20/10/08(木)10:28:07 猿は許... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)10:28:07 No.734867410
猿は許しても良いと思う「」が居るけどコイツは…
1 20/10/08(木)10:29:49 No.734867644
ターン1つけて出てくればいいんじゃない
2 20/10/08(木)10:31:19 No.734867855
ループはだめ.
3 20/10/08(木)10:31:33 No.734867887
>デュエル1つけて出てくればいいんじゃない
4 20/10/08(木)10:32:00 No.734867949
モンスター欄に付いてる効果Pゾーンでも発揮するのがずるすぎる…
5 20/10/08(木)10:33:10 No.734868122
ルール変わってもペンデュラムだけ厳しいままなんだからいいじゃないですかー
6 20/10/08(木)10:35:23 No.734868415
PカードはPゾーンに居るとP効果とモンスター効果両方発動するという裁定生んだ悪魔
7 20/10/08(木)10:37:34 No.734868691
相手によってってつけろ
8 20/10/08(木)10:37:56 No.734868741
見た目は猿よりマシ
9 20/10/08(木)10:40:13 No.734869036
猿は簡単にサーチできてノーコストでスケール揃えられてサーチ範囲が広いのがヤバいけどP召喚自体が弱体化したから許されるかもしれない ヒグルミはP召喚がどうとか関係なくヤバいからだめ
10 20/10/08(木)10:41:29 No.734869228
結局Pだけを殺すルールになった新ルール見るとマジでインフレの局地だったんだなPって
11 20/10/08(木)10:41:46 No.734869265
結局素引きかドクバ通すしかないし1枚なら問題ないと思うよ
12 20/10/08(木)10:43:38 No.734869522
久しぶりに見たけど名称どころか盤面に複数体居てもターン制限無いのかこいつ 頭おかしい
13 20/10/08(木)10:44:40 No.734869679
おかしいから禁止になった
14 20/10/08(木)10:48:42 No.734870224
>結局Pだけを殺すルールになった新ルール見るとマジでインフレの局地だったんだなPって 好きなだけ特殊召喚できてそいつら自体が何度でも使いまわせるゾンビ軍団と化すからな… Pゾーン2枚配置の分のアド損で当初は使いにくかったけどそれを解消する方向にアド取り突き進めた結果利点だけを享受しつつついでに出すモンスター含めて足りない部分サーチできるようになった
15 20/10/08(木)10:49:04 No.734870282
>ルール変わってもペンデュラムだけ厳しいままなんだからいいじゃないですかー すーぐゴネ得かよ 底辺Pテーマらしいな
16 20/10/08(木)10:50:14 No.734870447
ヒーヒー言いながら殺したpモンが湯水のように湧いてきて圧殺された時はちょっとゲームから退いたくらいアドの概念が壊れてた
17 20/10/08(木)10:52:30 No.734870780
Pは新ルールもそうだけど大して新規きてないからな
18 20/10/08(木)10:53:02 No.734870866
1T目に手札とEXから4体ぐらいP召喚出来れば後は何でもいい感がある
19 20/10/08(木)10:53:02 No.734870869
同レベルモンスター並べてエクシーズするのもよしチューナー出してシンクロするのもよしで強すぎた
20 20/10/08(木)10:53:47 No.734870969
なんで効果破壊にも対応させた なんで自分で破壊しても発動するようにした
21 20/10/08(木)10:55:02 No.734871151
よくスレで10期でリンクがゲームを破壊したとかいう人いるがルールが問題でかつそのルール変更をもたらしてその後新規激減したPの方がよっぽどゲーム破壊したよね
22 20/10/08(木)10:57:05 No.734871447
Pは強弱が極端なんだよな スケール揃えてのP召喚って基本の動きが不安定だったりアド損になると弱すぎるし安定するようにサーチ大量にするとアド取れすぎて強すぎるっていう
23 20/10/08(木)10:57:28 No.734871499
>よくスレで10期でリンクがゲームを破壊したとかいう人いるがルールが問題でかつそのルール変更をもたらしてその後新規激減したPの方がよっぽどゲーム破壊したよね Pで残った猛者すら消えたからどっちもどっちじゃない?
24 20/10/08(木)10:57:45 No.734871548
Pだけがリンクの制約に取り残されてるの KONAMIも確実に扱い困ってるからだろとしか思えないし…
25 20/10/08(木)10:58:07 No.734871600
>Pは新ルールもそうだけど大して新規きてないからな 次のメタルフォーゼ(仮)が楽しみだよ あいつらセルフ破壊出来るけど破壊して取ってこれるカードが弱いって欠点あるし
26 20/10/08(木)10:58:15 No.734871613
>Pで残った猛者すら消えたからどっちもどっちじゃない? 魔術師とセフィラずっと残ってただろ!
27 20/10/08(木)10:59:09 No.734871751
>Pだけがリンクの制約に取り残されてるの >KONAMIも確実に扱い困ってるからだろとしか思えないし… エレクトラム貰って勝てないのはお前の使ってるPテーマが雑魚だからだろとしか言えねぇ
28 20/10/08(木)11:00:47 No.734871989
こいつはどうでもいいがEmはちゃんと新規出せよ
29 20/10/08(木)11:01:10 No.734872048
exからいっぱい出した方が強いから破壊して貯めるのはわかるけど破壊した時にサーチとかアド取ったらそいつ出すの含めて2枚分のアド取れることに気づかなかったんだろうか
30 20/10/08(木)11:01:34 No.734872105
Pスケールの場所くらいは戻していいと思う
31 20/10/08(木)11:01:37 No.734872110
ペンデュラムペンデュラムと主語大きくする割には 今も勝って名前を見る魔術師とセフィラに途中から入って来た勝ち組Pのエンディミオンはスルーなんだよなこいつ
32 20/10/08(木)11:01:41 No.734872117
それ言い出すと魔術師ですら環境から消えたから雑魚になっちゃうし…
33 20/10/08(木)11:03:09 No.734872319
P召喚はPモンスターだけ対応させてEXデッキから出てこれないようにすればよかったのでは
34 20/10/08(木)11:03:16 No.734872333
PモンスターがEX行く要素は不要だったと思う
35 20/10/08(木)11:03:50 No.734872417
>魔術師ですら環境から消えた 何で調べもしないのにレス出来るんだろう 10月大会ベスト4にいるけど
36 20/10/08(木)11:04:01 No.734872447
>Pスケールの場所くらいは戻していいと思う 枚数参照系が狂うし魔弾とJKが泣くからダメ
37 20/10/08(木)11:04:53 No.734872568
>>魔術師ですら環境から消えた >何で調べもしないのにレス出来るんだろう >10月大会ベスト4にいるけど 環境は長い間あまり動いてないからな…
38 20/10/08(木)11:05:49 No.734872700
ベスト4一回取ったら環境デッキで良いのか
39 20/10/08(木)11:06:24 No.734872791
この頃ってPに限らず自分のカード破壊してアド取るカードと破壊された時アド取るカードのコンボが流行ってたよね
40 20/10/08(木)11:06:35 No.734872825
>環境は長い間あまり動いてないからな… 動いてないのに消えたとか言っちゃうんだ
41 20/10/08(木)11:06:45 No.734872850
ダークマター征竜が環境取ってたって言ってる人もいたし多分ベスト8に一回でも入れば環境
42 20/10/08(木)11:07:07 No.734872902
>底辺Pテーマらしいな 底辺Pテーマってアモルとかかな
43 20/10/08(木)11:07:17 No.734872918
Pはあいつに!あいつに言われてやったんです!の極地
44 20/10/08(木)11:07:27 No.734872943
>この頃ってPに限らず自分のカード破壊してアド取るカードと破壊された時アド取るカードのコンボが流行ってたよね なので大嵐は禁止になったな
45 20/10/08(木)11:07:53 No.734873005
シャドーメイカーしてえなぁ
46 20/10/08(木)11:07:53 No.734873006
エンディミオンはセフィラとよろしくやってるからな
47 20/10/08(木)11:08:38 No.734873126
揺れる眼差し制限もあったな
48 20/10/08(木)11:08:59 No.734873180
Pマジは初期のサーチ不足だったEMにとっては救世主だったんですよ 懐かしいね脳筋EM
49 20/10/08(木)11:09:03 No.734873189
たまに禁止制限解除したペンデュラムグッドスタッフを考えるんだけど構築の幅が広すぎて纏まらない
50 20/10/08(木)11:09:49 No.734873297
PゾーンあるとPデッキは実質魔法罠ゾーン7つになっちゃうのがそもそもおかしかったんだ
51 20/10/08(木)11:10:48 No.734873461
ルール改訂で気の毒なことになった宝玉P
52 20/10/08(木)11:10:53 No.734873480
デッキの大半サーチで固める位出来なきゃPも空気だったし
53 20/10/08(木)11:11:31 No.734873556
P召喚使う環境デッキって今あるの?
54 20/10/08(木)11:13:35 No.734873876
安定しないペンデュラムじゃ戦術が上手く成り立たないのと同時に安定したペンデュラムは∞リソースを生んでしまう
55 20/10/08(木)11:14:03 No.734873947
>安定しないペンデュラムじゃ戦術が上手く成り立たないのと同時に安定したペンデュラムは∞リソースを生んでしまう やっぱ元から間違ってるよこれ!
56 20/10/08(木)11:14:16 No.734873987
Pは妨害入れたら事故るからテーマ内で完結してるセフィラエンディミオン魔術師辺り以外は厳しい
57 20/10/08(木)11:14:39 No.734874045
まあもし今Pの制約を取っ払って9期仕様にしたらリンクの緩い制約と相まって超愉快なことになるよね
58 20/10/08(木)11:15:08 No.734874125
>P召喚使う環境デッキって今あるの? セフィラが準環境デッキに入るかなくらいじゃない? やっぱり誘発のスペース少ないのは厳しい感じはある
59 20/10/08(木)11:15:09 No.734874127
>P召喚使う環境デッキって今あるの? エンディミオンとセフィラと魔術師くらい
60 20/10/08(木)11:18:43 No.734874665
シェア5%に見たないデッキを環境デッキというのは違和感あるけど大会で結果残してるって意味でなら魔術師セフィラエンディミオンだな
61 20/10/08(木)11:19:10 No.734874739
3つもあるなら十分生き残ってるような感じもする
62 20/10/08(木)11:19:36 No.734874818
魔術師はフルパワーとは行かずに10期中盤のパワーでも妨害2、3枚くぐり抜けて展開してた
63 20/10/08(木)11:23:01 No.734875363
テーマ名義で永続妨害札貰えたのは大きい やっぱつええぜ…時空のPグラフ!
64 20/10/08(木)11:24:44 No.734875639
アニメも成功とは言えずペンデュラムもこんな事になった…
65 20/10/08(木)11:27:12 No.734876036
>ルール改訂で気の毒なことになったクリフォート
66 20/10/08(木)11:27:23 No.734876062
>ペンデュラムもこんな事になった… 俺の使うPデッキは楽しいのでお前の下らない悲観に巻き込まないで欲しい
67 20/10/08(木)11:28:26 No.734876249
構造上強くなると先攻制圧になるのも問題だと思う
68 20/10/08(木)11:28:28 No.734876256
>ルール改訂で気の毒なことになったクリフォート その場の強さにあぐらかいてサーチとEXからの回収増やさなかったのが悪い
69 20/10/08(木)11:30:41 No.734876600
ルール改訂の時に流石にアモルファージリンクが来ると思ってた またルール改訂あったけどアモルファージリンクは来なかった
70 20/10/08(木)11:32:27 No.734876905
Pテーマがまず全然増えないよな
71 20/10/08(木)11:32:58 No.734876975
アモルファあじはコンセプトの都合上まともに動くとウザすぎるって欠点あるから強化しにくいんだとは思う…
72 20/10/08(木)11:33:43 No.734877088
>Pテーマがまず全然増えないよな 単純に効果量2倍になるしスケールだの他のPモンスターとの絡みだので考えるのクソ面倒臭いんだろうなって…
73 20/10/08(木)11:34:42 No.734877264
見切りをつけてトライドロンに寝返った虚竜魔王P
74 20/10/08(木)11:34:49 No.734877282
>Emの残りはいずれ来ると思ってた >来なかった
75 20/10/08(木)11:34:52 No.734877292
やっぱアモルファみはだめだな…
76 20/10/08(木)11:35:07 No.734877317
>アモルファあじはコンセプトの都合上まともに動くとウザすぎるって欠点あるから強化しにくいんだとは思う… 結果的にエレクトラム3枚使えたときは魔術師でアド稼ぐだけ稼いでから蓋するもっとウザいデッキになったよ…
77 20/10/08(木)11:39:15 No.734878040
アモルば最上級が個別に採用されてるぐらい
78 20/10/08(木)11:39:30 No.734878081
アモルファあじ全部使ってあれこれ邪魔するより 強いPデッキの動きにノーテス添えるだけで十分止まるしなあ相手
79 20/10/08(木)11:41:28 No.734878410
猿はイラストが不快すぎてだめ ヒグルミちゃんはかわいいからいいよ♡
80 20/10/08(木)11:44:16 No.734878921
>猿はイラストが不快すぎてだめ >ヒグルミちゃんはかわいいからいいよ デニスくん?
81 20/10/08(木)11:55:16 No.734880861
ヒグルミわアニメ効果からスレ画に魔改造した挙句Emというテーマ毎闇に葬ったのは許されないよ
82 20/10/08(木)11:55:24 No.734880878
純Emって今組めるの?
83 20/10/08(木)11:55:56 No.734880963
デニスはデニスのラストバトルも良い試合してたしキャラ立ってたしでなんかしら強化あげて欲しいんだけどな
84 20/10/08(木)11:56:06 No.734880991
Pデッキは出来る限りデッキ内のPモンスターの比重増やしたいから新規テーマでも結構纏った枚数欲しい
85 20/10/08(木)11:56:27 No.734881064
闇に葬ったとか殺したとか物騒な言葉好きね
86 20/10/08(木)11:57:27 No.734881228
こいつの規制タイミングというかデニスの味方からの離脱タイミングというかのあたりからアニメでの出番あっても一切新規でなくなったな… 珍しい扱いだ
87 20/10/08(木)11:57:43 No.734881280
>Pデッキは出来る限りデッキ内のPモンスターの比重増やしたいから新規テーマでも結構纏った枚数欲しい エレクトラムのせいでとりあえず場にPモン二体立たせる所から始まるのデッキによってはキツいんだろうね
88 20/10/08(木)12:07:37 No.734883220
9期はもう何もかもがおかしかった
89 20/10/08(木)12:11:25 No.734884030
ペンデュラムという存在自体が癌
90 20/10/08(木)12:11:43 No.734884103
>構造上強くなると先攻制圧になるのも問題だと思う それはもうマナの概念が無い遊戯王そのものの問題だと思う
91 20/10/08(木)12:12:28 No.734884264
>>構造上強くなると先攻制圧になるのも問題だと思う >それはもうマナの概念が無い遊戯王そのものの問題だと思う まあな
92 20/10/08(木)12:13:01 No.734884412
>こいつの規制タイミングというかデニスの味方からの離脱タイミングというかのあたりからアニメでの出番あっても一切新規でなくなったな… >珍しい扱いだ シャドウメイカーとか出番の割にOCG化流れたのこの辺で暴れたせいじゃねえかなって邪推する
93 20/10/08(木)12:13:22 No.734884480
アモルは単体で十分と言うか集まってもあんまりカテゴリとしてのシナジーがないよな サーチできるくらいか
94 20/10/08(木)12:16:49 No.734885232
でもシエン出る前あたりまでは先攻制圧なんてハンデスとかそのぐらいだったし…
95 20/10/08(木)12:18:12 No.734885552
今のPは…
96 20/10/08(木)12:22:20 No.734886446
P好きなのにこいつのせいで
97 20/10/08(木)12:24:12 No.734886886
魔術師はいつもの人しかいないのに環境扱いなのが耐えられない