20/10/08(木)06:58:41 このま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/08(木)06:58:41 No.734846501
このまま終われそうな熱さすぎる…
1 20/10/08(木)06:59:48 No.734846574
勝っていいんだよ…
2 20/10/08(木)07:03:13 No.734846766
まだタマちゃんイナリクリークホーリックスの話もあるし 一番最大の見せ場たる有馬記念までやらないと…
3 20/10/08(木)07:04:31 No.734846844
オリジナルでWDTでカイチョーをコテンパンにのす話も残ってる!
4 20/10/08(木)07:04:35 No.734846850
六平おじさんが昔の北原と重ね合わせるとこ無茶苦茶好き
5 20/10/08(木)07:04:46 No.734846862
不覚にも読んでて泣いちゃった
6 20/10/08(木)07:05:14 No.734846892
マーチちゃんの鳴き顔で興奮しました!
7 20/10/08(木)07:05:43 No.734846928
気が付くといっしょに名前を叫んでるノルン
8 20/10/08(木)07:05:43 No.734846929
晴れやかなオグリの顔の次のページでマーチのあの顔とか…
9 20/10/08(木)07:06:50 No.734846998
>晴れやかなオグリの顔の次のページでマーチのあの顔とか… 仕方ない マーチのその後は高松の常連になるくらいの実力しかないから…
10 20/10/08(木)07:07:42 No.734847055
とりあえずまず中央いったら食堂を制覇してもらおう
11 20/10/08(木)07:08:38 No.734847099
132Pの観客席に謎のウマ娘がいるんだよね… 誰だろう…
12 20/10/08(木)07:09:47 No.734847165
>気が付くといっしょに名前を叫んでるノルン ベルノちゃんの後ろにいていつのまにそっち陣営に!?ってなりました
13 20/10/08(木)07:10:10 No.734847185
もう次で最終回でいいんじゃねぇかな…
14 20/10/08(木)07:10:18 No.734847193
史実にそってるんです?
15 20/10/08(木)07:11:45 No.734847275
ゴールドジュニア杯は2位と0.5秒差って書いてあるんですけど 0.5秒ってそんな大きい差なんです?
16 20/10/08(木)07:12:27 No.734847315
ノルンはおっかけになりますねこれは~
17 20/10/08(木)07:14:30 No.734847429
ここ毎週この漫画名作なのではと再確認してる…
18 20/10/08(木)07:15:12 No.734847472
>ゴールドジュニア杯は2位と0.5秒差って書いてあるんですけど >0.5秒ってそんな大きい差なんです? サラブレッドはだいたい時速60kmで走る これを0.5秒に直すと8mぐらい空いてゴールってことになる およそ3馬身だから快勝って感じかな
19 20/10/08(木)07:16:11 No.734847525
>0.5秒ってそんな大きい差なんです? 現実の競走馬だとだいたい4馬身くらいの差なので力の差を感じる着差だとは思います 住む世界が違うほどとは思わないですけど
20 20/10/08(木)07:17:00 No.734847580
ほぼオリキャラだけのカサマツ編でこれってこのあとどうなっちゃうんです?
21 20/10/08(木)07:18:03 No.734847644
プロローグ部分なのに既に盛り上がりが最終話みたいな雰囲気になってる…
22 20/10/08(木)07:22:35 No.734847929
来週で笠松編終わりかな… 中央のトレーナー誰になるんだろう
23 20/10/08(木)07:27:35 No.734848253
>現実の競走馬だとだいたい4馬身くらいの差なので力の差を感じる着差だとは思います >住む世界が違うほどとは思わないですけど といってもオグリの場合は後方から一気にまくってその差をつくってくるんだから そりゃ怪物だわってなるけど…
24 20/10/08(木)07:27:54 No.734848272
次あたりでジョーンズともお別れというのも寂しいですね…
25 20/10/08(木)07:30:06 No.734848428
盛り上がりすぎてお前はオグリキャプだろをすでに見ちまった感が出てます
26 20/10/08(木)07:30:19 No.734848445
いやそこまで…
27 20/10/08(木)07:30:48 No.734848471
マーチさんとオグリさんの涙いいですよね…
28 20/10/08(木)07:31:17 No.734848505
あくまでオグリの物語だからここでお別れ ってのもまぁ…問題は無いか
29 20/10/08(木)07:31:27 No.734848520
キタハラは今からでも勉強頑張って中央のトレーナー免許取って…
30 20/10/08(木)07:31:48 No.734848543
こんなのうまぴょいとかできないじゃん…
31 20/10/08(木)07:33:21 No.734848645
>キタハラは今からでも勉強頑張って中央のトレーナー免許取って… ラストランのときにそのエピソード入れてほしいです!
32 20/10/08(木)07:33:43 No.734848674
それで行こう
33 20/10/08(木)07:34:05 No.734848704
勝者がいれば敗者がいるんだ 桜肉になるのも仕方ないんだ
34 20/10/08(木)07:34:22 No.734848720
最後の最後でキタハラがトレーナーになって DTで会長にわからせる!これです!
35 20/10/08(木)07:37:14 No.734848910
会長もアメリカでレイプされて足折って帰って来たやつなのでなんとかなりますよ
36 20/10/08(木)07:37:43 No.734848947
笠松町長さんコラボの告知はまだですか 猫画像いつもありがとうございます
37 20/10/08(木)07:38:04 No.734848975
もしかして最終回?って恐る恐る読んじゃった
38 20/10/08(木)07:38:47 No.734849024
オグリ伝説は競走馬としての有終の美で終わらずその死まで含めて完成みたいなもんとかある
39 20/10/08(木)07:39:19 No.734849065
一章…というよりは序章が終わった感じですかね…
40 20/10/08(木)07:42:33 No.734849336
>オグリ伝説は競走馬としての有終の美で終わらずその死まで含めて完成みたいなもんとかある 死ぬの25歳の時だぞ…
41 20/10/08(木)07:42:51 No.734849361
表紙のオグリさんはどうしたんですか?
42 20/10/08(木)07:43:22 No.734849401
>一章…というよりは序章が終わった感じですかね… 3歳から6歳までの間に32戦も走った文字通りの怪物だ その長い経歴ゆえにドラマの数も多い まだまだドラマが目白押しだ
43 20/10/08(木)07:43:43 No.734849426
あんなに食いしん坊のウマがロクに食わなくなってしまうとみんなここまでかと思ったとか
44 20/10/08(木)07:44:15 No.734849467
シンデレラは北原のことなんですよね…
45 20/10/08(木)07:44:47 No.734849506
私は感動して涙が出ました あとマーチさんの泣き顔で興奮しました 私なんてそれでいいんですよ
46 20/10/08(木)07:44:47 No.734849507
来週はオグリさんのド真ん前でオタ芸するノルンさんが見れたりしますかね
47 20/10/08(木)07:45:39 No.734849579
>シンデレラは北原のことなんですよね… のちに大成功はしますしね
48 20/10/08(木)07:45:42 No.734849583
>>オグリ伝説は競走馬としての有終の美で終わらずその死まで含めて完成みたいなもんとかある >死ぬの25歳の時だぞ… 競走馬について知らないんだけど名馬って現役より種馬としての方が長くなったりするの?
49 20/10/08(木)07:46:26 No.734849636
種馬になってからが本番なんですよ 競争生活は品定め期間というか
50 20/10/08(木)07:46:52 No.734849672
これよんでからWDT回見るとエモさが増すなぁ
51 20/10/08(木)07:47:15 No.734849704
とはいえ6歳のころのオグリキャップも成績的にはパッとしなかったからな それでも最後の有馬記念で有終の美を飾ったけど
52 20/10/08(木)07:47:55 No.734849768
表紙絵のオグリはボルシチでもぶちまけたんでしょうね
53 20/10/08(木)07:48:39 No.734849834
本人はすげーウマなのに血統はパッとしないとかあるから難しいよな
54 20/10/08(木)07:48:42 No.734849836
読み始める前はウマ娘のサービスシーンとか期待しててすいませんでした…
55 20/10/08(木)07:49:07 No.734849870
コミックスカサマツ編をまとめて二冊同時刊行なんでしょうか
56 20/10/08(木)07:50:35 No.734849994
ジョーンズが応援するとオグリは泣いちゃうみたい
57 20/10/08(木)07:51:32 No.734850063
>競走馬について知らないんだけど名馬って現役より種馬としての方が長くなったりするの? 名馬でも種牡馬として成功しなかったら引退して功労馬として余生過ごす方が長かったりする 馬は怪我とか病気が無ければ25~30ぐらいまで生きて現役は早くて4歳長い方でだいたい8歳ぐらいで引退なんでまぁ野球選手と同じだよ
58 20/10/08(木)07:51:53 No.734850093
北原って元ネタいるんです?
59 20/10/08(木)07:52:38 No.734850147
>とはいえ6歳のころのオグリキャップも成績的にはパッとしなかったからな パッとしないつってもG1を2勝してるんですけどね…
60 20/10/08(木)07:52:41 No.734850153
>>シンデレラは北原のことなんですよね… >のちに大成功はしますしね 中央でキタハラとオグリがついに再会! 紹介されるダイワスカーレットのおっぱい
61 20/10/08(木)07:53:03 No.734850184
>北原って元ネタいるんです? アンカツ
62 20/10/08(木)07:55:17 No.734850357
キタハラはこの暫く後にオグリを追いかけて中央へ行きクインドドンパに出会うんだね
63 20/10/08(木)07:55:19 No.734850361
>コミックスカサマツ編をまとめて二冊同時刊行なんでしょうか もっと前の時点で1巻分はあるはずなのでなくはないかもですね まず作者さんの連載ペース維持するのを優先してるのかもしれませんが
64 20/10/08(木)07:55:36 No.734850387
実際の競馬だと0.2差で完勝って言われるくらいなので0.4差以上だとなんかもう太刀打ち出来ないです
65 20/10/08(木)08:01:51 No.734850896
ジョーの漢字はユタカとも読むらしくてラストラン成分が含まれてる可能性が…
66 20/10/08(木)08:05:02 No.734851216
キタハラさんはまずライデンリーダーちゃんつれてきてください!
67 20/10/08(木)08:05:58 No.734851290
su4262406.jpg ぐふふ…
68 20/10/08(木)08:06:33 No.734851354
これで中央へ行きました で中央に北原おいかけてきましたで来週終わってもいいくらいスッキリ終わるよね
69 20/10/08(木)08:07:14 No.734851424
オグリはけっこう現役種馬期間長かったはずだけど まあびっくりするくらい走る馬出なくてなあ
70 20/10/08(木)08:07:36 No.734851450
ノルンがしれっと北原とベルンの後ろで泣きながら叫んでてダメだった お色気枠は必要だもんな!
71 20/10/08(木)08:07:49 No.734851476
史実知らないからマーチちゃんはオグリの永遠のライバルポジなのかと思ってたのに
72 20/10/08(木)08:08:08 No.734851509
ノルンエースがチームキタハラに参加するのかな
73 20/10/08(木)08:08:32 No.734851549
中央の調教師試験に合格すればいいからな
74 20/10/08(木)08:08:46 No.734851569
>オグリはけっこう現役種馬期間長かったはずだけど >まあびっくりするくらい走る馬出なくてなあ そんな一代限りの突然変異みたいな…
75 20/10/08(木)08:09:43 No.734851661
本当のオグリのライバルは関西弁のあのかませ犬オーラが凄いチビですね 自分が勝てないせいで一家離散した過去があります
76 20/10/08(木)08:10:25 No.734851726
ウマ娘の種馬期間ってなんだ…?
77 20/10/08(木)08:10:35 No.734851741
>史実知らないからマーチちゃんはオグリの永遠のライバルポジなのかと思ってたのに ライバルは多いけど永遠の宿敵みたいなのはいない気がする スペぺぺとグラスとか ウオッカとダスカとか オペラオーとドトウとかとはなんか違う
78 20/10/08(木)08:12:14 No.734851909
ウマ娘は一般の女の子にソウルが宿る設定だから…
79 20/10/08(木)08:12:30 No.734851926
スズカさんだって生き残ったんだから原作にあんまり忠実にしなくても良いんですよ!
80 20/10/08(木)08:12:49 No.734851959
オグリキャップはステージごとに新たなライバルが出てくるのでストーリーが作りやすい
81 20/10/08(木)08:13:09 No.734851995
ウマ娘の繁殖はチンチン生やせる種付けフォームがあるか存在が隠匿されてる種付けウマおじさんがいるかの二択です
82 20/10/08(木)08:13:18 No.734852008
>スズカさんだって生き残ったんだから原作にあんまり忠実にしなくても良いんですよ! ではまずこのライスシャワーちゃんを京都の宝塚記念に出走させたまえ!
83 20/10/08(木)08:13:33 No.734852032
>そんな一代限りの突然変異みたいな… 本人は活躍するけど子供世代はさっぱりというのは競馬だと珍しくないから困る
84 20/10/08(木)08:14:22 No.734852111
>オグリキャップはステージごとに新たなライバルが出てくるのでストーリーが作りやすい 上ででてる特に宿敵がいないって結局オグリがどんどんステージ上がっていって周りが脱落してくってこと?
85 20/10/08(木)08:14:36 No.734852129
だから結局は実績ある名門一族が有利な業界なんですよね
86 20/10/08(木)08:15:09 No.734852192
>上ででてる特に宿敵がいないって結局オグリがどんどんステージ上がっていって周りが脱落してくってこと? というわけでもない タマちゃん相手にはタマちゃんが衰え入ってたから勝てたくらい
87 20/10/08(木)08:15:10 No.734852195
>上ででてる特に宿敵がいないって結局オグリがどんどんステージ上がっていって周りが脱落してくってこと? はっきり言えばオグリより強いライバルが怪我したりする
88 20/10/08(木)08:15:36 No.734852241
これで後に中央でダスカ連れたジョーンズと再会するのか…
89 20/10/08(木)08:15:48 No.734852258
たまちゃん年上だし1年一緒に走って即引退して平成になっちゃうから…
90 20/10/08(木)08:17:43 No.734852436
>>オグリキャップはステージごとに新たなライバルが出てくるのでストーリーが作りやすい >上ででてる特に宿敵がいないって結局オグリがどんどんステージ上がっていって周りが脱落してくってこと? 長くかち合わない タマモちゃんも言うて秋3戦 ホーリックスは一度きり クリークとイナリワンの平成三強が一番ライバルしてた…?
91 20/10/08(木)08:17:47 No.734852442
スぺのお父ちゃんが孕ませたら逃げる最低なやつになっちまいます!
92 20/10/08(木)08:17:59 No.734852467
時期的にサンデー入ってきたのもつらいですね
93 20/10/08(木)08:18:00 No.734852470
遺伝子だけで強い馬がわかれば私は日曜日に沈んでません!
94 20/10/08(木)08:18:41 No.734852548
>遺伝子だけで強い馬がわかればキーファーズは日曜日に沈んでません!
95 20/10/08(木)08:18:52 No.734852567
オージことオペラオーさんもそうですが馬自身のガッツといか精神面で強い様なタイプは特に遺伝しないですよね…
96 20/10/08(木)08:19:34 No.734852636
同じ相手と案外対戦しないイメージがありますねパイセン
97 20/10/08(木)08:19:48 No.734852658
会長とマルゼンスキーが悪役みたいでした
98 20/10/08(木)08:20:30 No.734852732
お馬鹿さは遺伝するのにどうして…
99 20/10/08(木)08:20:38 No.734852744
オペラハウス系が日本で走るほうがおかしいですし…
100 20/10/08(木)08:20:43 No.734852748
今年のダービーがちょうど0.5差でしたね ダートは芝より時計がかかるので実際にはあれ以上の差です
101 20/10/08(木)08:21:29 No.734852810
ディープの賢さとかは遺伝してるようだし
102 20/10/08(木)08:21:51 No.734852851
>オージことオペラオーさんもそうですが馬自身のガッツといか精神面で強い様なタイプは特に遺伝しないですよね… オージにしろサムソンにしろオペラハウスの血統的なもんなのかなと フラッシュさんとかもドイツ血統らしからぬ瞬発力の塊なのに産駒はやっぱり…
103 20/10/08(木)08:21:51 No.734852852
悔し涙を浮かべてるマーチちゃん可愛すぎます
104 20/10/08(木)08:22:21 No.734852917
>リョテイのおかしさとかは遺伝してるようだし
105 20/10/08(木)08:22:44 No.734852945
個人的にはキタサンブラックの強さも遺伝しなさそうだな…って予感がしてます
106 20/10/08(木)08:23:25 No.734853010
マーチちゃんは自分の天辺が見えてる子なんですかね 変に聡いと現実以上に差が見えちゃうんですかね
107 20/10/08(木)08:24:17 No.734853085
>個人的にはキタサンブラックの強さも遺伝しなさそうだな…って予感がしてます あのタイプは疑われるよね…
108 20/10/08(木)08:24:19 No.734853087
マーチさん不憫です 高知に行こう…
109 20/10/08(木)08:24:33 No.734853106
プイプイもリョテイもSS系なのに産駒の性格が正反対すぎます…
110 20/10/08(木)08:24:56 No.734853142
なんでここから夢見ちゃうんですかマーチちゃん…
111 20/10/08(木)08:24:59 No.734853147
https://youtu.be/F17P6bhbzng
112 20/10/08(木)08:26:12 No.734853269
血統的には短距離馬量産しそうなんですよねキタサン アドマイヤムーンみたいに
113 20/10/08(木)08:26:17 No.734853278
>>リョテイのおかしさとかは遺伝してるようだし あいつはあからさまに真面目に走ってなかったし…
114 20/10/08(木)08:26:21 No.734853288
マーチちゃんはさっさと諦めて主婦にでもなれば良いんですよ!
115 20/10/08(木)08:26:39 No.734853316
気性のアレさが隔世遺伝しまくるフェノーメノの悲しい運命…
116 20/10/08(木)08:27:10 No.734853378
素質でぶっちぎってた子はともかく鍛えて鍛えて強くなった子はあまり遺伝するイメージがない
117 20/10/08(木)08:27:13 No.734853381
>なんでここから夢見ちゃうんですかマーチちゃん… 原作は喋れませんからね オグリさんの活躍を見たらマーチもって夢見ちゃいますよ
118 20/10/08(木)08:27:24 No.734853396
>https://youtu.be/F17P6bhbzng 鞭全然使ってないですね…
119 20/10/08(木)08:27:28 No.734853401
でもウマ娘世界の乗馬クラブで働くマーチさんも見たいです!
120 20/10/08(木)08:27:58 No.734853441
キタサンブラックはどうにもミホノブルボンと印象被ってしまって…
121 20/10/08(木)08:28:25 No.734853484
柴崎トレーナーと結婚するのが一番幸せですよマーチさん
122 20/10/08(木)08:28:27 No.734853485
>でもウマ娘世界の乗馬クラブで働くマーチさんも見たいです! いかがわしいクラブですね!
123 20/10/08(木)08:28:37 No.734853505
デジタルの変態性を受け継いだ仔は出ませんかね… モズアスコットじゃなくて
124 20/10/08(木)08:29:13 No.734853566
オグリに勝ったという過大評価とお情けで中央に行ってこれ以上ないほどの才能の違いをまざまざと見せつけられて瞳から光が消えるマーチちゃんはまだですか?
125 20/10/08(木)08:29:38 No.734853605
柴崎トレーナーと爛れた関係になってほしいです!
126 20/10/08(木)08:29:47 No.734853624
勝っちゃうよ?のオグリさんは最高に乙女してますね…
127 20/10/08(木)08:30:09 No.734853652
>素質でぶっちぎってた子はともかく鍛えて鍛えて強くなった子はあまり遺伝するイメージがない 最近の外厩で鍛えて勝ってる連中がそんなことになりそう
128 20/10/08(木)08:30:42 No.734853706
>>でもウマ娘世界の乗馬クラブで働くマーチさんも見たいです! >いかがわしいクラブですね! あの世界には馬という漢字も馬という生物もいないのです! なので乗馬クラブは文句なしにいかがわしいクラブにしかなりません!
129 20/10/08(木)08:30:43 No.734853709
ここ最近は北原が一番ヒロインムーブしてますね
130 20/10/08(木)08:30:45 No.734853713
ジョーンズとは本当にここでお別れなのか…
131 20/10/08(木)08:31:14 No.734853754
アメリカのお薬使いまくった馬も日本に売られてダメなイメージあります
132 20/10/08(木)08:31:26 No.734853776
マーチさんだって笠松の重賞勝った!オグリにも勝ったことがある!となればそりゃあ中央挑戦という選択肢だってでてきますよ
133 20/10/08(木)08:31:45 No.734853803
笠松から離れてくれないと本編第一話に入れませんからね
134 20/10/08(木)08:31:53 No.734853818
乗ウマ娘クラブ60分20000円
135 20/10/08(木)08:32:09 No.734853838
ミホノブルボンもパッとしなかったですね…
136 20/10/08(木)08:32:11 No.734853843
アニメウマ娘の世界ですらトレーナーの振りしてウマ娘をスカウトする振りして変なとこ連れてく事件あるみたいですからね
137 20/10/08(木)08:32:24 No.734853860
>原作は喋れませんからね >オグリさんの活躍を見たらマーチもって夢見ちゃいますよ 実力差を見せつけられてもなおライバルの背中追いかけたいという気持ちはわかる
138 20/10/08(木)08:32:29 No.734853867
私はなぁ…!あのオグリキャップに勝ったことがあるんだぞぉ! と酒の場でいつまでも自慢してるのが似合いますね!
139 20/10/08(木)08:32:35 No.734853873
>マーチさんだって笠松の重賞勝った!オグリにも勝ったことがある!となればそりゃあ中央挑戦という選択肢だってでてきますよ まぁ井の中の蛙やったんやけどなブヘヘ
140 20/10/08(木)08:32:40 No.734853880
笠松町長が泣いてますよ
141 20/10/08(木)08:33:19 No.734853946
>マーチさんだって笠松の重賞勝った!オグリにも勝ったことがある!となればそりゃあ中央挑戦という選択肢だってでてきますよ 本人も乗り気だといいですね、練習に練習を重ね自身を持って挑戦して欲しいです
142 20/10/08(木)08:33:30 No.734853969
>アニメウマ娘の世界ですらトレーナーの振りしてウマ娘をスカウトする振りして変なとこ連れてく事件あるみたいですからね いきなり脚を触られたりする事例もあるみたいです!
143 20/10/08(木)08:34:00 No.734854010
オグリキャップ史観で見ると悲惨ですけど競走馬として見ればかなり恵まれた馬生のマーチさんです
144 20/10/08(木)08:34:09 No.734854023
みんな第二のオグリキャップ!の夢を見たいんですよ…
145 20/10/08(木)08:35:01 No.734854110
マーチさん散々ネタに出来るのも引退して即馬肉になる子が溢れてる中で長生きしてるのが大きいです
146 20/10/08(木)08:35:04 No.734854114
そして中央で超名馬でも 世界に出たら通用しないことがザラなのが無情です…
147 20/10/08(木)08:35:24 No.734854147
マーチちゃん曇らせルートが柴崎トレーナーとなんか仲良くなりそうで難しくなりそうですね!
148 20/10/08(木)08:35:35 No.734854164
マーチさんの高知移籍も時代的にオグリに勝ったあの馬が高知に!的な盛り上げもあったのかもしれません あの頃の高知はしにかけですからね
149 20/10/08(木)08:36:35 No.734854259
>プイプイもリョテイもSS系なのに産駒の性格が正反対すぎます… プイプイも頭おかしい部類ですよ
150 20/10/08(木)08:36:38 No.734854262
中央でボコボコにされたけど高知で人気者になれたというのが実に救いであり無情ですねマーチちゃんは
151 20/10/08(木)08:36:39 No.734854263
マーチちゃんとウララのクロスオーバーっていうのは魅力的ですね
152 20/10/08(木)08:36:47 No.734854279
>マーチさんの高知移籍も時代的にオグリに勝ったあの馬が高知に!的な盛り上げもあったのかもしれません >あの頃の高知はしにかけですからね 地方は電話投票もなかったんですかね?
153 20/10/08(木)08:37:04 No.734854312
>笠松町長が泣いてますよ 笠松町長がヒで笠松競馬盛り上げるために役場の中途採用でスペちゃんスズカさんテイオーちゃんを雇ったって写真あげてましたけど あれオグリキャップじゃないのって笠松編終わっても良いように中央のウマ娘と絡んでおきたいということなんでしょうか
154 20/10/08(木)08:37:27 No.734854342
>そして中央で超名馬でも >世界に出たら通用しないことがザラなのが無情です… それではこちらのフィエールマン・ブラストワンピース・キセキをご覧下さい …どうして…
155 20/10/08(木)08:38:13 No.734854417
>アニメウマ娘の世界ですらトレーナーの振りしてウマ娘をスカウトする振りして変なとこ連れてく事件あるみたいですからね まぁワタシウマ娘…ツヨイネ…するんですけどね!
156 20/10/08(木)08:38:31 No.734854443
クラシック戦線がピークだったセイウンスカイちゃんに悲しい現実…
157 20/10/08(木)08:39:05 No.734854507
カサマツとサガでウマ娘記念開けるといいですね
158 20/10/08(木)08:39:06 No.734854509
ウララちゃんがズタボロの高知を立て直す話で一本作れますね
159 20/10/08(木)08:39:09 No.734854514
>地方は電話投票もなかったんですかね? 電投はあったはずですが当時は意外に各ちほーにまだ競馬場が残ってたのでわざわざほかの土地の競馬場なんて買いませんね
160 20/10/08(木)08:39:21 No.734854533
>笠松町長がヒで笠松競馬盛り上げるために役場の中途採用でスペちゃんスズカさんテイオーちゃんを雇ったって写真あげてましたけど 見てきました スペちゃんが公費を競馬に使い込みそうです
161 20/10/08(木)08:39:27 No.734854540
フォワ賞叩いたキセキだけはなんとか競馬にはなりましたからやはり実戦経験は重要です
162 20/10/08(木)08:39:29 No.734854543
ウララちゃんはボイスドラマでモンジュー…ブロワイエと絡むエピソードもありますしアニメ放送当時はディープインパクトと絡むスレも多く立っていたのでそういう役どころを期待されているんでしょうか
163 20/10/08(木)08:39:35 No.734854550
笠松でスペスズテイオーオグリ編ですね
164 20/10/08(木)08:39:36 No.734854556
世界いくといきなり上澄みばかりのところいくからなぁ
165 20/10/08(木)08:40:11 No.734854615
凱旋門を出すのはやめましょう 凱旋門以外なら結構やるんですから
166 20/10/08(木)08:40:15 No.734854621
>ウララちゃんがズタボロの高知を立て直す話で一本作れますね ウララちゃんはウマ娘の黎明期も1人漫画で持ち堪えてたんですよ 今はもう読めないですけど
167 20/10/08(木)08:40:18 No.734854628
繋がりを作るなら地方より財力がある中央ってことですよ!
168 20/10/08(木)08:40:22 No.734854638
マーチちゃんこれでトレーナーと二人三脚になって成長するフラグですね!
169 20/10/08(木)08:40:23 No.734854641
>>素質でぶっちぎってた子はともかく鍛えて鍛えて強くなった子はあまり遺伝するイメージがない >最近の外厩で鍛えて勝ってる連中がそんなことになりそう 外厩は素質でぶっちぎれる子も鍛えて鍛えまくるってのもあるので結局は素質次第よ むしろ鍛えて強くなった馬が同じ位鍛えた素質馬に勝ちにくくなる事に
170 20/10/08(木)08:40:45 No.734854680
>笠松でスペスズテイオーオグリ編ですね かわいがりは放送できません!
171 20/10/08(木)08:40:52 No.734854691
>繋がりを作るなら地方より財力がある中央ってことですよ! これが大手(中央)の力なんです…!!!
172 20/10/08(木)08:41:10 No.734854714
冬の時代なんて甘い表現では済まないガチな氷河期を乗り越えて春を謳歌する高知
173 20/10/08(木)08:41:16 No.734854726
>凱旋門を出すのはやめましょう >凱旋門以外なら結構やるんですから もはや日本競馬界にかけられた呪いなので無理です…
174 20/10/08(木)08:41:17 No.734854729
笠松町の予算を倍にしてやりますよ!ムフー!
175 20/10/08(木)08:41:20 No.734854735
>地方は電話投票もなかったんですかね? 大きいのは投票方法よりネットでライブ中継見れるようになったことだと思いますね!
176 20/10/08(木)08:41:21 No.734854737
>マーチちゃんこれでトレーナーと二人三脚になって成長するフラグですね! 岐阜金賞勝利!待たせたな!オグリキャップ!私も中央へいくぞ! これですね!
177 20/10/08(木)08:42:50 No.734854876
>笠松町の予算をスッペンペンにしてやりますよ!
178 20/10/08(木)08:42:57 No.734854894
冷静に見ると怪物が弱者を捩じ伏せただけのレースによくぞここまでのドラマを…
179 20/10/08(木)08:42:57 No.734854895
>冬の時代なんて甘い表現では済まないガチな氷河期を乗り越えて春を謳歌する高知 いまじゃ賞金だの手当金だのが上がって馬が流れ込んできてもうむりー!ってなちゃってます そして佐賀が終着駅になりはじめました
180 20/10/08(木)08:43:16 No.734854924
>岐阜金賞勝利!待たせたな!オグリキャップ!私も中央へいくぞ! >これですね! (瞳から光が消えるマーチちゃん)
181 20/10/08(木)08:44:15 No.734855024
>>笠松町の予算をスッペンペンにしてやりますよ! もしもし警察ですか?笠松競バで関係者がバ券を…はい…はい…すぐ逮捕の方向で
182 20/10/08(木)08:44:45 No.734855067
>>笠松町長が泣いてますよ >笠松町長がヒで笠松競馬盛り上げるために役場の中途採用でスペちゃんスズカさんテイオーちゃんを雇ったって写真あげてましたけど >あれオグリキャップじゃないのって笠松編終わっても良いように中央のウマ娘と絡んでおきたいということなんでしょうか よく見たら配属が町長秘書になってます!
183 20/10/08(木)08:45:46 No.734855177
>これが大手(集英社)の力なんです…!!!
184 20/10/08(木)08:45:51 No.734855183
>凱旋門を出すのはやめましょう >凱旋門以外なら結構やるんですから 2012年の舎弟によって永遠の呪いに進化した気がします これが理由でスミヨン嫌いな人もいるほどです
185 20/10/08(木)08:46:03 No.734855204
私秘書なんですね!経費とかリベートでウハウハなんですね!
186 20/10/08(木)08:46:11 No.734855212
スズカさんは秘書似合いそうです エロい事しそうです スペは公費使い込み テイオーさんは何言ってるかわかりません
187 20/10/08(木)08:46:29 No.734855233
ショーモンマエ!
188 20/10/08(木)08:46:42 No.734855258
>よく見たら配属が町長秘書になってます! なんか不健全な響きですね…
189 20/10/08(木)08:47:56 No.734855358
大体が地球半周するような長距離移動して日本とは勝手の違うレース走って勝てってどんな無理ゲーなんですか
190 20/10/08(木)08:47:57 No.734855363
ただ背景で大飯食ってるだけの子じゃなかったのか
191 20/10/08(木)08:48:18 No.734855397
実在の笠松町長に変なキャラ付けしたらダメですよ!
192 20/10/08(木)08:48:32 No.734855425
>>凱旋門を出すのはやめましょう >>凱旋門以外なら結構やるんですから >もはや日本競馬界にかけられた呪いなので無理です… この呪い解けないっスね
193 20/10/08(木)08:48:51 No.734855455
プイプイとナカフェスと舎弟の健闘で凱旋門賞も近いうちに勝てるだろうと思ったんですけどね…
194 20/10/08(木)08:49:15 No.734855490
アニメのオグリキャップは本編終了後の主人公のような超然具合ですね!
195 20/10/08(木)08:49:17 No.734855495
>大体が地球半周するような長距離移動して日本とは勝手の違うレース走って勝てってどんな無理ゲーなんですか 馬だと人間以上にストレスすごそうですね…
196 20/10/08(木)08:50:09 No.734855585
>この呪い解けないっスね どうしてあと50m我慢できなかったんですか…どうして…
197 20/10/08(木)08:50:21 No.734855609
>馬だと人間以上にストレスすごそうですね… 観客と戯れてた白いアイツは凄いですね…
198 20/10/08(木)08:50:35 No.734855637
>ただ背景で大飯食ってるだけの子じゃなかったのか 日本の競馬への影響みるとぶっちゃけシンザンさんや会長の比じゃないくらいの影響と貢献度の大食らいさんですよ
199 20/10/08(木)08:50:50 No.734855666
アプリが始まったらシンデレラグレイのウマ娘も出してください ノルンさんをお願いします
200 20/10/08(木)08:51:01 No.734855691
>>>凱旋門を出すのはやめましょう >>>凱旋門以外なら結構やるんですから >>もはや日本競馬界にかけられた呪いなので無理です… >この呪い解けないっスね なんか呪いを強化しちゃった三冠ウマ娘がいるらしいんですけどご存知ないですか?
201 20/10/08(木)08:51:09 No.734855703
>大体が地球半周するような長距離移動して日本とは勝手の違うレース走って勝てってどんな無理ゲーなんですか でも同じような条件で地球半周して日本来て勝ってる外国馬いる訳ですし…
202 20/10/08(木)08:52:10 No.734855788
オグリのせいで未だにオグリの夢を追いかけてる組織があるらしいですね!
203 20/10/08(木)08:52:21 No.734855811
ストーリー本編と無関係なのにやたら出番ありますからねアニメのパイセン
204 20/10/08(木)08:52:27 No.734855825
三歳で行けばいいのにみんな三冠選んじゃうから
205 20/10/08(木)08:52:43 No.734855858
スノーフェアリーさんはバケモノでは…?
206 20/10/08(木)08:53:09 No.734855913
>スノーフェアリーさんはバケモノでは…? あれはまぁ化け物です…
207 20/10/08(木)08:53:48 No.734855984
>観客と戯れてた白いアイツは凄いですね… ふぁんさしたからきょうのしごとおしまいな
208 20/10/08(木)08:53:59 No.734856003
妹クラシック勝ってるから突然変異というのも違うような
209 20/10/08(木)08:54:23 No.734856060
>オグリのせいで未だにオグリの夢を追いかけてる組織があるらしいですね! いい加減目を覚ませJRA!
210 20/10/08(木)08:54:38 No.734856083
アニメでスピカとリギル以外でDTに出バしたのオグリパイセンだけでしたっけ?
211 20/10/08(木)08:55:16 No.734856148
私…勝っちゃうよ…?がかわいい
212 20/10/08(木)08:55:37 No.734856185
>アニメでスピカとリギル以外でDTに出バしたのオグリパイセンだけでしたっけ? ビワハヤヒデ
213 20/10/08(木)08:56:40 No.734856285
ドゥラメンテは故障がなければ菊でなく秋天や凱旋門に挑むプランもあったらしいですね
214 20/10/08(木)08:57:05 No.734856336
あのやたらムチムチなビワハヤヒデさんもチーム不明だったんですね
215 20/10/08(木)09:01:32 No.734856798
勝手にリギルだと思い込んでました 不明だったんですね
216 20/10/08(木)09:02:09 No.734856878
興行面が強い以上強い馬達が同じレースでしのぎを削るのを見たい訳ですからJRAに限らず見てる側も程度の差はあれど98世代なりオグリなり何かしらの夢を追いかけてるようなもんです 特に最近は鍛えすぎてレースにあまり出せない・回避して勝てる所へ行く有力馬が多いですから
217 20/10/08(木)09:03:15 No.734857007
今はオジュウチョウサンに夢を見てますね…
218 20/10/08(木)09:03:30 No.734857046
>妹クラシック勝ってるから突然変異というのも違うような どちらかと言うと突然変異なのは母親ですかね… 一応名牝と言える血筋とは言え産駒の勝ち上がり率がかなり高いです
219 20/10/08(木)09:03:38 No.734857054
>>オグリのせいで未だにオグリの夢を追いかけてる組織があるらしいですね! >いい加減目を覚ませJRA! 夢見がちじゃなきゃ競馬なんかやれないから…
220 20/10/08(木)09:04:34 No.734857150
夢見まあち
221 20/10/08(木)09:04:49 No.734857178
理屈で考えてたら割に合わなすぎるからな…
222 20/10/08(木)09:05:19 No.734857245
>特に最近は鍛えすぎてレースにあまり出せない・回避して勝てる所へ行く有力馬が多いですから コントレイルにぶつける気満々のデアリングタクトタクト陣営みたいなのはきょうび珍しいですよね
223 20/10/08(木)09:07:15 No.734857477
>いい加減目を覚ませJRA! まぁあの時のブームはマジすごかったから…
224 20/10/08(木)09:08:24 No.734857630
いい話だったけどこの直後にウィニングライブなんだよな…
225 20/10/08(木)09:08:52 No.734857670
プイプイのときに先走り過ぎてオルフェとか大福の時にはあまり動かなかったよくわからないJRAさん!
226 20/10/08(木)09:10:07 No.734857797
コントレイル君はどう売り出すかが月末に決まりますね…
227 20/10/08(木)09:12:11 No.734858016
>プイプイのときに先走り過ぎてオルフェとか大福の時にはあまり動かなかったよくわからないJRAさん! あの時期は東日本大震災とその余波で動いたら外野からすげー文句言われますよ
228 20/10/08(木)09:14:36 No.734858296
JRA「コントレイル売り出したいのにコロナで動き辛いよ~」
229 20/10/08(木)09:15:25 No.734858387
>JRA「コントレイル売り出したいのにコロナで動き辛いよ~」 鬼滅の刃を参考にしてブラジャーとか出しましょう!
230 20/10/08(木)09:15:44 No.734858422
コントレイルは本番までに定期預金解約するぐらいで不安はないですね 毎日王冠のサリオス君楽しみです
231 20/10/08(木)09:16:06 No.734858469
しゃあっ!スズカさんスタイルのブラジャー!
232 20/10/08(木)09:16:08 No.734858472
ガンダムで言ったらザクを串刺しにしてサイド7を旅立つぐらいですからね 俺たちのウマ娘は始まったばかりですよ
233 20/10/08(木)09:16:14 No.734858485
>プイプイのときに先走り過ぎてオルフェとか大福の時にはあまり動かなかったよくわからないJRAさん! 震災で国としてそれどころじゃなったし…
234 20/10/08(木)09:17:40 No.734858621
丁度親が出たタイミングそっくりなんでコントレイルは意地でも勝たせるでしょ こんな簡単な券ないぜ
235 20/10/08(木)09:17:57 No.734858658
主人公になるぐらいだからオグリキャップが歴代最強なん?
236 20/10/08(木)09:19:01 No.734858770
>しゃあっ!スズカさんスタイルのブラジャー! サイズ小さいのしか無いですね!
237 20/10/08(木)09:19:11 No.734858795
>コントレイルは本番までに定期預金解約するぐらいで不安はないですね >毎日王冠のサリオス君楽しみです わたし嫌なフラグを見ています
238 20/10/08(木)09:20:33 No.734858973
>主人公になるぐらいだからオグリキャップが歴代最強なん? 人死にが出ますよそんな話!
239 20/10/08(木)09:21:18 No.734859058
>>主人公になるぐらいだからオグリキャップが歴代最強なん? >人死にが出ますよそんな話! そりゃアニメ最終回だってボカシますよ!
240 20/10/08(木)09:23:32 No.734859300
でもあのレースなら素直にスズカ先輩を買えばいいと思います! とかやると刺されます
241 20/10/08(木)09:23:58 No.734859345
>主人公になるぐらいだからオグリキャップが歴代最強なん? その理論だと日本総大将顕彰馬img顕彰ウマ娘の私ことスペシャルウィークが世界最強になりますよ!?
242 20/10/08(木)09:25:09 No.734859471
>主人公になるぐらいだからオグリキャップが歴代最強なん? オグリキャップは当然強かったけどドラマ性が凄かった
243 20/10/08(木)09:25:58 No.734859578
競馬は血統の歴史を楽しむ競技でもあるからね
244 20/10/08(木)09:26:34 No.734859638
じゃあ毎日王冠の予想でもしますか https://www.nikkankeiba.co.jp/chuo/meiba1/06/06.html
245 20/10/08(木)09:27:56 No.734859803
>しゃあっ!スズカさんスタイルのブラジャー! 怒らないでくださいね!必要ないじゃないですか!
246 20/10/08(木)09:36:40 No.734860784
一番強い子が一番人気になるわけではないのが面白いところですよね
247 20/10/08(木)09:37:34 No.734860897
オグリパイセンがクラシック出れない理由付けはさらっと流されそうですね
248 20/10/08(木)09:49:21 No.734862311
えー?ちほー?ださーい! ちほーが許されるのは小学生までたよねー!
249 20/10/08(木)09:52:36 No.734862754
>主人公になるぐらいだからオグリキャップが歴代最強なん? その論争になると大喧嘩になりますぞ そもそも当時と現在の馬場の状態や馬の育成、トレーニング環境すら違うから どういう違いで説明すればいいかわからないけど 昔世界的大記録作った野球選手が今の環境で結果だせるかどうか なんてやってみないとわからないみたいな
250 20/10/08(木)09:54:23 No.734862977
最強馬の話題でレスポンチがヒートアップするようになったからシンザンでスレが立つようになったと聞きました
251 20/10/08(木)09:55:33 No.734863118
>最強馬の話題でレスポンチがヒートアップするようになったからシンザンでスレが立つようになったと聞きました それでもケンカするから私になりました! 口調って不思議ですね…すごく平穏になりました
252 20/10/08(木)09:56:14 No.734863214
シンザンは神様ですからね
253 20/10/08(木)09:56:17 No.734863222
オグリキャップは成績もドラマ性もあるけど 一番はずっと時代遅れだった日本の競馬を メディア、ファン、JRA、地方、競馬関係者等全部巻き込んで 一気に意識改革する礎になるくらい目立った存在だった所
254 20/10/08(木)09:59:16 No.734863637
>鬼滅の刃を参考にしてブラジャーとか出しましょう! 矢作センセが着用している ポロシャツやキャップみたいに水色で飛行機雲描いている柄か 着用モデルは麗ちゃんですね
255 20/10/08(木)09:59:45 No.734863698
同時にでした。さんが活躍しだしたのも大きかったと思う 馬のぬいぐるみも馬券に名前はいったのもこの時期だし 地方と中央との色々あった壁が無くなったのもこの時期
256 20/10/08(木)10:02:01 No.734863997
地方の大スターが勝てて当たり前のレースを走れないって 今だったら即座に制度改正になってダービーぐらいは間に合ってそうですね…
257 20/10/08(木)10:02:39 No.734864070
牧場関係者と厩舎の人たちとファンの垣根をなくしたのはナイスネイチャかな
258 20/10/08(木)10:03:51 No.734864207
競走成績も世代最強クラスで種牡馬としても重賞G1クラスバンバン出せるぐらい優秀ってなかなかいませんからね
259 20/10/08(木)10:07:23 No.734864645
G1バンバン勝てる馬自体がそうそう現れませんからね
260 20/10/08(木)10:08:20 No.734864763
アーモンドアイにちんちんほしかったなぁ…
261 20/10/08(木)10:11:33 No.734865211
なんか全体的にタフな馬が減った…というよりは 年ちょっとしか走らない馬が結構いる気がするんですけど そういう風潮なんですかね
262 20/10/08(木)10:12:33 No.734865331
最強馬を決めたいならウイニングポストのドリームマッチでもやればいいんですよスペ。 最強馬スレだけは建てたら殴りあいになるんでダメです
263 20/10/08(木)10:13:22 No.734865435
>なんか全体的にタフな馬が減った…というよりは >年ちょっとしか走らない馬が結構いる気がするんですけど そういう風潮なんですかね ステイヤー路線がどうも衰退気味なんで…
264 20/10/08(木)10:13:56 No.734865517
>なんか全体的にタフな馬が減った…というよりは >年ちょっとしか走らない馬が結構いる気がするんですけど >そういう風潮なんですかね 鍛えすぎて強いんだけど大レース以外はなるべく走らせたくないくらいには虚弱が増えてる感じはする あとはクラブ馬の使い分け
265 20/10/08(木)10:14:01 No.734865527
長距離走るとしんどいというのはまあわかります
266 20/10/08(木)10:15:17 No.734865690
キタサンブラックは最近にしてはかなり異端だったんですね
267 20/10/08(木)10:15:58 No.734865774
ジョッキーの予定に馬が合わせるのはちょっともやっとします
268 20/10/08(木)10:17:00 No.734865924
本命はうまだっちですから現役で無理させたくないですね
269 20/10/08(木)10:17:15 No.734865963
>キタサンブラックは最近にしてはかなり異端だったんですね 鍛えて伸びる資質は遺伝しにくいのか遺伝していてもも特訓で壊れるリスクなかか冒せないのか
270 20/10/08(木)10:17:46 No.734866029
まぁ単純にサンデーサイレンス系でインブリードしすぎサドラーって可能性もあります
271 20/10/08(木)10:17:54 No.734866050
もうドラマみたいなのは生まれにくいのかもしれませんね
272 20/10/08(木)10:19:11 No.734866200
なかなかバランス感覚難しいですね 姿を結構見かけて勝って普通に種牡馬入り…
273 20/10/08(木)10:19:24 No.734866227
じゃあなんですか サンエーサンキューレベルで走らせろって言うんですか