやろうとしてる所割とあるからな…
218 20/10/08(木)11:59:02 No.734881522
>豪鬼は殺意リュウみたいな暴走モードと違って殺意をコントロール出来てるから >戦い以外の場では一応日常生活を送れているはず >まぁイメージはしづらいけど リュウも最近は殺意の波動と普通の波動を混ぜて発電できるようになったみたいな設定があるっぽいが…
219 20/10/08(木)11:59:19 No.734881578
キチガイ三連ルガールでダメだった
220 20/10/08(木)11:59:27 No.734881601
>>元餓狼チームだからこそ気軽に設定付け足すとかやってきそうで怖いみたいなところはある >餓狼で出来なかったこと折角だからKOFでやろうとしてる所割とあるからな… ロックの秘密明らかにしてくだち…
221 20/10/08(木)11:59:43 No.734881653
昔からの餓狼派だけどオロチ山ちゃん設定好きよ 別世界なんだからなんでもやりゃあいいのよクロスオーバー大歓迎よ
222 20/10/08(木)11:59:47 No.734881668
いやー部隊はともかく嫁と娘に関してはすまんかったみたいに思ってるルガールはなんなの
223 20/10/08(木)11:59:58 No.734881703
>リュウも最近は殺意の波動と普通の波動を混ぜて発電できるようになったみたいな設定があるっぽいが… それはⅢからある
224 20/10/08(木)12:00:27 No.734881809
>リュウも最近は殺意の波動と普通の波動を混ぜて発電できるようになったみたいな設定があるっぽいが… 3からじゃなかったか一応
225 20/10/08(木)12:00:43 No.734881857
>いやー部隊はともかく嫁と娘に関してはすまんかったみたいに思ってるルガールはなんなの 本人も家族持ちだからな
226 20/10/08(木)12:00:53 No.734881895
>クラウザーギースルガールで3兄弟は裏設定? 俺も確かファミ通で94のルガール紹介の最初期にそんな感じの記述を見たような記憶があったんだけど 後になって色々調べての一切出て来ないからルガールも兄弟だったってのは幻覚だったのかもしれないって思うようになった
227 20/10/08(木)12:01:26 No.734881988
庵はドラマCDで拉致ってきた中国マフィアまとめてぶっ殺したり敵対する相手には容赦ないよ まあ殺して当然のクズを殺しただけだけど…
228 20/10/08(木)12:01:34 No.734882020
DOAのクリスティは間違いなく週末バーで飲んだくれてる NiCOは…どうなんだろうなアイツずっと研究室にこもってそう
229 20/10/08(木)12:02:01 No.734882088
>クラウザーさんはまぁ悪いやつなんだろうけど悪いことしてるイメージが全く無い 多分格闘技極める途中で何人か殺してると思う
230 20/10/08(木)12:02:14 No.734882130
>本人が最初から忠誠心なんざ求めてないからな 反乱されたら闘えてお得って所は格闘家気質である
231 20/10/08(木)12:02:28 No.734882169
ルガールには弟がいる設定と混同したのでは
232 20/10/08(木)12:02:38 No.734882198
オロチなのは別にいいけどウキョキョー!みたいになるのはやめてほしい
233 20/10/08(木)12:03:20 No.734882320
電刃とかがそのはずなんだけどたかしは殺意コントロール出来る様になりました詐欺を何年もしてるから信用がない…
234 20/10/08(木)12:03:20 No.734882324
>>クラウザーさんはまぁ悪いやつなんだろうけど悪いことしてるイメージが全く無い >多分格闘技極める途中で何人か殺してると思う 少くても自分の親父でギースの実父は殺してたな
235 20/10/08(木)12:03:26 No.734882350
目的が世界を舞台に夢小説制作とかな奴よりは裏社会の帝王のほうが大分理解可能な悪役だよな
236 20/10/08(木)12:03:30 No.734882364
>豪鬼って読み書きとか算数とかできるの? おつり
237 20/10/08(木)12:03:40 No.734882396
ギースの血筋より母親の血筋が重要でした!はわからんでもないがじゃあなんでレイジングやデッドリー使ったあと苦しむんだ…
238 20/10/08(木)12:03:43 No.734882405
>オロチなのは別にいいけどウキョキョー!みたいになるのはやめてほしい 14山ちゃんはその辺はそこそこ落ち着いたんだが ヒャー!となる時はなるので躁鬱が激しい人みたいやなとはなる
239 20/10/08(木)12:04:22 No.734882535
KOF14の漫画完結したそうだけどどこまでやったのかしら
240 20/10/08(木)12:04:26 No.734882556
>オロチなのは別にいいけどウキョキョー!みたいになるのはやめてほしい それはもうだいぶ前からなんで… 3Dにもなったしポッケにいれる手を反転させないでとは思ってる
241 20/10/08(木)12:04:33 No.734882579
>電刃とかがそのはずなんだけどたかしは殺意コントロール出来る様になりました詐欺を何年もしてるから信用がない… 時系列的に4→5→3だから5で影さんが出ていって電刃成功でコントロール完了が正史で良いと思う
242 20/10/08(木)12:04:52 No.734882645
>>オロチなのは別にいいけどウキョキョー!みたいになるのはやめてほしい >14山ちゃんはその辺はそこそこ落ち着いたんだが >ヒャー!となる時はなるので躁鬱が激しい人みたいやなとはなる きっとオロチの血のせいさ…
243 20/10/08(木)12:04:57 No.734882655
たかしケンは何の説明もなく炎も出してるよね 波動やってるとそういう特典もあるのか
244 20/10/08(木)12:05:49 No.734882852
>ギースの血筋より母親の血筋が重要でした!はわからんでもないがじゃあなんでレイジングやデッドリー使ったあと苦しむんだ… 2002UMのナイトメアギースの技に手に青い炎みたいにオーラ纏う技があったからやっぱあれギースの血というか技なんじゃないかって気がしてる
245 20/10/08(木)12:06:09 No.734882928
>オロチなのは別にいいけどウキョキョー!みたいになるのはやめてほしい 餓狼3の時の普段は静かで狡猾なんだけどキレるとヤベェやつみたいな松田優作映画っぽいのは お祭りゲームのキャラ描写では表現し辛かったのかもしれない
246 20/10/08(木)12:06:19 No.734882964
スト5が次で終りが見えてるけどスト6どうなることやら
247 20/10/08(木)12:06:24 No.734882975
リュウとケンが炎や電気出すようになったのは無印スト2でダルシムやブランカからラーニングしたんじゃねえかな
248 20/10/08(木)12:08:07 No.734883330
ストリートファイターの世界は何となく炎出せる世界だから才能とかだと思う
249 20/10/08(木)12:08:24 No.734883389
庵も年がら年中キレて暴走してるようにみえるけどあれオロチのせいだし普段はちょと気難しいバンドマンだよ キムに悪人判定されてるけど
250 20/10/08(木)12:08:45 No.734883453
>スト5が次で終りが見えてるけどスト6どうなることやら ストⅢの時の失敗を踏まえるとレギュラーキャラ一新でしっかり世代交代みたいのは無さそうな感じがある
251 20/10/08(木)12:08:47 No.734883460
>>オロとかもう見た目で公共交通機関の利用断られるだろ >あの辺になると電車利用もなにもないと思うけど >格ゲーはステージ移動しなきゃいけないから移動手段は気にならざるを得ないんだよな… 例えば3rdのケンステージ行けないもんな…
252 20/10/08(木)12:09:17 No.734883584
ベガは変な実験はいっぱいしてそうだけどマメに組織運営してるイメージはわかない…
253 20/10/08(木)12:09:19 No.734883597
シャドルーの長だからあんなんでも下から上がってくる書類に目を通して決済してるんでしょベガ様
254 20/10/08(木)12:09:55 No.734883710
>>スト5が次で終りが見えてるけどスト6どうなることやら >ストⅢの時の失敗を踏まえるとレギュラーキャラ一新でしっかり世代交代みたいのは無さそうな感じがある e-スポーツ推ししてる今だとキャラ減らすだけでアレだしなぁ
255 20/10/08(木)12:10:04 No.734883754
じゃあまた3の前日譚かなスト6…
256 20/10/08(木)12:10:13 No.734883783
>餓狼3の時の普段は静かで狡猾なんだけどキレるとヤベェやつみたいな松田優作映画っぽいのは KOFに限らず餓狼本編でも性格が変わってるし ギースがシリーズ進むごとに冷静沈着な悪役になってったあたりの割も食ってると思う
257 20/10/08(木)12:10:41 No.734883889
>庵も年がら年中キレて暴走してるようにみえるけどあれオロチのせいだし普段はちょと気難しいバンドマンだよ >キムに悪人判定されてるけど とはいえスタッフも「雨の中捨てられた子犬を拾うとかそういうのはやらないです」って言ってたり 気まぐれで良い人っぽく見えるみたいのも嫌がってたりするからな
258 20/10/08(木)12:10:47 No.734883905
>餓狼3の時の普段は静かで狡猾なんだけどキレるとヤベェやつみたいな松田優作映画っぽいのは >お祭りゲームのキャラ描写では表現し辛かったのかもしれない というか餓狼シリーズの時点で既におかしくなり始めてたような…
259 20/10/08(木)12:10:57 No.734883929
事務は全部F.A.N.G.じゃないかな
260 20/10/08(木)12:11:14 No.734883992
本田ステージはゼロのムックで解説あるけど元々本田が懇意にしていた店だけど客が少なく閉館予定 人気者の本田が店前で力士と相撲が取れる催しを始めて集客と銭湯前に汗もかけて一躍大人気 って心温まるお話があるよ
261 20/10/08(木)12:11:16 No.734884000
>とはいえスタッフも「雨の中捨てられた子犬を拾うとかそういうのはやらないです」って言ってたり えーでも猫にミルクあげてたじゃん
262 20/10/08(木)12:11:18 No.734884005
ジャスティス学園のボスってどうなの
263 20/10/08(木)12:11:31 No.734884056
>シャドルーの長だからあんなんでも下から上がってくる書類に目を通して決済してるんでしょベガ様 デカいモニターで部下がプレゼンしてるイメージ
264 20/10/08(木)12:11:46 No.734884110
>本田ステージはゼロのムックで解説あるけど元々本田が懇意にしていた店だけど客が少なく閉館予定 >人気者の本田が店前で力士と相撲が取れる催しを始めて集客と銭湯前に汗もかけて一躍大人気 >って心温まるお話があるよ あぶねえ!
265 20/10/08(木)12:11:52 No.734884129
餓狼シリーズ内ならキャラ崩れないかっていうとフランコとかいるしな… 息子取り戻して元々のノリが戻っただけかもしれんが
266 20/10/08(木)12:11:58 No.734884156
>>むしろリュウの方が深刻かも知れん >竜巻旋風脚で海を渡るイメージが強すぎる 日雇いしておちんちん稼いで渡航してるってせっていあっから!!
267 20/10/08(木)12:12:05 No.734884179
ルガールはなんか悪事にマメそう
268 20/10/08(木)12:12:15 No.734884226
永遠に3rd時空にたどりつかなさそう
269 20/10/08(木)12:12:16 No.734884231
>餓狼シリーズ内ならキャラ崩れないかっていうとフランコとかいるしな… >息子取り戻して元々のノリが戻っただけかもしれんが 肉じゅばん…
270 20/10/08(木)12:12:22 No.734884250
>日雇いしておちんちん稼いで渡航してるってせっていあっから!! 待てや!
271 20/10/08(木)12:12:33 No.734884294
ベガ様のイメージも作品や時代でホイホイ変わるから 結構ファンの間でも異なる所あるよね
272 20/10/08(木)12:12:37 No.734884311
本田って真面目なんだか不真面目なんだかわからんな
273 20/10/08(木)12:12:50 No.734884364
>餓狼シリーズ内ならキャラ崩れないかっていうと狂ったビリーやボケたタン先生とかいるしな…
274 20/10/08(木)12:12:59 No.734884398
>って心温まるお話があるよ 心も体も温まると言うわけだ
275 20/10/08(木)12:13:01 No.734884411
>>とはいえスタッフも「雨の中捨てられた子犬を拾うとかそういうのはやらないです」って言ってたり >えーでも猫にミルクあげてたじゃん そこでひと悶着あったって話では
276 20/10/08(木)12:13:20 No.734884474
どんな格好で飛行機乗ってるんだろうリュウ
277 20/10/08(木)12:13:50 No.734884571
山崎はプレイモア時期もドラマCDだと冷静キャラやってたりしたし格ゲーで表現するのがめんどくさいだけでは…
278 20/10/08(木)12:13:58 No.734884599
>どんな格好で飛行機乗ってるんだろうリュウ 一応GパンとTシャツ着るぐらいの人間性はあっただろ!
279 20/10/08(木)12:14:09 No.734884649
>>シャドルーの長だからあんなんでも下から上がってくる書類に目を通して決済してるんでしょベガ様 >デカいモニターで部下がプレゼンしてるイメージ クソみたいな提案出すとベガ様の手元のボタンで床が開いてサメのプールに落とされるやつだ
280 20/10/08(木)12:14:22 No.734884686
餓狼シリーズのジョーはカッコいいのにkofではおちゃらけキャラに… トドメはカプエスでダンと組まされるジョー
281 20/10/08(木)12:14:26 No.734884697
乙女ゲーの庵はどうなんだろ
282 20/10/08(木)12:15:01 No.734884850
>餓狼シリーズのジョーはカッコいいのにkofではおちゃらけキャラに… もう3の時点でなーんちゃってとかやってたじゃん!
283 20/10/08(木)12:15:18 No.734884911
>どんな格好で飛行機乗ってるんだろうリュウ 普段着やスーツはもってるよ一応
284 20/10/08(木)12:15:18 No.734884915
>どんな格好で飛行機乗ってるんだろうリュウ 道着以外に私服のイラスト見たことあるな
285 20/10/08(木)12:15:48 No.734885012
>餓狼シリーズのジョーはカッコいいのにkofではおちゃらけキャラに… >トドメはカプエスでダンと組まされるジョー ダンはいいキャラだとは思うけどジョーのこの扱いは未だに納得いかねえ
286 20/10/08(木)12:15:52 No.734885027
SNK末期の辺りはキャラ商売の気の方が強くて その中でいおりんと京様は女子人気大きいから稼ぎ頭として開発班の手から離れた所で色んな描き方されたってのもある ネオフリとかドラマCD系とかで
287 20/10/08(木)12:16:00 No.734885059
普通の格好したらショーンに笑われる程とはいえリュウの認識が全体的にヒドイ…
288 20/10/08(木)12:16:10 No.734885097
まぁケツ出しはちょっとな…
289 20/10/08(木)12:16:24 No.734885148
ジョーが一番かわいそうなのはSNKでは声ぜんぜん収録されてなかったことだ 餓狼は3から先全部使い回しでKOFは96から先全部使い回し
290 20/10/08(木)12:16:27 No.734885162
最悪旋風脚で飛べばいいし…
291 20/10/08(木)12:16:30 No.734885167
ダンはサガットと戦う時だけ急にシリアスになれる男だしな
292 20/10/08(木)12:16:35 No.734885181
kofのはキャラ下品な方向になるのがキツかった
293 20/10/08(木)12:16:48 No.734885224
ちゃんと住所もあるしオフの日はけっこう普通だし世界中飛び回るのには飛行機とか使ってるが今のリュウだよ
294 20/10/08(木)12:17:11 No.734885314
>ちゃんと住所もあるしオフの日はけっこう普通だし世界中飛び回るのには飛行機とか使ってるが今のリュウだよ ある意味先祖返りしたのか
295 20/10/08(木)12:17:35 No.734885419
>kofのはキャラ下品な方向になるのがキツかった 龍虎2とかリアルバウト餓狼SPとか本家の時点で大概じゃねえか!
296 20/10/08(木)12:17:39 No.734885430
日常生活のことを考えるとバイソンとサガットはなんとなくの想像は付くが バルログが謎
297 20/10/08(木)12:18:08 No.734885533
いいか 舞は元々下品だ
298 20/10/08(木)12:18:25 No.734885602
ベガってマジで普段何やってるんだろうな フットワーク軽すぎて玉座でふんぞり返ってるイメージがまるでない
299 20/10/08(木)12:18:44 No.734885667
ダンは香港育ちでガイはアメリカだっけ?
300 20/10/08(木)12:18:47 No.734885677
山崎にせよジョーにせよ原作じゃあんなキャラじゃない!的なイメージはだいたいRBあたりで崩れてる 貧乏イメージつけられた極限流は地味に芋屋時代に軌道修正頑張ってる
301 20/10/08(木)12:18:53 No.734885698
リュウのド貧乏ホームレスキャラは恐らくゲーパロ4コマ作品系やメストとか各雑誌の投稿ネタが悪い…
302 20/10/08(木)12:18:56 No.734885713
>kofのはキャラ下品な方向になるのがキツかった 舞は上品だもんな 龍虎の脱衣KOとかシャレオツ
303 20/10/08(木)12:19:04 No.734885736
リュウオフとかあるのか…
304 20/10/08(木)12:19:07 No.734885743
>日常生活のことを考えるとバイソンとサガットはなんとなくの想像は付くが >バルログが謎 アイツ仮面つけてるから普通に生活できるよ
305 20/10/08(木)12:19:20 No.734885783
バルログはちゃんと貴族生活満喫してるし… 醜いものがあると通り魔気味に襲っちゃうだけ
306 20/10/08(木)12:19:31 No.734885828
ジョーや山崎はKOF14でだいぶマシになったんじゃないかなと思う
307 20/10/08(木)12:19:33 No.734885836
>龍虎の脱衣KOとかシャレオツ あれを下品っていうのはどうなんだろう
308 20/10/08(木)12:19:40 No.734885858
>リュウのド貧乏ホームレスキャラは恐らくゲーパロ4コマ作品系やメストとか各雑誌の投稿ネタが悪い… ろくに仕事してるイメージないし大会でも表彰式すっぽかすから金貰ってないし
309 20/10/08(木)12:20:21 No.734886007
もしかしてまともな職と生活してる格ゲー主人公ってリョウくらい…?
310 20/10/08(木)12:20:31 No.734886054
>>龍虎の脱衣KOとかシャレオツ >あれを下品っていうのはどうなんだろう 下品だよ!?
311 20/10/08(木)12:20:53 No.734886120
極限流のイメージは色々と抱かれてるから大変だが他の格ゲーキャラの普段を想像すると道場経営してるってめちゃくちゃ堅いな…ってなる まぁ弟子が来ないとかそういう方向にもイジられるから安泰とは言わんけどなブヘヘヘヘ
312 20/10/08(木)12:20:54 No.734886123
>いいか >舞は元々下品だ 本人は身持ちが硬いやまとなでしこなんだよな下品な発言はほぼしないアンディ絡み以外は
313 20/10/08(木)12:20:58 No.734886136
テリーはスロットだと俳優になってたような…
314 20/10/08(木)12:21:09 No.734886177
テリーは年取らせて生活感持たせてかつヒーロー性も維持したの見事だなと
315 20/10/08(木)12:21:25 No.734886243
>貧乏イメージつけられた極限流は地味に芋屋時代に軌道修正頑張ってる 一般入門者には護身術やフィットネスとかがメインで危険すぎる極限流の技は伏せてるって設定好き
316 20/10/08(木)12:21:37 No.734886285
リュウはなんで表彰式すっぽかしたんだ…
317 20/10/08(木)12:22:12 No.734886414
>リュウはなんで表彰式すっぽかしたんだ… 優勝なんて眼中になくてただ強い奴と戦いたいだけだったから…
318 20/10/08(木)12:22:19 No.734886443
それに比べて京のダメっぷりは安定してるな
319 20/10/08(木)12:22:26 No.734886466
>もしかしてまともな職と生活してる格ゲー主人公ってリョウくらい…? 突然MOWで長期間山籠りして道場潰しかけるのはまともといえるのだろうか…
320 20/10/08(木)12:22:51 No.734886552
>それに比べて京のダメっぷりは安定してるな まあ父親がアレだし…
321 20/10/08(木)12:22:52 No.734886557
>貧乏イメージつけられた極限流は地味に芋屋時代に軌道修正頑張ってる 今や立派な焼き肉屋だもんな
322 20/10/08(木)12:22:58 No.734886574
>リュウはなんで表彰式すっぽかしたんだ… 冷静に考えると素直に表彰台に立ってるベガ様とサガットの方がなんかシュール
323 20/10/08(木)12:23:05 No.734886600
>>リュウはなんで表彰式すっぽかしたんだ… >優勝なんて眼中になくてただ強い奴と戦いたいだけだったから… ホームレスやる時間の方がもったいない!
324 20/10/08(木)12:23:26 No.734886687
ダメ親父選手権トップは京の親父じゃなくてタクマだと思うよ
325 20/10/08(木)12:23:30 No.734886702
なにっ!リュウがいない!!
326 20/10/08(木)12:23:44 No.734886755
>それに比べて京のダメっぷりは安定してるな しれっと海外回ってたりもするが初出留年生は伊達じゃない
327 20/10/08(木)12:23:45 No.734886759
>>リュウはなんで表彰式すっぽかしたんだ… >冷静に考えると素直に表彰台に立ってるベガ様とサガットの方がなんかシュール 冷静にならなくてもシュールだよ!
328 20/10/08(木)12:23:48 No.734886773
ケンも家庭持って安定してるイメージあるな そもそも御曹司か
329 20/10/08(木)12:23:48 No.734886775
>それに比べて京のダメっぷりは安定してるな 格ゲー主人公らしくない主人公のくせに武者修行をしてるというそんな時だけ格ゲー主人公ぶるあたり 草薙さんらしいっちゃらしいと思う
330 20/10/08(木)12:23:59 No.734886826
>もしかしてまともな職と生活してる格ゲー主人公ってリョウくらい…? 職はともかく生活の条件で困難になる主人公が地味に多い 京も留年疑惑は抜きにしても生活が…
331 20/10/08(木)12:24:00 No.734886833
留年と無職ってどっちかマシなんだろうか京
332 20/10/08(木)12:24:17 No.734886909
>それに比べて京のダメっぷりは安定してるな 親父がダメ親父だから心配する必要もないというか
333 20/10/08(木)12:24:18 No.734886914
>もしかしてまともな職と生活してる格ゲー主人公ってリョウくらい…? 最近の格ゲーだと学生連中はともかくちゃんと定職に付いてるのが公務員やってるカオコのヒカルくらいしか思い浮かばねえ
334 20/10/08(木)12:24:43 No.734887017
実際は割とインテリ思考な覇王丸さん
335 20/10/08(木)12:25:17 No.734887150
>もしかしてまともな職と生活してる格ゲー主人公ってリョウくらい…? グ…グランは格ゲー主人公に入りますか
336 20/10/08(木)12:25:23 No.734887180
他社の格ゲーなら警察やってるレイとかいるけどな …え?レイだよレイ!ファイターズヒストリーの主人公だよ!
337 20/10/08(木)12:25:51 No.734887284
>極限流のイメージは色々と抱かれてるから大変だが他の格ゲーキャラの普段を想像すると道場経営してるってめちゃくちゃ堅いな…ってなる >まぁ弟子が来ないとかそういう方向にもイジられるから安泰とは言わんけどなブヘヘヘヘ 経営が軌道に乗ってて規模がデカくなるとキャラとして動かしづらくなったりハングリーさが減るってのもあるのかもしれない それこそ龍継で灘・真・神影流が駄目にされたように…
338 20/10/08(木)12:25:55 No.734887298
リョウは家族公認の嫁候補もいるしな… リュウは結婚出来るのかな…
339 20/10/08(木)12:26:02 No.734887323
>>もしかしてまともな職と生活してる格ゲー主人公ってリョウくらい…? >グ…グランは格ゲー主人公に入りますか 騎空団ってようはやくざもんだし…
340 20/10/08(木)12:26:31 No.734887427
>リョウは家族公認の嫁候補もいるしな… 香澄派とキング派の争いでKOFが起こせるからダメ
341 20/10/08(木)12:26:35 No.734887439
>他社の格ゲーなら警察やってるレイとかいるけどな >…え?レイだよレイ!ファイターズヒストリーの主人公だよ! 知ってるぜ!溝口が主役のシリーズだろ!
342 20/10/08(木)12:26:51 No.734887511
職業格闘家の格ゲーキャラって何らかの企業や団体に所属してるってほとんどないもんな
343 20/10/08(木)12:26:53 No.734887515
育ちの悲惨さが何気に格ゲー界トップクラスのリョウ 10歳の誕生日に母が事故死父は失踪でそこから11年間自分と妹の為にストリートファイトで生計立てるとか
344 20/10/08(木)12:26:54 No.734887524
su4262681.jpg
345 20/10/08(木)12:27:09 No.734887568
いいからロバートは早くユリを貰ってやれや!
346 20/10/08(木)12:27:22 No.734887628
ソル→賞金稼ぎ ラグナ→賞金稼ぎ グラン→団長 ここらへんは安定してるな
347 20/10/08(木)12:27:35 No.734887677
>リュウは結婚出来るのかな… なんかもうリュウって数百年後でもリュウとして真の格闘家の道探して流離ってそうなキャライメージになりつつある…
348 20/10/08(木)12:27:38 No.734887685
最底辺にSSランク賞金首のテロリストがいるから安心して欲しい
349 20/10/08(木)12:27:47 No.734887730
>香澄派とキング派の争いでKOFが起こせるからダメ は?キングはがっちり下地決まってて香澄はまた会う約束しただけだろ
350 20/10/08(木)12:27:57 No.734887767
実写版スト2は主人公がガイルだったはずだから定職ついてるぞ!
351 20/10/08(木)12:27:59 No.734887776
>いいからアテナは早くケンスウを貰ってやれや!
352 20/10/08(木)12:28:15 No.734887825
>ソル→賞金稼ぎ >ラグナ→賞金稼ぎ >グラン→団長 >ここらへんは安定してるな ラグナは賞金首だ…
353 20/10/08(木)12:28:18 No.734887834
アキラさんも同場開いてるしまともな生活してるよな バーチャも復活するらしいしよかったな
354 20/10/08(木)12:28:18 No.734887835
妹がロバートと結婚すれば益々安泰だな坂崎家
355 20/10/08(木)12:28:23 No.734887850
ゴボファイの悟空さは…
356 20/10/08(木)12:28:47 No.734887940
ロバやんはカーマンに指令をの最後でユリとほぼ新婚旅行状態だったし もうあれ公式でいいんじゃねえかなって
357 20/10/08(木)12:28:53 No.734887971
悟空は農業
358 20/10/08(木)12:29:01 No.734887994
>ソル→賞金稼ぎ >ラグナ→賞金稼ぎ >グラン→団長 >ここらへんは安定してるな 一番不安定な奴じゃねえかなあ!?
359 20/10/08(木)12:29:04 No.734888010
>いいからアテナは早くケンスウを貰ってやれや! アテナに留年ネタ振られたときにその言葉お前にだけは言われたくねえ!って言う京にKOFの闇を感じる
360 20/10/08(木)12:29:31 No.734888118
>誰でも良いから早く春麗を貰ってやれや!
361 20/10/08(木)12:29:34 No.734888138
霞は職業的には抜け忍だっけ…
362 20/10/08(木)12:29:41 No.734888161
鉄拳は常に大財閥の総帥が主人公だし…
363 20/10/08(木)12:29:50 No.734888192
三島家は会社経営してるからマトモだなヨシ!
364 20/10/08(木)12:29:53 No.734888200
主人公だと´は一生逃亡犯というと悲惨だけど軍のツテはあるという良いんだか悪いんだかわからん境遇 京と同じく面倒ごとが舞い込んでくる系主人公ではある
365 20/10/08(木)12:29:57 No.734888222
もとは科学者なのになソル
366 20/10/08(木)12:30:49 No.734888413
リュウは道中に日雇い人夫や用心棒で稼いでる感じっぽいけど 東南アジアとか辺りならまだ出来そうな印象はある代わりに日本じゃもう雇われ仕事も中々難しそうでもある
367 20/10/08(木)12:30:49 No.734888416
さくらはリュウの子供産む気満々なのが5で分かったからこのまま行って欲しい
368 20/10/08(木)12:30:52 No.734888430
DOAのかすみちゃんて無職?
369 20/10/08(木)12:31:19 No.734888533
>もとは科学者なのになソル (科学者時代からマッチョ)
370 20/10/08(木)12:31:19 No.734888534
アレックスも職業プロレスラーだったし安定してるな
371 20/10/08(木)12:31:50 No.734888657
ウニの主人公は学生だったな アルカナは中学生だし学生主人公があれこれ言われないよ
372 20/10/08(木)12:31:50 No.734888659
格ゲーの特殊な肩書きのみなさんに要は無職だよねというのはやめてさしあげろ
373 20/10/08(木)12:32:00 No.734888690
>アレックスも職業プロレスラーだったし安定してるな 主人公の話だって言ってるだろ
374 20/10/08(木)12:32:11 No.734888717
K'はマキシマ無しで生きていけるのかな
375 20/10/08(木)12:32:13 No.734888734
アキラさんはまともそうに見えて滝に打たれた胴着姿のまま地下鉄乗って客が距離取ってたりするからダメ
376 20/10/08(木)12:32:19 No.734888757
里抜けた挙句草薙さん並にクローン作られて一時期逃亡と後始末に追われてたという地味にハードなかすみ 今は兄妹とも和解してブサさんの里で暮らしてるけどクローンが減るどころかどんどん増える
377 20/10/08(木)12:32:19 No.734888758
スマブラを格ゲーに含めるならマリオさんの職業はなんか凄いぞ
378 20/10/08(木)12:32:30 No.734888806
リュウは日雇いのバイトして現場の職人とかに顔覚えられてそう
379 20/10/08(木)12:32:32 No.734888817
>>もとは科学者なのになソル >(科学者時代からマッチョ) 白衣が似合わねぇー!
380 20/10/08(木)12:32:46 No.734888876
>さくらはリュウの子供産む気満々なのが5で分かったからこのまま行って欲しい 次のDLキャラはダンだなんかありそう
381 20/10/08(木)12:33:15 No.734888990
アカツキさんは私生活どうなってんだろ
382 20/10/08(木)12:33:20 No.734889015
>アキラさんはまともそうに見えて滝に打たれた胴着姿のまま地下鉄乗って客が距離取ってたりするからダメ やばい人じゃん!
383 20/10/08(木)12:33:37 No.734889074
職業周りで一番アレなのは銀行とかのシステムにハッキングしてサラミ法で金ゲットして生計立ててるのが公式設定のK'ファミリーだな…
384 20/10/08(木)12:33:40 No.734889087
>K'はマキシマ無しで生きていけるのかな 3日くらいで生きることにめんどくさくなってそうだ…
385 20/10/08(木)12:33:59 No.734889152
アキラさんは境遇は実はめっちゃしっかりしてるんだけど 格ゲーの公式ストーリーでぼやかされがちな大会結果で第2回以降優勝を逃し続けてると言われちゃうところがダメ
386 20/10/08(木)12:33:59 No.734889155
リュウはフリーランスのボディガードで格闘技の大会でてるから無職ではない気がする…
387 20/10/08(木)12:34:05 No.734889175
既に妻子居て全米チャンピオンでそういう名声もあるからかマスターズ空手の複数事業もやってて そもそも実家の跡取り引き継いで超お金持ちセレブなケンちゃん凄い…
388 20/10/08(木)12:34:18 No.734889224
かすみは無職でも無条件で南の島で囲ってもらえるから…
389 20/10/08(木)12:34:22 No.734889236
テリーは基本放浪して女性の3サイズ当てたり偶にメディア出演で稼いで安アパート帰ったらロックの作った飯食ってビデオゲームしてる
390 20/10/08(木)12:34:29 No.734889269
>アカツキさんは私生活どうなってんだろ 基本樹海で潜伏してるんじゃないかな…
391 20/10/08(木)12:34:30 No.734889274
>職業周りで一番アレなのは銀行とかのシステムにハッキングしてサラミ法で金ゲットして生計立ててるのが公式設定のK'ファミリーだな… 狡い事せずちゃんと働け仕事は回すからと釘刺されたし…
392 20/10/08(木)12:34:58 No.734889379
ライバルキャラはお金持ちな事が多いからズルい
393 20/10/08(木)12:35:02 No.734889394
おっさんテリーの人生エンジョイ勢ぶりは最強の部類に入ると思う
394 20/10/08(木)12:35:28 No.734889485
>アキラさんは境遇は実はめっちゃしっかりしてるんだけど >格ゲーの公式ストーリーでぼやかされがちな大会結果で第2回以降優勝を逃し続けてると言われちゃうところがダメ そのバージョンの強キャラが優勝してるからゲーム的に強くないと…
395 20/10/08(木)12:35:39 No.734889534
>>アカツキさんは私生活どうなってんだろ >基本樹海で潜伏してるんじゃないかな… 褌一丁で滝業してたり石の上で座禅組んで瞑想してたりしそうだな でも電光機関あるから腹ペコキャラなんだよな…
396 20/10/08(木)12:35:52 No.734889580
>>アカツキさんは私生活どうなってんだろ >基本樹海で潜伏してるんじゃないかな… 不審者じゃん…
397 20/10/08(木)12:36:17 No.734889668
ライバルの方が生活基盤しっかりしてて妻子もいるってなんかよく見るな
398 20/10/08(木)12:36:19 No.734889674
困ったいろんな格ゲーの主人公を思い浮かべれば思い浮かべるほど 学生系以外で本当にまともな職のやつ少ない
399 20/10/08(木)12:36:21 No.734889680
かすみは女の子の色々楽しい年齢の期間潰されちゃってんだな…
400 20/10/08(木)12:36:35 No.734889731
バーチャは実際の大会結果でストーリーも優勝するキャラ決めてるって無茶なことしてるから
401 20/10/08(木)12:36:45 No.734889763
>そのバージョンの強キャラが優勝してるからゲーム的に強くないと… ようやく出そうなバーチャ6ではどうなるかね…
402 20/10/08(木)12:36:46 No.734889772
>DOAのかすみちゃんて無職? 1だと学生(抜け忍)だったような
403 20/10/08(木)12:36:51 No.734889787
>不審者じゃん… そもそも戦時中に行方不明になった将校さんだし… 持ち物も世界各国から狙われてるし…
404 20/10/08(木)12:37:01 No.734889843
MOWテリーは敵討ちとか育児とか全部やりきった後だしな…
405 20/10/08(木)12:37:06 No.734889868
そういや楓くんって普段は何してるんだろ…
406 20/10/08(木)12:37:06 No.734889872
アカツキさんは軍の上級士官やぞ!
407 20/10/08(木)12:37:08 No.734889884
>テリーは基本放浪して女性の3サイズ当てたり偶にメディア出演で稼いで安アパート帰ったらロックの作った飯食ってビデオゲームしてる パオパオカフェにツケで飯食いにいってツケ払いの代わりに客寄せのストリートファイトさせられたりもする
408 20/10/08(木)12:37:20 No.734889931
パチスロだけどK'チームのハワイオフがハメ外し過ぎててダメだった
409 20/10/08(木)12:37:25 No.734889956
マキシモフ家当主はまともな職業でいいんだろうか…
410 20/10/08(木)12:37:43 No.734890015
やはり千本パンチを持たなければ…!
411 20/10/08(木)12:37:54 No.734890051
>そういや楓くんって普段は何してるんだろ… 月華のあいつなら普段は畑耕したりして農民みたいなことやってるとかインタビューで読んだ覚えがある
412 20/10/08(木)12:38:01 No.734890080
意外と探偵とか作家みたいのいないんだな格ゲー主人公
413 20/10/08(木)12:38:02 No.734890088
伊賀忍者ってまともな職業にいれていいかな
414 20/10/08(木)12:38:23 No.734890170
買い物かごに値引き品のお惣菜を入れてる姿が似合うキャラがモリガンくらいしか浮かばねえ
415 20/10/08(木)12:38:36 No.734890222
無職のバンドマンの社はともかくファッションデザイナーとして通勤するシェルミーの姿はなんか想像しにくい
416 20/10/08(木)12:38:41 No.734890240
>MOWテリーは敵討ちとか育児とか全部やりきった後だしな… ロックが反抗期に突入!
417 20/10/08(木)12:38:48 No.734890261
>買い物かごに値引き品のお惣菜を入れてる姿が似合うキャラがモリガンくらいしか浮かばねえ うn…うn…?
418 20/10/08(木)12:39:00 No.734890295
>マキシモフ家当主はまともな職業でいいんだろうか… 魔界だけど一応、領地持ってる貴族様だし… っていうか城ごとコッチに飛ばされたんだっけ
419 20/10/08(木)12:39:26 No.734890402
楓は発電で色々役に立ちそうだけどあの時代だと生かすことも出来んか…
420 20/10/08(木)12:39:28 No.734890416
>誰でも良いから早く春麗を貰ってやれや! 普通の女の子として生きたいのに生きられない系女子というと 急激にヒーローっぽくなる
421 20/10/08(木)12:40:06 No.734890560
>無職のバンドマンの社はともかくファッションデザイナーとして通勤するシェルミーの姿はなんか想像しにくい 下働きの一人っていうよりはお迎えの車とかで来る売れっ子なんじゃねぇかな イメージでしかないけど
422 20/10/08(木)12:40:14 No.734890597
ワーヒーの半蔵は元の時代に戻れば旗本だな
423 20/10/08(木)12:40:20 No.734890616
Vのストーリーは日常感あるの好き さくらの格闘とアルバイトの日々はよかった
424 20/10/08(木)12:40:58 No.734890771
アルカナハートは良いよな全員学生だからと思ったが 全員学生なのか?
425 20/10/08(木)12:41:04 No.734890795
ほんの初期の頃はリュウと春麗くっつくと思ってたな…
426 20/10/08(木)12:41:08 No.734890817
>Vのストーリーは日常感あるの好き >さくらの格闘とアルバイトの日々はよかった 教師はどうするんだろ
427 20/10/08(木)12:41:09 No.734890822
主人公じゃないけどアビゲイルが健気に工場経営しててなんともいえない気持ちになった
428 20/10/08(木)12:41:31 No.734890916
>アルカナハートは良いよな全員学生だからと思ったが >全員学生なのか? 幽霊とか賞金稼ぎもいる
429 20/10/08(木)12:41:36 No.734890935
アークだとBBのハザマなんかは普通に交通機関利用してそう ギルティ勢もアサシンとか普通に社会に溶け込んでそうだし如何にも悪の超人みたいなのは居ないな
430 20/10/08(木)12:41:44 No.734890964
(なぜか焼肉店経営を始めるサカザキ家)
431 20/10/08(木)12:42:17 No.734891105
テリーもマリー貰ってやれよ…
432 20/10/08(木)12:42:18 No.734891107
>アークだとBBのハザマなんかは普通に交通機関利用してそう >ギルティ勢もアサシンとか普通に社会に溶け込んでそうだし如何にも悪の超人みたいなのは居ないな ハクメンとかは無理があると思う
433 20/10/08(木)12:42:59 No.734891261
>アルカナハートは良いよな全員学生だからと思ったが >全員学生なのか? 基本はスゲえパワー保持の女の子をあつめてる幼少中高大一貫学校の生徒
434 20/10/08(木)12:43:27 No.734891367
テリーマリーとリョウキングは一生あのままだろうし…
435 20/10/08(木)12:44:00 No.734891506
庵は電車乗っても椅子に座ったりせず端っこに立ってそう と思ったけど最近異世界転移で何か庶民的な印象ついてる気がする
436 20/10/08(木)12:44:10 No.734891556
マッスルボマーは全員プロレスラー
437 20/10/08(木)12:44:17 No.734891590
>ハクメンとかは無理があると思う ∵もいるしな…
438 20/10/08(木)12:44:19 No.734891598
>テリーもマリー貰ってやれよ… アリスはただのファンだっけ?
439 20/10/08(木)12:45:53 No.734891996
ハクメンさん秩序側の人だし案外街中では大人しくしてそうじゃない?
440 20/10/08(木)12:46:32 No.734892152
庵は妹の買い物に荷物持ちとして付き合わされたりしていてほしい