虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 街で見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/07(水)21:29:28 No.734741023

    街で見かけた鬼滅商品

    1 20/10/07(水)21:33:51 No.734742603

    俺は長男だ…長男だ!

    2 20/10/07(水)21:38:32 No.734744388

    もう休もうぜ長男

    3 20/10/07(水)21:39:34 No.734744795

    スーパー行ったら本当にあらゆる所で炭治郎見るよね

    4 20/10/07(水)21:39:41 No.734744847

    長男だから耐えられた

    5 20/10/07(水)21:40:42 No.734745238

    下着はやめろ

    6 20/10/07(水)21:41:05 No.734745385

    異常者

    7 20/10/07(水)21:41:52 No.734745699

    カップラーメンは次男のインパクトが強すぎる

    8 20/10/07(水)21:42:51 No.734746055

    気味が悪かった

    9 20/10/07(水)21:44:57 No.734746865

    >カップラーメンは次男のインパクトが強すぎる おかもち持たせるなら長男と醜女でいいんじゃないかなと思った

    10 20/10/07(水)21:46:05 No.734747266

    長男はイナゴの商品化の宣伝にも耐えられる

    11 20/10/07(水)21:46:09 No.734747289

    >おかもち持たせるなら長男と醜女でいいんじゃないかなと思った 鬼滅一丁って見たときはてっきりそうなるものかと

    12 20/10/07(水)21:46:29 No.734747395

    冨岡さんが鮭大根とコラボするかと思ったらそもそも鮭大根ってあるのかな

    13 20/10/07(水)21:47:05 No.734747620

    食品コラボが引くくらいあった おせちとかもう売り切れてるし

    14 20/10/07(水)21:48:17 No.734748066

    早くおはぎコラボしろや…

    15 20/10/07(水)21:49:34 No.734748556

    >長男だから耐えられた 我慢しなくていいんだ

    16 20/10/07(水)21:49:59 No.734748698

    先週の日曜日にスーパーの菓子売りコーナーで鬼滅のイラストプリントされたお菓子を 男の子が手にとってじーっってひたすら見てたな…600円だかで明らかに高いんだけど思わず買ってあげようあと思った が親御さんの教育方針とかあるからダメだよねってなってスルーしたけど

    17 20/10/07(水)21:50:47 No.734748990

    知らないおじさんが物買ってあげるのはダメだよ!

    18 20/10/07(水)21:51:08 No.734749120

    パチンコ屋の景品コーナーにもコーヒーがいっぱいあった

    19 20/10/07(水)21:51:27 No.734749243

    さっき缶コーヒー見かけた

    20 20/10/07(水)21:51:40 No.734749320

    靴下もあった

    21 20/10/07(水)21:51:44 No.734749347

    今日小学生くらいの男の子がTANJIROUって書いてある Tシャツ着ててふふっ、ってなってしまった ほんとに人気あるんだな鬼滅

    22 20/10/07(水)21:52:04 No.734749462

    >カップラーメンは次男のインパクトが強すぎる でもひよこに長男取られて怒るねずこはかわいい

    23 20/10/07(水)21:52:11 No.734749511

    これでもまだまだパーフェクト炭治郎には程遠いんだ 通常武装くらいなんだ

    24 20/10/07(水)21:52:37 No.734749675

    令和のキティさん

    25 20/10/07(水)21:52:40 No.734749697

    深夜アニメにしちゃものすごい人気だ ジャンプの人気原作とはいえ

    26 20/10/07(水)21:52:41 No.734749699

    鬼滅ってそこそこボスの背景とか色々あったりするけど小学校低学年の子たちに難しくはないんだろうか

    27 20/10/07(水)21:52:45 No.734749733

    さすがにこれ以上の尊厳破壊商品はないだろ…

    28 20/10/07(水)21:52:46 No.734749735

    池袋はコナンと鬼滅で満ちてた

    29 20/10/07(水)21:53:15 No.734749916

    やろうと思えば全身市松模様にできるだろうからな

    30 20/10/07(水)21:53:22 No.734749973

    僕を着けて進め

    31 20/10/07(水)21:53:28 No.734750011

    >さすがにこれ以上の尊厳破壊商品はないだろ… 鬼滅のコンドームとかないのかな…

    32 20/10/07(水)21:54:01 No.734750214

    鬼滅アーマーを装備させるんだ https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/ut-kimetsu2020/

    33 20/10/07(水)21:54:02 No.734750219

    鬼滅柄のオナホール

    34 20/10/07(水)21:54:12 No.734750292

    幼稚園生の子が鬼滅鬼滅言ってたけど話分かってるのかな?結構血なまぐさい話なのに

    35 20/10/07(水)21:54:21 No.734750353

    >冨岡さんが鮭大根とコラボするかと思ったらそもそも鮭大根ってあるのかな https://www.kewpie.co.jp/udfood/product/udf02/udf02/4901577041112/

    36 20/10/07(水)21:54:36 No.734750437

    生活用品にも侵食してきていてお家丸ごと鬼滅にでもするつもりかってなる

    37 20/10/07(水)21:54:53 No.734750546

    鬼滅の生理用品

    38 20/10/07(水)21:54:57 No.734750573

    >幼稚園生の子が鬼滅鬼滅言ってたけど話分かってるのかな?結構血なまぐさい話なのに 俺が園児だった頃に北斗の拳が人気だったからそういうものだよ

    39 20/10/07(水)21:55:15 No.734750693

    アニメ組だけど原作の方じょう終わりそうなんだっけか

    40 20/10/07(水)21:55:47 No.734750878

    鬼滅のTシャツ! 鬼滅の靴! 鬼滅のランドセル! フルアーマーまでもう少しだな

    41 20/10/07(水)21:55:49 No.734750891

    >アニメ組だけど原作の方じょう終わりそうなんだっけか 終わりそうではない 終わった

    42 20/10/07(水)21:56:01 No.734750956

    炭治郎のぶっかけうどんは修正されたしな

    43 20/10/07(水)21:56:31 No.734751145

    小学生の頃はなんとなくで見てるから ある程度の年齢になってこんな話だったんだ…ってなる多い

    44 20/10/07(水)21:56:36 No.734751176

    聖闘士星矢とかも血なまぐさいアクションあったりしたしガキの頃はストーリーもそう理解せずバトルかっけーで見てたしそういうのは変わらないと思う

    45 20/10/07(水)21:56:43 No.734751212

    むしろ原作が完結した事でユーフォーがより本気を出して来そう

    46 20/10/07(水)21:56:48 No.734751242

    ネイルもカラコンも長男にしてやろうってんだよ!

    47 20/10/07(水)21:57:04 No.734751355

    >幼稚園生の子が鬼滅鬼滅言ってたけど話分かってるのかな?結構血なまぐさい話なのに 子どもは血生臭い話大好きだからな…

    48 20/10/07(水)21:57:32 No.734751525

    けどこのただ「滅」って書かれた商品だけは注意だ

    49 20/10/07(水)21:57:43 No.734751586

    額に痣を付けてと子供にせがまれるお父さんが急増!

    50 20/10/07(水)21:57:59 No.734751694

    きみも鬼哭隊にはいろう!

    51 20/10/07(水)21:58:08 No.734751746

    店でちっちゃい女の子が「とみおかさんが~」とか言ってるの見かけて何か和んだ

    52 20/10/07(水)21:58:11 No.734751756

    >むしろ原作が完結した事でユーフォーがより本気を出して来そう 日の呼吸ループはユーフォーパワーで見てみたいよね

    53 20/10/07(水)21:58:16 No.734751793

    >けどこのただ「滅」って書かれた商品だけは注意だ 豪鬼グッズかな

    54 20/10/07(水)21:58:21 No.734751825

    >けどこのただ「滅」って書かれた商品だけは注意だ わかった 100日だな

    55 20/10/07(水)21:58:45 No.734751998

    自分も北斗の拳が愛が主題の物語って知らずに見てたよ…

    56 20/10/07(水)21:58:51 No.734752040

    北斗の拳も週ジャンだ

    57 20/10/07(水)21:58:59 No.734752093

    >きみも鬼哭隊にはいろう! それチャンピオンREDだから!

    58 20/10/07(水)21:59:24 No.734752220

    >きみも鬼哭隊にはいろう! ミニ四駆とかガンプラで散々繰り返された光景が2020年の今になってもなお…

    59 20/10/07(水)21:59:35 No.734752280

    >店でちっちゃい女の子が「とみおかさんが~」とか言ってるの見かけて何か和んだ 冨岡さんは嫌われてないんだな…よかった

    60 20/10/07(水)22:00:03 No.734752445

    ようやくジャンプも「進撃みたいなやつ」当てたな

    61 20/10/07(水)22:00:03 No.734752448

    鬼滅BLアンソロジーで新たな門を開く小学生もいるんだろうな

    62 20/10/07(水)22:00:07 No.734752477

    なろうでも洒落にならない影響力あるって聞いてダメだったこの作品

    63 20/10/07(水)22:00:39 No.734752682

    もしかしてかつてのドラゴンボール並みに人気ある?

    64 20/10/07(水)22:00:46 No.734752731

    丹次郎ランドセルって6年間使うの…?

    65 20/10/07(水)22:00:52 No.734752774

    既存絵の使い回し多い中最近のだとカップラーメンコラボは気合入ってたな

    66 20/10/07(水)22:01:04 No.734752861

    >もしかしてかつてのドラゴンボール並みに人気ある? ある 日本でも海外でも

    67 20/10/07(水)22:01:04 No.734752863

    瞬間最大風速ならドラゴンボール超えてる気がする

    68 20/10/07(水)22:01:09 No.734752893

    >鬼滅BLアンソロジーで新たな門を開く小学生もいるんだろうな 原作と間違われて買われる同人アンソロってまだ発売されてるんだろうか…

    69 20/10/07(水)22:01:28 No.734753014

    下着は公式が長男と同じ下着を身に着けよう!みたいな売り文句を書くのが悪い

    70 20/10/07(水)22:01:29 No.734753026

    来年の成人式に鬼舞辻無惨(♀)がいっぱい出現する

    71 20/10/07(水)22:01:43 No.734753100

    >来年の成人式に鬼舞辻無惨(♀)がいっぱい出現する 不味い

    72 20/10/07(水)22:01:57 No.734753178

    ドラゴボはGTまで続いたけどきめつも頑張って原作最後までやってほしいな

    73 20/10/07(水)22:02:04 No.734753221

    羽織もコラボで出してやれよ

    74 20/10/07(水)22:02:13 No.734753273

    >もしかしてかつてのドラゴンボール並みに人気ある? コミックス累計発行1億部突破したのでDBワンピースNARUTOやBLEACHと同じレジェンドの域に突入した

    75 20/10/07(水)22:02:34 No.734753410

    >ようやくジャンプも「進撃みたいなやつ」当てたな サムライ8も腕はもげるし首も飛ぶし脊椎みたいな物も出るのに…

    76 20/10/07(水)22:02:45 No.734753459

    >もしかしてかつてのドラゴンボール並みに人気ある? 今もずっと人気ある上に連載終了を国の議題に挙げられたもんと比べるなよ…

    77 20/10/07(水)22:02:48 No.734753479

    >日本でも海外でも ハリウッド版鬼滅の刃… タンジロー「アクアンブレス!(水の呼吸)」

    78 20/10/07(水)22:03:05 No.734753590

    勢いがすごいな 短期に一気に売り上げてる

    79 20/10/07(水)22:03:09 No.734753603

    三角くじを引いて上位賞を狙おうみたいなプライズの動画で くじから柱を全員引いて揃えたら鬼滅グッズってなってて 冨岡さんだけが1枚も出なくて他全員出たって結果になってダメだった

    80 20/10/07(水)22:03:12 No.734753626

    自分の好きなキャラは生き残ってハッピーエンドだったけど 途中で死んじゃった人が好きだった人はおつらいことになった人もいるのかね

    81 20/10/07(水)22:03:22 No.734753690

    >>ようやくジャンプも「進撃みたいなやつ」当てたな >サムライ8も腕はもげるし首も飛ぶし脊椎みたいな物も出るのに… 多分長男がそうなってたら人気なかったんじゃないかな…

    82 20/10/07(水)22:03:37 No.734753778

    http://www.primaniacs.com/kimetsu/#hime

    83 20/10/07(水)22:03:52 No.734753855

    成人式で甘露寺さんみたいに乳房が溢れそうな子出てくる?

    84 20/10/07(水)22:04:00 No.734753908

    カップラーメンはガンガン売れてる辺りやっぱり景品付きはまだまだ強いな

    85 20/10/07(水)22:04:10 No.734753975

    アメリカで流行るのは金髪要素あるのが強いって聞くけどそれもないのにすごいな

    86 20/10/07(水)22:04:15 No.734754008

    >成人式で甘露寺さんみたいに乳房が溢れそうな子出てくる? あばずれじゃん

    87 20/10/07(水)22:04:40 No.734754183

    そろそろディアゴスティーニ動くかな

    88 20/10/07(水)22:04:40 No.734754185

    >アメリカで流行るのは金髪要素あるのが強いって聞くけどそれもないのにすごいな 金髪っぽいのいるじゃん!

    89 20/10/07(水)22:04:47 No.734754235

    商品もそうだけどお店の有線放送から聴こえなくなる時っていつなんだろうってなる 毎日のようにどこかで聴いてる

    90 20/10/07(水)22:05:32 No.734754503

    >そろそろディアゴスティーニ動くかな 週刊炭治郎!

    91 20/10/07(水)22:05:36 No.734754523

    最終回近辺の鬼滅キャラはだいたい四肢欠損してるからコスプレ難易度高いな

    92 20/10/07(水)22:05:43 No.734754562

    >そろそろディアゴスティーニ動くかな 刀作るの?

    93 20/10/07(水)22:06:16 No.734754802

    >そろそろディアゴスティーニ動くかな 週間無惨城か…

    94 20/10/07(水)22:06:28 No.734754879

    週刊縁壱ロボがいい

    95 20/10/07(水)22:06:36 No.734754923

    コスプレAVの猪之助は反則だった

    96 20/10/07(水)22:06:51 No.734755009

    小学生はケバ辻でシコってるのかな

    97 20/10/07(水)22:06:59 No.734755058

    >>そろそろディアゴスティーニ動くかな >刀作るの? へし折られては直してるから週刊炭治郎の日輪刀でイケるな…?

    98 20/10/07(水)22:07:05 No.734755089

    アニメ最後までやるなら4期は欲しいかな…? これだけ人気あるならやれそうではあるけど

    99 20/10/07(水)22:07:13 No.734755130

    週刊鬼退治

    100 20/10/07(水)22:07:23 No.734755186

    >小学生はケバ辻でシコってるのかな 性癖が歪む…まずい…!

    101 20/10/07(水)22:07:59 No.734755387

    ドンジャラとかエアホッケーとかドラえもんかよってなる

    102 20/10/07(水)22:08:03 No.734755409

    印税凄いことになってそう

    103 20/10/07(水)22:08:30 No.734755599

    鬼滅のメダルゲームとか出しかねない

    104 20/10/07(水)22:08:37 No.734755640

    >印税凄いことになってそう 作者の元に知らない親戚が押し寄せてるらしい

    105 20/10/07(水)22:08:44 No.734755690

    恋が好きな男児がエロかもしれん…って言われるの避けるために隠してるんだよね…

    106 20/10/07(水)22:08:49 No.734755716

    毎号肉片が付属する週刊無惨

    107 20/10/07(水)22:08:51 No.734755728

    >ドンジャラとかエアホッケーとかドラえもんかよってなる 次はバトルドームだな!

    108 20/10/07(水)22:08:54 No.734755748

    >印税凄いことになってそう 親戚がどんどん増えるね!…笑えねぇ

    109 20/10/07(水)22:09:02 No.734755804

    面白いとは思うし単行本も追ってるけどこんなに売れるの…?とはなってる

    110 20/10/07(水)22:09:12 No.734755852

    めっちゃ稼げそうだけど鬼滅のソシャゲやらないのかな?

    111 20/10/07(水)22:09:16 No.734755880

    >毎号肉片が付属する週刊無惨 1800週はハードル高すぎだ

    112 20/10/07(水)22:09:28 No.734755958

    #ちびっこ鬼殺隊 大募集!

    113 20/10/07(水)22:09:35 No.734756007

    >めっちゃ稼げそうだけど鬼滅のソシャゲやらないのかな? 少し前にあったじゃん

    114 20/10/07(水)22:09:52 No.734756096

    >めっちゃ稼げそうだけど鬼滅のソシャゲやらないのかな? 絶賛開発中

    115 20/10/07(水)22:09:57 No.734756132

    アニメ放映前後でコミックス発行部数が桁違いになってるけど深夜アニメでそこまで伸びるもんなんだ

    116 20/10/07(水)22:10:02 No.734756155

    無惨ポップコーンとかあると聞いてダメだった

    117 20/10/07(水)22:10:02 No.734756156

    >少し前にあったじゃん 誰が鬼殺の剣だ!

    118 20/10/07(水)22:10:30 No.734756312

    ドラッグストアにもいろいろ鬼滅商品があった

    119 20/10/07(水)22:10:35 No.734756350

    至るとこに出張してるからある意味もうソシャゲやってるようなものでは

    120 20/10/07(水)22:10:42 No.734756404

    >アニメ放映前後でコミックス発行部数が桁違いになってるけど深夜アニメでそこまで伸びるもんなんだ もう配信とかあるからね

    121 20/10/07(水)22:10:52 No.734756460

    >#ちびっこ鬼殺隊 大募集! 条件は両親が殺されてること!

    122 20/10/07(水)22:10:54 No.734756479

    出前一丁は秀逸

    123 20/10/07(水)22:11:04 No.734756543

    >>少し前にあったじゃん >誰が鬼殺の剣だ! ビジュアルが大幅に変更された岩柱

    124 20/10/07(水)22:11:05 No.734756547

    >ドラッグストアにもいろいろ鬼滅商品があった 対無惨用の毒薬か

    125 20/10/07(水)22:11:05 No.734756557

    su4261634.jpg

    126 20/10/07(水)22:11:06 No.734756570

    猪之助って個人的には嫌いじゃなかったけど初登場時の印象悪くて人気微妙だったとか聞いてたけど 最終的にはやっぱり人気な感じになったの?

    127 20/10/07(水)22:11:11 No.734756595

    >至るとこに出張してるからある意味もうソシャゲやってるようなものでは エレンみたいに悟り開く日も近いな…

    128 20/10/07(水)22:11:29 No.734756715

    >#ちびっこ鬼殺隊 大募集! 何人生き残るの?

    129 20/10/07(水)22:11:38 No.734756774

    >>#ちびっこ鬼殺隊 大募集! >条件は両親が殺されてること! 長男であること!

    130 20/10/07(水)22:11:39 No.734756780

    >もしかしてかつてのドラゴンボール並みに人気ある? 短距離走みたいな感じになるだろうけど瞬間最大風速なら 進撃の巨人や鋼の錬金術師辺りの全盛期は通り越しててドラゴンボールやワンピースのピーク時並に商品企画動いてると思うよ

    131 20/10/07(水)22:11:43 No.734756794

    宝くじ当てた人はワンチャン正体隠せるけど漫画家なんてどうしようもないからな そりゃ自称親戚もくるわ

    132 20/10/07(水)22:11:48 No.734756819

    >誰が鬼殺の剣だ! まだ3話以内なのにあのネタに触れるロボコに惚れた

    133 20/10/07(水)22:12:06 No.734756922

    園芸界隈は彼岸花で儲けたのだろうか

    134 20/10/07(水)22:12:23 No.734757036

    >#ちびっこ鬼殺隊 大募集! su4261640.jpg

    135 20/10/07(水)22:12:31 No.734757080

    そんな急に知らない親戚が来ても怖いだけだよ…

    136 20/10/07(水)22:12:45 No.734757154

    なんか周りのキッズ共が炭治郎好きすぎるんだけど何故… 土産買う時もまず炭治郎買ってそれから他のキャラも買うみたいな感じだし

    137 20/10/07(水)22:12:56 No.734757235

    舞台とかミュージカルやったっけ? これだけの規模だと絶対にやると思うけど

    138 20/10/07(水)22:13:02 No.734757262

    関係なさすぎるだろってのが出る辺りまで含めて楽しさがある

    139 20/10/07(水)22:13:35 No.734757467

    >舞台とかミュージカルやったっけ? >これだけの規模だと絶対にやると思うけど 今年の頭にやってた なかなか良かったみたいだがミュージカルなので歌う冨岡さんが見られたと聞いて腹がよじれた

    140 20/10/07(水)22:13:55 No.734757597

    総巻数と売り上げ的に歴代売り上げ上位の中でもかなりやばいんじゃなかったけ

    141 20/10/07(水)22:14:01 No.734757621

    >>舞台とかミュージカルやったっけ? >>これだけの規模だと絶対にやると思うけど >今年の頭にやってた >なかなか良かったみたいだがミュージカルなので歌う冨岡さんが見られたと聞いて腹がよじれた 生殺与奪の歌とかあったんだろうな…

    142 20/10/07(水)22:14:05 No.734757650

    この柄だけでシコれる気がしてきた

    143 20/10/07(水)22:14:13 No.734757697

    次は歌舞伎だな

    144 20/10/07(水)22:14:21 No.734757736

    炭治郎と禰豆子が本気で児童層にウケがいいけど なんでこんなにウケてるのかは当の子供達でないとわからないかもしれない

    145 20/10/07(水)22:14:29 No.734757780

    >なんか周りのキッズ共が炭治郎好きすぎるんだけど何故… >土産買う時もまず炭治郎買ってそれから他のキャラも買うみたいな感じだし 長男だからな…

    146 20/10/07(水)22:14:30 No.734757784

    >次は歌舞伎だな 結構相性いいと思う

    147 20/10/07(水)22:14:34 No.734757810

    パクリグッズのキーホルダー刀がフィギュアに持たせるのにいい塩梅だった 安いから気軽にガチャ回せるし

    148 20/10/07(水)22:14:36 No.734757824

    >次は実写映画だな

    149 20/10/07(水)22:14:40 No.734757846

    >この柄だけでシコれる気がしてきた 鬼滅オナホール!

    150 20/10/07(水)22:14:44 No.734757868

    集英社に綺麗な着物を着せてやるために頑張る兄の鑑

    151 20/10/07(水)22:14:55 No.734757941

    歌舞伎はとりあえずコラボはしたぞ

    152 20/10/07(水)22:14:59 No.734757964

    この滅って書かれたホットサンドメーカーパチモノ商品にしか見えない!

    153 20/10/07(水)22:15:08 No.734758025

    家族大事にする兄ちゃんキャラが人気とかいいことなのでは?

    154 20/10/07(水)22:15:13 No.734758053

    呉服屋はちゃんと反物売って儲けたか?

    155 20/10/07(水)22:15:21 No.734758104

    >>>舞台とかミュージカルやったっけ? >>>これだけの規模だと絶対にやると思うけど >>今年の頭にやってた >>なかなか良かったみたいだがミュージカルなので歌う冨岡さんが見られたと聞いて腹がよじれた >生殺与奪の歌とかあったんだろうな… 凄く見たかった…

    156 20/10/07(水)22:15:25 No.734758129

    >なんか周りのキッズ共が炭治郎好きすぎるんだけど何故… >土産買う時もまず炭治郎買ってそれから他のキャラも買うみたいな感じだし なんだかんだ行って長男は良いもんだ

    157 20/10/07(水)22:15:30 No.734758170

    リアル長男がステータスになる時代がまた来るとは…

    158 20/10/07(水)22:15:39 No.734758219

    題材というか内容的に宝塚でやるのになんの支障もないからそのうち始まるとは思う

    159 20/10/07(水)22:15:43 No.734758246

    当たり前だけど子供は長男が一番多いんだ 俺は長男だから頑張れたの下りは思った以上に全国の長男達に刺さったし妹いる家庭だと二人で竈門兄妹ごっこ出来ちゃうんだ

    160 20/10/07(水)22:15:51 No.734758287

    ご当地鬼滅グッズとかあってキティさんかよってなる

    161 20/10/07(水)22:15:59 No.734758336

    >リアル長男がステータスになる時代がまた来るとは… 結婚で長男はマイナスでは?

    162 20/10/07(水)22:16:05 No.734758379

    ちくしょう!うち次男だ!!

    163 20/10/07(水)22:16:10 No.734758403

    このマンガに登場する長男みんな良い兄上だからな…

    164 20/10/07(水)22:16:16 No.734758451

    割と早いうちからホームセンターで鬼滅の刃弁当箱とか売ってて笑ったのに いまや色々多すぎる

    165 20/10/07(水)22:16:25 No.734758510

    >>リアル長男がステータスになる時代がまた来るとは… >結婚で長男はマイナスでは? 炭治郎は両親死んでるから介護の心配ないよね

    166 20/10/07(水)22:16:30 No.734758543

    >家族大事にする兄ちゃんキャラが人気とかいいことなのでは? ひねったキャラよりストレートに良いやつが受けるのは良いことだ

    167 20/10/07(水)22:16:32 No.734758551

    >ご当地鬼滅グッズとかあってキティさんかよってなる ご当地っていうほど舞台あったか…?

    168 20/10/07(水)22:16:37 No.734758583

    時代劇もやれるよな

    169 20/10/07(水)22:16:43 No.734758617

    なんでこんなに流行ったんだろう 特に子供に何が刺さったんだろうか

    170 20/10/07(水)22:16:44 No.734758623

    ちょっと頑固で天然だけど真っ直ぐで優しく責任感がある主人公だから親御さんもニッコリってわけよ

    171 20/10/07(水)22:16:51 No.734758665

    多々買え!多々買えー!

    172 20/10/07(水)22:16:52 No.734758673

    >題材というか内容的に宝塚でやるのになんの支障もないからそのうち始まるとは思う 宝塚はガチでやるから困る  困らない おまけにるろうに剣心とか前列まである…

    173 20/10/07(水)22:17:00 No.734758724

    長男は礼儀正しい男だから親御さんにも人気だ

    174 20/10/07(水)22:17:05 No.734758762

    >時代劇もやれるよな 歌舞伎もいけるとおもう

    175 20/10/07(水)22:17:12 No.734758811

    女の子にはちゃんと禰豆子が人気でてるのも地味にすごい しのぶさんも人気だしたまに男子でもめっちゃ迷いながらしのぶさんのキーホルダー買おうとしてたりするし

    176 20/10/07(水)22:17:25 No.734758890

    >時代劇もやれるよな 水戸黄門みたいな勧善懲悪な時代劇はテレビに必要だと思う

    177 20/10/07(水)22:17:27 No.734758911

    >>>リアル長男がステータスになる時代がまた来るとは… >>結婚で長男はマイナスでは? >炭治郎は両親死んでるから介護の心配ないよね 悲しいこと言うなよ

    178 20/10/07(水)22:17:35 No.734758974

    >特に子供に何が刺さったんだろうか 話がわりとわかりやすく映像がかっこいい

    179 20/10/07(水)22:17:39 No.734759005

    >長男は礼儀正しい男だから親御さんにも人気だ 次男の評判は悪いという…

    180 20/10/07(水)22:17:40 No.734759015

    やろうと思えば実写にも踏み込めるよね 役者は絶対大変だけど

    181 20/10/07(水)22:17:43 No.734759043

    >次は実写映画だな ワニって憧れの映画評論家いたかな…

    182 20/10/07(水)22:17:46 No.734759060

    >ご当地っていうほど舞台あったか…? 妖怪ウォッチもピーク時にはとりあえずご当地名産持たされたジバニャンが 各都道府県の土産屋に出てたんだ そんなもんだ

    183 20/10/07(水)22:17:53 No.734759108

    鬼滅モデルのゲーム機やPC出てないからまだまだだな!

    184 20/10/07(水)22:17:57 No.734759132

    強く売れる理由を知った

    185 20/10/07(水)22:18:09 No.734759228

    「」はこの人は死ぬと思ってた…けど生き残ったってキャラいた?

    186 20/10/07(水)22:18:11 No.734759243

    >>次は実写映画だな >ワニって憧れの映画評論家いたかな… 呼ぶか!進撃の脚本家!

    187 20/10/07(水)22:18:17 No.734759298

    舞台はいもすけ役の人が体仕上げてきたと聞いた

    188 20/10/07(水)22:18:24 No.734759347

    >>長男は礼儀正しい男だから親御さんにも人気だ >次男の評判は悪いという… 善逸の性格が子供達に悪影響を与えるみたいな偏見が…

    189 20/10/07(水)22:18:26 No.734759365

    >「」はこの人は死ぬと思ってた…けど生き残ったってキャラいた? 冨岡さん

    190 20/10/07(水)22:18:41 No.734759464

    鬼滅のギャルゲーも出来るARPG出ねえかなあ

    191 20/10/07(水)22:18:47 No.734759498

    >特に子供に何が刺さったんだろうか 刀!呼吸!型!良い話!ギャグ!

    192 20/10/07(水)22:18:48 No.734759509

    >「」はこの人は死ぬと思ってた…けど生き残ったってキャラいた? 冨岡さんはここまでだと思った

    193 20/10/07(水)22:18:59 No.734759588

    今だとパーキングエリアとか行ったらキーホルダーの日輪刀っぽいのありそう

    194 20/10/07(水)22:19:00 No.734759595

    >「」はこの人は死ぬと思ってた…けど生き残ったってキャラいた? スケベ

    195 20/10/07(水)22:19:07 No.734759643

    岩柱と音柱と風柱人気無さ過ぎる

    196 20/10/07(水)22:19:08 No.734759655

    >鬼滅のギャルゲーも出来るARPG出ねえかなあ 真菰攻略してえ

    197 20/10/07(水)22:19:13 No.734759689

    とりあえずあの模様出しとけば炭治郎と言い張れるのは強い

    198 20/10/07(水)22:19:24 No.734759768

    善逸伝のノベライズはまだですか

    199 20/10/07(水)22:19:37 No.734759853

    >岩柱と音柱と風柱人気無さ過ぎる まだアニメだとただの嫌なやつだからなあ…

    200 20/10/07(水)22:19:47 No.734759921

    どの編切り取ってもでもとりあえずエモいパートがあるから宝塚とは相性がいいというか スターは煉獄を演じるとかの伝統が起きてもおかしくはない

    201 20/10/07(水)22:19:48 No.734759926

    スケベ柱は死んだ方がマシって状況だったから死ぬかと思った

    202 20/10/07(水)22:19:50 No.734759938

    >岩柱と音柱と風柱人気無さ過ぎる 特に風柱は人気ないと思う アニメだけ見ると一番悪い奴だ

    203 20/10/07(水)22:19:58 No.734759995

    >>>長男は礼儀正しい男だから親御さんにも人気だ >>次男の評判は悪いという… >善逸の性格が子供達に悪影響を与えるみたいな偏見が… 偏見ではないと思う…

    204 20/10/07(水)22:20:37 No.734760251

    読者に好かれる真っ直ぐな性格の主人公にしてテンポ良く話を進めつつ敵味方のメインや幹部キャラを立てて20巻ぐらいで完結すれば鬼滅ぐらい売れるんだ

    205 20/10/07(水)22:20:42 No.734760286

    >義一くん攻略してえ

    206 20/10/07(水)22:20:44 No.734760300

    >岩柱と音柱と風柱人気無さ過ぎる アニメで活躍パート来たら人気がひっくり返るとは思う 特に岩辺りの

    207 20/10/07(水)22:21:05 No.734760419

    1部屋+1人のセットを全部揃えるとDX無限城になる食玩とか出ないかなあ

    208 20/10/07(水)22:21:06 No.734760423

    風と音はアニメだけ見てる子供視点だと好かれる要素無さすぎる…

    209 20/10/07(水)22:21:08 No.734760434

    >読者に好かれる真っ直ぐな性格の主人公にしてテンポ良く話を進めつつ敵味方のメインや幹部キャラを立てて20巻ぐらいで完結すれば鬼滅ぐらい売れるんだ 軽々と言ってくれるなぁ…

    210 20/10/07(水)22:21:13 No.734760458

    しのぶちゃんは誰にも渡さないよ!

    211 20/10/07(水)22:21:50 No.734760651

    >読者に好かれる真っ直ぐな性格の主人公にしてテンポ良く話を進めつつ敵味方のメインや幹部キャラを立てて20巻ぐらいで完結すれば鬼滅ぐらい売れるんだ それができれば苦労はしねえ!

    212 20/10/07(水)22:21:53 No.734760670

    >>岩柱と音柱と風柱人気無さ過ぎる >特に風柱は人気ないと思う >アニメだけ見ると一番悪い奴だ でもアニメと同じ範囲でやった第一回人気投票だとその他柱勢だと一番人気だぜ風柱 岩柱なんて3票なのに

    213 20/10/07(水)22:22:02 No.734760729

    そういえば最後の人気投票ってまだ結果出てない? やっぱ最後だし好きだから炭治郎に入れたけど誰が一位だったんだろう

    214 20/10/07(水)22:22:06 No.734760740

    しのぶさん好きの女児が死ぬところみたら泣いちゃうよ

    215 20/10/07(水)22:22:08 No.734760757

    >>義一くん攻略してえ なんだと~~~!!

    216 20/10/07(水)22:22:19 No.734760833

    >>長男は礼儀正しい男だから親御さんにも人気だ >次男の評判は悪いという… 次男の真似されるとお母さんたちがうっぜ…ってなるらしいと聞いて駄目だった

    217 20/10/07(水)22:22:22 No.734760852

    岩は活躍してからが強すぎるからそこまで行ったら人気出ると思う そこのアニメやるころには今の子供たちもいい歳になってそうだけど

    218 20/10/07(水)22:22:36 No.734760946

    >>>長男は礼儀正しい男だから親御さんにも人気だ >>次男の評判は悪いという… >次男の真似されるとお母さんたちがうっぜ…ってなるらしいと聞いて駄目だった たしかにウザいけどさぁ!

    219 20/10/07(水)22:22:48 No.734761018

    原作読んでた人も強いという設定はあるけど噛ませになるタイプだとか思ってたら こいつ本当に現役最強だったんだで夢中になったからな岩柱…

    220 20/10/07(水)22:22:58 No.734761079

    >特に風柱は人気ないと思う >アニメだけ見ると一番悪い奴だ ねずこ好きの女児が案の定嫌い!って言ってた

    221 20/10/07(水)22:23:04 No.734761109

    まあ善逸を見てやる時はやればいいよね!となるのはよろしくないかもしれん

    222 20/10/07(水)22:24:05 No.734761446

    次男の真似はウザいというよりやめなさい!(バシィってなりかねない

    223 20/10/07(水)22:24:08 No.734761463

    いっそ適当に顔貼っただけのグッズまみれならまだ良かったのにな なんだよDX日輪刀って

    224 20/10/07(水)22:24:12 No.734761499

    善逸の真似はヘタレ度の高い野原しんのすけみたいなもんだからさぞウザがられよう

    225 20/10/07(水)22:24:23 No.734761562

    善逸の霹靂以外の真似って何やるんだ スーパーでお母さんに取り縋って大泣きしながらお菓子買ってくれるように頼み込むのか …悪影響だなこれ

    226 20/10/07(水)22:24:34 No.734761620

    >なんだよDX日輪刀って 光る!鳴る!

    227 20/10/07(水)22:24:44 No.734761683

    岩の活躍はある程度人気が落ち着いてからでないと 球体に紐を巻きつけて振り回す子供達が社会問題になってしまうからな…

    228 20/10/07(水)22:25:01 No.734761787

    一番なんだよは長男柄の女性用下着だよ!

    229 20/10/07(水)22:25:03 No.734761800

    次男はクレヨンしんちゃんみてーなもんだろうしな…

    230 20/10/07(水)22:25:20 No.734761892

    >一番なんだよは長男柄の女性用下着だよ! お揃いの下着だし…

    231 20/10/07(水)22:25:36 No.734761987

    これ下手したら映画でさらに人気爆発するわけでしょ? もしかして漫画めちゃくちゃ売れちゃうのでは?

    232 20/10/07(水)22:25:47 No.734762044

    侍の姿か?これが

    233 20/10/07(水)22:26:14 No.734762221

    >一番なんだよは長男柄の女性用下着だよ! 女性キャラだけだと女性搾取だと文句言われるからな

    234 20/10/07(水)22:26:16 No.734762248

    >一番なんだよは長男柄の女性用下着だよ! 禰豆子に新しい着物を買ってやるために長男が副業頑張ってる

    235 20/10/07(水)22:26:21 No.734762277

    DX日輪刀炎柱バージョン

    236 20/10/07(水)22:26:30 No.734762339

    ネタで言ってたDX日輪刀やカレーやふりかけが本当に出たのは笑うしかない

    237 20/10/07(水)22:26:37 No.734762381

    >これ下手したら映画でさらに人気爆発するわけでしょ? >もしかして漫画めちゃくちゃ売れちゃうのでは? もう十分売れてるだろ!

    238 20/10/07(水)22:27:45 No.734762788

    >DX日輪刀炎柱バージョン 二弾は俺じゃないの!?って次男が喚くぞ

    239 20/10/07(水)22:27:49 No.734762807

    剣道業界は悪ノリしないんだね

    240 20/10/07(水)22:28:09 No.734762917

    >剣道業界は悪ノリしないんだね 子供の方からやってくるからな…

    241 20/10/07(水)22:28:30 No.734763059

    >剣道業界は悪ノリしないんだね 真剣で戦ってるから剣道とは絶妙に違うしね

    242 20/10/07(水)22:28:31 No.734763064

    >ネタで言ってたDX日輪刀やカレーやふりかけが本当に出たのは笑うしかない しかも売れてる…

    243 20/10/07(水)22:29:02 No.734763266

    >剣道業界は悪ノリしないんだね ガッツポーズっも許されない世界だからな