虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

泥の多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)23:43:43 No.734790416

泥の多重人格・意識分割 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/10/07(水)23:45:41 No.734791111

でも今回のSS単純にみんな可愛くて好き すごいすごいって褒められると嬉しくなっちゃう女騎士すき

2 20/10/07(水)23:45:50 No.734791167

ざっくり言うと人格を意識から離脱させて別のものとしてコントロールするって魔術考えてたけど テアちゃんと色々被りそうだからネタバレが来るまではお蔵入りさせとくことにしてる

3 20/10/07(水)23:47:03 No.734791584

テアちゃんの解説見てたんだけど 根源からの方向性である起源と相性が悪いってことは 根源から世界へ流れる事象の河と相性が悪いってことか 普通はその河を利用して上流へ遡るけどテアちゃんは目的地にいくためにその河を横断したりしてるのかな

4 20/10/07(水)23:47:38 No.734791795

そろそろ自生徒と絶対領域マジシャン先生のファーストコンタクトくらいでいいからSS書きたい

5 20/10/07(水)23:49:42 No.734792511

早く書け 書くんだ

6 20/10/07(水)23:57:08 No.734795219

俺はだいたい泥に書いている感じで十分かなって…

7 20/10/07(水)23:58:56 No.734795824

>普通はその河を利用して上流へ遡るけどテアちゃんは目的地にいくためにその河を横断したりしてるのかな そういえば動物霊の召喚にゲマトリアが使えるとか怪文書で言ってたな… 普通に考えたらおかしいけど河と河の間に運河掘って無理やり同じ結果、つまり目的の事象まで行ってるんだろうか

8 20/10/08(木)00:07:50 No.734798908

そもそもあれは本当にゲマトリアでやっていたのだろうかと言う疑問が

9 20/10/08(木)00:12:09 No.734800371

やってること自体がおかしいのではなく 世界の捉え方がおかしいのが問題 つまり真におかしいのは「発言」だったりして

10 <a href="mailto:とある生徒に関する教授と古参生徒の会話 1/2">20/10/08(木)00:12:52</a> [とある生徒に関する教授と古参生徒の会話 1/2] No.734800617

「え? 『神楽坂刹那についてどう思うか?』 それ、正直に言っちゃっていいんですか? ……うーん。ぶっちゃけて言っちゃうと、魔術師向いてないですよね」 「それは君に言われたくない台詞の中では五指に入るだろうな、フラット」 「聞いといてその返しは酷くないですか!?」 「君は自分の客観的評価についてもう少し理解してくれ。それで、どうしてそう思う?」 「どうしてって言われたら……そうだなあ。真面目すぎるから、ですかね?」 「真面目、か。君と比べれば、誰だって真面目という分類になるだろうがな」 「俺はいつだって真面目ですよ!? ……彼が魔術師をやってる理屈とか、面白いですよね。目的を目指す道程とその積み重ねに意味を見出す。だって、魔術師みんなで協力したら凄いのができそうじゃないですか。きっと新しい根源とかそういうのも作れますよ!」 「そうだな。絶対に不可能だというのを除けば」 「でも、それを理由にしちゃうのは違いますよね。だって。魔術師って、理由があるからやるものじゃないじゃないですか」 「…………」

11 <a href="mailto:とある生徒に関する教授と古参生徒の会話 2/2">20/10/08(木)00:13:17</a> [とある生徒に関する教授と古参生徒の会話 2/2] No.734800760

「もちろん、俺たちのやったことがいつか意味を持って、誰かが凄いことをする足掛かりになる――っていうのはロマンがある。俺も好きですよ、あの理屈。でも、最初からそれを意味にしちゃうのは、ズレですよね」 「……そうだな。逆転している。『積み重ねる』ことで目標を目指すならまだしも、『積み重ねる』それ自体を目的にするのでは話が違う」 「だから真面目すぎるんですよね。効率だけで考えちゃった結果、逆に遠回りしてるみたいな」 「向いてない、というのはそういうことだと?」 「んー。折角面白いモノを貰ったっぽいのに、理屈に寄りすぎかなぁ。もっと自由に、カンでやってもいいのに。そうじゃなければ、法政科の人たちみたいになればよかったかも」 「……かもしれないな。魔術に対して神秘ではなく知識で向き合おうとする時点で、魔術師としては考えすぎのようなモノだ。ましてや、今のあいつの状態を考えれば」 「あ。でも、向いてないなりに頑張ってるのはすごいですよね! 教授の真似も結構堂に入って来ましたし!」 「ファック」

12 20/10/08(木)00:18:54 No.734802553

ファック芸人と化した先生

13 20/10/08(木)00:23:23 No.734803906

誰も彼もが2世の胃を痛めつける中で一緒に胃を痛めてくれる堂島くんは良心…?

14 20/10/08(木)00:24:35 No.734804285

ギャルはちょっとイタズラしただけだし… 気付くまで割と上機嫌だったし…

15 20/10/08(木)00:33:48 No.734807080

そろそろ深夜なので つまり

16 20/10/08(木)00:41:29 No.734809395

セックス

17 20/10/08(木)00:43:03 No.734809877

あいつら交尾した泥

↑Top