虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/07(水)21:41:23 えらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/07(水)21:41:23 No.734745510

えらい

1 20/10/07(水)21:42:31 No.734745926

一人で何回も質問する奴は…?

2 20/10/07(水)21:42:38 No.734745965

えらいよね

3 20/10/07(水)21:43:13 No.734746185

2番3番を見る限り1番目も馬鹿にされてるのか?

4 20/10/07(水)21:43:14 No.734746189

>一人で同じこと何回も質問する奴は…?

5 20/10/07(水)21:44:08 No.734746542

褒めてるだけなのにすぐ捻くれるよね「」は 偉いぞ

6 20/10/07(水)21:44:45 No.734746762

では私はこの分野の専門家ではないですが質問をしても良いでしょうか?

7 20/10/07(水)21:45:28 No.734747045

ゴルゴの異常性癖コラ思い出した

8 20/10/07(水)21:46:14 No.734747318

ただし早く終われと思ってる人全員からは死ねと思われている

9 20/10/07(水)21:46:51 No.734747541

>ただし早く終われと思ってる人全員からは死ねと思われている これはほんとそう

10 20/10/07(水)21:48:08 No.734748009

大学の講演で質問ができる奴は相当自信がある奴

11 20/10/07(水)21:48:09 No.734748017

>ただし早く終われと思ってる人全員からは死ねと思われている そこだよね 一般公募とかですらない寄せ集めの集団が聴衆だと偉いとか偉くないとか言っても限界あるなと感じる

12 20/10/07(水)21:48:37 No.734748184

>ただし早く終われと思ってる人全員からは死ねと思われている その場にいて話を聞いてるみたいな雰囲気出してるだけで講義を受けたと思っている偉くない奴のことは無視して偉くなれ

13 20/10/07(水)21:51:27 No.734749244

海外の学会とかよくいってるのか知らんけど 大学教授って日本人は質問しないとか苦言呈しがち

14 20/10/07(水)21:54:07 No.734750259

>ただし早く終われと思ってる人全員からは死ねと思われている スマホいじってりゃ時間過ぎるし別にいいっしょ

15 20/10/07(水)21:57:54 No.734751657

持ち込み可の試験に酒持ち込んだヤツのいる大学貼るな

16 20/10/07(水)22:00:00 No.734752431

>大学の講演で質問ができる奴は相当自信がある奴 的外れなこと聞いたらこいつバカだな…って思われそう

17 20/10/07(水)22:11:40 No.734756784

>>大学の講演で質問ができる奴は相当自信がある奴 >的外れなこと聞いたらこいつバカだな…って思われそう スレ画で馬鹿な質問する奴は偉いって書いてあるじゃん!

18 20/10/07(水)22:12:52 No.734757203

>ただし早く終われと思ってる人全員からは死ねと思われている 話が拡がると地獄の時間

19 20/10/07(水)22:13:18 No.734757365

実際アメリカ人は今まんま説明しただろってこととかガンガン質問して 教授もいい質問だとかいいながら内心本気でうんざりしてるって話を 最近見た

20 20/10/07(水)22:13:18 No.734757369

>一人で何回も質問する奴は…? 他のやつがしないなら仕方ない

21 20/10/07(水)22:14:31 No.734757793

馬鹿なだけならいいがたまに馬鹿な上死ぬほど長い質問するやつが居るんだ

22 20/10/07(水)22:15:01 No.734757975

コミュニケーションは双方向だから質問しないとどうしようもないのはまあわかる

23 20/10/07(水)22:19:12 No.734759680

質問になってない質問いいよね…

24 20/10/07(水)22:20:44 No.734760305

質問の体で自分語りが始まる(最悪)

25 20/10/07(水)22:22:14 No.734760804

質問いいですか?

26 20/10/07(水)22:22:35 No.734760930

>褒めてるだけなのにすぐ捻くれるよね「」は >偉いぞ 以前知らない事を教えてくれたから「へぇ~そうなんだ」って相槌打ったら急にけおり出されてダメだった

27 20/10/07(水)22:25:22 No.734761898

うちの教授は講演は相当話を省いてるのに聞いてて質問が出ないのは話を聞けてない証拠っていう考えの人だったから外から先生呼ばれる時はすげえ緊張した

28 20/10/07(水)22:25:47 No.734762043

最初にその分野にはあまり詳しくは無いのですがと前置きするやつは怖い

29 20/10/07(水)22:26:28 No.734762322

まだ何にも聞くようなとこねえよ!って段階で質問募ってくる公演者は…困る…

30 20/10/07(水)22:26:35 No.734762366

>最初にその分野にはあまり詳しくは無いのですがと前置きするやつは怖い (ほんとに詳しくない)

31 20/10/07(水)22:30:59 No.734764031

>>ただし早く終われと思ってる人全員からは死ねと思われている >話が拡がると地獄の時間 真面目に聞きたいとこある時でもこのせいで声出しづらくなったりするから聞いたとこだけ教えてくだち…ってなる

32 20/10/07(水)22:35:29 No.734765750

大学時代は講義終わった後で質問にいってたな…

33 20/10/07(水)22:37:01 No.734766361

1レス目に一文字レスする奴は偉い

34 20/10/07(水)22:37:54 No.734766734

そういう個人的に質問しに来る奴は情報のタダ乗りで みんなと共有できない上に無駄に時間とる最低な奴だってな

35 20/10/07(水)22:39:35 No.734767474

>そういう個人的に質問しに来る奴は情報のタダ乗りで >みんなと共有できない上に無駄に時間とる最低な奴だってな えっ… そこまで言う…?

↑Top