虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 始めた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/07(水)21:18:21 No.734736865

    始めたてだとなんもわからんなこのゲーム

    1 20/10/07(水)21:22:28 No.734738400

    説明! 相手の城ゲージをゼロにしろ!

    2 20/10/07(水)21:29:42 No.734741108

    ズバッとやってガーッとやれば勝てるよ! まあマジレスすると初心の章からやって行きなさる

    3 20/10/07(水)21:30:42 No.734741491

    孫権何も変わってなくて吹くわ

    4 20/10/07(水)21:32:06 No.734741983

    始めたての頃はまずカードが思い通りに動かせなくて躓くよね

    5 20/10/07(水)21:34:35 No.734742867

    知ってるか? 今1000枚近くあるんだぜカード

    6 20/10/07(水)21:36:21 No.734743555

    >知ってるか? >今1000枚近くあるんだぜカード netでデータリスト見てみたら1020件ってあってそんなにってなる… けどもうver3.1だしそんだけあってもおかしくないか

    7 20/10/07(水)21:39:07 No.734744613

    敵をいっぱい倒せば勝ちでも敵の城を落とせば勝ちでもない 時間切れ時に相手より0.1%でも城ゲージリードしてれば勝ちってのを頭に叩き込めばいい

    8 20/10/07(水)21:44:31 No.734746674

    初心者にオススメなデッキってなんだろうね

    9 20/10/07(水)21:47:05 No.734747619

    基本的な英傑号令は使っておいて損は無いぞ まずは号令撃って全カード敵城に貼り付けよう

    10 20/10/07(水)21:48:16 No.734748060

    環境考えないなら大徳と手腕だろうなぁ マジなんでも好きなカード入るよ

    11 20/10/07(水)21:48:56 No.734748313

    2コス武力8弓入れて後はバランス良く組めばデッキになるよ

    12 20/10/07(水)21:49:28 No.734748517

    ゲーセン久々に行ったけどこれ長生きだな そして他のカードゲーみんな死んだのな

    13 20/10/07(水)21:49:34 No.734748555

    マジで始めたてなら3枚デッキでもいいから英傑伝で操作に慣れよう

    14 20/10/07(水)21:50:23 No.734748845

    他のカードゲームは割と自滅が多いな…

    15 20/10/07(水)21:50:34 No.734748918

    まだWCCFがあるし…

    16 20/10/07(水)21:50:47 No.734748991

    相手を突破して敵陣にたどり着いたら得点っていうラグビーみたいなゲームなんだけど 最初からだと何が勝利につながるって全然わからないよね

    17 20/10/07(水)21:52:01 No.734749444

    ゆ、悠久の車輪…

    18 20/10/07(水)21:53:13 No.734749902

    LoV…

    19 20/10/07(水)21:53:18 No.734749937

    号令ありの221.51.51が一番使いやすいと思う 2222でもいいけど

    20 20/10/07(水)21:54:25 No.734750366

    >号令ありの221.51.51が一番使いやすいと思う >2222でもいいけど (IPアドレスか何かだろうか…?)

    21 20/10/07(水)21:55:00 No.734750590

    初心者は漢鳴の大号令みたいな攻め時がはっきりしてるデッキがオススメと昔猫耳蔡文姫が言ってた

    22 20/10/07(水)21:57:37 No.734751549

    環境考えなければ漢鳴号令は確かに良いかもなあ パーツも状況によって変えやすいし今の漢軍は高武力も入れようと思えばガンガン入れられるし

    23 20/10/07(水)21:57:58 No.734751686

    コスト比のつもりで言ったけどたしかにIPみたいだ…

    24 20/10/07(水)21:59:20 No.734752197

    初心者に漢と普はむりじゃね…守れないで城50Cくらいで落ちそう

    25 20/10/07(水)21:59:31 No.734752255

    >初心者は漢鳴の大号令みたいな攻め時がはっきりしてるデッキがオススメと昔猫耳蔡文姫が言ってた むしろ攻め時構築が難しくてそういう貯めてドーン系は初心者の内は使えなかったのが私だ 貯めてる内にボコられて死ぬ

    26 20/10/07(水)21:59:44 No.734752337

    今なら割と呂布も良いんじゃないだろうか

    27 20/10/07(水)22:00:57 No.734752807

    >他のカードゲームは割と自滅が多いな… GCB…

    28 20/10/07(水)22:01:25 No.734752999

    とりあえずデッキに1枚2.5コス武力9以上か2コス武力8以上の騎馬か弓入れておけば相当戦いやすくなると思う

    29 20/10/07(水)22:01:33 No.734753045

    嫌でも守るターンを覚えるって意味では漢と晋いいかもだけど >落ちる

    30 20/10/07(水)22:01:37 No.734753074

    指揮はゲームが終わるまでに25使えることは初めにチュートリアルで教えるべきだと思う

    31 20/10/07(水)22:01:59 No.734753193

    大徳が一番シンプルでわかりやすいと思うけどシンプルすぎて逆に腕が必要だよね

    32 20/10/07(水)22:02:19 No.734753311

    >指揮はゲームが終わるまでに25使えることは初めにチュートリアルで教えるべきだと思う それは調整で変わるかもだし…

    33 20/10/07(水)22:02:45 No.734753460

    大徳劉備は2コスで67がもう扱い切れない

    34 20/10/07(水)22:02:49 No.734753486

    >大徳が一番シンプルでわかりやすいと思うけどシンプルすぎて逆に腕が必要だよね あと本体がやや脆いからなぁ

    35 20/10/07(水)22:02:51 No.734753506

    桃園みたいな開幕とりあえず前出しときゃ相手がパニックになってリード取れるデッキも良い 環境的にどうかはわからんけど

    36 20/10/07(水)22:03:12 No.734753619

    1からやってるけど未だに守りが下手くそで慣れないよ… カード取り違えるし出す場所間違えるしでわちゃわちゃ

    37 20/10/07(水)22:04:14 No.734753998

    最初2コス武力8弓があればなんとかしてくれそう

    38 20/10/07(水)22:04:15 No.734754009

    77くらいで2コス四枚がほどほどに固くて操作も楽でいいと思う

    39 20/10/07(水)22:04:42 No.734754195

    だからカード枚数が減る舞姫デッキを使う GO飛天!

    40 20/10/07(水)22:04:58 No.734754311

    求心大徳手腕はシンプルだけど勝つための要求値が高いと思う パワーで押せる巨虎とかの方が良い

    41 20/10/07(水)22:05:25 No.734754459

    >77くらいで2コス四枚がほどほどに固くて操作も楽でいいと思う これだと旅路劉備とか良さそうだな 77だし計略は枚数少ないほど強くなる

    42 20/10/07(水)22:08:15 No.734755486

    このゲーム守りが難しいから早い内に慣れておくのは良いかもしれない

    43 20/10/07(水)22:08:35 No.734755628

    将器とか考えると戦国よりカード上回ってないだろうか 整理しきれん

    44 20/10/07(水)22:09:16 No.734755879

    初心者に弓は結構難しい 最初は槍3馬1で前だしだ

    45 20/10/07(水)22:10:07 No.734756188

    su4261632.png おすすめできた!

    46 20/10/07(水)22:10:43 No.734756410

    >将器とか考えると戦国よりカード上回ってないだろうか >整理しきれん 将器とか考えたら武将一人につき192パターン存在することになるぞ…

    47 20/10/07(水)22:11:20 No.734756653

    ダンまちワラ使ってて思ったのは普通の5枚より強い6枚の方が操作楽だなって 甘寧の位置取りだけ考えてベルくん育ててれば勝てたし

    48 20/10/07(水)22:11:38 No.734756772

    槍2弓2馬1編成が一番使いやすい

    49 20/10/07(水)22:13:19 No.734757371

    >将器とか考えたら武将一人につき192パターン存在することになるぞ… いやまぁそこは揃い以外とか活持ちでないやつの黄色揃いとか 要らないのは切り捨てるからそこまでは…

    50 20/10/07(水)22:14:06 No.734757659

    復活舞で黄色揃いも実用的になったぞ

    51 20/10/07(水)22:15:40 No.734758224

    もう少しだけ演出派手にならないかなー

    52 20/10/07(水)22:15:52 No.734758296

    >槍2弓2馬1編成が一番使いやすい 俺もそんな感じだなぁ

    53 20/10/07(水)22:16:23 No.734758495

    もう十分派手だろう!?

    54 20/10/07(水)22:17:29 No.734758924

    槍3弓2馬1が一番使いやすい