ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/07(水)20:35:37 No.734721599
ゴミリメイク仲間が増えたね!
1 20/10/07(水)20:36:42 No.734721960
こいつ9期目線で見てもゴミだな
2 20/10/07(水)20:37:24 No.734722185
お前外枠どうした
3 20/10/07(水)20:37:28 No.734722206
せめてデーモンの召喚じゃなくてデーモンすべてを効果範囲にしろ
4 20/10/07(水)20:38:01 No.734722367
あらゆることを許すけどデーモンで出せないのは許さない
5 20/10/07(水)20:38:44 No.734722584
デーモンの召喚はちょくちょくリメイクされるけどコナミの歪んだ愛を感じる…
6 20/10/07(水)20:39:04 No.734722697
デーモンの召喚です!デーモンの召喚なんですけど!
7 20/10/07(水)20:39:43 No.734722903
リンクスの汎用系シンクロデッキでは時々使ってる イージーチューニング使えば相手デッキによっては結構詰み札になるし デーモンの召喚は入れてない
8 20/10/07(水)20:40:05 No.734723012
レベルが同じなのはいいから専用のチューナーくらい出せ
9 20/10/07(水)20:40:27 No.734723134
デーモンシンクロならせめて7にしろ
10 20/10/07(水)20:40:33 No.734723157
毎回背中の輪っかを見る度にこれなんだっけ…?ってなるのめんどくさいんだよお前
11 20/10/07(水)20:41:48 No.734723554
四天デーモン作ったけどデーモンの召喚推すにはサポートパワー足んねえんだよ!
12 20/10/07(水)20:41:53 No.734723578
>あらゆることを許すけどデーモンで出せないのは許さない レベルスティーラーなどで…禁止㌧
13 20/10/07(水)20:42:28 No.734723751
明らかに専用チューナーレベステ前提のカードなのに
14 20/10/07(水)20:42:40 No.734723822
>あらゆることを許すけどデーモンで出せないのは許さない デーモンチューナーをまず増やして欲しい
15 20/10/07(水)20:42:50 No.734723876
デーモンリメイクとして見たらゴミもいいとこだけどスレ画単体で見れば割と強い
16 20/10/07(水)20:42:57 No.734723917
>あらゆることを許すけどデーモンで出せないのは許さない だれでもデーモンに堕ちれるって事だ
17 20/10/07(水)20:43:28 No.734724066
リンクスだと普通に強い
18 20/10/07(水)20:43:54 No.734724205
ブラックマジシャンも青眼も明確に殺意持ってきてるのになんでデーモン君はぱっとしないわけ? いじめ?
19 20/10/07(水)20:44:23 No.734724359
暗黒騎士ガイア君はどう思う?
20 20/10/07(水)20:44:32 No.734724415
芽吹きシンクロで出してイージーチューニングで強化するのいいよね
21 20/10/07(水)20:44:32 No.734724423
この相手によって~って使いづらい効果ばっかり作るコナミ社員は眉毛やまつげや髭含め頭の毛が一本残らず抜け落ちて欲しい
22 20/10/07(水)20:45:38 No.734724792
>デーモンリメイクとして見たらゴミもいいとこだけどスレ画単体で見れば割と強い 条件なしの対象耐性持ち6シンクロってこいつだけだからそういう点ではオンリーワン
23 20/10/07(水)20:46:30 No.734725061
>ブラックマジシャンも青眼も明確に殺意持ってきてるのになんでデーモン君はぱっとしないわけ? >いじめ? ブラマジに殺意はドラグーンくらいしかないだろ
24 20/10/07(水)20:47:24 No.734725352
レッドアイズと一緒にデュアルに突っ込まれたのは何だったの
25 20/10/07(水)20:47:41 No.734725452
デーモンの召喚である意味ほとんどねえんだよなこいつら… なんかシナジー来たら強いかもしれない
26 20/10/07(水)20:47:55 No.734725527
>なんかシナジー来たら強いかもしれない 魔霧雨!
27 20/10/07(水)20:48:10 No.734725605
>青眼も明確に殺意持ってきてる カオスMAXと亜白以外そんなにっつーか お前ら名称ブルーアイズとドラゴンサポートに頼って自分から展開する気無いのやめろ
28 20/10/07(水)20:48:41 No.734725776
この自称デーモンの召喚効果はどういう局面で役立つのか作ったやつを問い詰めたい
29 20/10/07(水)20:49:08 No.734725935
>この自称デーモンの召喚効果はどういう局面で役立つのか作ったやつを問い詰めたい >魔霧雨!
30 20/10/07(水)20:49:15 No.734725978
粗を探すとどこのDMカテゴリもあんまりってなるからデーモン以外に追及しだすのはやめよう!
31 20/10/07(水)20:49:47 No.734726153
よくあるシンクロリメイクが同レベルで元祖じゃ出せない現象
32 20/10/07(水)20:50:06 No.734726255
遊戯っていつまでデーモンの召喚使ってたんだっけ?
33 20/10/07(水)20:50:32 No.734726394
>粗を探すとどこのDMカテゴリもあんまりってなるからデーモン以外に追及しだすのはやめよう! つってもレッドアイズとサイコショッカーくらいでしょ
34 20/10/07(水)20:51:13 No.734726659
>魔霧雨! >このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 なめてんのか
35 20/10/07(水)20:51:27 No.734726733
レベル6闇悪魔シンクロのおかげでインフェルニティの中継役として使ってる
36 20/10/07(水)20:51:50 No.734726870
こいつがあまりにもふがいないせいでガイアは頑張ってるなって甘く見てしまう
37 20/10/07(水)20:52:09 No.734726997
>>魔霧雨! >>このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 >なめてんのか つまりよお デーモンの召喚を場に6体並べたらターンスキップするデーモンを渡せばいいってことだろ?
38 20/10/07(水)20:52:13 No.734727016
いつか強化されまくってそれまでの蓄積で大爆発するデーモンの強化
39 20/10/07(水)20:52:24 No.734727084
>レベル6闇悪魔シンクロのおかげでインフェルニティの中継役として使ってる それ自前のデーモンでよくなったよね
40 20/10/07(水)20:53:45 No.734727552
魔霧雨は古代のカードだから別にいいんだ
41 20/10/07(水)20:54:05 No.734727672
墓地でも扱うなら多少は強かったかも
42 20/10/07(水)20:54:24 No.734727779
>>レベル6闇悪魔シンクロのおかげでインフェルニティの中継役として使ってる >それ自前のデーモンでよくなったよね デーモンがデーモンに駆逐されててダメだった 同族にも容赦しないとは流石悪魔
43 20/10/07(水)20:57:13 No.734728808
場のデーモンの召喚のレベルを2下げることで特殊召喚できるレベル2チューナーくれ
44 20/10/07(水)20:57:15 No.734728822
だらしない同族見るとエビルデーモンは頑張ってたなって
45 20/10/07(水)20:58:05 No.734729132
デュエルリンクスだとタダで配られてたけど 割と助かるよ
46 20/10/07(水)20:58:26 No.734729292
魔霧雨は当時でも制約に効果見合ってなくて使えなかった記憶あるぞ…
47 20/10/07(水)20:58:54 No.734729483
>デュエルリンクスだとタダで配られてたけど >割と助かるよ 初出プロモカードだから紙でもタダで配られたようなもんだし
48 20/10/07(水)20:59:55 No.734729891
>だらしない同族見るとエビルデーモンは頑張ってたなって なんかチェスデーモンのついでなのかエビルのついでにチェスデーモン出来たのかよくわからないけどわりと面白い追加でリメイクされたなって今だと思う
49 20/10/07(水)21:00:12 No.734729996
場のこいつ融合で墓地に送ってデーモンの召喚指定のモンスターに融合できる?
50 20/10/07(水)21:00:42 No.734730201
>場のこいつ融合で墓地に送ってデーモンの召喚指定のモンスターに融合できる? 可能だけどこいつ使ったところでって感じになる
51 20/10/07(水)21:01:00 No.734730318
>だらしない同族見るとエビルデーモンは頑張ってたなって ダメ具合だとスレ画とそう変わらんけどな まぁ赤眼にも落ち度あるとは思うけど
52 20/10/07(水)21:01:41 No.734730608
>デュエルリンクスだとタダで配られてたけど >割と助かるよ レベル6で対称耐性持ちだからドラッカーとかで盛ればそれなりに活躍してくれる...
53 20/10/07(水)21:02:13 No.734730846
デーモンの召喚サポは数ある後付けサポの中でも取っ散らかりっぷりではトップクラス
54 20/10/07(水)21:02:17 No.734730876
デーモンの召喚から出せないデーモンの召喚を名乗る不審者
55 20/10/07(水)21:02:46 No.734731043
打点2500は非力過ぎるでしょ…
56 20/10/07(水)21:02:49 No.734731064
デーモンの召喚から出せる7にするとデーモンカオスキングと被るからな
57 20/10/07(水)21:03:01 No.734731166
>芽吹きシンクロで出してイージーチューニングで強化するのいいよね 先攻でこれ出来たら心強い
58 20/10/07(水)21:03:02 No.734731172
>打点2500は非力過ぎるでしょ… ゴヨウのレス
59 20/10/07(水)21:03:23 No.734731323
こいつらのシリーズ全部並べたとしても弱すぎる
60 20/10/07(水)21:03:57 No.734731551
>デュエルリンクスだとタダで配られてたけど >割と助かるよ リンクスの汎用星6シンクロじゃ対象耐性持ちで打点もそこそこだから割と便利なんだよね
61 20/10/07(水)21:04:00 No.734731573
>>レベル6闇悪魔シンクロのおかげでインフェルニティの中継役として使ってる >それ自前のデーモンでよくなったよね リンクスに来てない
62 20/10/07(水)21:04:27 No.734731745
>打点2500は非力過ぎるでしょ… 6シンクロはガイアナイトラインってのがあってオーバーしたゴヨウがエラッタされるくらい大事なラインだからそこにケチつけられても困る
63 20/10/07(水)21:04:42 No.734731843
>>>レベル6闇悪魔シンクロのおかげでインフェルニティの中継役として使ってる >>それ自前のデーモンでよくなったよね >リンクスに来てない 紙の画像だしリンクス前提で話されても...
64 20/10/07(水)21:05:04 No.734731971
どうせ墓地だとデーモンの召喚じゃないのにわざわざシンクロ召喚した時だけ蘇生になってる念の入れよう
65 20/10/07(水)21:06:06 No.734732381
レガシーでこいつら組んで使ったことあるけど全員頑張って並べてもそんな強くなかった
66 20/10/07(水)21:08:38 No.734733268
こんなんでも顕現よりは耐性がついてる分マシという現実
67 20/10/07(水)21:12:41 No.734734723
>遊戯っていつまでデーモンの召喚使ってたんだっけ? 原作はレベル7だったしシティ前までじゃない?
68 20/10/07(水)21:12:59 No.734734837
リンクスだと最初のターンに置いておけるような星6シンクロがこいつぐらいしかいないし割と使える ただまぁみんな大好きデストロイサムライと比べるとかなり見劣りする…
69 20/10/07(水)21:13:19 No.734734967
儀式がまだマシだった気がする
70 20/10/07(水)21:13:45 No.734735145
儀式融合シンクロエクシーズの順に出てだんだん弱くなってる
71 20/10/07(水)21:14:33 No.734735427
>リンクスだと最初のターンに置いておけるような星6シンクロがこいつぐらいしかいないし割と使える 耐性がなかなか強いんだよ 相手を詰ませるほどではないんだけど罠腐ったりする
72 20/10/07(水)21:15:10 No.734735660
>>粗を探すとどこのDMカテゴリもあんまりってなるからデーモン以外に追及しだすのはやめよう! >つってもレッドアイズとサイコショッカーくらいでしょ ガイアとか完成度高いよね
73 20/10/07(水)21:15:49 No.734735908
融合の顕現はただの3000バニラみたいなもんだから最弱候補だぞ
74 20/10/07(水)21:15:55 No.734735943
>ガイアとか完成度高いよね 止めなきゃ強いよね 負けるから止めるんだけど
75 20/10/07(水)21:16:51 No.734736275
ガイアはシンプルに殴って殺すって効果でよい 貫通つくのもイメージにあってる デーモンのイメージって何だろう…
76 20/10/07(水)21:17:10 No.734736416
ガイアはまじでコンセプトがしっかりしてていい ライズオブ以前のは見なかったことにする
77 20/10/07(水)21:17:48 No.734736639
>ガイアはまじでコンセプトがしっかりしてていい >ライズオブ以前のは見なかったことにする とはいえライズオブ以前の遺産がなかったら完成しないのも事実だから
78 20/10/07(水)21:18:22 No.734736868
>ガイアはシンプルに殴って殺すって効果でよい >貫通つくのもイメージにあってる >デーモンのイメージって何だろう… 魔霧雨かなあ
79 20/10/07(水)21:18:28 No.734736907
もう一度レッドアイズとデーモンの融合リメイクを超強力効果で出そう
80 20/10/07(水)21:19:01 No.734737115
というかトリックデーモンとかいいカードいっぱいあるんだから デーモン単位で強くしてあげてほしい
81 20/10/07(水)21:19:32 No.734737295
デーモン系はデーモンの召喚に引っ張られてないやつのがいいの多い気がする 気のせいかも
82 20/10/07(水)21:20:11 No.734737520
デーモンカテゴリー化したらレッドデーモンが便乗してくるからカテゴリー化しにくいの醜くないか?
83 20/10/07(水)21:21:48 No.734738141
>デーモンカテゴリー化したらレッドデーモンが便乗してくるからカテゴリー化しにくいの醜くないか? 悪魔族「デーモン」モンスターで解決するが他種族デーモン便乗させるほうが面白いだろうな
84 20/10/07(水)21:22:09 No.734738268
昔懐かし星8デーモン絡めたトレードインコンボとか好きだったよ
85 20/10/07(水)21:23:25 No.734738780
リンクスだとジャックのスキルでデーモンシンクロモンスター強化できるからスレ画とレモン混ぜるの楽しい
86 20/10/07(水)21:24:31 No.734739213
>デーモンカテゴリー化したらレッドデーモンが便乗してくるからカテゴリー化しにくいの醜くないか? 便乗してもそんな大したこと出来ないから別にいいだろうがよー!
87 20/10/07(水)21:25:39 No.734739628
>リンクスだとジャックのスキルでデーモンシンクロモンスター強化できるからスレ画とレモン混ぜるの楽しい まぁデーモンカオスキングよか使えるのは間違いないな…
88 20/10/07(水)21:25:51 No.734739708
>デーモン系はデーモンの召喚に引っ張られてないやつのがいいの多い気がする >気のせいかも チェスデーモンのリンク…
89 20/10/07(水)21:25:53 No.734739724
エビル君は真紅眼通常モンスターでもあるから墓地に二体ためると龍の鏡で悪魔竜にもなれるの偉いと思った でも当時のKONMAIはデュアルをデッキでも通常扱いすると思ってたとしか思えない
90 20/10/07(水)21:26:22 No.734739909
また城之内くんとの友情のカードとしてリメイクしようぜー!
91 20/10/07(水)21:26:24 No.734739917
>まぁデーモンカオスキングよか使えるのは間違いないな… デーモンカオスキングは流行りの不知火相手に突然の死!って出来るから普通に両方組み込むよ
92 20/10/07(水)21:26:50 No.734740078
実際デーモンで使うんなら他でシンクロしてデーモンの召喚引っぱってくる起点側なのは察する デッキ自体が物好きの極みだけど
93 20/10/07(水)21:26:55 No.734740105
トリデがTP再録するんだしマハー・ヴァイロもリメイクするんだからデーモンの斧やギルファーデーモンリメイク欲しいのだ
94 20/10/07(水)21:27:00 No.734740147
バーサークデッドドラゴンのデッキ使ってるけどトリックデーモンの効果がコストでも発動したらなと思っている
95 20/10/07(水)21:27:19 No.734740255
>まぁデーモンカオスキングよか使えるのは間違いないな… あいつ混ぜとくとコキュ突破出来るから普通に使う
96 20/10/07(水)21:28:03 No.734740527
こいつまともなリメイクされたことあるの?
97 20/10/07(水)21:28:13 No.734740585
>でも当時のKONMAIはデュアルをデッキでも通常扱いすると思ってたとしか思えない 何でこう思うかわからん どう考えてもバニラデーモン使わせるためだろうに
98 20/10/07(水)21:28:58 No.734740852
王様のモンスターカテゴリー化でなんでコイツだけ微妙なんだろう
99 20/10/07(水)21:29:48 No.734741160
>王様のモンスターカテゴリー化でなんでコイツだけ微妙なんだろう ガイアも数だけだったのがようやくまとまったんだから20年くらい経てば纏まるよ
100 20/10/07(水)21:29:57 No.734741219
デーモンが持ってるもの ・全ての召喚法 デーモンが欲しいもの ・融合内蔵モンスター ・チューナー ・アド損無く複数体同時に並べる手段 ・二枚目のPモンスター(スケール2以下)
101 20/10/07(水)21:30:36 No.734741450
>・融合内蔵モンスター そんなの持ってる方が少ないじゃん!
102 20/10/07(水)21:31:06 No.734741646
エルフの剣士も微妙じゃない?
103 20/10/07(水)21:31:34 No.734741799
>>でも当時のKONMAIはデュアルをデッキでも通常扱いすると思ってたとしか思えない >何でこう思うかわからん >どう考えてもバニラデーモン使わせるためだろうに でも収録パック内のカードで真紅眼融合使って悪魔竜出すためには場にデュアル二体立てる必要があるってのはおかしいと思ったよ
104 20/10/07(水)21:32:08 No.734741994
>エルフの剣士も微妙じゃない? あいつはドロソに使うの特化させたメタビが入賞するくらいには噛み合えば強い
105 20/10/07(水)21:32:13 No.734742023
デーモンの召喚は単発ばっかでテーマとしてのまとまりすら出来てないよね
106 20/10/07(水)21:32:46 No.734742195
>王様のモンスターカテゴリー化でなんでコイツだけ微妙なんだろう 闇遊戯のはブラマジ以外どれもどっこいだと思うぞ
107 20/10/07(水)21:33:11 No.734742360
カオソルリメイクとか最初から完璧と評判だったからな
108 20/10/07(水)21:33:11 No.734742364
リンク6で全て別物のデーモンの召喚を素材にしたら勝利するデーモンの勝利とか出して欲しい
109 20/10/07(水)21:33:21 No.734742430
>闇遊戯のはブラマジ以外どれもどっこいだと思うぞ カオソルは割と上じゃないか
110 20/10/07(水)21:33:32 No.734742493
>>でも当時のKONMAIはデュアルをデッキでも通常扱いすると思ってたとしか思えない >何でこう思うかわからん >どう考えてもバニラデーモン使わせるためだろうに まだKONMAIとかいってるやつだぞ
111 20/10/07(水)21:33:42 No.734742551
リンクスなら文句なしに使えるスレ画
112 20/10/07(水)21:34:45 No.734742928
>カオソルは割と上じゃないか あれは下見るとこのリメイク連中がマシに見える酷さだがな!
113 20/10/07(水)21:34:59 No.734743018
>エルフの剣士も微妙じゃない? あいつはレベル4で戦士族地属性ついでにバニラもいるとサポートめっちゃ豊富だぞ そもそもまともな強化が聖剣士しかないから比べるもんじゃない気もするけど