虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/08(木)01:35:55 つよい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/08(木)01:35:55 No.734823202

つよい

1 20/10/08(木)01:38:21 No.734823653

火の玉打つより踏むかスルーした方が早いクソ性能だと思ってたのに対人(?)でこんなに真価を発揮するなんて

2 20/10/08(木)01:39:24 No.734823903

いや原作でも強いだろ

3 20/10/08(木)01:39:37 No.734823951

パンチやキックできないマリオって非力だな…って痛感する

4 20/10/08(木)01:39:45 No.734823978

この炎は何由来なんだ可燃性ガス?

5 20/10/08(木)01:40:19 No.734824082

火炎瓶

6 <a href="mailto:ファイアボール">20/10/08(木)01:40:34</a> [ファイアボール] No.734824135

ファイアボール

7 20/10/08(木)01:40:54 No.734824222

原作ではファイヤーがないときついよなとこに急にパックンが生えたりしないからな…

8 20/10/08(木)01:41:45 No.734824400

強いとかじゃなくて基本的人権

9 20/10/08(木)01:42:21 No.734824520

でもタイムは増えにくいってのはナイスバランスだよね

10 20/10/08(木)01:42:47 No.734824593

令和になって人権とまで呼ばれるようになった形態

11 20/10/08(木)01:52:01 No.734826402

尻尾だマントだと一緒にいなければ最強なんだ

12 20/10/08(木)01:53:20 No.734826650

令和最新版のマリオ

13 20/10/08(木)01:56:54 No.734827312

僕はマリオだけど白くない奴はマリオじゃないんじゃないかい?

14 20/10/08(木)01:59:48 No.734827861

序盤→素早く敵を倒せて強い 中盤→厄介な敵の相手ができて強い 終盤→2回も被弾でタイマーを止められるので強い

15 20/10/08(木)02:04:46 No.734828647

ワールドのマントが強すぎたのとワールドだとファイヤー自体じゃ倒せないボスが多かったからね

16 20/10/08(木)02:05:37 No.734828784

なんでファイアボールは素直に飛ばないんだ? いくら何でも重力に囚われすぎじゃない?

17 20/10/08(木)02:06:36 No.734828920

原作やってた頃はアクション下手な子供だったから 踏んで敵を倒すとか危険すぎて完全にファイア頼りだった メットで詰む

18 20/10/08(木)02:09:19 No.734829283

下に落ちるのでジュゲムはちょっと苦手

19 20/10/08(木)02:09:42 No.734829344

> んでファイアボールは素直に飛ばないんだ? >いくら何でも重力に囚われすぎじゃない? そこでこのスーパーボール

20 20/10/08(木)02:09:51 No.734829372

真上に打てれば死角がない

21 20/10/08(木)02:10:45 No.734829495

>そこでこのスーパーボール 地面に叩きつけたらそのまま空中に飛んでいって帰ってこないやつきたな…

22 20/10/08(木)02:10:56 No.734829513

無駄に連射して時間切れになってる配信者見るのが楽しい

23 20/10/08(木)02:11:59 No.734829655

>ワールドのマントが強すぎたのとワールドだとファイヤー自体じゃ倒せないボスが多かったからね 言われてみればワールドはファイヤー効かない敵結構いた気がする そういえばヨッシーも火を吐けるけどあれ内部的なダメージ量や耐性はマリオのものと共通してるのかな

24 20/10/08(木)02:12:50 No.734829757

強い弱いというか前提に近い

25 20/10/08(木)02:12:54 No.734829766

頼れるが完全な万能ではないのがいい塩梅だよね ジュゲム落とせる手段としてスーパーボールもください

26 20/10/08(木)02:13:21 No.734829826

連射しすぎて穴に落下

27 20/10/08(木)02:13:58 No.734829904

横に飛ばせとは言わないから打ち上げが欲しい 階段ガン待ちクッパやめろや!

28 20/10/08(木)02:15:53 No.734830121

ワールドはファイアなくてもスピンに甲羅投げにスライディングと強アクション目白押しだからな…

29 20/10/08(木)02:17:15 No.734830275

RTAではあまり役に立たない

30 20/10/08(木)02:18:01 No.734830359

水中のイカ送るのに必須

31 20/10/08(木)02:21:31 No.734830733

津波のように押し寄せるクリボーや亀やトゲゾーをなぎ倒す頼れる火の玉

32 20/10/08(木)02:25:57 No.734831203

音の感じからして鼻や口から無理やりひねり出してそうなイメージだった

33 20/10/08(木)02:34:30 No.734832079

設定の流れからいうと魔法なんじゃない? 多分設定自体ないと思うけど

34 20/10/08(木)02:34:31 No.734832080

ファイアボールって元々はマリオブラザーズで横から出てくるやつだよね?

35 20/10/08(木)02:38:50 No.734832564

こいつが強いというよりこいつにならないとろくに動けねえ

36 20/10/08(木)02:39:08 No.734832592

足場にしようとしてたやつを暴発で撃っちゃう事故多発

37 20/10/08(木)02:42:24 No.734832963

>こいつが強いというよりこいつにならないとろくに動けねえ トゲゾー出てくるステージの難易度変わるよね

38 20/10/08(木)02:44:10 No.734833126

>足場にしようとしてたやつを暴発で撃っちゃう事故多発 蹴っ飛ばした甲羅追いかけようとして暴発をよくやる

39 20/10/08(木)02:49:20 No.734833670

>いや原作でも強いだろ 念

40 20/10/08(木)02:53:57 No.734834131

例え尻尾あったとしてもあのルールならこっちのほうが強いわ 敵を倒せなきゃどうにもならん

41 20/10/08(木)02:59:30 No.734834600

少なくとも初代SMBでは最強フォームだし…それ以降は影薄くなりがちだけど

42 20/10/08(木)03:01:44 No.734834805

>少なくとも初代SMBでは最強フォームだし…それ以降は影薄くなりがちだけど 氷溶かしたり水中では数少ないの攻撃方法だったりで強いんだけどね でも基本空飛べるやつに勝てねぇ

43 20/10/08(木)03:03:45 No.734834992

これ以降のシリーズはパワーアップのインフレの関係でバトルロイヤル化は難しそうだなって思う

44 20/10/08(木)03:15:23 No.734836100

書き込みをした人によって削除されました

45 20/10/08(木)03:19:54 No.734836469

>火炎瓶 マリオは全共闘世代

46 20/10/08(木)03:22:39 No.734836708

バトロワ系はマリオ以外でもやればいいんだ メトロイドにドンキーコングにヨッシーにカービィとより取り見取りだ

47 20/10/08(木)03:24:18 No.734836830

マリオは敵がガッツリ動かないし攻撃手段も少ないってのがこれに合ってると思う 他のゲームだと合わなさそう

48 20/10/08(木)03:28:16 No.734837090

>バトロワ系はマリオ以外でもやればいいんだ >メトロイドにドンキーコングにヨッシーにカービィとより取り見取りだ メトロイドは来年8月6日に35周年だな くるか……メトロイド35!

49 20/10/08(木)03:35:01 No.734837614

メトロイドはハンターズが似たようなもんかな

50 20/10/08(木)03:36:43 No.734837725

期間限定なんだよな…

51 20/10/08(木)03:37:12 No.734837767

スーパーマリオ6435!

52 20/10/08(木)03:37:45 No.734837811

>バトロワ系はマリオ以外でもやればいいんだ >メトロイドにドンキーコングにヨッシーにカービィとより取り見取りだ テトリスマリオと来たからアクションよりは別のシステムがいいな…

53 20/10/08(木)03:37:45 No.734837812

原作だとタイム稼ぎとか考えなくていいからクソ強いよ

54 20/10/08(木)03:39:58 No.734837961

>テトリスマリオと来たからアクションよりは別のシステムがいいな… STGか…

55 20/10/08(木)03:41:27 No.734838038

カービィ64のあれこれを多人数でか…

56 20/10/08(木)03:41:51 No.734838065

アソビ大全35!

57 20/10/08(木)03:41:52 No.734838068

今6-3でイカが来てほんとふざけんなと思ったがこいつが役に立ってくれた…

58 20/10/08(木)03:57:16 No.734839003

>原作だとタイム稼ぎとか考えなくていいからクソ強いよ よし2で全部の亀燃やしていけば楽だな!

59 20/10/08(木)03:58:14 No.734839054

>くるか……謎の村雨城35!

60 20/10/08(木)03:59:52 No.734839137

子供の頃は白服のせいで褐色になってると思ってたんだよな

61 20/10/08(木)03:59:59 No.734839143

ファイア→ちびにならないの強すぎる

62 20/10/08(木)04:10:25 No.734839612

>ファイア→ちびにならないの強すぎる スーパーマリオワールドだと即座にこれだからな…ストックできるからっていきなりちびにならないでくだち…

63 20/10/08(木)04:19:30 No.734839986

これ持ってても踏みつけに意味があるのが新鮮で楽しい

64 20/10/08(木)04:20:43 No.734840035

レッキングクルー35

65 20/10/08(木)04:26:44 No.734840316

>くるか……スペランカー35!

66 20/10/08(木)04:31:49 No.734840551

>くるか……ドラゴンクエスト35!

67 20/10/08(木)04:33:14 No.734840620

>STGか… コーネリアス軍の兵士訓練の選抜STGでスターフォックスとか

68 20/10/08(木)04:33:52 No.734840649

>コーネリアス軍の兵士訓練の選抜STGでスターフォックスとか メトロイドファッキンサッカーのにおいしかしねえ

69 20/10/08(木)04:57:56 No.734841609

スレ画の評価低いのはだいたいマリオワールドのせい

70 20/10/08(木)05:02:56 No.734841806

甲羅蹴って走るだけじゃ上からの敵に殺されるから結局ファイアが安定する

71 20/10/08(木)05:03:19 No.734841827

スマブラでもクソ強い

72 20/10/08(木)05:09:27 No.734842068

>スレ画の評価低いのはだいたいマリオワールドのせい ワールドでも結構使えなかったか? 赤ヨッシーは不人気だったが

73 20/10/08(木)05:18:10 No.734842441

>くるか……スペランカー35! 敵倒すのきっついのに送り込むなや!

↑Top