ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/08(木)06:55:04 No.734846290
GOTOのおかげで糞安くなってるホテルの朝食バイキング良いよね…
1 20/10/08(木)06:58:56 ID:EeUIuvKo EeUIuvKo [なー] No.734846521
なー
2 20/10/08(木)06:59:42 No.734846567
>2ヶ月前はボロクソにいってたとしあきの掌返しには感動すら覚えるよ >goto楽しみって言ったら逆張り扱いだったし mayにおかえり
3 20/10/08(木)07:01:19 No.734846656
そんなすぐ消すくらいなら最初から書くんじゃないよ
4 20/10/08(木)07:03:53 No.734846801
消してるけど一応del入れとこ
5 20/10/08(木)07:06:49 No.734846997
そりゃ消されるわと思ったけど自分で消したのか 2レス目が便乗してくれなくて叩く流れにならないと察したのか
6 20/10/08(木)07:11:15 No.734847251
としあき言うてもええよ…
7 20/10/08(木)07:47:46 No.734849752
GOTOキャンペーンの恩恵を一番受けてるのはビジホ使う現場作業員たち&土建会社だとか ホテル側の経理&請求担当の仕事量が3倍くらいになったとか レジャーホテルは相変わらず富裕層メインで貧乏人が来る事はまず無いとか ホテル業界の人から色々聞いた
8 20/10/08(木)07:54:10 No.734850273
紅葉シーズンだから今週末から来月までどこの高級宿もめっちゃ埋まってるぞ
9 20/10/08(木)08:02:30 No.734850960
>紅葉シーズンだから今週末から来月までどこの高級宿もめっちゃ埋まってるぞ そこに台風をドーン! 紅葉は死ぬ
10 20/10/08(木)08:03:44 No.734851090
>そこに台風をドーン! >紅葉は死ぬ まぁでも高級宿はいくらでも楽しみ方あるし…
11 20/10/08(木)08:04:56 No.734851203
貧乏人か…確かにそうだけどムカつくな…
12 20/10/08(木)08:09:58 No.734851681
GOTOイートで飯を予約すれば更にお得
13 20/10/08(木)08:13:10 No.734851997
街にもよるんだろうがgotoで6000円までお安くなったビジネスホテルに泊まったら その街で使える3000円のクーポンとその県で使える1000円のクーポンもらったな
14 20/10/08(木)08:13:34 No.734852034
なーされてる…
15 20/10/08(木)08:14:46 No.734852153
貧乏人もめっちゃ恩恵あるぞこれ
16 20/10/08(木)08:16:30 No.734852309
こうやってimgでもmay でも新着にクソみたいなこと書き込んでるんだろうな…
17 20/10/08(木)08:19:09 No.734852600
>貧乏人か…確かにそうだけどムカつくな… コロナ騒ぎでも収入に影響なかった富裕層が行楽解禁でわーっと動いてて大喜び 店潰れたり失業して困窮したり家族が首くくったりした層には何の恩恵も無い 棄民ってのはこうやって行うもんなんだね
18 20/10/08(木)08:20:14 No.734852705
>店潰れたり失業して困窮したり家族が首くくったりした層には何の恩恵も無い その人たち旅行業界助けるために金出させる気かお前は
19 20/10/08(木)08:21:23 No.734852803
貧乏人救済キャンペーンじゃなくて特に大ダメージ受けた業界の救援策なんですよこれ
20 20/10/08(木)08:21:37 No.734852826
>>貧乏人か…確かにそうだけどムカつくな… >コロナ騒ぎでも収入に影響なかった富裕層が行楽解禁でわーっと動いてて大喜び >店潰れたり失業して困窮したり家族が首くくったりした層には何の恩恵も無い >棄民ってのはこうやって行うもんなんだね 資本主義としても生物としても自然だろ弱いものが淘汰されるなんて みんな仲良くお手てつないでゴールなんて気味が悪い
21 20/10/08(木)08:22:10 No.734852895
>店潰れたり失業して困窮したり家族が首くくったりした層には何の恩恵も無い 変にプライドあったり同じ職種にこだわろうとするから生きづらくなる 俺みたいに介護の仕事に転職すりゃ問題もないのに… コロナ禍でも全然普通に募集してるぞ
22 20/10/08(木)08:22:21 No.734852918
補助するから余裕ある人は死にそうなとこに金使ってねって目的なのに
23 20/10/08(木)08:22:49 No.734852957
>俺みたいに介護の仕事に転職すりゃ問題もないのに… やだよ給料アニメーター並み
24 20/10/08(木)08:23:26 No.734853013
GOTOの話になると観光業がホテルだけと思ってる「」いるっぽいけど1回旅行に行ってみた方がいいかと…
25 20/10/08(木)08:23:32 No.734853023
>やだよ給料アニメーター並み なら仕事ないとか文句言うなとしか…
26 20/10/08(木)08:24:37 No.734853112
救済して欲しいとかじゃなくて救済されたホテルの人が元から貧乏人にゃ関係ねえよみたいな事ゲロるのがムカつくってだけさ
27 20/10/08(木)08:25:05 No.734853159
>資本主義としても生物としても自然だろ弱いものが淘汰されるなんて 潰れる店は潰れるタイミングだっただけだよね…
28 20/10/08(木)09:00:36 No.734856710
誰かのの葬式に使う1億円で助けられた人が一杯居たのでは
29 20/10/08(木)09:02:30 No.734856917
>誰かのの葬式に使う1億円で助けられた人が一杯居たのでは この場合1億ぽっちではどうにもできんわな…
30 20/10/08(木)09:15:09 No.734858364
>救済して欲しいとかじゃなくて救済されたホテルの人が元から貧乏人にゃ関係ねえよみたいな事ゲロるのがムカつくってだけさ 一体何と戦ってるんだ…
31 20/10/08(木)09:17:12 No.734858579
心まで貧そう
32 20/10/08(木)09:27:25 No.734859737
介護って需要絶えないし誰もやりたくない仕事なのになんで給料一向に上がらないのかね
33 20/10/08(木)09:28:41 No.734859879
>介護って需要絶えないし誰もやりたくない仕事なのになんで給料一向に上がらないのかね キツいけど金もらえる仕事なら人集まるだろうに… これも全部介護事業への支出をケチってるのがわるいんだ
34 20/10/08(木)09:30:49 No.734860122
介護は何も産み出さないというか人生の終着点だからな…