虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)22:54:11 ラブラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)22:54:11 No.734773701

ラブライブはじめて見たけどめっちゃ百合だったんだけど他のもこんな百合百合してんの?

1 20/10/07(水)22:56:03 No.734774335

程度の差こそあるけど基本百合だよ 本編には男性声優が一切出てこないしね

2 20/10/07(水)22:57:14 No.734774765

今期のは今までより濃い気がする

3 20/10/07(水)22:57:14 No.734774768

君たちにはそういう風に見えているのか

4 20/10/07(水)22:57:28 No.734774855

まあ百合百合してる

5 20/10/07(水)22:58:22 No.734775158

>程度の差こそあるけど基本百合だよ >本編には男性声優が一切出てこないしね 男性声優がいなくても男はいるぞ

6 20/10/07(水)22:59:58 No.734775736

>男性声優がいなくても男はいるぞ でも台詞が一切なくて出番も超レアなモブキャラか メンバーの家族くらいしか出てこないですよね?

7 20/10/07(水)23:02:14 No.734776581

作劇上男の出る幕がないからわざわざ出さないってだけでイコール百合作品ではない そういう見方がしたいならいくらでも出来る土壌はある

8 20/10/07(水)23:03:34 No.734777039

>作劇上男の出る幕がないからわざわざ出さないってだけでイコール百合作品ではない >そういう見方がしたいならいくらでも出来る土壌はある とはいうものの裏に公野氏がいる以上百合はた作品に比べて意識してる方でしょう

9 20/10/07(水)23:03:42 No.734777089

>作劇上男の出る幕がないからわざわざ出さないってだけでイコール百合作品ではない きらら系はだいたいこれ

10 20/10/07(水)23:05:29 No.734777732

GODが絡んでたらなんでも百合なの…?

11 20/10/07(水)23:05:33 No.734777757

他はともかくアニメのゆうぽむに関しては 付き合ってのかこいつらってなるのは仕方ない

12 20/10/07(水)23:06:00 No.734777925

俺かわいいぞ俺

13 20/10/07(水)23:06:43 No.734778147

そんな無理に百合作品じゃないって主張する意味無いだろ…

14 20/10/07(水)23:06:49 No.734778183

俺がTSして美少女巨乳JKになってる時点で他の男は出なくてもいいぞ俺

15 20/10/07(水)23:06:54 No.734778216

ラブライブにおいて幼馴染は特別だから

16 20/10/07(水)23:07:16 No.734778353

決めつけ前提で話を振ってくる 否定されても極端な例を挙げながら自説の正当性を貫き通す

17 20/10/07(水)23:08:50 No.734778874

>決めつけ前提で話を振ってくる >否定されても極端な例を挙げながら自説の正当性を貫き通す ?

18 20/10/07(水)23:09:00 No.734778923

>そんな無理に百合作品じゃないって主張する意味無いだろ… 逆に明確に百合作品じゃなかろうと平気で百合認定するんだから強引に縄張り広げようとしなくてもいいじゃん

19 20/10/07(水)23:09:57 No.734779253

百合癌生きてたのか

20 20/10/07(水)23:11:01 No.734779593

ラブライブスレにいつも湧いてくるキチガイだろ

21 20/10/07(水)23:11:14 No.734779669

su4261818.jpg 軽々しく百合だなんだとは言いたくないけど今回はその…ねえ…?ってなったな あと絵柄っつーかキャラデザが大人っぽくてそういうしっとりした百合みたいなものが似合いそうなのもまた 今までのシリーズはもっちりぷにぷにでまるいデザインだったから尚更艶があるように思えてしまう

22 20/10/07(水)23:12:28 No.734780082

今回の1話だけでもショッピングモールとかの背景にも一切男いないんだよな…

23 20/10/07(水)23:14:38 No.734780834

結局背景にいなかったらなんだって話になるしなんの実りもないんだよなこの話題 どうせ親兄弟を筆頭にいることはいるんだし

24 20/10/07(水)23:17:14 No.734781682

ぽむがゲームみたいに「あなた以外ほんとはどうでもいいの!」的なことアニメでも言っちまったらWikipediaの作品ジャンルがアイドル、学園、日常、百合って書かれてしまう可能性まである

25 20/10/07(水)23:18:53 No.734782198

1話見る限りはそんな事なさそうなのでちょっと安心…

26 20/10/07(水)23:19:06 No.734782265

ト長もお兄ちゃんも女だった…?

27 20/10/07(水)23:19:09 No.734782293

あなぽむいいよね…だったらいくらでも同意していくらでも語りたくなるけどこのアニメ百合だよね!?って言われるとうーn…ってなる

28 20/10/07(水)23:20:54 No.734782851

まあ明確に女性同性愛を意識してるけどあえて明言しないのが日本人的な美意識だ

29 20/10/07(水)23:21:17 No.734782982

ぽむと渡辺はガチ

30 20/10/07(水)23:21:23 No.734783011

自分が楽しみたいように楽しめばいいよ 多分1話のレベルくらいのイチャイチャはこの先も見れる

31 20/10/07(水)23:21:25 No.734783022

まぁ、それ期待して見続けて満足できればそれでいいんじゃね? 多分なんか違うなってなるだろうけど

32 20/10/07(水)23:22:48 No.734783454

>su4261818.jpg >軽々しく百合だなんだとは言いたくないけど今回はその…ねえ…?ってなったな >あと絵柄っつーかキャラデザが大人っぽくてそういうしっとりした百合みたいなものが似合いそうなのもまた >今までのシリーズはもっちりぷにぷにでまるいデザインだったから尚更艶があるように思えてしまう 地味にコラを貼るのはやめるんだ

33 20/10/07(水)23:23:27 No.734783648

ロマンシスだよ

34 20/10/07(水)23:23:44 No.734783741

こういうアニメで百合豚と呼ばれる層に媚びずに作品の面白さだけで勝負するのって難しいんだろうね

35 20/10/07(水)23:24:42 No.734784015

百合と銘打ってはいないけどいちゃいちゃはするけど結局は個人の感覚による

36 20/10/07(水)23:25:14 No.734784179

>百合豚

37 20/10/07(水)23:25:36 No.734784298

あからさますぎるだろ

38 20/10/07(水)23:26:20 No.734784531

別に同性でキスだのセックスだのおっぱじめる訳じゃねえし 部活青春モノだ

39 20/10/07(水)23:26:44 No.734784658

>まあ明確に女性同性愛を意識してるけどあえて明言しないのが日本人的な美意識だ 最近のきらら漫画とかは結構カミングアウト気味なやつが増えてるぞ

40 20/10/07(水)23:27:22 No.734784855

豚だの癌だの露骨すぎる

41 20/10/07(水)23:27:24 No.734784866

アニメだと百合濃度が濃くなる G'sというかGOD版だと今時の女の子♪恋もアイドルも頑張るぞ❤彼氏とかも気になるかも♪ みたいな何かタガが外れたキャラになる時もある

42 20/10/07(水)23:27:57 No.734785023

>最近のきらら漫画とかは結構カミングアウト気味なやつが増えてるぞ 今度アニメ化するおちこぼれフルーツタルトは カミングアウトっていうか…存在がアウトっていうか…

43 20/10/07(水)23:28:21 No.734785164

>こういうアニメで百合豚と呼ばれる層に媚びずに作品の面白さだけで勝負するのって難しいんだろうね ガル学観ようぜ 多分今一番豚に媚びてないアイドルアニメだから

44 20/10/07(水)23:29:08 No.734785409

>こういうアニメで百合豚と呼ばれる層に媚びずに作品の面白さだけで勝負するのって難しいんだろうね なんで知ったかで業界人気取りで語っちゃうの

45 20/10/07(水)23:29:25 No.734785505

なんでもかんでも百合認定する人きらい

46 20/10/07(水)23:29:26 No.734785514

>>こういうアニメで百合豚と呼ばれる層に媚びずに作品の面白さだけで勝負するのって難しいんだろうね >ガル学観ようぜ >多分今一番豚に媚びてないアイドルアニメだから ミュークルドリーミーの後でCMやってるめっちゃ棒読みのやつ?

47 20/10/07(水)23:29:39 No.734785579

>否定されても極端な例を挙げながら自説の正当性を貫き通す

48 20/10/07(水)23:29:51 No.734785643

GODの方はなんと言えばいいんだろうねあれ いつもの公野櫻子と言うのがベストなんだろうけど G'sの企画触れてないとわけわかんないだろうし

49 20/10/07(水)23:30:36 No.734785906

スレ「」も何もしないしつまりはそういうことなんだろうな…

50 20/10/07(水)23:31:28 No.734786189

臭いのにdel入れればハッキリする

51 20/10/07(水)23:32:29 No.734786536

百合に寄られると俺の嫁とか言えなくなるから困るんだろうけどそういうのはアイドルマスターでいくらでもできんじゃねえの?

52 20/10/07(水)23:32:56 No.734786690

>>最近のきらら漫画とかは結構カミングアウト気味なやつが増えてるぞ >今度アニメ化するおちこぼれフルーツタルトは >カミングアウトっていうか…存在がアウトっていうか… 姉の赤ちゃんになりたいのは姉妹愛で百合じゃないし 服を盗むのも犯罪であって百合じゃないし 朝チュンしたのも眠かっただけで百合じゃないから…

53 20/10/07(水)23:33:10 No.734786781

俺の嫁て…

54 20/10/07(水)23:33:40 No.734786918

いや百合嫌いならアイマスでもやってろよ…

55 20/10/07(水)23:33:47 No.734786958

>百合に寄られると俺の嫁とか言えなくなるから困るんだろうけどそういうのはアイドルマスターでいくらでもできんじゃねえの? 出てくるワードが大味すぎる…

56 20/10/07(水)23:33:56 No.734786989

ラブライブ世界に男は居ない

57 20/10/07(水)23:34:17 No.734787105

ラブライブのスレ荒せれば後は何でもいいんだろう 毎回そうだ

58 20/10/07(水)23:34:42 No.734787249

書き込みをした人によって削除されました

59 20/10/07(水)23:34:42 No.734787251

>ラブライブ世界に男は居ない ほのパパとかマリーの親父とか真姫のパパは女だった…!?

60 20/10/07(水)23:34:52 No.734787305

極端なアホが罵りあってんのか自演してんのか知らんがいずれにせよ迷惑過ぎる

61 20/10/07(水)23:35:45 No.734787621

アニメとG'sとソシャゲで割とベクトル違うコンテンツなのに なんで毎回一つの方向性があるみたいに語り出すんだろ

62 20/10/07(水)23:36:40 No.734787944

お父さん大好きすぎて海にダイブした幼き曜とか漫画にすらなってるのに

63 20/10/07(水)23:37:37 No.734788282

矢澤の父親って離婚したんだっけしてないんだっけ死んだんだっけ

64 20/10/07(水)23:38:17 No.734788514

>矢澤の父親って離婚したんだっけしてないんだっけ死んだんだっけ 死んだのがSID

65 20/10/07(水)23:38:30 No.734788585

今回もせつ菜の両親に言及されてるから同性婚じゃなければ男いるんだよなもう

66 20/10/07(水)23:38:59 No.734788743

学生なんだしボーイミーツガールとかあってもいいと思うけどアイドルだから男女の恋愛はやっぱ御法度なんか

67 20/10/07(水)23:39:25 No.734788908

アニメ始めてみた子に漫画とかG’sとか言ってもわからないと思う

68 20/10/07(水)23:39:39 No.734788995

パパにキスするマキチャンがおかしな事になる

69 20/10/07(水)23:40:17 No.734789225

>学生なんだしボーイミーツガールとかあってもいいと思うけどアイドルだから男女の恋愛はやっぱ御法度なんか 身も蓋もない話アニメの尺じゃ9人さえ描ききれてないのに更に外部にメイン格のキャラなんて置けないというのがありそう

70 20/10/07(水)23:40:50 No.734789431

>パパにキスするマキチャンがおかしな事になる 最初から17歳の高校一年生だし…

71 20/10/07(水)23:41:04 No.734789515

アイドルものは女児向けの方が男女恋愛してるよね

72 20/10/07(水)23:41:26 No.734789625

>学生なんだしボーイミーツガールとかあってもいいと思うけどアイドルだから男女の恋愛はやっぱ御法度なんか マクロスΔとか観ようぜ

73 20/10/07(水)23:41:33 No.734789664

>なんでもかんでも百合認定する人きらい そらタフとか刃牙を百合作品です!とか言ったら「?」ってなるけど ラブライブとかプリキュアを百合作品だと言っても間違いじゃないだろうよ…

74 20/10/07(水)23:41:34 No.734789672

>アイドルものは女児向けの方が男女恋愛してるよね そうなんだ

75 20/10/07(水)23:41:39 No.734789696

>身も蓋もない話アニメの尺じゃ9人さえ描ききれてないのに更に外部にメイン格のキャラなんて置けないというのがありそう 男女恋愛ってメインで置くならともかくサブ要素で置くには邪魔なんだよな メインで置く尺は無いしそもそもそういう作品でもない

76 20/10/07(水)23:41:56 No.734789791

このシリーズで男女恋愛とかやられても…

77 20/10/07(水)23:41:58 No.734789803

>学生なんだしボーイミーツガールとかあってもいいと思うけどアイドルだから男女の恋愛はやっぱ御法度なんか そういう作品が好きなら他でやればいい ラブライブに求められていない

78 20/10/07(水)23:42:24 No.734789958

>>アイドルものは女児向けの方が男女恋愛してるよね >そうなんだ ううnそんなことないんだもん

79 20/10/07(水)23:42:24 No.734789962

>>アイドルものは女児向けの方が男女恋愛してるよね >そうなんだ プリリズはしてたけどプリパラとプリチャンはしてなかったかな アイカツは段々やらなくなった

80 20/10/07(水)23:43:05 No.734790202

>>なんでもかんでも百合認定する人きらい >そらタフとか刃牙を百合作品です!とか言ったら「?」ってなるけど >ラブライブとかプリキュアを百合作品だと言っても間違いじゃないだろうよ… 正解か間違いかの話をしたいなら公式がうんと言わない以上それは百合作品ではないと思うよ あとプリキュアも論外だよ

81 20/10/07(水)23:43:16 No.734790262

少女漫画原作のアイドル物なら結構男女あると思う

82 20/10/07(水)23:43:38 No.734790393

アイカツは三作目で吹っ切れすぎる…

83 20/10/07(水)23:43:58 No.734790516

こういう雰囲気合わないなって察したら何も言わずに去ればいいと思うよ

84 20/10/07(水)23:44:09 No.734790572

虹ノ咲寝ろ いや時差か

85 20/10/07(水)23:44:09 No.734790578

>>>アイドルものは女児向けの方が男女恋愛してるよね >>そうなんだ >ううnそんなことないんだもん お前はニチアサにいるのがヤバいやつじゃねえか

86 20/10/07(水)23:44:24 No.734790661

>>学生なんだしボーイミーツガールとかあってもいいと思うけどアイドルだから男女の恋愛はやっぱ御法度なんか >そういう作品が好きなら他でやればいい >ラブライブに求められていない ボーイミーツガールなんて腐るほどあるのにね

87 20/10/07(水)23:44:31 No.734790703

従来のアイドル作品だとむしろ恋愛要素多かった

88 20/10/07(水)23:44:40 No.734790770

百合要素あるよねーとかこの百合いいよねーは全然ありわかる これは百合作品です!!は百合以外に対して排他的な部分が強いと思う

89 20/10/07(水)23:44:42 No.734790784

一昔前だったらこういうメインキャラが大体女子で皆で何かやる作品でも一人くらいは男子が置かれてたから メイン全員女子に出来るようになったのは時代の変化なのかなと思う

90 20/10/07(水)23:45:42 No.734791120

プリキュアも全部が百合作品ではないと思う 作品による

91 20/10/07(水)23:46:59 No.734791564

隠れキラ宿民が潜んでやがる

92 20/10/07(水)23:47:07 No.734791619

>百合要素あるよねーとかこの百合いいよねーは全然ありわかる >これは百合作品です!!は百合以外に対して排他的な部分が強いと思う ネットは排他的な部分多いよね 好きなアニメがネタアニメ扱いされてて納得いかない

93 20/10/07(水)23:48:19 No.734792029

>プリキュアも全部が百合作品ではないと思う >作品による 一作目から思いっきり恋愛してるぞ

94 20/10/07(水)23:48:28 No.734792081

>プリキュアも全部が百合作品ではないと思う 思うっていうかハピネスチャージとか明確に男女じゃん

95 20/10/07(水)23:49:43 No.734792525

プリキュアで最後に男女恋愛らしい男女恋愛やったのは何だったかな ハピネスチャージ以降あったっけか

96 20/10/07(水)23:50:09 No.734792689

>これは百合作品です!!は百合以外に対して排他的な部分が強いと思う これの場合はソシャゲの主人公と百合してるから要素ではなく大分ガチだから 別枠で考えろ

97 20/10/07(水)23:50:16 No.734792726

>プリキュアで最後に男女恋愛らしい男女恋愛やったのは何だったかな >ハピネスチャージ以降あったっけか ハグっと

98 20/10/07(水)23:50:44 No.734792888

>>これは百合作品です!!は百合以外に対して排他的な部分が強いと思う >これの場合はソシャゲの主人公と百合してるから要素ではなく大分ガチだから >別枠で考えろ 百合してるって何?

99 20/10/07(水)23:51:30 No.734793165

なんだIDも出ないレベルじゃん

100 20/10/07(水)23:51:31 No.734793168

>これの場合はソシャゲの主人公と百合してるから要素ではなく大分ガチだから >別枠で考えろ よくわからんが百合要素強いなーでいいだろ 百合以外を敵視する必要もない

101 20/10/07(水)23:51:32 No.734793175

もういいってホント…

102 20/10/07(水)23:51:44 No.734793251

なんか昨日辺りから変なのに粘着されてるな

103 20/10/07(水)23:52:29 No.734793519

>なんか昨日辺りから変なのに粘着されてるな ラブライブはずっとです…

104 20/10/07(水)23:53:43 No.734793953

キャラを愛でたり百合でニヤニヤしたり熱い友情に心動かされたり中の人のライブだったり色々あるので自分なりの楽しみ方を選ぶ事ができるぞ!

↑Top